• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:予期せずサーバが停止した場合の原因究明方法 )

予期せずサーバが停止した場合の原因究明方法

このQ&Aのポイント
  • 予期せずサーバが停止した場合の原因究明方法とは?原因として考えられるものや対応方法について紹介します。
  • サーバが予期せず停止する現象について、原因究明と対策をご紹介します。ハードの状態や起動メッセージの内容などに注目しましょう。
  • サーバが突然停止した場合の原因追及と対応方法について解説します。具体的な現象や機器構成にも触れながら、トラブルシューティングのポイントをお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とっかかりとして。 ・停止した時に誰かログインしていたか。何か作業をしていたかを確認。 ・/var/log/以下のファイル(特にmessages)でその時間帯に何か記録されていないか確認する。(ハードウエアエラーとか、アタックの形跡とか) ・sda5がどこにマウントされるデバイスか知りませんが、HDDに何らかのエラーが出ていた可能性は濃厚です。RAIDユーティリティをインストールしていると思いますので、HDDエラーがないか確認する。Expressをお使いなら保守に入っているでしょうからサポートデスクに連絡、問い合わせる。HDD故障なら無償で交換できます。 ・kernel panicなどOSのエラーが疑われる場合はRedHatに問い合わせる。 ・coreファイルを探してみる

f-yamazaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)ログイン&作業  停止時にログインしての作業はないはずです。サーバとしてのWebアプリの動作はおこなわれていました。 2)ログ  当日は13:40ごろ停止し14:30ごろ再起動したのですが、messagesを見たらその日のログは、再起動直後からしかログは残っていませんでした。  他には、cron、secure、Apacheのaccess.log、error.logなどを見てみましたが、停止時に通常時と違ったようなログは無いように見えました。 3)HDDエラー  ・自分ではRAIDユーティリティーというものを余り意識していなく、インストールされているか否かがあいまいなのですが、後ほど確認してみます。  ・保守については、正直なところNECのサポート体制がよく理解できず Club Express -> PPサポート と問い合わせして 蹴られたところです。(PPサポートは、Linux サービスセット Liteでの登録だったため、障害対応はダメとのことです。)  後ほど、ハード系の窓口に問い合わせしてみようと思います。 4)kernel panic  単語としては聞いたことがあるのですが、Linuxで実際に目の当たりにしたことがないので、パニックになったのかどうかが判断つきかねています。 5)core  findで検索をしてみたところ、再起動した時刻に「./dev/core」というものが作成されていたようです。coreについても、自分で対処したことがなくどのように扱ったものかわかりかねている状態です。 非常に参考になりました。 もし、この回答からなにか推測できることがあったら教えていただけると幸いです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • manjorin
  • ベストアンサー率42% (79/185)
回答No.2

ちょっと調べたところ、ipmiが使えるようなので、 selを拾って解析してみてはいかがですか

f-yamazaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、私のほうでは ipmi も sel も単語自体はじめてみたものです。 調べたところipmiは、なんとなく用途はわかりましたが、具体的にどう利用するのかわからず、selにいたっては、ちょっと何者かもわからないといったレベルです。 もし、追加情報へのポインタなどありましたら、教えていただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーバーが落ちてしまう原因について

    現在、solaris8(SunOS 5.8)のWebサーバを運用しております。 最近、1日に10回以上もサーバが落ちてしまう現象が起こっており、自動復旧するときとしない時があります。 前回同様の質問させていただいたときは、「cs00.sh」が原因ではないかと考え停止させたのですが、変化がありませんでした。 http://okwave.jp/qa4072410.html 起動時に「Desktop Login」のメッセージが表示されてログイン画面が表示されるのですが、この画面が起動するときに落ちてしまうこともあります。GUIの画面を表示させない方法についてお教えください。 状況的に悪い時は、5分おきくらいにサーバーが落ちてしまいます。問題を探るのには、/var/adm/messagesのログを見ているのですが、他に確認するファイルはありますでしょうか?何とか原因を探りたいと考えております。 宜しくお願いいたします。

  • フォルダの削除ができないときの原因究明方法

    例えばフォルダにファイルがあって、そのファイルをアプリケーションで開いている場合、 ロックをかけるアプリの場合はフォルダを削除しようとしたときに、 「他の人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから…」 というメッセージが出ます。 このときに対象のアプリが自明だったらいいのですが、 特定できずにあきらめ、再起動後に削除をすると言うことがよくあります。 こういうときに原因のアプリが特定できたらいいなと思い質問することにしました。 「フォルダの削除ができないときの原因究明方法」 これを教えてください。よろしくお願いします。

