• ベストアンサー

児童館に行きましたが、何だか…少し淋しくなりました。

shadwellの回答

  • ベストアンサー
  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.6

私も子供が2歳の頃、毎週のように児童館に通ってました。初めは誰かと誘い合ってでなく、子供と二人知り合いのいない中出かけました。今思い返すと児童館て、子供にとっても初めて沢山の子供の中で遊ぶ機会ですが、母親にとってもこれから始まるいわゆる「ママ友達」との付き合いの慣れの場のような気がします。 AさんとBさんは「児童館でよく話す」というレベルの方ですごく親しいと言うわけではないのですよね?子供が同じ年のママってとーーーっても沢山いますよ。AさんとBさんだけではないです。こういう場合に、どんな態度かでその人の性格ってはっきり出ますよね。かえって、人となりがわかってよかったじゃないですか。他の人とお友達になるいい機会です。 私の場合は、児童館で初めに仲良くなったママ友とは今、年賀状くらいのやりとりですが、その後仲良くなったママ友とは何度も一緒に旅行に行くくらい仲良しです。幼稚園も違うし住んでいる場所も車で15分くらいかかる遠さなのに、ね。これを他によりよいお友達が出来るチャンスと考えてはいかがでしょうか。良いお友達とめぐり合えますように!!

noname#15673
質問者

お礼

レスありがとうございます。 ママ友って難しいですよね。ただたんに、同じ学年だと友達にならなきゃいけないような…感じです(^_^;)私と、AさんとBさんは、特別仲良しと言う訳でもなく、まあ、誘われたら遊ぶまたは、たまにメール程度です。ただ、その児童館に行った時は、とりあえず隣に座らなきゃいけなくてって変な関係なんです。挨拶して今日は、他の人と話すと言うのであれば今回の事も仕方ないのですが…帰りは、いつも帰りにくい道からAさんの家がある方向へわざわざ一緒に帰ってるのに、何でーってな感じです。 まあ、話もあまり合わないし、私の友達と遊ぶ時にAさんやBさんを誘ったら、気にかけて話したり、一緒にいる時に、誰かの家に行く時も誘ってあげていたんですが、私の気の使いすぎだったかなー?とも思います。 今回はいい機会だったと思います。これから、その児童館に行ってもいつものようにAさんBさんの隣に座って話しておしまいではなく、他のママさんとも仲良くなれるようにしていきたいと思います。 今0歳児からのママ友ですごく仲良しの友達が、3人います。ママ友って表面だけのつきあいか、深いつきあいになれるかって本当に正反対ですよね。今のママ友を大事にして、また良いママ友が出来たらなーって思います。旅行いいですね。羨ましいです♪今度仲良しのママ友の家に泊まりに行くのですが、子どもが、大きくなったらママ友と旅行に行きたいで~す(^^) ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 同じ児童館で、、、。

    ママ友二人と児童館で仲良くなりました。Aさんはマンションが一緒でよく会いますが児童館関係以外で遊ばない。マンション内ではよく会います。嫌いではないですが、噂話が好きで少し苦手?です。マンションが同じなので無難に付き合いたいという気持ちはあります! Bさんは徒歩で行き来できる距離でお互いの家で遊んでいます。 児童館に一緒に行く約束をAとしましたが後日Bさんからメールで一緒に行こう?と誘われたんですが、先約を優先したいです。 こういう事ってこの先よくあると思うんですが、一番無難なやりとり教えてください。

