難聴で感音性難聴の私が抱える悩みとストレス発散方法、就職に対する不安について

このQ&Aのポイント
  • 私は生まれつき難聴で感音性難聴です。難聴って徐々に聴力が落ちていきます。治療法がなく、補聴器をつけたくない私は人と話すことが怖くなってしまいました。特に女の子と話すことはできず、彼女を作ることも難しいです。顔が怖いと人も近寄ってこないので、孤独を感じています。これまで我慢してきましたが、ストレス発散方法を探しています。
  • 難聴の方が彼女を作る方法について相談したいです。難聴じゃない方からのアドバイスも嬉しいです。
  • 高校3年生で就職を控えている私は、不安でたまりません。将来に対する不安や難聴での職場での対応についてアドバイスを頂けると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

難聴について質問があります。 私は生まれつき難聴で感音性難聴です。難聴

難聴について質問があります。 私は生まれつき難聴で感音性難聴です。難聴って徐々に聴力が落ちていきます。しかも治療法がないと。私は人と話すのが怖くなってしまいました。補聴器だってつけたくない。いつか付けなくてはいけない日が来る。わかっていても付けたくない。人の目がすごく気になります。女の子とは話せない。彼女なんて一生出来なそう。理解してくれる人に出会うなんて奇跡に近い。おまけに顔は怖くて人があまり近寄らない。生まれつきだし仕方ないと そう過ごしてきた。でももう我慢出来そうにないです。何かストレス発散方法ないですかね? また難聴の方って彼女とかどうやってつくりました? 難聴じゃない方はなにかアドバイスだけでもしてくれたら嬉しいです。 ちなみに今高3で今年から就職です。不安でたまらないです。 回答よろしくお願いします!真剣です!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137229
noname#137229
回答No.1

>>補聴器だってつけたくない。いつか付けなくてはいけない日が来る。わかっていても付けたくない。人の目がすごく気になります。 はっきり言います・・辛口です。 人の目が・・大抵の人はあなたに関心などありません。 あなたと関係が出来た瞬間は少しは気にしたりするかも知れませんが、難聴だと分かれば、それだけで関心は薄れるか、無くなります。 >>わかっていても付けたくない。 気持ちがわからないではないが、その頑なさが人を遠ざけます。 彼女云々だって、彼女欲しいオーラを出しっぱなしでは、女性は寄って来ない事でしょう。 彼女が出来るにも普通は順序があります。 最初から、彼女・彼女と言っていては、人は警戒します。 >>理解してくれる人に出会うなんて奇跡に近い。 どうして、相手にだけ求めようとするのだろう・・ 先ずはあなたが他人を理解しようと言う気がなくては、他人から理解されるはずもない。 悩みはあなただけの独占品ではない、どの様な人でも悩みなど山ほど抱えているのです。 その様に考えた事ありますか? 他人の悩みに耳を傾けた事ありますか? と言う事です。 >>おまけに顔は怖くて人があまり近寄らない。 それが分かっているのなら、何故顔・・表情を変える努力をしないのだろう。 口角を上げるだけでも表情など変わるのに・・ 口角筋を動かすなど、今からでも、殆ど力を入れることなく出来る事。それすらやらないのは・・・口角筋の事を知らないか、知っていてもやらないのは単なる面倒臭がりなだけ。 待っているだけでは、現状は変わらない・・ 他人も皆自分の事で忙しいのです。 あなたの事などかまってはいられないのです。 自分で、自分が自分を何とかしなくては・・なのです。 分かりますか・・ もう、50日くらいで社会にでます。 そうなれば、最初は手ほどきをしてくれるでしょうが、後は自己責任なのです。 50日もあれば、ここであれこれ書かれている事など、殆ど解決です。 彼女だって、人を思いやることが出来れば・・アッと言う間にかも知れません。 自分をどうしたいのか・・そしてどう行動するか・・ それがあなたの一生を決めます。 他人は何もやってくれません。

deep-INPA
質問者

補足

口角筋…リアルにわからないですf^_^; 唇の角を上に上げて笑うといいという事でしょうか?;

その他の回答 (7)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.8

No.6の者です。 >口角筋…リアルにわからないですf^_^; 唇の角を上に上げて笑うといいという事でしょうか?; インターネットで調べたらわかります。 簡単にいえば、スマイルでしょうか? 印象としてはやる気満々という感じでしょうか? そういう感じです。 単語がわからなかったら、自分で調べるという努力をしてほしかったのですが・・・。

noname#137229
noname#137229
回答No.7

NO1です。 口角筋・・先ず辞書を引いて下さい。 ネットでの検索でも良いと思います。 一寸検索すれば、山ほど出ています。 分からない・・で済ますのが癖でしょうか? 真剣です・・と書かれている割には、真剣さが不足している様に思います。 別な視点から話しをしましょう。 難聴は治らない・・本当でしょうか? まだ治療法が見つからないだけかも知れません。 あなたが困っているなら、難聴解消に一生を捧げても良いかも知れない課題かも知れません。 私は加齢による聞きにくさを感じています。 が、難聴の人には申し訳ないですが、それ程不便は感じていません。 ですから、私が難聴をどうにか解消しようと言う必要性は感じないのです。 ですが、難聴で困っている方、悩んでいる方は、それを研究したり解消しようと言う必要性がある事でしょう。 その様な発想を持って、その道に進む、あるいは邁進するために、難聴と言うものを与えられた・・と言う考え方もあるのです。 口角筋・・まあ、表情筋の一つですが・・ これだけでも、考え方は色々と出来ます。 自分の顔(身体)の事すら何も知らない・・と言う事です。 知らないのですから、その筋肉を使おうと言う発想も無いわけです。 当然意識的には動かす事もできない訳です。 自分の身体(の一部)なのにです・・・それって、何かおかしいと思いませんか? 自分の身体さえもまともに使えていない・・まあ、普通は気にも留めませんし、それでも生活はできます。 これらを突き止める・・突き止めようと思うだけでもやること、出来る事は山ほどです。 まじ・・とか、真剣・・とか、言葉はなんとでも使えます。 しかし、本当に真剣・・は、知ったら行動が伴います。 まじ分からない・・・その様に書き込む前に辞書を引きましたか? 検索をしましたか? その結果で、まじ分からない・・と書き込みましたか? と言う事です。 他人は、あなたに指標を提供するだけです。 また、自分の失敗などを話して、同じ道を歩まない方が効率的ですよと言うだけです。 結局は自助努力しかないのです。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/reof/20050612/1118555952
  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.6

同じ難聴を持つ身として、そういう気持ちはよくわかります。私もそういう苦い味を経験していますので、アドバイスします。 他の回答者の言われるように、難聴という障害を受け入れて、どう生きるかを自分なりに出していかないとだめです。障害を隠すようなコミュニケーションは、うまくいきません。 見た目、聞いた耳では悪くても、コミュニケーション力をしっかりと身につけていくことも必要です。人生は一生修行ですよ。人は見かけによらないといいますか、その方がやりやすいです。 彼女の作り方ですか。彼女がほしいようなオーラを出すのはよした方がよいです。女性から見ると、そういうのが見え見えで逃げますね。 そういう気持ちを持つよりも、何でもよいですから、サークルに入って、色んな人とコミュニケーションしながら人間性を磨いてください。葛藤をさらけ出すのもよいです。 いい意味での自分の気持ち(意見)を知ってもらうようするなど、そうすればついてくるかもしれません。保証はしませんが。 #実際は同障害を持つ人が一緒になるケースが多いですが・・・。気持ちをわかりあえるのもポイントです。 でも、同じ障害を持つ人が一緒になっても、何らかの理由で別れたり、離婚するケースが多くあるのも事実です。これも人生です。 これから就職するのですから、まず経済的基盤を築いてください。仕事も順調にいくようにしてください。 将来家庭を持つことを考えると重要なことです。金がなくても愛さえあればといいますが、金がないと気持ちの余裕がなくなるので、精神的にきつくなりますよ。相手、そして周りをを安心させるように努力してくださいね。

noname#146847
noname#146847
回答No.5

不安はあると思いますが、今を楽しむことで解決策が見つかっていきそうな気がします。 難聴ってそんなに嫌なものではないですし、どう捉えるかかなと思います。 彼女ができるかどうかは、人目がきになるような間は、人目を気にするだけの人にしか出会えないかもしれません。 だいじょうぶです

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

必ずしも温かい人ばかりでもなければ、必ずしも冷たい人ばかりじゃないよ、と言うのが世の中です。 私は難聴ではないけど、病気で長期入院する羽目になって、それを知りました。 私の身体の痛みなど、他の人は全然わかってくれなかったし、わかってくれようとした人はほんのひとにぎりでした。 つまり「ほとんどの人(他人)には理解してもらえない」と言うことと「中には好意的な人も居る」という、そういった考え方で良いはずです。 だから「他人を見て、自分を見る」のはお止めなさい。 あくまでも「自分を見て、他人に対応する」のです。 自分が自分の為に、自分らしく生き抜くことを念頭におかないといけません。 そうでないと、恋愛や仕事や、色々な面で大きなショックに対応できなくなるから。 「ストレス発散」なんて言ってちゃダメ。 ストレスは「生きる糧」にするくらいじゃないと、ハッキリ言うけど「負ける」ぞ…自分にさ。 他人ばかり目に行くから、他人のことを基準に考えるから、ストレスが貯まるんだよ。 そうでなくても身体は正直だから、耳が聞こえづらいと言うことは四六時中訴えてきてるわけ。 それに加えて他人の事なんか考えたら、確かにパンクしちゃう。 だから「自分のこと」を優先に考える。 もちろん、会社やら、周りのことを考えるのは「当たり前」だけど、根っことしては「自分第一」で構わないぞ。 自分が納得することが肝心なんだから。 納得出来なきゃいい仕事なんか出来ないだろうが?。 まずは自分が「仕事ってこういう所が面白いんだなぁ」と納得すること。 そうすればまわりの目も変る。 そして理解者が増える。 そうやって「まわりと自分を同時に変える」んだ。 一変じゃなくて良い。 徐々にでいいから「食い込んで行く」気持ちを、根性を忘れないこと。 他人に合わせるのは「下の下」だぞ。 自分で理解しようとすること、自分が面白いと感じるまで粘ること、面白いと感じるために、他人を引っ張り込むこと、だ。 ほんの一部でもいいんだから、自分が他人を巻き込め!。 それくらいの気迫で行かないと、今の世の中はすごく厳しいし、冷遇する奴が多いから、負けてしまうぞ。 「変わる、なんて思うな「変える」んだ」  

回答No.3

 大方NO.1のかたと同じですが・・・・。  補聴器つけていることを気にしたことないですねぇ。  むしろ、人目をきにしている態度のほうがめちゃくちゃ嫌です。  わたしの勤めます会社には難聴の方が居ますが、営業職ですよ。しかも結構な成績を挙げています。結婚もなさっていてお子さんもたしか二人いらしたはず。  社内での会議ではパワーポイントを使ったりしますから余り困らない(らしい)のと口の動きであらかた相手の言っていることが把握できるようですよ。  ですから私もその方と会話するときにはきちんと顔を向けて話します。ほんと普通にはなしますよ。彼も、普通に話します。これは早くから(子供の頃から)トレーニングなさったようですよ。  すごく頑張りやさんですから、わたしたちの仲間もそれぞれが自ずから手話も覚えましたしね。(難聴の彼からは「下手くそだなぁ~」とわらわれています)  もうじき高校も卒業で就職なさるとのこと。おめでとうございます。  だれもが新しい環境に不安を覚えるものです。難聴であろうとなかろうとね。  あぁ、知り合いに難聴(もうほとんど音が聞こえない)女の子もいるのですがシンガーですよ。むっちゃ可愛い! その子も以前はコンプレックスを抱えていたのですが(容姿の点でもね)「歌姫になりたい」という夢が捨てられなくて、路上ライブで意気投合した相方(難聴ではない男性)と活動をはじめて今ではCDも出すくらいです。  きらきらしてましたよー。去年ある集まりに彼女たちをゲストで呼びました。(わたしは彼女が来るとはしらなかった)認知度があがったんですねぇ。  生まれつきのものは仕方が無いじゃないですか。  それをどう乗り越えていくのか?  乗り越えた人はかっこいいですよ!  もっと表に出ましょうよ。  補聴器?つけてるから何なのよ。背筋のばしてシャンとしてたら補聴器ついてたって「だからなに?」ってかんじだよ?  怖い顔?笑ってみなよ。難聴の人じゃなくたって怖い顔してたら人は寄ってこないよ?  がんばって!

