• ベストアンサー

信用できる、2009年の画面解像度シェアが知りたい

2009年の画面解像度シェアが知りたいと思います。 個人でアクセス解析の結果をブログでのせているのではなく、 もっと信頼できるデータがほしいのです。 結局個人や一部の企業のデータだと、どれだけ信用できるのかが疑問なので… 信用できる、2009年の画面解像度シェアが知りたいのですが、調べる方法、のせているサイトやニュースはご存知ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

こんなのはいかがですか http://ascii.jp/elem/000/000/459/459227/

chikotto
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらの結果を出した会社は、どれほど信用がもてるものですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面解像度について

    こんにちは。どうぞよろしくお願いします。 HPにアクセス解析を付けているのですが、『画面解像度』という項目があります。 1024×768×High Color (16 bit) とは どの様なものを表しているのでしょうか? 解かりやすく教えて貰えると、本当に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 画面の解像度は上がらないの?

    画面を拡大表示すると文字は解像度が上がりついてくるのですが、 一部ついてきません。 解像度を極限まであげる方法はありますか? ユーチューブは、 ノーマル、高画質、HDがありますが、 ホームページもやはり表示するのに重くなってしまうのでしょうか?

  • ブログの訪問者によって解像度を変える

    当方FC2ブログを1920×1080のフルHDで作成しているのですが アクセス解析を見ると1024×768 、 1280×1024 の人が多いみたいで 試しに自分のPCの解像度を1024×768にして自分のブログを見てみたら 三カラムの右の方が見えなくなっていて下に視点移動バーが表示されていました これだと訪問者が見えにくいと思うので 1920×1080のブログに解像度1024×768の人が訪問したら 自動でその訪問者に適したサイズに変わるようにしたいのですが そういう事は可能で、できるならテンプレートをどのように設定すればよいでしょうか

  • 画面 解像度

    Windows10を使っています。 特打(2018年版)の画面を大きくしたいと思い、サポートに質問して解像度を1920×1080に変えました。 でも最適解像度は1920×1200と通知されるので設定し直しました。 ところが画面は大きいままで、画面は見切れていて使えません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 画面の解像度が変わってしまう

    自作のPCを使用しています。 マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS5 グラフィックカード:Gforce 9600GTと9500GTを交換してみた。  ドライバーは最新の196.21を適用 モニター:I-O DATA LCD-AD191XB2 表示サイズ1440×900  ドライバーは汎用PnPモニタで認識されています。 スリープから立ち上がり時に「画面の設定が変更されました」メセージが出て、解像度が1280×768になってしまします。画面から「画面の設定」で解像度を変更したり、nVIDIAのコントロールパネルから解像度の設定で変更したりしていますが症状は変わりません。また、nVIDIAのコントロールパネルでは解像度1440×900がネイティブになっています。 解像度が変更されてしまう現象は常に発生するのではなく、2、3日に1回位の割合で発生しています。 どなたか、対策方法をご存知の方が見えましたら、ご教授をお願いします。