  • 児童センターに行かせたいが・・・

    もうすぐ10ヶ月の娘がいます。 だいぶ動いたり遊んだりするようになったので、児童センターなど他の子供がいる場所に頻繁に連れて行きたいのですが、以下の点で悩んでいます。 ・娘は朝食を食べるとしばらくしてお昼寝をしてしまい(10時半頃から13時頃まで)、ちょうど児童センターの開所時間とかぶってしまいます。午後はずっと起きているのですが…。  何度か無理やり起こして連れて行ったのですが、やはり途中で機嫌が悪くなります。 ・家では無邪気に日用品でよく遊んでいますが、児童センターに行くと周りの雰囲気を警戒するようで、無邪気さが消えてしまいます。家でいるときより活き活きした感じが無くなってしまい、楽しそうでないのです。 ・私がつい他のお母さんと話し込んでしまったりすると、構え構えと大泣きしてどついてきます。確かに家では遊ぶときは一緒に遊んでいるので、児童センターでの方が一緒に遊んであげられていないかもしれません。 うちの子はまだズリハイしかできないので、他の子の動く様子を見て刺激を受けさせたり、また私自身も他のお母さんと話したり他の子の成長を見たりしたいという気持ちがあるのですが、子供の様子を見ていると、家でじっくりこの子のペースに合わせて一緒にいてあげた方がいいのかなとも思ってしまします。 他のママさん達は頻繁に連れて行っていて、子供たちも無邪気に楽しそうに遊んでいます。やはりこういうのを見ると、もっと連れ出した方が健全な気もしてしまうのです。 今日こそはイベントがあったので行こうと思って準備して化粧して、でも結局隣でこんこんと気持ちよさそうに寝てしまっています…。寝顔を見ると起こすのはためらわれてしまい、4月からは保育園に入る予定なので、残り少ない期間、無理に連れ出すことは考えずにこの子と2人の時間を大切にすべきかなとも思ったり。 だらだらと長文ですみません。 やっぱり動くようになったら他の子のいるところに連れ出して刺激を受けさせた方が子供のためには良いのは当然ですよね。 ちょうど寝る時間にあたってしまう子や、人見知りする子もいると思うのですが、皆さん気にせず児童センターに連れて行っているのでしょうか?

  • 児童に自宅を知られた時

    いつも児童館に遊びに来る生徒と、自宅に帰る途中すれ違い、自宅を知られてしまいました。 それからと言うもの、毎日私の仕事の終わる時間ぐらいに家の前で待っています。 いつも3,4人くらいでいるのですが、昨日はまた他の友達にも言ったらしく増えていました。 毎回来ないように注意をしているのですが、「近所だから通っただけ」などと言うばかり 皆さんは自宅を知られて困ったことありませんか? 対処法教えてください

  • 児童館のセクハラ?

    最近娘がずっと児童館に行っています。この前児童館に来た人が3人ほどで少なく娘や他の子達は漫画を読んでいたらしく、そしたら男性の児童館の先生1人が他の子がいるにも関わらず娘に『〇〇ちゃん。2人でUNOしない?』と言ってきたらしく。娘は漫画を読みたいと言って断りましたがそしたら『俺とじゃ嫌?』と言って来たようで。気遣いかもしれませんが娘は『2人で』というのが嫌らしく、漫画を早読みし急いで帰ってきました。その後も新しい服を着て行ったら『可愛いね』などなど。娘は正直気持ち悪いそうで、でもよく仲がいいこと行ってるので行くのを辞めるということは出来ないそうです。 そんな悪い人ではなさそうなので心配なさそうですが娘が嫌がってます。どうすればいいでしょうか…

  • 児童館

    もうすぐ7ヶ月の息子がいます。最近午前中のねんねが少なくなり、児童館でもいってみようかな?と思っています。調べてみるとイベントがある時以外は自由に遊ぶような感じなのですが、それって家で子供と遊んでいるのとあまり変わりはないように思うのですが、同じ年齢の子と交流がもてたりするのでしょうか? また皆さんはその他にお出かけってどんなとこ行ってましたか?離乳食が始まりあまりゆっくり出かけることができなくなりました。

  • *友達関係*

    あたしの友達AさんBさんがいます。 Aさんはあたしと幼稚園からの付き合いでめっちゃ仲が良く、いつも一緒に学校に行き、帰ってきてました。 だけど、最近あたしが歯医者とか友達んちに泊まったりと・・・一緒に帰れない日が多くなってしまい、 AさんはBさんと一緒に帰ってたみたいです。 ちなみにBさんの好きな人とあたしの好きな人は一緒の人で、お互い知ってると思います。 それで、前からBさんとの関係はちょっとややこしくて・・・。 そして、つい昨日のこと・・・。 あたしはおととい歯医者で、また一緒に帰れなくて、AさんはBさんと帰ってたみたいで。。。 そしたら、昨日AさんとBさんが一緒の部屋にいて、あたしはその部屋に用事があったのでその部屋に行きました。  するとBさんが、「A、帰ろかぁ」ってあたしがいるのに、わざと言ってきて・・・。 あたしは、でもなんて対応すればいいかわからず、そのまま聞こえなかったふりしてスルーしてしまいました。 でも昨日はあたしとAさんは一緒に帰りました。 そして、帰り道に、Aさんから「今日メール出来る?」って聞かれ・・・。 なんだか、おかしいな。いっつも自分からはメールしよって言わへんのに・・・。って思い・・・ でも、「出来るよぉ」って言いました。 それで、その日Aさんから「今日から学校行くのも帰るのも一人で行くことにするわぁ。まじごめん」 って来てました。 なんだか、避けられてるような気がして。「なんで帰りも?」って聞いても「とくに訳はない」と言われ そして、「あたしってBさんに嫌われとるような気がする」って言うと「そんなことないと思うで~」 って言われ。そして「そっか、あたしが嫌われとるからAさんは一人で帰るんかな?って思った、 あたしって被害妄想ひどいな」って送ったんです。そしたら返信こなくて・・・今日もまだ来てないです。 そして、学校の友達にも相談したら「それは図星やったから、返信できんかったんじゃない?」って言われました。 そして、今日の帰り、いつもならバイバイって言ってくれる友達も言ってくれず、睨まれたような気がしました・・・。 あたしはいったいどうしたらいいんでしょうか?? ちなみに、このAさんもBさんもクラスは違うくて、あたしは、普通の学校では別に何もされてません。 普通に仲のいい子もいます。 このAさんBさんは部活が一緒で、あたしはとても部活に行きたくない気分なんです。 でも、あたしは、Aさんとまた一緒に帰ったりしたいんです。 また前みたいな友達関係に戻りたいんですAさんともBさんとも。。。 そのためにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。   長くなってすいません。

  • 児童館などから帰宅して

    9ヶ月の娘がいます。ハイハイの真っ最中で、 児童館などで遊ばせると、体中にごみやホコリがついてるように見えて とても気になって、帰宅してすぐお風呂に入らないと 気が済まないんです。 私自身、そんなに潔癖症だという意識はなかったのですが。 友達と児童館に行けるし、娘にもいろんな経験をさせたいし、 児童館には行きたいんです。 でも帰宅して、ごみだらけの体で家の中を徘徊されたくなくて。 午前中行って帰宅したら、お風呂って訳にはいかず、 ガムテっぽいコロコロのやつで体中のごみを取った気になり、 また午後に色々やってから夕方お風呂に入れますが。 これから先、もっと汚して遊びますよね。 でも歩くようになったら、ハイハイの頃よりは 体中にごみを付けて移動することはなくなって、気にならなく なるでしょうか? こんな潔癖風の意識では、今後の子育てはどうなっちゃうんだろうと 自分の性格もまいっちゃうんですけど・・・。 気持ち分かるわ~、って思ってくれた方や、 私も気になるからこうしてる、っていうご意見ありましたら お願いします。

  • 小学校1年生の娘が、近所のお友達の心ない言葉に傷ついています。

    小学校1年生の娘が、近所のお友達の心ない言葉に傷ついています。 幼稚園から一緒の同じ学年の女の子がいます。Aちゃんとします。一つ学年が下の男の子も、幼稚園が一緒でずっと仲が良いです。このこはBくんとします。 今日、AちゃんとBくんはポケモンのDSをやる約束をしていました。娘は、ポケモンもDSもそこまで好きではなようです。(みんな新しいポケモン買うみたいだけど欲しくないの?と聞いた時も、いらないと言っていた。)今日は外で遊びたいし、一輪車の練習をしたいから学校で遊ぶと言っていました。 帰って来てから、下の子たちと一緒に少し外で遊んでいたら、家でDSをやっていたAちゃんとBくんが外に出てきました。 よく住宅街を一周して帰る事が多いのですが、2人は自転車を出してきました。うちの娘は、もう時間も遅いし自転車じゃなくて歩きでいいと言って一緒に言ったのですが、帰って来たら今にも泣きそうな顔をしていました。 Aちゃんが「○○ちゃん(娘)は、自転車じゃないから仲間じゃない!」と言ったらしいです。Bくんが「そんなこと言ったらかわいそうだよ。」と言ってくれたそうですが、「いいんだよこれで。」とAちゃんが言ったらしいです。 うちの娘はそういう状況で言い返す事が出来ません。自分がされて嫌な事は人にするなと小さい頃から教えたので、仕返しもしません。 でも、とても傷つきます。 Aちゃんは、たぶん悪気はないと思うんです。いつもそうだから。性格と言うか、自分が一番でありたい超負けず嫌いなタイプなだけで。自分の発言で人が傷つくなんて思いもしないんだと思います。次の瞬間には何事もないようにけろっとしているし。 これまでにも、原因は違うけど似たようなことは何度もあります。 正直、嫌ならあそばなければいいのにと思うのですが、娘は遊びたいようで。 うちの娘はどちらかと言うと大人しく、無害なタイプだと思います。でも、正義感が強いのでおかしい事にはおかしいと主張します。 他にも友達はたくさんいるんですが、習い事をしていたり、少し家が遠かったりでなかなかいつも遊べるわけでもなく。近所で、しかも何も習い事をしていないAちゃんは一番遊びやすいんだと思うのです。 娘も、都合のよい事を言っているなぁとも思うのですが・・・。 でも、Aちゃんの性格や、言動を私が変える事は出来ないので、こんなこと言われた・・・沈んでいる娘に、どうアドバイスすればよいのかわかりません。 同じような経験をされた方や、良い知恵をお持ちの方ぜひ私にご意見いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 児童保護施設に入所している子供を引き取れない

    今、2歳になる娘が生後一ヶ月より児童保護施設へ入っているのですが、引き取ることが出来ません。入所したいきさつは、出産後、精神的に参ってしまい身近に娘を見てくれる人も居なかったため保育園に入所できるまでの一ヶ月の予定で児童保護施設に入りましたが、その間に病気も安定し家族からの助けも受けられる状態で、いつでも娘が帰ってきても良い状態なのですが、今度は児童相談所のほうで返してくれません。乳児院から今の施設に変わり、以前は外泊も出来たのですが今は週末のみお昼からの面会で午前中からの面会にしてほしいと頼んでも今後の予定をたててからにしたいと言われ、でも今年の6月から同じ事を言われ続けていて何も進歩がありません。何度も児童相談所へ電話をしているのですが、回答は同じで話しになりませんし、挙句に私達が引き取らなくても娘の将来は最低限保障されていますから、、、、などどと言われるしまいです。虐待をしたわけでもなく、でも返して貰う事が出来ない理由が分かりませんし、子供を返そうとしない、児童相談所の主旨事態がわかりません。一緒に暮らせる日を毎日楽しみにしてきて3年、未だに返してもらえず何もしてくれない児童相談所にどうする事も出来ずこちらで質問しました。法的にでも、子供を引き取る方法などご存知のかたはいらっしゃいませんか?もしご存知でしたら、どうか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初めて児童館に行きましたが

    8カ月半の男の子と、今日初めて児童館へ行ってきました。 10か月の男の子と、1歳くらいの女の子の2組の親子がいました。 初めての場所で緊張したからか、おもちゃを持ってきても触りもせず、はいはいもできるのですが、座らせた場所からまったく動きませんでした。 途中、他の子がきておもちゃを触って遊んでいましたが、ただ見つめているだけでした。10か月の男の子のいるお母さんと少し話をしましたが、その子は少しもじっとすることなく、いろんな所へ行って遊んだり、少し大きい子たちの所へ行ってみたりと、人見知りもせずとても活発な様子でした。 よく、大人しくていい子だね言われることがありましたが、家では動き回って興味津々でいろいろ触って遊んでいるので、社交辞令くらいにしか思っていませんでしたが、他の子を見て、とても大人しい子だなと感じました。 来春から保育園に入る予定ですが、お友達を作ったりできるか心配になってしまいました。自分自身、内気で苦労したので子どもには友達をたくさん作って欲しいなと思っていました。散歩には毎日行くようにしているのですが、知り合いのほとんどいない場所で、小さな子や他の人との交流があまりなかったのがいけなかったのでしょうか。児童館に通うようにすれば少しはお友達作りが上手になったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう