• 締切済み

入籍と同時に不動産を購入することについて

yuki_yuki6の回答

回答No.6

300万円では頭金にもなりませんね。 ローンの手数料は借入額100万円につき約2万円かかります。 4000万円借りたら80万円ほど。 登記費用、火災保険(うちは現金で20万円くらい払ったと思います)も必要です。 家具家電も必要でしょう。 妊娠したらどうしますか? その費用も残しておかなければいけませんよ。 よく、年収分を現金で残せと聞きます。 私も貯蓄がゼロになるのは不安なので、数百万残しました。 買ったはいいがローンが返せず手放す人が多いですよね。 そうなると地獄です。 もう少し貯蓄してからが良いと思います。

関連するQ&A

  • マンション購入のためのお金

    最近、マンション購入を考えはじめモデルルームへ行きました。 年収が低い(税込250万)ので、頭金をどの程度用意すればローンが通るのでしょうか? 今回、見学したマンションは3LDK1600万でした。 営業マンに質問したところ、「最近は年収が低くても、借りやすくなってますよ」と言うだけで具体的な数字は答えてもらえませんでした。 頭金、ボーナス払い0円なら、月々7万程度の返済になると言われました。 でも実際に頭金0では難しいと思うので、ある程度は貯金がたまってから購入したいと思っています。 購入時の諸費用を含め、どの程度必要なのでしょうか? 1500万~1800万程度の物件を考えています。 現在の貯蓄額は100万円くらいです。

  • 家購入についてアドバイスください

    家族構成は夫婦共働き、乳児1人です。 将来子はもう1人と考えています。 2人目が生まれてもすぐに妻は復帰予定ですので 年収にそれ程影響はないと思います。 年収は2人で850、すぐに用意できる頭金は500。 (手元に現金は少し残してある状態で出せる額です。) 親も持ち家があるので将来的に相続する可能性は十分にあります。 また数年後には定期預金で繰り上げ返済できます。 (300以上) それまでも、共働きなので子もまだ小さいですし、積極的に 繰り上げしていくつもりです。 ローン2500、物件3000で探すつもりです。 (実際、希望物件は3200くらいすることも…。) ちなみに今までローンを組んだことはありませんし、現在も なにもありません。 本当は定期預金が使えるようになる数年後での購入を考えて いましたが、金利が1%上がっただけでも利息は随分と上がって しまいますよね…。 この場合、数年後を待たずに家探しを始めた方がいいのでしょうか? ローン減税は年内でなくなりますが、こちらはそれ以降も 全くなくならないのではないかという話もききますので、 年内に探せたらラッキーくらいに思っています。 尚、物件は仲介手数料無料~1.5%程度で購入したいと思っています。 また、ローン手数料も無料のところもありますので、諸費用として 200~300まではかからないのではないかと思っていますが どうなのでしょうか? 保育費がかかり、今までより預金に回せる額が減りますので 頭金を貯めるつもりが、数年後の利息費に満たないのではないかと 思っています。 よろしくお願い致します。

  • いくらの物件が妥当でしょうか…?

    こんばんは。 昨年結婚をし、現在一戸建ての購入を検討しているものです。 夫は32歳で年収は約600万、自己資金は貯金の中から400万程度を考えております。 先日、4000万程度の建売物件を紹介されすごく気に入ったのですが、正直35年のローンを組んで返済していけるかどうか、とても不安です。 子供も1~2年の間には欲しいと思っています。 いくらぐらいまでの物件が妥当なのでしょうか? 諸費用などを考えると、頭金は100万程しか残らないと不動産の方には言われました。 もう2~3年購入を待って、頭金をもっと貯めてからの方がいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • マンション購入の頭金・・・

     20代後半です。引っ越しの予定があるのでこの際マンション購入を考えています。  貯金300万で、2000万くらいの物件を考えています。貯金は諸費用で大部分が消えてしまうと、頭金が無い状態での購入になります。  世帯年収は500万ちょっとです。  ボーナス払いなしのローンシュミレーションでは月額7万くらいの払いの予定ですので、管理費等も払っていけると思います。頭金がないと利息が高くなる分損と言う話を聞きますが、その間も住む場所が必要で賃貸料を支払うことを考えると無駄ではない気がします。  賃貸料と比べても頭金なしの利息分は大きいのでしょうか?私の様な状態でも、マンションを買うのは危険でしょうか。  

  • 適正な購入価格

    初めて質問致します。宜しくお願い致します。 現在一戸建ての購入を考えております。中古、新築は現在検討中です。 私の年収は530万で、月々の手取りは約23万、ボーナスは手取りで60万(1回)です。 他にローンはありません。妻と子供(1.8歳)の3人家族です。現在の貯金は350万。 不明な点は、この年収と貯金で、いくらの物件を購入出来るかという事です。 現在色々物件を探していると、希望の物件は約3800万になってしまいます。この額は生活してくのに無謀な金額なのでしょうか? この程度の年収だと、月々幾らの返済額が妥当なのでしょうか? ご回答、何卒宜しくお願い致します。

