• ベストアンサー

お守りの持ち歩き方

えんむすびのお守りを神社で戴いてきました。 お守りは常に携帯したほうが良いのでしょうか? またその場合はどう持てば良いのですか? お解りになられる方がいらっしゃたら教えてください。 お願いします。 ・少し大きいので財布には入りません。 ・上記と同じ理由で携帯電話にもつけられません。 ・バッグは毎日、服に合わせて換えます。 ・紙袋に現在入ったままです。出したほうが良いですか? ・化粧ポーチに入れたらダメですか?(汚れ防止のため紙袋のまま携帯しようかと検討しています) ・お守りにしてはいけないことはありますか?(袋の中を見てはいけない等) よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyunjyuni
  • ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.1

縁結びではありませんが、今年厄払いでお守りをもらった時に、神主さんが言っていたのは・・・ お守りは常に持ち歩くのが良い 出来れば身に付けるのが最良ですが、財布に入れると忘れにくい(財布を持ち歩かない大人は、そうそう居ないですよね) 財布に入らないのであれば、毎日のバックに入れ替えるしかないのではないでしょうか 神主さんの言葉ではないですが、紙袋に入れっぱなしは良くないと聞いた記憶があります 汚れてこそ(落として汚したとかではなく、自然と)守られているんだ・・・とかなんとか・・・

20ban
質問者

お礼

神主さんがおっしゃってたということで心強いです。 質問の際にも書いたように財布には入らないので 化粧ポーチに入れて持ち歩いています!! また、「汚れてこそ・・・」はすごく納得できました。 ありがとうございます★

その他の回答 (2)

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.3

私の友達は、お守りは肌に触れるところに身につけていました。 ブラジャーの紐に、お守りの紐を通して、ブラのカップの中に納めていました。 露出しない服や、胸の形がハッキリでないものなら、胸にいれていても変じゃないですよ。 気持の問題なので、バックの中にいれておくのでも良いと思いますよ。 粗末に扱ったりしなければいいのでは?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

常に携帯しなければ意味がありません。バックを変えてもお守りを入れ替えればよいだけの話です。紙袋からは出してください。袋は開けてはいけません。

20ban
質問者

お礼

ありがとうございます。 お守り袋の中身が気になりますが、開けないようにします!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう