• ベストアンサー

ブサイク犬と奇形について

DENBANの回答

  • ベストアンサー
  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.3

犬を飼い始めた者ですが、 犬種標準・ショードックなどの弊害についてのYouTubeがありました。 YouTubeで、「犬たちの悲鳴」で検索してください。 1~5まであります。 考えさせられるものがあります。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=_9QIPeHj0c4
maron24
質問者

お礼

1~5まで見ました。 私が見たかったのはまさにコレです。 イギリスは行き過ぎた動物愛護もあるので、全てを鵜呑みにしてはいけない事を念頭においても、衝撃の映像でした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雑種でしょう?

    先日、大きめの小型犬(小さめの中型犬?)を連れてる小学生に合いました。 その犬は胴長短足ですが、どう見てもダックスフンドとは違います。 耳や顔や毛の生え具合は、大型犬を連想させます。 こちらも犬の散歩中だったので、気軽に声をかけてみました。 「このワンちゃん、ダックスの血が入ってるんだね?」 「うん、ダックスとゴールデンのミックス」 その子は楽しそうに言うんですが・・・。 最近、〇〇と△△のミックスって増えてますよね? ちょっと遊び過ぎてませんか? どう思います?

    • ベストアンサー
  • ダックスフンドのヘルニアを予防する方法

    ダックスフンドやコーギーなど胴長短足の犬は必ず椎間板ヘルニアになってしまうのでしょうか? 友人が何人かダックスを飼っているのですが、ほとんどの犬がヘルニアだったり腰が弱かったりと何らかの関節症の病気を抱えています。 肥満に気をつけて腰に負担がかかるような運動はさせないようにすればある程度は予防できるのでしょうか? また関節症を予防するサプリメントなどは有効ですか? それと保険には入っておいた方がいいでしょうか? これからダックスを飼う予定なので、いろいろアドバイスをお願いします。 質問が多くてすいません。

    • ベストアンサー
  • ブサイク過ぎて弟の結婚式に出たくありません

    来月に弟の結婚式があります。 私は超絶ブサイクで尚且つハゲています(27才で東国原元宮崎県知事並)。人前に出るときは必ずマスクと帽子を着用します。そのままの姿だと人の視線が痛いです。しかも胴長短足というおまけつき。 他人を気にし過ぎという声も出るかと思いますが、小さいころから「ブサイク」「きもい」などとイジメられてきたのでどうにもならないです。 本当に人前に出るのが辛いです。弟の結婚式…出たい気持ちはありますが、「新郎の兄貴ブサイクじゃねw」「あんな顔に生まれて可哀想…」なんて参加者の心の声が聞こえてきます。どうすればいいでしょうか?

  • 犬の改良はどうやって行われていますか?

    犬の改良はどうやっていますか? 目的によって胴長にしたり、脚を短くしたり、顔をぺちゃんこにしたりしているようですが、 どうやっているのでしょうか? またどれくらいの時間をかけているのでしょうか。 普通の犬からブルドックを作り出すのに、何年くらいかかりますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 胴長短足の犬は・・・

    胴長短足の犬は寿命が短いって本当ですかね?? もうひとつ質問でちなみにうちの犬はコーギーで 昼間は外でお留守番夜は室内で寝ます。 そんなにストレスは無いと思いますが おしっこは散歩のときにしかしなくていつも我慢しています。 よろしければうちの犬もストレス度どれくらいかアドバイスもらえると 幸いです。。。

    • 締切済み
  • 御歳暮にブルドッグソース

    御歳暮にブルドッグソースを3本ほどもらえると皆さんは嬉しいですか? 手渡しで頂いて、そのときに贈り主から「あなたはどことなくブルドッグに似て可愛い顔立ちなんでブルドッグつながりでブルドッグソースにしたんだよ。」って言われても嬉しいですか? ブルドッグに可愛いって付けてるので気分を悪くしないとはおもったんですけどね。 ブルドッグの顔は犬としては可愛いとはおもいますけど人間としてならブサイクと思う人もいますよね。 このあたりは人それぞれの主観で変わってくるかもですが。

  • 私より悲惨な人はいますか?

    アラサー、男、職歴なし、二浪→Dラン大卒、身体障害者、 ブサイク、顔長、巨顔、胴長短足、O脚、ハゲ、心臓疾患持ち、、、 私より悲惨な人がいれば教えてください。

  • 犬の犬種について教えてください

    犬の犬種について教えてください この度初めて犬を飼おうか考えています。 初心者なので飼いやすい犬を探しています。 (あくまで構想の段階ですが) そこで、現在飼いたい犬種について私と妹で争っています… ●私の希望 ・出来るならたれ耳の犬種が良い ・大きさは小型~中型で超小型はできるなら避けたい ・ピアノをよく弾くので音に敏感な犬種は避けたい ・ブルドックやパグなどの顔がしわくちゃな犬種は避けたい ・毛がくるくるしているのは止めてほしい ・理想の犬種はゴールデンレトリバー(内面・容姿含めて) ・初心者なのでしつけやすい方がいい ・猫アレルギー持ちなのでなるべく毛が抜けない方がいいかもしれないです ちなみに、アレルギーは今のところ犬の反応は微妙です。 過去にダックスフンド(ロング)は喘息が出ましたがビーグル、ジャックラッセル(ラフ)では反応無し。 飼う前にはハッキリさせておくつもりです。 ●妹の希望 ・耳の形は問わない ・大きさは小型~超小型 ・ブルドックやパグなどの顔がしわくちゃな犬種は避けたい ・短足の犬種は避けたい ・毛はあまり抜けない方がいい。 ・無駄吠えはしないほうがいい。 ・知名度が高い犬種がいい。 …という具合に正反対な為中々決着がつかずにいます ●私の希望の犬種 ・コーイケルホンディエ ・ウェルッシュコーギー ・シェトランドシープドッグ ・パピヨン(妥協して) ・ビーグル(レモン) ●妹の希望の犬種 ・トイ・プードル ・パピヨン ・ヨークシャーテリア ・ポメラニアン となっています… ミックス犬も考えたのですが、血統や先天病の件からして 止めといたほうがいいと判断しました。 本当はどちらかが妥協する他ないのでしょうがどっちも一歩も譲れない状態です。 二人の意見にマッチした犬種や 飼いやすさ、毛のことなどアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 血統書って  偏執的でないですか

     友人が犬を飼い始めました。 私は動物は特別好きでも嫌いでもないのですが、無意味な動物実験や虐待は反対です。  友人の犬はパグですが、鼻が短く、いつもぐずぐず言っています。 パグは遺伝的に呼吸器の疾患にかかりやすいそうです。  犬は近親交配を重ねると、体の末端が委縮して、ブルドックやパグ、ダックスのように鼻や足が短くなり、ヘルニアや呼吸器の疾患にかかりやすくなるそうで、私からすると、それはとても残酷でかわいそうなことではないかと思うのですが、愛犬家と呼ばれる人達は、犬を愛してると言う割に、かわいそうとおもわないのかなあと、むしろ犬はあんまり好きではない自分は不思議に思います。  自分の子供に毒を盛って病気にして、世話をすることで自己実現をする母親の話を聞いたことがあります。 心の闇というか、性格の歪みを感じ、ぞっとしますが、わざわざ奇形や障害のある種類の犬を作って、それを一生懸命世話するという人にも、そういった心理があるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 自分の顔が嫌い

    ブサイクすぎる 私は身体障害者です 顔はゴリラで目は鷹のように 鋭い目つきをしています よく怒ってるのと言われます 鼻は北島の三郎です 顔の輪郭はK1のチェホンマン です なのに胴長短足 身長150センチしかありません ただでさえ男性の障害者はもてないのに もう嫌になります 女性の方は当たり前ですけと゛健常者で外見がカッコいい人が良いですよね 私みたいなブサイクはもう二度と新しい彼女とか厳しいですよね あとつけ加えるなら顔と歌声が合ってないんです ミスチルの桜井さんぐらいでるんです 周りからはよくキモイーとか 歌わないでとかある意味うけるとかいわれてます