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

一言だけ。 私の妻は生まれつきの難聴で、30年以上たちます。 が、補聴器をつけて、結婚もして立派に暮らしています。 自分から進んでコミュニケーションを取ろうとしています。

関連するQ&A

  • 感音性難聴

    私は小さい時高熱を発症してしまい、右耳が感音性難聴だと診断されました・・・。 左耳は普通に聞こえるので生活にあまり問題はないのですが、 学校(県立の高校です)で最近になって右側から話しかけられると、聞こえずらく 聞き返すことが多くなり、もしかして悪化しているのでは?と思い、 今まで精密な検査をしたことがなかったので先日耳鼻科に行き、検査をしたところ 右の耳が45dBの中程度の感音性難聴と診断されました。 補聴器を付けた方が良いと診断されているのですが、私の場合音が聞こえないのではなくて 雑音と人が話している会話(言葉、単語)の区別がつかないという感じです・・・・。 補聴器は音の大きさをおおきくするためのものだと思うのですが、そうだとしたら、 私の場合、補聴器を付けてもあまり意味がないのでは?と疑問に思い、 私と同じ中程度の感音性難聴で補聴器を付けている方の声が聞きたいと思って質問しました。 現在高校3年生なのですが、大学受験などの際のリスニングテストなど不安です。 学校では右耳が聞こえづらいので席を左側にしてもらっています。 電話は右耳に当てて会話すると、相手が何を言っているのか聞き取れず会話になりません。 今のところ補聴器を買うのであれば、授業中のみつけようとかんがえています。 将来、就職したりする時に自ら申告しなければならないのでしょうか・・・・。

  • 『伝音性難聴』と『感音性難聴』の違い

    僕は左耳が先天的に難聴なのですが、耳鼻科の医者によって『伝音性難聴』や『感音性難聴』と違うような診断を受けました。 母は、『今までいろんな医者に行ったけど、何で人によって判断が違うんやろ?』と言っています。僕も、『医者によって診断が違うものって何なんやろ?』と思ってしまいました。 そこで、医療関係の方に質問です。 『伝音性難聴』と『感音性難聴』の違いは何なのでしょうか? また、どちらも補聴器をつけることで何とかなるのでしょうか?

  • 感音性難聴ではないけど・・・・

    22歳男、就活生です。非常に困っています。 -------------------------------------------------------- [症状(?)] 1. 低い音が聞き取りづらいことがある。 2. (特定の)音がこもって聞こえることがある。 3. 雑音中(飲み会といった騒がしい所)での聞き取りが困難。 4. 低い振動音のようなものが、右耳から聞こえることがある。 -------------------------------------------------------- 感音性難聴の疑いがあることを知ったので、本日、耳鼻科の方で診察を受けました。 先生から「聴力検査の結果は正常だから感音性難聴ではない」との診断を頂きましたが、 なぜ聞き取りづらいのかについての説明はして頂けず、 「聞き取りづらいかどうかは本人にしか分からない」ということで話をまとめられてしまいました。 私のような、『聴力検査の結果は正常だが聞き取りづらい』という方がおられましたら、 ぜひ何かアドバイスをお願いします。 その他コメント何でもけっこうです。お返事お待ちしております。

  • 感音性軽度難聴者に質問 ~40dbで補聴器は役に立つ?~

    お世話になります。 標記の通り、軽度難聴40db50dbぐらいです。 これぐらいの聴力の方、補聴器つけられてますか? 目安として やはりボリュームも関係するのもあって その時々なのですが。  *TV ⇒ イヤホン  *会議 ⇒ 半分くらい聞き取れない  *大会議室 ⇒ 全然無理 障害者手帳扱いにもならないので 全額負担となるでしょうし、物をなくしやすい、壊し易いタチなので 高額な補聴器だと考えものです・・・ (眼は確実によくなるのでレーシック手術は受けましたが) 体験上及び意見有りましたらお願いします。 感音性は補聴器の問題じゃない、とも聞いたので。 めがねじゃないけど つけたらもっと悪くなりそうで。 宜しくお願いします。

  • 感音性難聴者の留学について

    この春大学に進学するのですが、在学中にカナダやイギリスなどに短期留学を考えています。 私は重度の感音性難聴なのですが、補聴器をつければ会話は普通に出来ます。しかし、早口で話す人や声が高い人、小声で話す人とかとは会話がうまく出来ません。(電話に関しては機種によっては聞きづらいのですが、今使っている携帯電話では普通に補聴器を外しても会話することが出来ます。) 英語は受験が終わった今も勉強中なのですが、リスニング力がなかなか上がらず、このまま勉強していったとしても、日常会話が聞き取れるのかどうか不安になってしまいます。 勉強に関しては、単語を覚えてその例文フレーズをリピートしながらどういう発音なのかを聞き取って繰り返し聞いています。 仮にホームステイしたとしても、現地の人と難聴である私を理解してくれるのか不安で仕方ありません。(まだ留学すると決まったわけでもないのに、こんな話をしてもしょうがないというのは承知の上ですが、留学したいという気持ちは本気なのですることを前提にお話します。) しかし、受験勉強中に嫌いだった英語に興味を持つようになり、英会話が出来るようになりたいと本気で思うようになりました。 そこで、感音性難聴の方はもちろん、聴覚に障害がある方で留学を経験された方や難聴で留学をした人の体験談などを知ってる人がいましたら、お話を伺いたいのですが…。 長々と書いてしまって申し訳ありません><

