- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お守りの身に付け方)
お守りの身に付け方
このQ&Aのポイント
- お守りの身に付け方について悩んでいる方へ、適切な方法をご紹介します。
- 様々な方法がありますが、携帯や鞄に入れる方法が一般的です。
- 他人の目につかないようにすることも大切ですので、適切な場所を選びましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肌身離さずという事を考えるとどうしても付いてまわる問題ですね、私も質問者さん同様に悩んだ事があります。 ご指摘のとおり“寅さんタイプ”が一番でしょうけど流石にそれは「・・・・・」でしょうね(笑 私の出した結論を申しますと、実際に肌身離さず身に付けていたとしても、心が御守りに向いていなければ意味が無く、逆に肌身離さず持っていなくとも日々、心が御守りに向いていればご加護を給われると思うのです。 よって、カバンを持ってお出掛けになられる時にはカバンに、ご自宅に居られる時、及びその他の時はご自宅の仏壇or神棚、無ければ何処か整理整頓された綺麗な場所に保管しておけばよろしいように思います。 肝心なのは物理的に四六時中所持するという事ではなく、心の中で常に御守りを所持し、御守りに籠められた神仏に対する『畏敬の念』『感謝の念』を以て日々御守りに宿る神仏と対話して朝は挨拶と共に一日の守護を願い、夜には感謝の念を捧げる・・・。これで十分だと私は思います。