• 締切済み

海外でのピロリ菌除について

北米に赴任中のものです。先日胃の不調で医者に行ったところ、尿素呼気試験法という検査でピロリ菌が陽性と出ました。一般的にこちらでは出す薬の量が多いと聞いておりますし、初めてのことで不安になりネットで調べてみました。やはり医者から処方された薬のパッケージは日本で処方されるものよりも含有量が多いような気がします。しかも投与期間が2週間と日本の倍なのですが、日本人の私がこのまま医者に言われたとおりの量を服用しても大丈夫なものでしょうか?薬に添付された説明によると、処方された薬は3種類が一つのパッケージになっており、内容はプロトンポンプ阻害剤30mg、クラリスロマイシン500mg、アモキシシリン500mg×2のセットを朝と晩に服用とあります。どなたか専門の方がいらっしゃいましたら、薬をのみ始める前にぜひ教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.3

具体的な指示は規約違反になりそうですのでやめときますので一般論で。 除菌の方法は十数年くらい前からいろいろ試行錯誤されていました。 現在の内服の組み合わせはその中から生まれたものです。 開発者の方の講演では すくなとくとも5日以上は飲まないと除菌は難しいが、10日以上飲んでも上乗せ効果は薄いとのことです。 数十人の方に私は除菌行いましたが、下痢、軟便以外は副作用は遭遇していません。質問者の方の現在の症状が副作用なのか、たまたまべつの風邪その他の症状かはなんともいえませんが。

pyroli
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり10日というのが目安なのですね。普段あまり薬をのまないせいか副作用が結構きついですが、10日は頑張ろうと思います。今日で3日目ですが、少し落ち着いてきましたので薬剤師に聞いてみたところ、頭痛はプロトンポンプ阻害剤(Prevacid=ランソプラゾール)の副作用とのことです。イブプロフェンやアセタミノフェンなどの鎮痛剤をのんでも大丈夫と言われました。

  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.2

消化器内科医です。 日本での除菌メニューは 1日量で、アモキシシリン 1500mg + クラリスロマイシン 800mg + プロトンポンプ阻害剤を通常の潰瘍のときの倍量(ランソプラゾールなら60mg) これを1週間です。成功率は約80%くらいです。 質問者の方のメニューはとくに多すぎるということは無いでしょう。 なお服薬期間に関しては1週間と2週間の比較が行われ、除菌の成功率に大差が無かったので日本では1週間のほうが認可されました。 主たる副作用である下痢は長く飲んだほうが出やすくなります。 現在,服薬期間は日本とヨーロッパは1週間、米国は10日~2週間でとなっているようです。 というわけで、少なくとも1週間キチンと薬のんで何もなければもうすこしのんで10日目くらいまで頑張りましょうと いうのが妥当なアドバイスでしょうか。

pyroli
質問者

お礼

ありがとうございます。専門のお医者様からご意見を伺えて安心しました。出来るだけ頑張って続けようと思います。今日で飲み始めて2日目ですが、頭痛とだるさが結構ひどいです。最悪は手持ちのペインキラー(イブプロフェン)をのめばいいかなと手元に置いていますが、いまのところのまずに我慢しています。時折、吐き気や味覚の変化などがあります。下痢は今のところありません。あまり食欲がないのでむしろ便秘気味です。しばらく続けていればこのような症状もおさまってくるのでしょうか?

回答No.1

専門家ではありませんが、知り合いがアメリカでその治療を行ったそうですので参考までに。まず薬の投与量が日本よりも多いというのは確かにそうだと思います。ただ、治療に関しては日本と若干違うようで、アメリカでは一回で確立90%で除去するのを目標としているのに比べ、日本では一回目の確立60%で、駄目だった場合に2度目という2段階構えらしいです。もっともアメリカでも一度目で失敗なら抗生物質の種類を変えてもう一度ということはあるみたいです。薬をのんでいる間は下痢や腹痛、吐き気や味の変化などの副作用が結構あったようですが、のみ終えて一週間くらいしたらそれもなくなったそうです。個人差はあるようですが除去後はすごく体調がいいとのこと。

pyroli
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ピロリ菌の投薬は必要がないと医者に言われますたが

    胃潰瘍になり、今回ピロリ菌の尿素呼気検査を行いました。 基準値2.5未満に対し測定値27.5でありました。 お医者様が仰るには、27.5では薬を服用するほどでは ないし、27.5では薬は効かないかもしれないと仰って 治療は有りませんでした。胃潰瘍の辛さを思い出すと服用 してピロリ菌を無くしたいのですが、27.5の数値では 服用は不要でしょうか?実際お医者様も自分も90は有る んだと仰ってましたが。 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌の除菌について

    ピロリ菌の除菌について、専門家の方やお詳しい方にお聞きしたいと思います。 以前も質問したことがあるのですが、わたしの欲しかった回答は得られなかったもので・・・。 8ヶ月前、胃カメラの結果『萎縮性胃炎』と診断され、ピロリ菌は陽性との結果だったので、除菌を行いました。除菌の薬は、通常は『抗生物質2つ』+『胃酸を抑える薬1つ』の3剤併用法(アモキシシリン、クラリスロマイシン、タケプロン)がセットになった『ランサップ』というものが有名というか一般的ですよね。 その除菌に失敗した場合、2次除菌でクラリスロマイシンに替え『メトロニダゾール』(保険適用外)がありますが、私がした除菌方法は『ランサップ』+『メトロニダゾール』の4剤併用でした。 メトロニダゾールを使用した場合の除菌成功率は90%以上と聞き安心していたのですが、クラリスロマイシンをメトロニダゾールに替えるのではなく両方使用したことに少し不安を覚えます。 要するに 『アモキシシリン+クラリスロマイシン+タケプロン+メトロニダゾール』を使用。 ただ、普通は置き換えるのであれば 『アモキシシリン+メトロニダゾール+タケプロン』が一般的ではないのかなあ~と。 クラリスロマイシンとメトロニダゾールの併用は除菌率が下がったりはしないでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌の検査を受けたいのですが・・・

    十二指腸潰瘍にかかっています。 最初の内視鏡検査の時にピロリ菌の検査もお願いしたのですが、その医者が忘れたらしく、結果が出ませんでした。 ちょっと頼りにならないので、病院を変えたいと思うのですが、三田線沿線で尿素呼気試験法か抗体測定法でピロリ菌を調べてくれる病院ありますか? よろしくお願いいたします。

  • ピロリ菌耐性菌

    去年の10月から、子供の事で色々悩んで8キロ痩せました それで、癌かもしれないとと思い病院で胃の内視鏡をいました 異常なく胃の中もきれいでした・・・その後母にピロリが居ることが 分かり私も居るのではと思い、病院にかかりましたが胃の中は きれいだったのでピロリは大丈夫とのことでしたが、母にピロリが いたので、別の病院で自費で呼気してもらいました・・・ やはり居ました93.5でした、かなりのショックでその後も食事が入りませんでした。潰瘍や胃炎もないのに、どうして?と悩みました;; 1週間  オメプラゾン20mg      サワシリン250mg      クラリス200mg  飲んで1ヶ後の検査・・・ 除菌出来てないです。呼気検査で78.0でした。 また、次の薬を飲んで範囲内に入るか心配です。 今度の薬は、フラジールと後ははっきりわかりません。 潰瘍とか無いのに、薬飲んだから効かなかったのでしょうか? ちなみに母は除菌成功でした。除菌できなっかたら潰瘍や、胃がんとかになるのでしょうか? 凄く怖いです

  • ピロリ菌除菌後について質問です

    元々胃酸過多で、プロトンポンプ阻害薬(パリエット)を飲んでいたのですが、ピロリ菌検査をして除菌が必要になり行いました。 除菌後の検査は一ヶ月後なのですが、医者からパリエットはダメと言われ、ガスターを処方されました。 その後少し調子は良かったのですが、また胃酸過多になってしまいました。 パリエットは検査前など飲んではいけない理由があるのでしょうか?

  • ピロリ菌除菌について

    先日、胃カメラの結果『萎縮性胃炎』と診断され、ピロリ菌は陽性との結果だったので、除菌を行いました。除菌の薬は、通常は『抗生物質2つ』+『胃酸を抑える薬1つ』の3剤併用法と色々調べた結果学んだのですが、アモキシシリン、クラリスロマイシン、タケプロンがセットになった『ランサップ』というものが有名というか一般的ですよね。 その除菌に失敗した場合、2次除菌でクラリスロマイシンに替え『メトロニダゾール』(保険適用外)がありますが、私がした除菌方法は『ランサップ』+『メトロニダゾール』の4剤併用でした。 メトロニダゾールを使用した場合の除菌成功率は90%以上と聞き安心していたのですが、クラリスロマイシンをメトロニダゾールに替えるのではなく両方使用したことに少し不安を覚えます。 クラリスロマイシンとメトロニダゾールの併用は除菌率が下がったりはしないでしょうか?? お返事まってます。宜しくお願いします。

  • ピロリ菌の除菌成功率

    萎縮性胃炎の進んだ段階です。ピロリ菌陽性とのことで、胃ガンとの関係も懸念されており、除菌をしようと思います。そこで、お医者さんがいうことには除菌に使う抗生物質の種類により保険適用とそうでないものがあるとのこと。保険適用のは、ランソプラゾール・アモキシシリン・クラリスロマイシンの組み合わせで、適用外のはクラリスロマイシンの代わりにメトロンダゾールを使うそうです。除菌成功率、副作用との兼ね合いを考えると、どちらがよいでしょうか?

  • コンスタンとドグマチールとピロリ菌除去

    コンスタンとドグマチールを3年飲み続けております。 ピロリ菌除去としてタケプロン、パセトシン、クラリスロマイシンが 処方されました。 一緒にこれらの薬を飲んでも大丈夫でしょうか? ちなみにピロリ菌除去で処方された薬を飲むとひどい下痢と 悪心、倦怠感がひどく会社を休んでしまいました。

  • ピロリ菌除菌の処方薬について

    ピロリ菌がいることが判り、萎縮性胃炎やポリープもあったことから、自費で除菌をしました。 1次除菌に失敗し、2次除菌の薬を処方されました。ネット内をいろいろ見たところ、処方された薬の 組み合わせが珍しいように思うのですが、どうなんでしょうか?疑問を医師に尋ねてみましたが、問題ないとの事でした。問題ないと言われるとそれまでなのですが、正直2次で成功したいです。 1次:サワシリン錠、クラリスロマイシン錠、ランソプラゾールOD錠 2次:ランソプラゾールOD錠、クラリスロマイシン錠、フラジール内服錠

  • 3度目のヘリコバクターピロリ菌の除菌について質問させてください。

    3度目のヘリコバクターピロリ菌の除菌について質問させてください。 1回目は2006年2月に「ランサップ800」にて、除菌失敗しました。 さらに2回目は2008年4月に下記のお薬を処方されましたが、残念ながら 除菌できませんでした。  サワシリンカプセル250mg 6個/日  フラジール内服錠250mg 2錠/日  ダケプロンOD錠30 30mg 2錠/日        朝夕1日2回服用 7日間 今回3回目に自費覚悟で3次除菌をお願いしたのですが、当病院では 3次除菌はやっていませんと言われ、しかしどうしてもピロリ菌を無く したいと強くお願いしたところ本日下記の処方をしていただきました。  パリエット錠10mg 2錠/日  ビオフェルミンR錠 2錠/日  サワシリンカプセル250mg 6個/日        朝夕1日2回服用 7日間  クラビット錠500mg 1錠/日        朝食後1日1回服用 7日間 これらのお薬を3次除菌の代わりに飲んでみてくださいとのことだと 思いますが、普通に考えると3回目の除菌治療ですのが、「3次」除菌 になるのではないかと思っています。 質問したいのは、クラビット錠というのはピロリ菌に対して殺菌効果の あるものなのでしょうか。 あるページで「クラビット(フロキサシン)もピロリ菌に害はありません」 という言葉を見つけましたので、意味のない処方なら、副作用の心配だけ あり無駄ではないのでしょうか。 別の病院で3次除菌として、グレースビット等を処方してくださるところを 探した方がいいでしょうか。 何とかピロリ菌を無くしたいと切望しています。 どなたか詳しくアドバイスいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう