• ベストアンサー

新築テラスで削り工事?

takekneeの回答

  • ベストアンサー
  • takeknee
  • ベストアンサー率38% (50/131)
回答No.1

普通はしません。 考えられること。 1、全体に高さを間違えていた。タイル工事の厚みを考慮してなかった。 2、十分な水勾配が取れていなかった。普通は1/100程度。 3、雨に打たれた。 4、低温にやられた。 5、レイタンスが多かった。 こんな所でしょうか。現場の人に聞いてみましょう。「勾配?低温?」

wethurl
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。現場の工事人さんに伺ってみます。 雨と低温なら仕方ないのですが、宅内にも不具合でやり直しが2か所あり、ちょっと心配しております。

関連するQ&A

  • タイルのテラスを少しDIYしたい

    家を新築するので、現在ハウスメーカーと打ち合わせ中です。 夫がタイルのテラスを作りたいと言っているので、タイルのテラスについて教えて下さい。 出来るだけコストを下げるために、DIYで出来ないかなぁと調べてみたのですが、完全に自分たちでやるのはかなり難しそうです。 そこで、タイルを貼るのだけでも自分たちでやろうかなぁと考え始めたのですが、タイルを張る前のコンクリのテラスの状態を作ってもらうには、外講屋さんに頼むのとハウスメーカーに頼むので価格的に結構違うものでしょうか? ハウスメーカーは、家の基礎(べた基礎ですが)のついでに出来るのでは無いかな、などと思えるのですが? 実際にどのくらいかかるのかが、全く分からないのですが、もし分かる方がいらっしゃいましたら、参考に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします! ちなみに広さは、庭でバーベキューをする時にテーブルと椅子を置くのに、3畳分くらいかなぁと考えています(庭はまだまだあります)。 ささやか過ぎるでしょうか?

  • 至急 この新築基礎工事大丈夫でしょうか?

    基礎工事の状況を写真でおさめましたので知識のある方ご教授ください。 現在ハウスメーカーにて戸建て(平屋)をしました。延床35坪の小さな平屋です。基礎工事が始まり約二週間が経過、現場を見に行くと基礎の枠が外されており誰でも中に入れる状態でした。 基礎を見ると表面はきれいに仕上げられているのですが一部明らかにおかしなところがあるのですが素人では判断つきませんのでご教授願います。 ①玄関アプローチのコンクリートが部分的に二度にわけて施工されています。工法的に二度にわけてすることもあるようなのですが、明らかにコンクリートの質(?)が違い、後からの方は枠も歪みボロボロなのです。この上に玄関タイルが貼られるのですが経過でコンクリートが落ち着いてきた時収縮率が違い割れたりしないか心配です。これはやり直しを求める程度でしょうか? ②勝手口の階段も同様二度にわけて施工後されているのですが相変わらず荒く、モルタルなど上から塗られたらわからないようになるのはいいのですが後から割れたりしないか心配なのと、よこの変な位置から水分が出ており中の鉄筋が錆びないか心配です。 以上2点画像を見て判断願います、またこのこと以外に気になる点などあれば宜しくお願いします。

  • タイル貼りテラス施工で、盛り土の転圧は必ず必要か?

    間口480cm、奥行270cm、高さ45cmのタイル貼りテラスを業者で施工中です。 工事方法に疑問があり、次の様な工事方法が正しいのか、数年後ひび割れ、タイルの剥がれ等の問題が発生しないか教えて下さい。 一般的なタイル貼りテラスの基礎工事方法は、コンクリ又はブロックで枠を作りその後、枠内に土を盛り隅々まで転圧後、砕石及びメッシュを埋設し、最後に上面にコンクリを打設します。 依頼した業者の工事方法は、基礎の外枠のみ木型枠を作り(内枠無し)、型枠から60cmから中央部に高さ36cm盛り土、型枠から80cmから中央部のみ転圧(型枠から60cmから80cmは盛り土が崩れるため転圧は全く無し)その後、型枠から約15cm程度までコンクリを流し、型枠から15cm(流したコンクリ)から60cmまで土盛り(転圧無し)を高さ36cmまで繰り返し、最後に上面に6cmコンクリを打設しました。 テラスのひび割れの原因として、地面を掘り返した後、埋め戻しの際に、よく転圧していない事で地面が下がり、コンクリとの間に空洞が発生することが考えられます。 この工事方法は正しいのか、数年後ひび割れ、タイルの剥がれ等の問題が発生しないか教えて下さい。 現在業者には、クレームを入れていますが、業者の規格通りで盛り土の転圧しない施工方法は正しく、ひび割れは発生しないとの回答があります。

