• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「付き合う」の解釈について。)

彼との関係についてどうしたらいい?

fushigichanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

yellowfishさん、こんにちは。 今、momo_momoseさんのご質問に回答してきたところです。 「付き合うって」というテーマ、深いですね。 >彼は「好きだ」とは言うけれど、一向に「付き合って」とは言わないので "遊ばれてる"までとは言わないけれど、"割りきった付き合い"と言うのか"私とはまだ付き合いたくない"のかなって思ってました。 >でも、もう私もいい加減こんな関係が嫌になってきたので、先日のお誘いはパスして今後は彼とは距離を置こうと思い、その気持ちを伝えました。 >しかし彼のほうは「付き合ってると思ってた」と言い、翌日からメールや電話を頻繁にしてくるようになりました なるほど~・・yellowfishさんから見れば、 ちゃんと「付き合ってください」という言葉がなかったので 彼は、まだ付き合う気持ちがないと判断していたんですね。 ところが、彼にしてみたら、それは付き合っていたことになってたんですね。 これは、お互いの認識の差じゃないでしょうか・・ 私は、付き合うということを 「お互いに、好きだという気持ちがあって、二人で過ごしたりする時間を持てること」 だと思っているんですね。 そうすると、彼からすれば、彼はyellowfishさんが好きだし、そう言ってたし yellowfishさんの好意も感じていたので、付き合ってると思っていたのでしょうね。 ただし、yellowfishさんとしては、明確な言葉が欲しかった。 これはもう、仕方がなかったと思いますね・・・ >かれこれ彼とは知り合って2年の付き合いですが、今までこんな頻繁にメールも電話もしてきたことなかったくせに(二人で会ったのだって5回程度)、何を今更・・・(-_-メ)ってな感じです。 >なんか、私が責められてて・・・私が悪かったのかな。。 そしてこの彼をどのように対処したらいいんでしょう? 彼は、yellowfishさんを失いかけて、今、必死で取り戻そうとしているんでしょうね。 だから、全然無精だったくせに、必死で連絡してきているのでしょう。 それだけ、yellowfishさんを失いたくないんでしょうね。 yellowfishさんが悪かったか、というと、それは認識の差だったので 仕方がなかったんじゃないでしょうか。 「私たちって、付き合ってるんだよね??」って 確認の一言を、もしも言っていて 彼が「当然!!そうに決まってんだろ」みたいなことを言ってくれていたら また、状況は違っていたでしょうけれど・・ 今となっては、もう仕方がないと思います。 自分を責めたり、悪かったなんて思わなくてもいいです。 彼のことを、うざったいなと思っているんでしたら 「ごめんね・・悪いけど、もう気持ちはないの」と びしっとはねつけたらいいでしょう。 彼のこと、まだ好きだという気持ちが残っていて、 ちゃんと付き合えるなら、やり直してもよい、と思えるなら 彼とそこのところ、よく話し合いして考えたらいいと思います。 今までは、彼主導で来たかも知れませんが 今度は、yellowfishさんが主導でいけばいいと思います。 気持ちのままに、行動すればいいと思います。頑張ってくださいね。

yellowfish
質問者

お礼

fushigichanさん、ありがとうございます。 いつもあなたの優しく親身に立った回答を拝見しています。回答頂けてうれしいです。 そうか。「認識の差」ですね。確かに、その通りだと思います。 >「私たちって、付き合ってるんだよね??」って 確認の一言を、もしも言っていて 彼が「当然!!そうに決まってんだろ」みたいなことを言ってくれていたら また、状況は違っていたでしょうけれど・・ そうですね。その言葉を出せなかった私を反省しています。 今後はやり直すことはないと思いますが、彼とは共通の友人がいますので、「グループの友達のひとり」として接して行きたいと思っています。

関連するQ&A

  • 二人でデートしたら付き合わなきゃいけない?

    もういい大人ですが交際した事 デートも した事も無かったけど、最近デートのお誘いがありました! 場所はディズニーシーです。 自分の気持ちは恋愛の好きかはまだ分からないです それでもデートはしてもいいのかな? デートをしたらお付き合いするのが普通ですか?

  • どう解釈したらよい?

    はじめまして。大学4年の男です。 先日、後輩の女の子とデートしました。今回で3回目。 彼女からのお誘いです。 夜7時からのデートで、夕食を食べた後、夜景のきれいな展望台へ移動、その後1時間ほどノープランでドライブ。彼女は自宅生なので、もう帰ろうかというと12時まで帰れないといい、その時間まで付き合うことに・・・。カラオケなどは行きたくない様子だったので、思い切って僕のアパートに行く?と半分冗談で誘ったところ、承諾しついてきてくれました。アパートへ行った後(諸事情により大学からアパートまで車で1時間以上かかります)、お酒を飲んで寝ました(なにもしていない)。 次の日に彼女のバイトのため朝一で送ったのですが、疲れている様子でした。前日から彼女にバイトがあるということは知っていたのですが。。 彼女の印象としては、楽しんでくれているようにもみえたのですが、一方で退屈そうにも見えたよう思います。自分も連れまわしてしまったことに罪悪感です。 その後、メールの返信がありません。 また、今日は誕生日だったため、お祝いメールを午前中に送ったのですが、これにも返信はありません。 これってどう解釈したらよいのでしょうか? また、女性が男性の部屋に泊まるときの気持ちってどうなんでしょうか?

  • 受け身になってしまった彼。

    40代後半の彼と30代前半の私です。 3年ちょっとの付き合いで、私は最近結婚を意識してます(彼の方は不明)。 いい時期だめな時期も繰り返しつつ、これまでまあ仲良くやってきました。 もともと私は依存タイプではなく、一人の時間も大切にする為、常に一緒にいることや毎日連絡を取る必要もないです。彼の方も同じタイプです。付き合い出して最初の頃は、彼の方からのデートのお誘いが多かったのですが、今となっては、殆ど私からの連絡&デートお誘いです。放っておくと、彼からは1週間連絡無かったりします。結局、しびれを切らして私から連絡すると、彼は普通の様子です。 用事無くても電話すると、30分くらいの雑談にも応じてくれます。メールも返信はちゃんとくれます。 でも、気付けば彼の方からのデートのお誘いが無いんです。例えば、私から電話→彼から折り返しtelで「ご飯行く?何食べる」とかはあります。でも元は、私からの連絡に応じてるだけです。 これって、私が希望しなければ、彼としては会わなくてもいいって感じなのかな... 私が望むから応じてるのであって。 最近私は、結婚したい気持ちも高まり(彼には言ってませんが)、そんな中、彼の気持ちが掴めなくなった部分もあり、焦りというか、彼との関係を進めたい気持ちで、以前よりすぐに、彼に電話してしまいます。 でも、結婚願望を打ち明けるのは、今じゃない方が良いのかなって気もします。 この三連休も彼は泊まりの仕事です。 彼が出張の時にも、電話してしまいます。 彼は仕事で疲れてる中でも応じてくれる感じです。でも、以前であれば、出張先からでも、他愛のないメールでも彼から送ってきてくれてたのに... 彼の本心が分からなくて。 最近、どうしていいか本当にわかりません。 やっぱり彼の気持ちは冷めてきているのでしょうか。 本当は彼に聞きたいですが、自分自身がそういうこと相手に聞かれると嫌な気持ちになるので言いたくありません。

  • 電話が来ない?

    正式な交際までまだいっていないけれどお互い好意をもっていて3,4回デートした年下の彼なんですが、だいたい週一回くらいのペースでデートのお誘いがあるのですが、数回電話でデートの誘いがあったけれど連絡はほとんどメールです。好きだったら電話して話したい!とか思わないのかなあ?と不思議に思ってしまいます。会うととても話も盛り上がり楽しいし、彼が私を好きなんだなあっていうのも伝わってくるのですが何故でしょう?ちなみに彼は共通の友人に、「最高にいい感じでうまくいってる!と僕は思うけど彼女も同じ気持ちで果たしていてくれてるのかなあ?」とちょっと不安げにもらしたというのを最近知りました。電話がこないのは怖いから?彼はこの前のデートで私に、自分はシャイで好きな女性になかなか思い切ってアプローチできない、と打ち明けてくれました。肩を抱くにも「いいですか?」と聞いてくるような人です。メールだけというのはイマイチ気がないんでしょうか???それと、相手に自信を持たせるにはどんな風に私は振舞ったら効果的ですか?私のことを早く自信をつけて告白して欲しいのですが、、、、。

  • 私は友人?それともどんな人?

    初めまして。私は男(27)で、気になっている女性(同じ年、職場)との関係についてアドバイス願いたく質問させていただきます。 一番知りたいのは、彼女が私をどう思っているのかということです。 まだ、付き合いは2ヶ月くらいで、私からのデートの誘いには付き合ってくれますが、彼女からの誘いは全く有りません。 職場では避けられているように感じるので、主にメールや電話で誘います、返事はとてもあっさりしているというか冷めた感じで返ってきます。 しかしデート中は、「一緒にいると楽しい」や「自然な感じでいられる」と言ってくれます。デート費用は6:4くらいだと思います。 こういう場合、女性はどう思って付き合ってくれているのでしょうか? 彼女の様々な行動(誘いがない・避けている?・冷めたメール)を考えると、今後もデートに誘っていいのかすら悩むようになってしまい、このまま友人として彼女に接してよいのかもわかりません。 一度、彼女の恋愛観を聞いたことがありますが、「しつこいと思われるのが嫌で、冷めている」と言っていました。説明不足でわかりにくかも知れませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • これって恋愛?

    私にとっては初めてのちゃんとした付き合いをしています。 彼は27私は22で、4ヶ月になります。 付き合うのに告白はなく、なりゆきで、「私達、付き合ってるの?」「おれはそう思ってるけど」って感じでした。 私が押しまくって付き合えた感じです。 なので、電話もメールも私から。 2週間ぐらい連絡がないと、あちらからデートの誘いがあるぐらいです。 彼が社会人なので忙しいのはわかっていますが(自分は学生です) 周りと比べるものではないとわかっていますが、 なんか愛されてないのかなって寂しく思います。 彼は優しく、私が会いたいっていうと必ず来てくれます。 しかしこの寂しい気持ちをどう伝えればいいのかわかりません。 私も意地を張ってしまい、彼が「メールとかしないんだ」私「別に気にしないよ」って冷静にいえてしまいます。 気持ちってどう伝えればいいでしょうか? またこれって恋愛でしょうか?

  • 彼との連絡頻度やデートのお誘い

    彼43歳、私30歳です。 知り合って、3カ月になり、ようやく手をつなぐ中になりました。 私は、普通のOLですが、彼は勤務医のため、色々忙しいようです。毎回、デートの時には、次回はここへ行こうね~とか行きたいね~という話を彼から色々してくれるし、「真剣にデートしよう」とか言ってくれるのですが、デートのお誘いは毎回、私が週末に近づくと、気にしてしまい、お誘いする形です・・・。出張や仕事があるため、デートは2週に一回か3週に一回のこともあります。 先日、「電話してもいいですか?」とメールがあり、その時間は出先だったため、○時でしたら、大丈夫ですと返信をしたものの、その時間に電話はなく、次の日も連絡はありませんでした。 恋愛経験が少ないわけではないですが、いままでと違うタイプの方で、今後、どのようにお付き合いをしていけばいいのか、わからない状態です。 私は、彼とちょっと年が離れていますが、とても好きになり、仲良くしていきたいですし、色々理解したいなあと思っています。 忙しいから、言ったことを忘れてしまっているのかなあと思いますので、今後は自分から電話かけたり、メールしたりしていく方が、いいのでしょうか? 同業者の方や、メールや電話がまめでない彼氏さんをお持ちの方は、どのようにしていらっしゃるのでしょうか?

  • これって、どのように解釈したらよいですか???

    今年、高校を卒業した女子です。 先日、男性の先生が冗談っぽく遊びに誘われたのですが、これはどういった気持ちで誘ったのでしょうか??? 春からの新生活に悩んでいたときには、とても親切に相談にのってくださり、時々メールもします。 在学中では、結構お話をしたり、普通の教師と生徒との関係よりも身近な感じでした。 私としては、話したいことなどもあるので、もっとメールしたり、会ったりしたいのですが、、、 相手は社会人なので、学生である自分よりも忙しいだろうと思い、 なかなか自分からメールできません。 ここで、 遊びの誘いは、あくまで冗談で本気にすべきでないのでしょうか? それとも、少しは期待してもよいのでしょうか? 一般的な意見をよろしくおねがいします。

  • 女性の方、教えて下さい

    こんにちは! 私には付き合って3ヶ月の彼女がいます。どちらも22歳、私は大学生、彼女は事務員をやってます。 付き合い始める際に、彼女から「私、めちゃ面倒くさい女だよ!」と言われました。その面倒くさいの内容としては、自分から好きとか言わないし、メールや電話も自分からあんまりしない、みたいなコトでした。 彼女はそんな付き合い方をするせいで、本当は大好きなのに交際相手からは自分のことを好きではないんだと思われ、何度かフラれた経験があると言っていました。彼氏からメールや電話があった場合はきちんと返信してたそうですし、デートは誘われたら行くがこっちからは誘わないというかんじでした。 付き合って3ヶ月ですが、これまではメールや電話も彼女からもしてくれるし、会いたいとも言ってくれます。ですが、これから付き合いが進んでいくにつれて、彼女が始めに話してくれた「私、面倒くさいよ」のような行動がでてきた際、きちんと彼女を理解してあげることができるか心配です。 女性の方に是非おききしたいんですが、女性の中には私の彼女のように、メールも電話もデートの誘いも自分からはしたがらない人はいるんでしょうか?また、そのような女性はどうして決して自分からは何もしないんでしょうか?何でもいいんで教えて下さい。 回答よろしくお願いします!

  • 初の泊り旅行何もせず寝てしまったらドン引きですか?

    自分はある女性に交際を申し込まれ交際することにしました。 週末に初めて泊まりで旅行に行くことになりました。 それまではレストランで食事などのデートをし公園でキスまではしています。その際彼女より「家(一人暮らし)に泊まりに来ない?」との誘いも受けたことはありますが自分は「週末に二人でゆっくり出来るじゃない」と言いその誘いを断っていました。 週末の旅行は自分の車で寝泊りするもの。温泉などに入り夜駐車場に戻る際は歩きながら彼女から頬にキスをされるなど非常に良い関係だったと思います。 車に戻り自分はメールを送る必要があり彼女に「先に寝てて良いよ」と言いメール作成を始めました。自分は以前からこのスタイルで良く旅をしていて、友人の女性を乗せて寝泊りすることもあり車の中でいちゃいちゃする発想がありませんでした。 15分ほどでメール送信を終え助手席の彼女の方を見ると窓の方を向いていて顔が見えません。もう寝てしまったのかなと思い自分もそのまま寝てしまいました。 翌朝起きると彼女は明らかに不機嫌です。外を歩くときも今までは彼女の方から手をつないで来ていたのにこちらから握らないと握ってくれません。 「何か怒っている?」と聞いても「何でもない」と言うばかり。 その後もしばらく付き合いは続きましたがギクシャク感が抜けず結局彼女とは別れることになってしまいました。 原因はあの夜のことしか考えられません。やはり初めてのお泊りデートでこんなことされたらドン引きですか? 皆さんのご意見をお聞かせください。