地デジアンテナについての問題

このQ&Aのポイント
  • 地デジ対応の薄型テレビを購入し、ブースター内蔵の地デジ用室内アンテナを使用しているが、映りが悪い。
  • 価格が低いポール型アンテナを使用しているが、映りがほとんどない。
  • 1万円以上の室内アンテナを購入するか、アンテナに何か接続することで映りを良くしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

 地デジアンテナについて教えてください。今日地デジ対応の薄型テレビ(1

 地デジアンテナについて教えてください。今日地デジ対応の薄型テレビ(19型)を買ったのですが、自室で見るためブースター内蔵の地デジ用室内アンテナを購入しました。ところが電波の受信状態が悪いのかアンテナが安物なのが悪いのか分かりませんが全く映りません。  アンテナは4千円程度のポール型のもので、ほんの一瞬映る時もあるのですが、ほとんど何も映りません。家の中でいろいろ場所を変えて試してみましたが、ほとんど成果がなく4千円が無駄になってしまいました。(もちろんチャンネル設定等のテレビ側の初期設定はしてあります)  そこで質問ですが、1万円以上する室内アンテナを買いなおせば視聴できる可能性はありますか? またこの4千円のアンテナに何か接続すれば電波が増幅されて映る可能性はあるでしょうか。住んでいる場所は普通の住宅地ですが、周りをビルや高層マンションに囲まれているといったことはありません。何か良い知恵を教えてください。よろしくお願いします。

  • rpg9
  • お礼率32% (1322/4046)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

まず、アンテナを設置すれば”どこでもTVが映る”なんて考えないで下さい。 TVを視聴するにはアンテナが必要ですが、設置するアンテナを正しく選択しないと十分な受信レベルを維持する事ができないのです。 放送アンテナから遠く離れたところで室内用アンテナを使用しても、十分な受信レベルを得る事は出来ません。(アンテナの金額は関係ありません。) ちょっと難しい言葉でいうと、放送塔から送信された電波は距離などに応じて減衰(弱まる)するので、受信地域の電界強度(電波の強さ)に応じたアンテナを選択しないと、弱い電波しか受信できないので信号にノイズが混じって正しく映像信号に戻す事ができなくなってしまいます。 室内用アンテナはアンテナで電波を増幅する作用も殆どありませんし、ブースターを入れても低レベルの信号しか入って来ない状態ではノイズも一緒に増幅されるので、肝心な放送信号を十分に受信できるようになる訳ではありません。 室内アンテナは、放送塔の送信出力にもよりますが、せいぜい10~20キロ以内で使用するアンテナです。 また、マンションなど鉄筋構造など電波を遮る環境ではさらに使用条件が狭まる事になります。 これ以上無駄な出費をしないようにするには、電気屋さんに依頼して屋外アンテナを設置する事です。 http://www.dpa.or.jp/chideji_knowledge/ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060604/116986/ http://www.koji919kanagawa.com/faq/digital.html http://www.koji919osaka.com/faq/digital.html

その他の回答 (3)

noname#105454
noname#105454
回答No.4

★電波環境があまり良く無さそうですので、これ以上欠損を出さないようそのアンテナはオークションにでも出品して処分しては?★普通のUHFアンテナ&ブースターを購入して頑張って挑戦してみてはいかがですか?

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

地デジのテレビは普通電波が良くてもそのままでは映りませんよ。 十分な電波の強さのもとでチャンネルスキャンを終えてからでないと映りませんので購入店などでやってもらってからだとそのアンテナでも映るような気がします。 もしくは送信局方向の窓際でスキャンをやってみてからだとどうでしょうか?

回答No.1

まず地デジはUHFアンテナです。 強電界地区ならば室内アンテナで受信出来る可能性はあります。 でも受信出来ないとこをみると強電界では無いようですね。 屋外にアンテナを設置することを勧めます。 家の屋根やベランダとかに送信所に向けて、指向性の八木アンテナを設置してください。 送信所は近所のアンテナの向いている方角にあります。 室内アンテナは値段が高いから映るってもんじゃないです。 そのままだと14000円が無駄になりますよ。

関連するQ&A

  • 八木アンテナの地デジ対応室内アンテナ

    自室でもテレビを見られるようにしたいんですが、家のアンテナから部屋が離れているのが問題です。 色々調べても特にこれと言った方法が見当たらず、頑張って自室までケーブルを引くか窓の外に簡易アンテナを取り付けるかしかないと思われた矢先、興味深い物を見付けました。 以下の二つです。 http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2005_11_11.html http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2005_6_1.html 室内アンテナは感度が悪いというのがほぼ常識みたいに思っていたので初めは見向きもしませんでしたが、いずれもそれ程細かく向きを調節しなくとも地上デジタル放送が受信できるという優れ物らしいです。 可能な限り手間隙をかけず簡潔にやりたいので、これらで満足に視聴できるならそれに越した事はありません。 が、実際のところ使い勝手はどうなんでしょうか? 又、使うとしたらどちらがいいんでしょうか? 因みに私は地方の農村地帯在住で、家のテレビでは地デジは全局入ります。 テレビ塔までは30km弱ありますが途中に電波を遮るような山とか高層ビルの類はありません。

  • 地デジテレビかアンテナか、それともブースターか?

    地デジ移行に伴い、 現在は地デジチューナー・アナログアンテナ(UHF)・テレビブースター・アナログテレビで視聴していました。 しかし、ここへ来て急に受信レベルが不安定になり画像の乱れやシャットダウンも頻繁にする様になりました。 アンテナ・ブースターは少なくとも10年以上は経っています。 やはり、アナログ+地デジチューナーより 地デジチューナー内蔵テレビの方が電波の受信状況も安定するものなんでしょうか? もともと電波の入りが弱い為、テレビブースターも取り付けてあった用ですが、風雨や降雪により画像の乱れはあったようです。 欲を言えば 全部を取り替えるのがいいんでしょうが、 まずどれで試すのがいいのか教えて下さい。

  • 地デジアンテナについて教えてください。

    地デジのアンテナについて質問です。 今度地デジチューナー付きのテレビを買うのですが、今住んでいるアパートは地デジ未対応だそうです。 (アナログとデジタルの電波塔が違うため今のアンテナの向きでは受信不可) そこで、室内or室外(ベランダ設置)のアンテナを購入しようかと思っています。 質問としては、 (1)室内アンテナ(ブースターなしタイプ)にブースターを付けると効果はありますか? それともブースター内蔵タイプの方がいいですか? (2)室内外兼用タイプ(UWPA:八木アンテナ等)とベランダ取付タイプ(LS5:マスプロ等)なら どちらの方がいいですか? ちなみに部屋は一階になります。家から電波塔までの距離は16キロ位ですが、電波塔方向に家から200メートル位の所に電車の高架があります。 ちなみにワンセグは窓際では問題なく写ります。 初歩的な質問ですいませんが、宜しくお願いします。

  • 地デジのテレビ(アンテナ)について。困ってます。。

    築40年のボロ借家に住む貧乏人です。アンテナを立てる費用捻出が不可能 (大家さんも90歳のおばあさんです。とても費用を出してくれなんて言えません) です。 そこで今までの古いブラウン管テレビに3980円のブースターをつけて見ていました。 ある日、友人が転居することになり、地デジのテレビをもらいました。でも、アンテナを立てる のは経済的に絶対に無理です。 素人の思いつきなんですが、壁のアンテナ→3980円ブースター→地デジテレビに接続して 見れるようにならないものでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 地デジ対応のテレビで

    いちおうUHFのアンテナが立っているのいるので綺麗に見えるのですが、これとは別に寝室に13~14型の小型テレビを置きたいのです。室内アンテナで見たいのですが、電波状態があまり好くありませんが。こんな状態でも地デジが見られるテレビがありますか?

  • 地デジアンテナの感度が良くない

     地デジアンテナを自分で立てたのですが、テレビ側の感度が40以下となっています。教育テレビしか入りません。  そこで、質問です。  ブースターをつけて増幅すれば観ることができるか?  それとも、さらに感度の良いアンテナに換えるべきか? 宜しくお願いします。

  • 地デジテレビを室内アンテナで見たい

    1911年までに地デジ用のアンテナを取り付けなければならない者ですが、電波状況が許せば室内アンテナにしたいと考えています。相模原市相原2丁目の1戸建住宅居住者ですが、この辺で室内アンテナでも地デジテレビ見ること可能でしょうか?

  • 地デジ化 見たことない壁のアンテナ端子に困ってます

    仕事で使っているビルにあるアンテナ端子が、いくら検索で探しても見当たらない形をしています。そのためどのようにつないでいいのか分かりません。 地デジ用のブースターが付いた屋内アンテナを購入して取り付けたのですが、周囲の高層ビルに遮られているのか、地デジの電波を拾ってくれませんでした。 ビルのオーナーは、海外旅行三昧で連絡がとれません・・・。地デジ対策として職場のテレビにこのような端子につなぐには、何を用意すればいいのでしょうか。

  • 地デジは基本的にアンテナとテレビをつなぐだけ?

    こんにちは。 タイトル通りです。 電波の受信状況が悪かったりした場合はブースターなどの設置が必要らしいですが、 地デジというのは、基本的な仕組みとしては、 地デジ用のアンテナと地デジ対応のテレビを繋ぎさえすれば映るってことでしょうか? テレビ以外に電源は不要ってことでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、

    地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、特別な同軸ケーブルを使うのでしょうか? 今までの黒色の同軸ケーブルではダメでしょうか? マンションに地デジ対応アンテナが設置されました。かつてBS放送が始まった時は、BS放送用だとかで白色の同軸ケーブルを購入しました(黒色より割高でした)。部屋の壁に付いている端子から薄型テレビにアンテナ線をつなげば地デジ放送が見れるわけですが、工事の人に聞いたところ、「今のところ、地上波、BSアナログ波、地上デジタル波が混合できている」とのことです。ということは今まで使っていた黒色の同軸ケーブルでも地上デジタル波が伝わってきていると解釈できるのですが、どうなんでしょうか?壁の端子から薄型テレビまでは、どのようなケーブルを使えばいいのですか? よろしくお願いします。