• ベストアンサー

旧字の読み方を教えてください。

tempoprimoの回答

回答No.6

No.5の方の参照URLを見ると、どうも「羅」のくずし字みたいな気がします。 あと、私の感じたことですが、「置」の字も似ていますよね、崩すと。 くずし字辞典というものが、古文書学をやる人の必携であるんですが、それに出ているかもしれませんね。

madonna3332000
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際の字をみせれなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 旧字の出し方

    こんにちわ。 パソコンで旧字の吉という字を出したいのですが、 上の方が長く、下が短い方の吉です。 どのようにして出せばいいのでしょうか? IMEパッドで手書きにて検索しましたが、ありませんでした。 何か、旧字に変換するようなフリーのソフト等はあるんでしょうか? ソフトを使わなくても、変換できるのであれば、 方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧字を使いたいのですが…

    友達に吉川さんという名の人がいるのですが、吉の本当の字は上が短くて、下が長い「吉」という字の旧字を使います。年賀状もパソコンで作るようになり、どうしても吉川さんだけが正式名称で変換できないので困っています。旧字の専用ソフトみたいのは売ってないのでしょうか?または他に何かいい方法はないのでしょうか?

  • 「吉」の旧字を使用したい

    名刺を作成してるのですが、「吉」の旧字(だと思います) 「士」の下の部分が長い「土」+「口」の漢字を 表示したいのですが、どうすればよいでしょうか? OSはwindows2000 MS-IME2000を使用しています。 手書きで文字を選択して右クリックを開いたのですが 異体字の挿入ができませんでした。 「文字のコピー」→「編集」で 「外字エディタ」で作成を試みたのですが うまくできませんでした。 外の異体字を見てもあまり文字化けをしていないので どこかに下の長い「吉」があれば コピー&ペーストをしようかな、とも 思っております。 文字の表示の方法か外字エディタの作成方など 教えていただければ大変助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 旧字の入力

    古い文字などでPC上に登録されていない字などはどうやって登録したらいいのでしょうか?ワープロなどの場合コードを入力したりしますよね。PCではどうするのか分かりません。どなたか教えてください。

  • 「ひらがな」の書き方

    こんにちは。 もうすぐ5歳なので、「ひらがな」を書けるように練習中です。 「ひらがな」「カタカナ」「数字」は、読めるのですが書くのが難しいです。 と言うのも・・息子は左利きです。 普通の右利きの人と手の動かし方?も違うし、根気強く「字は左から右に。上から下に進むんだよ」と教えてもダメです・・・。 小さい子が、よく鏡文字になるのは知っていますが、うちの子は 上下が逆になってしまいます。 まだ「し」「つ」「く」「へ」しか書けないし、それも微妙です。 字には、興味があり早く書きたいと思っていますが、思い通りに書けずに悔しくて泣いてしまいます。 公文などで出している「ひらがなの書き方」?を使い勉強していますが、その他にどうやって教えましたか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 旧字の出し方・作り方

    旧字について 「渡邊の邊のシンニョウの点が一つ」の物と「な」の平仮名の旧字を探しています。 旧字の作り方がよくわからないので、どなたかお持ちの方、書き込んで頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ひらがなの練習ソフト

    3歳の娘がひらがなに興味を持っています 毎日ペンと紙を持ってきて薄くひらがなを書いてくれといいます 娘はその上をなぞりながら。。。 しかし 親の字が上手くない。。まねをしてなぞってる字がきたないのは少し考えさせられます 文字のバランス 綺麗な文字を書けるソフト または お手本になるようなもの 教材(3歳です) など ありましたら 教えてください

  • 強の旧字?

    強という字のムが口になっている名前の人がいたのですが、この字は旧字でしょうか? 調べたら、糸編にこの字というものはあったのですが・・。

  • 助けてください!

    下の言語バーは「あ」となっているのに 文字をうつと口ーマ字になってしまいます。 どうすればひらがなになるんでしょうか? 今は手書きでかいてます。

  • ワード 旧字

    ワードで変換しても出ない旧字があります。老人の方のお名前なんですが・・・。IMEパッドで調べたり、手書き等でやってもでないんです。 そういう場合に何かいい方法ってありますか? ちなみに「ネ豊」という字です。 いままでは、「禮」という字でごまかしていたんですが、人の名前なので、できるなら正しい字がいいなと思いまして・・・。 なにか旧字がでるソフトとかありますか? また、作字みたいなことはできますか? オフィスは2000です。 教えてください。お願いします。