  • 低音型感音難聴

    低音型感音難聴と診断され、メニエットを内服しましたが、聴力が固定してしまいました。 約1.2ヶ月後、比較的に聞こえてた方に耳鳴りが始まり、耳鳴り緩和薬と、イソバイドを内服しましたが、耳鳴りがする方の聴力がまた低下してしまいました。 そして、また今も同じ薬を飲んで1ヶ月後の受診で良いと言われました。 毎日、耳の閉塞感が苦痛で、人の言葉が聴きとりづらく、音楽や外の音が騒音に聞こえ辛いです。 セカンドオピニオンを考えていて、病院を探していますが、なかなか今まで信頼できる医師に出会えた事があまり無く、出来たらですがら難聴やメニエールを専門としている医師や病院がありましたら、教えて頂きたいです。

  • 感音性難聴について

    9歳の息子が学校の検診の聴力で右の耳がひっかかり耳鼻科へ検査へ行きました(今まで聴力でひっかかったことはありません) 鼓膜の動きも正常、外耳も異常なしでした オージオグラムではやはり左耳は正常で右耳は中度程度の感音性難聴の様です (GW前に一度検査して先日の再検査の結果も同じ結果でした) 診察してくださった先生のお話では 「成長期に強い薬を使うと 副作用の方が心配」(薬を使ってもさほど、もしくは快復の見込みはないというような言い方でした) 「夏休みに再度検査をして、その後は半年毎とかに検査をする」 「風邪が長引いたりしたら良い方の耳が悪くならないように早めに受診する」との事で 何も治療はしないとのことですが 個人病院を受診したのですが総合病院へ受診すればオージオグラフ以外で更に詳しく検査できるようなものがあるのでしょうか? ネットで色々調べたところ感音性難聴は突発性でさらに早期でないと治療できないとの事ですがもし詳しく調べれば正常には戻らないにしても少しでも回復の可能性がでてくる異常が見つるかるという可能性はないのでしょうか? 治療をすれば状態が少しは回復、せめて現状維持できたのに治療をしなかったことにより全く聞こえなくなってしまうということは避けたいのですが よろしくお願いいたします

  • 難聴者のコミュニケーションの取り方

    先天性感音性中度難聴の高3です。両耳60db~65db程度です。 聴覚障害の方はどうやって周りとコミュニケーションを取っていますか?補聴器をつけても聞き取れず、聞き返してもわからないところばかりなので困っています。

  • 感音性難聴について

    9月16日に耳鼻科を受診。 両側性感音性難聴といわれました。 ステロイド5ngを2錠、ビタミン剤、胃薬の処方。 右耳の耳鳴りと左耳がつまったような感じ。 とくに、右耳の耳鳴りがひどく続いています。 めまいはなし。 聴力検査をして悪くなったり良くなったりで、プレドニンが増えたり減ったりしています。 ネットの情報等を見ると、適切な治療を早めにした方が良いとあり、自分の治療は大丈夫なのかなと? 不安になってきました。 症状は、軽度から中度の為、プレドニンも最大で40gの内服です。 同じような経験したかたいらっしゃいますか? いま、とても不安になってきました。 このままでよいのか教えて下さい。お願いします。

  • 感音難聴で音楽をする悩み

     私は7.8年前より、両耳感音難聴になり、始終耳鳴りで蝉時雨れをマイクで聞いているがごとくです。  長年ピアノに携わり、音の魅力に惹きこまれ、夢中で音を紡いできた私は、何より大切で誇りであった聴力に自信をなくしました。挫折を繰り返し、ピアノから一時離れても それでもまたピアノに向かっています。  感音難聴でもその程度で聞こえ方が違うでしょう。私は40~65dBで 自分の演奏も閉塞的で 音程は外れて聴こえ 高低音のバランスも確かではなく 音の吟味はできない状態になってしまいました。それでも記憶の音を頼りに自分の感覚すべてで心に響く音を求めていきたい、そう願っている自分に偽りはないのです。でも、以前のような手ごたえはなく から元気で本当に納得できていないどうしようもない自分がいて前に進めません。  同じような状態で音楽に関わりを持って それでも夢を抱いて前向きに生きておられる方のアドバイスがいただければ嬉しいです。