  • 新築外構をモダン和風したい

    新築外構をモダン和風にしたいのですが、具体的にどんな素材や色を選べばいいでしょうか? 和風といっても竹垣とかでなく、ナチュラルな感じがよいです。 現在提案されているものは(こちらが希望を言ってなかったので)オレンジがかったタイルなどをアプローチに使ったり可愛らしい感じです。 プランは気に入っているのでタイルの色を変えるだけで和風っぽくはなりませんか?  タイルテラスも提案されています。 お庭と言えば芝生よねって漠然と思ってたのですがお手入れが大変ということでタイルテラスに惹かれはじめました。 モダン和風にはならないでしょうか? (お庭といっても土地56坪、建物34坪の南道路なのでタイルテラスにすると南側の庭は全てタイルテラスになってしまいす) また、目隠しフェンスを駐車場と庭の間に設置予定です。 http://www.lixil-online.com/shop/g/gXFE12YPZD200601/ のナチュラルシルバーでは和風になりませんか? 玄関とベランダが柿渋色(こげ茶)なので併せて柿渋色にしたほうが良いでしょうか? そもそもフェンスはシルバーが良くてタイルテラスもってなると、モダン和風とはかけ離れてますか? この二つを選択すると、逆にどんなイメージが良いでしょうか? プロヴァンス風とか可愛らしい感じでなければ和風にはこだわってません。 こちらの希望するイメージが固まってないのもあって、外構が全く進みません。 何かアドバイスお願いします。

  • 戸建新築の基礎工事について

     すみません。素人なので説明に変なところがあるかもしれませんが、教えてください。  やっと気に入る土地が見つかって、ハウスメーカとの工事請負契約も済み、いよいよ基礎工事が始まるという段階に来たのですが、ここで大きな問題が発生しました。 地盤調査の結果では、地質が岩盤で地盤改良の必要はないとハウスメーカから聞いたいたのですが、いざ工事が始まり土を掘ってみたらすぐに岩盤があり、その岩盤を30センチほど削らないと基礎ができないという連絡が入りました。  私としては、岩盤を削る工事は、騒音や振動でご近所さんにも迷惑が掛かるし、その工事の振動などでご近所の何かを壊してしまった、あるいは壊れたとクレームがついたり、ましてやこれから長いお付き合いをするご近所さんとの関係を悪くしたくはないという色々な心配があります。  そこで質問です。 岩盤を30センチ削るより、30センチ盛り土したほうが良いのでないかと考えたのですが、費用の心配もあります。岩盤を削る方法と盛り土する方法について、費用も含めてメリットとデメリットをご教授いただけませんでしょうか?   なお、土地は約60坪で、そのうち土地半分程度は地表表面すぐのところに岩盤があり、残り半分程度は岩盤を削らなくても良いらしいです。 また、基礎は布基礎です。まだ正確な見積もりは出ていませんが、岩盤を削ると100万円を若干越え、盛り土にするとそれ以上に費用が掛かるらしいのです。その辺の金額の妥当性もよくわかりません。  来週早々にハウスメーカと打合せを行い、正式な費用見積もりをみてどのようにするかを決めなくてはいけない状況です。 是非、セカンドオピニオンとして皆様のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 新築間取りについて

    新築間取りについて 以前も質問させていただきました。 前回の内容を踏まえてあるハウスメーカーに提案されたプランです。 自分としては今のところ満足なのですが、何かこうしたほうがよいというアドバイス等あればお願いします。 玄関が西、洗濯物はハウスメーカーの提案で雨だったら北にテラスをつけて風を通して乾かす、晴れのときは庭に干します。 玄関前の3mは車を入れるためにあけています。 よろしくお願いします。