  • 住宅購入の資金面で悩んでいます。

    気に入った不動産を見つけたのですが、資金面で不安があり購入するか迷っています。 *一戸建てで、物件価格5900万です。仲介手数料はかからない物件です。 *年収は800万。 *頭金は1700万〔1000万は親からの援助〕 *家族構成は夫婦と幼稚園前の子が1人です〔子供はもう一人ほしいと思っています〕 *現在の家は賃貸で家賃は駐車場込みで9万です。〔住宅手当3万を除いた額です〕 *貯金は財形貯蓄を月に13万しています。 *ローンはフラット35を考えています。 *夫は30代前半です。私は現在、専業主婦です。 ローンの審査は通るようですが、4000万以上のローンを組むのに不安を感じます。実際この条件で、この物件を購入するのは無理があるのでしょうか、教えて下さい。 話はそれますが、最近日本経済がやや低迷に傾いてきたように感じます。 それと比例して今後不動産価格も下がっていくのでしょうか?

  • 住居購入までについて。

    結婚して1年が経ち、子供がひとりいます。 今年で、夫30歳・妻25歳・子供8ヶ月です。 年収は360万です。 ゆくゆくはマンションを中古なり新築購入を目標に今は貯金をしていこう、子供が小学校に入るくらいに購入が目標ネとがんばっているところです。 …が、旦那の年齢が30歳なのでローンが危ういことに気付き目標段階ですが悩んでいます。 例えば、5~6年後、現在の年収で300万頭金作ったとして、月収で払っていける物件を購入できるかどうか。。。 それでなんですが、みなさんはどういう経緯で購入に至ったのかが知りたくなりました。 (1)何歳のとき? (2)いくらの物件? (3)頭金はいくら? (4)ローン年数は? (5)賃貸or他の住居から何年後に購入? (例えば、結婚して貯金から始めた方・子供が出来てから考えた方) (6)何か一言あればどうぞ。 年収もさまざまですが、箇条書きで構いませんので、おしえてください。よろしくおねがいします。

  • 結婚と同時の新築

    結婚と同時の住宅購入は良くないですか? 年齢を考えて早く購入しようと話し合い、現在探しています。 資金も少ないのでかなり不安です。 それにこれからの生活もどうなるのかまだ見えていないので。 色々なご意見よろしくお願いします。 彼38歳 私31歳 彼の年収は500万弱くらいです。 私の方はバイト程度の仕事しかしていないので 年収は100万。貯金もありません。 彼も貯金は150万位です。 結婚に際して私の両親から200万の援助があります。 この200万を頭金〔諸費用〕に使用と思います。 残りの150万で家電品を買うつもりです。 現在、気になってる物件がありましてそれが諸費用込みで 3000万弱なので2700万強のローンになると思います。 月々9万円弱の35年ローンなら何とかなるのではと。 家を買うなら結婚式などはしない予定です。 これからの生活を重視したいのでまず住まいを決めてから 結婚の時期〔籍を入れる日〕などを決めたいと思っています。 やはり私の考えは甘いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅購入について

    夫31歳年収600万円。 妻、子供2人です。 現在住宅購入を考えております。 金額は4300万円です。 頭金が500万円で、ローンは3800万円。 そのほかに貯金額は300万円ほどあります。   ローンの毎月の返済額は13万円程度で年収の25%くらいになります。 ハウスメーカーの人は25%~30%に収まればなんの問題無いといいますが、過去の質問等を見ますと本当にこれで大丈夫なのか不安になりまして、質問させていただきました。 本当に問題無いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 頭金0での住宅ローン

    意見をきかせてください。 頭金0で全額ローンは危険という記事を多くみますが、 4千万ほどの住宅ローンの場合、数百万頭金入れても 大幅に返済金額は変わらないと思います。 賃料の高い賃貸に住み続けるよりは、頭金なしでローンを組んで 返済スタートしてしまう方が良いようにも思えるのですが、やはりやめた方がいいでしょうか。 いずれ住宅購入を考えています。 今の賃貸家賃が月15万円で、近々結婚するため、 挙式や旅行などでまとまったお金を使ってしまいます。 購入するなら中古住宅で考えており、色んな条件を考えると 4千万強の予算で物件を探そうと思います。 仲介手数料や諸経費で多めに見積もって200万円ほどと想定し、 これらの諸経費は現金で支払い、手元の貯金が0になるのも怖いため、 住宅ローンは頭金なしで全額ローンを組みたいと考えています。 35年で当初5年程度は変動金利で借り、なるべく繰り上返済で 残金を減らす努力をしていくつもりです。 共働きで30代前半、世帯年収は900万円ほど。収入比率はほぼ半々です。 今後子供も考えていますが、産休後は復帰してずっと働き続けるつもりです。 こういった場合でも、頭金0でのローンはかなり危険でしょうか。 貯められないわけではありませんが、住宅にお金を掛ける方なので、 賃料の高い物件を選んでいるため、購入するなら早い方が良いのではと考え始めています。 もっと安いところに引っ越してお金を貯めて。。。などするよりは、 買ってしまう方が良いように思えるのですが。。。 住宅購入経験者の方、アドバイスをお願いします。