  • 画面の解像度がおかしくなりました

    画面の解像度がおかしくなりました 画面のプロパティで選べる解像度がおかしくなってしまいました。 症状:デスクトップやコントロールパネルから選べる「画面のプロパティ」から普段解像度の変更をしているのですが、その解像度の数値が本来ならば1280×1024といったような横×縦の数値が出るはずなのですが、何故か一部の解像度(1024×768、800×600)以外がすべて横×縦の数値でなく縦×横の数値で表示されるようになってしまいました(1040×1280と表示されるようになり、実際その数値を選択して適用やOKを押すとモニターが真っ暗になりこの解像度は対応していませんと出ます)。私が使っているモニターが対応している最大解像度が1680×1050で、今まで普通に1680×1050の解像度で使用していたのですが、ある日突然PCをつけたらこんな不具合が発生し、横1050×縦1680の解像度に変わってしまっていました。また、前回質問させていただいた際に伺ったプロパティのアダプタタブのモードの一覧でも縦横が逆になっているかというご質問ですが、やはり変わらずなっています。 色々調べてみて、解像度の数値を自身が設定する方法があったのでやってみたのですが、なぜか1680×1050で入力してOKしても何にも変わらずじまいです。(追加した後にこの解像度でいいか?何秒後に元に~という窓が出るんですが実際には解像度は全く変わっていません。) PCの電源を切る前にした事で原因かなと考えられるのが、WindowsUpdateなのですが、ソフト面のエラーだと思いCドライブを一旦フォーマットしてOSの再インストールを行っても、全く変わらず同じ状況になりました。 これはもしかしてグラボがいかれたのかなと思い調べて見たのですが別段普通に作動しているようでした(FF11のベンチマークをやって試して以前やった時等と全く数値が変わらなかったのでそう判断しました。)。また、OSを再インストールした後に何故か全く音がでず、困っていたところ、スピーカーのコードを一回抜き差ししたら音は復活しました。ですがこの部分は全く触ってなかったし今まで接触不良など全く起こらなかったのに、いきなりおきたなんてことはあるのかと思いもしかしてマザーボードがいかれたのかなとも考えてます。もし何かわかる方いらしたらお答えください。 ちなみにグラボのチップはGeForce GTS250でドライバは最新です。(すいませんグラボ自体の名前とマザーボードの名前を失念してしまいました。グラボはたしかファンタスティックフォーに出てた銀色の男みたいなのが写ってる割と大き目の黒いグラボです。また、OSはXPProSP3です。)

  • 一般のPC画面解像度を教えてください。

    こんにちわ。いつもお世話になっています。 今日はPCの画面解像度の事で質問させてください。 自分の絵をブログで公開しているのですが、自分のPCでその絵を見る時と他のPC(ネカフェなど)で見る時とでは画面解像度が違うせいで全然違って見えます。 普段自分の画面解像度は1280×960で人物画を描いていますが、他のPCで見るときは縦に引き伸ばされたようになっていて、顔が長く頭でっかちの人物画に見えました・・・。 これでは上手に描けたとしても、見てくれる人からは頭が長い人物がを見ている事になります; 悔しいので、一般の人の解像度に合わせて描こうと思いました。 みなさんはPCの解像度はどれくらいでしょうか? よろしければ教えてください。

  • 画面の解像度の選択肢

    画面の解像度についてです。 データ領域不足を解消するために もともとPCに内蔵されていたデータを アンインストールし続けていると、 画面表示が一気に横長になってしまい 非常にアンバランスになりました。 最適な画面表示のバランスに 戻す方法を教えて頂けないでしょうか? 使用機種はWindows7のLIFEBOOK SH76/Gです。 色々と対処方法を調べたところ、 画面の解像度が1024×768になっており、 (1024×768か800×600の2択です。) この数字をもっと大きくすれば 解決できるようなのですが、 もっと大きい数字の選択肢自体を 追加する方法が知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示の程、お願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面解像度とレイアウト

    WEBサイトを作っています。 画面解像度のことをお聞きしたいのですが、 現在一番ユーザ数の多い解像度はどれなのでしょうか。 自分は1600×1200でいつも閲覧しているので 1024×768で作ると周りがすかすかな感じがします。 以前はもっとも多いとされる1024×768でみれるよう、 幅800pxくらいで作るようにしてきましたが、 現在2009年ではもう少し解像度をあげている人が多い気がします。 ノートパソだとどうしても1024×768になると思うのですが どうなのでしょうか。

  • 実際のモニター解像度が設定通りになりません。

    実際のモニター解像度が設定通りになりません。 先日、作業中にいきなり画面表示が変わってしまいました。 画面のプロパティで解像度を確認したところ、1280 x 1024のままでした。 ですが、ブログやサイト用のアクセス解析で自分のパソコンの解像度を見てみると、1350 x 1080になっていたのです。 試しに800 × 600に設定してみると、実際には844 x 633になっているようでした。 何回設定を適用しなおしても変わらず、パソコン知識が浅い為それ以上どうすれば良いのか全く分かりません…。 使用パソコンはFMV―DESKPOWERのLX50S、OSはWindows XPです。 小さい画像や文字は潰れて表示されてしまい、作業もやりづらく困っています。 解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。