  • 新築基礎のはつりについて

    現在新 基礎工事が終わり上棟式が終了した段階です。 しかし、問題があります。 年末に基礎をやって足場を組んだ段階で現場を見に行ったら基礎部分の表面がかなりいびつな状態だったのです。 すぐにHMに確認をしましたら、型枠をコンクリが押して緩んだ部分に余計にコンクリがついてしまった。基礎自体の強度などは問題ない。見映えが悪いので仕上げの時に余分なコンクリをはつって仕上げをしますが、今は足場を組んだためにその作業ができない。 と説明を受けました。 後で直すよりも上棟する前に基礎を直すべきじゃないのかと思いましたし、外壁などが出来上がってからそんな作業して平気なのか心配です。 楽しみなマイホームなのに基礎を見るたび憂鬱になりそうです。 全面ではなく外側の二面(北、東側)で1~2センチくらいだと思います。 はつるとしたらどのように作業されるのでしょうか…?

  • 下水の工事後

    下水の工事後、玄関(外)のタイルを壊して作業したようです。 もとのようにいかなくても同じような感じに戻して頂けるのかと思いきや、セメントで埋めてあり…それで完成だといわれました。これはありなのでしょうか? ちなみに説明はまったくありませんでした。 つぎはぎで変な感じです。しかも玄関前なので目立ちます。 どこに相談したらよいのかもわからず…

  • 外溝のテラス足元に水たまりが・・・

    去年末に家を建築いたしました。 その際、一階の外に勝手口から洗濯を干すためのテラスをつくり、そこに一間半のコンクリを打ってもらいました。 ところが、雨が降るとそのコンクリに水溜りができ、雨がやんでも水が流れないので洗濯を干すのにも一苦労すると言う状況になっています。 ハウスメーカー(外溝工事はハウスメーカーさんから手配してもらっていたので)に最初の時点でその旨を話すと、「それはよくあることです。」ととりあってもらえませんでした。 雨が降ってもある程度ぬれるのはわかりますが、素人目で見た感じ、 コンクリを打って乾ききらないうちに勝手口からの階段状の足場を設置したため、乾くまでにコンクリが沈んでいったのではないかなという気がします。 あまりにも状態が悪いので(1センチ以上の深さの水溜りがコンクリの1/3程度たまってしまうし、しかも勝手口周辺なので不便)何度も何度もメーカーさんに言って、先日、階段状の足場の下(隠れる部分)に穴を開けて水はけを良くする作業をしてくださいました。そのときもハウスメーカーの現場監督さんが言うには、「コンクリを打つのは地面に平行に打つから、土地が傾斜しているとそれに伴って斜めになる」と言って、あくまで仕方のないことのように言われました。 ところが、いざみてみると、足場の周りにも穴(2センチくらい)が2箇所あいているにもかかわらず、まったく状況は変わっていませんでした。 その作業をしたのは2日前ですが、いまだに水溜りは同じようにあります。 ご相談したいのは ・足元をよくするため打ったコンクリがこのようなことになるのは、仕方ないことなのでしょうか? ・穴を開けて水はけをよくするという作業は適切なものなのでしょうか?又、建物などに湿気等の影響はないのでしょうか? ご相談に乗っていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • エクステリアの工事について

    エクステリアの工事について、もし、経験のある方など いらっしゃれば、参考に教えてください。 新築で、家を建てています。 ハウスメーカーでエクステリアもお願いしようと 思っていたのですが、少しでも費用を抑えるために、 ハウスメーカーを通さずにしようと思います。 ハウスメーカーを通さない場合だと、どれくらいの 差額がでるものなのでしょうか? アプローチ、 カーポートポリカート?2台分、 枕木+芝生の駐車場2台分屋根はなし。 植栽(少し) テラス   だと250万から300万はかかると 言われました。 できれば200万円台が希望です。