  • SmartVisionで「予期せぬ原因・・・」が時々起きてしまいます

    初投稿です^^; 以後よろしくお願いしますm(__)m ええと、困っているのは「SmartVision」の予約機能なのですが 予約を入れていても時々予約に失敗します。 結果の表示のところには 「予期せぬ原因で予約に失敗しました」 としか出てくれなくて何が要因になっているのかが まったく分かりません。 あと、時々出る結果で 「予約を開始することが出来ませんでした」 というのがあるのですが、これはまた別の原因なのでしょうか? パソコンの起動状態は常時電源を入れっ放しで 再起動などを除いて電源を落とすことはまずありません。 電源管理も設定を外してあるので 「自動的にサスペンドモードに・・・」 という訳でもなさそうです。 録画する際に出てくる細かなファイルがディスクの断片化を 促進するかもと思い、細かなファイルが出ないように 当コミュニティーで方法を検索し、設定を変えました。 質問は以上です。以下に使用環境を記載します。 PC:自作機 OS:WINDOWS XP SP2(SP1からのインターネットアップグレード) CPU:AMD Athlon64 3200+(Socet754) メモリ:2G(1GB×2 DDR333) M/B:Aopen AK89Max(サウンド:オンボード) ビデオカード:ELSA GForceFX5700 256MB パーツ構成はこのような感じです。 HDDはメーカーとか分からないものもありますが 録画に使用している160GBのドライブは (パーティションではありません) 録画専用でドライブひとつを使用し 録画がたまってきたら他のドライブに退避させて いったんクイックフォーマットをかけてから、 またそのドライブを使用しています。 常駐起動しているものは ウィルスバスター2006 WindowsLiveMessenger Skype メモリの掃除屋さん(メモリ管理ソフト) といったものがあります。 以上です。 よろしくお願いします。

  • スマフォ、予期せず停止、強制終了のエラー。

    閲覧ありがとうございます。 スマートフォンでエラーが連発してしまいます。メールだけでもバックアップがとりたいので、何か方法があれば教えてください。 よくでるエラーは下記のものです。 「com.android.phoneが予期せず停止しました。やり直してください。」 「android.process.acoreが予期せず停止しました。やり直してください。」 その他ほとんどのアプリもエラーがでてしまいます。 状況は、マップとブラウザを使い、電源を切り、数時間後電源をいれるとエラーが連発してボタンなどさわれなくなりました。 画面にずっとエラーがでていて、強制終了を押すと次のエラーがでてきてしまいます。 強制終了がでるまえに一瞬操作ができて、アプリケーション管理、設定まではいけるのですが、ホームメニューにいけません。 自分なりに検索して解決策をためしてみたのですが、無理だったので質問させてもらいました。 アプリケーションのアンインストールを試してみましたが、完了となっていましたが再起動すると消えていませんでした。 設定からmicroへ保存は、ライトがついていなくて触れません。 セーブモードでもエラーがでてしまいます。 電子機器にくわしくないので、どのアプリがキラー系などかはわかりません。 よろしくお願いします。

  • SQLサーバーの停止。

    会計ソフトを起動するとSQLサーバーが見つかりません。とメッセージが出るのでSQLマネージャーを見ると停止になっていましたので開始/再開を押したのですが、エラー5(アクセスを拒否されました。)と出ます。開始する方法はあるのでしょうか。

  • 自作PC 電源が入らない原因の究明

    実は既に直っているのですが、原因がわからないままなのですっきりしないです。 ご教授お願い致します。 M/B:ASUS P5LD2 CPU:Pentium4 630 3.0Ghz CPUクーラー:SCYTHE 刀2 メモリ:DDR2 533 512M×2 グラフィックボード:ASUS Extreme N6600/TD 128MB HDD:Hitachi 160GB 7200rpm SATA DVDドライブ:BUFFALO DVSM-XL516FB TVキャプチャボード:I-O DATA GV-MPV/RX3 PCケース:SCYTHE SCY-0311BK 電源:ケース付属電源 +3.3V 28A +5V 35A +12V 20A -5V 0.8A -12V 0.8A +5VSB 2.5A +3.3V&+5V 220W +3.3V&+5V&+12V 380W PEAK POWER 480W 普通に起動しようとしてスイッチを押しても電源が入らず無反応で、ファンやLEDも全て動きませんでした。 PCをバラして組んだら電源が入らなくなった、という意味ではないです。 最後にPCをバラしたのは、2~3日前にTVキャプチャボードを入れたときです。 なのでTVキャプチャボードのせいか?とも思ったのですが、取り付けてから2~3日は正常に動いていたので相性が悪いということも無いと思います。 不安定ということも無く前兆のようなものもありませんでした。 この状態から私の足りない頭で考えられる原因はとりあえず M/Bショート 電源故障or不足 CPU故障 メモリ故障 配線接続 ぐらいしか思い浮かばなかったのですが ・まずM/Bの通電を知らせる緑色のダイオードは点灯していましたのでショート等ではなだろう、と判断。 ・通電してるということは電源も一応生きているだろう、と判断。 ・電源の容量不足?ケース付属だったのでヘタレ電源? それにしても最後に入れたTVキャプチャボードがそんなに電気を喰うとも思わない、と判断。 ・CPUは予備もないので判断できず、保留。 ・メモリもDDR2の予備がないので、保留。 ・コネクタ接続や電源装置のスイッチ等を確認しても問題なし。 なので仕方なくCMOSクリア&最小構成にしたところ、起動できました。 そしてそのまま元の状態に組み上げると、なんと問題なく直りました。 ですので、なぜ電源が入らなかったのか原因がいまいち分かりません。 またなるようだと困るので、対策を立てるために皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。 非常に長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • SQL Server の停止

    弥生09でSQL Server2005 を使用しています 最近SQLを今まで使っていたPC(Windows Vista)から別のPC(Windows XP)に移動させたのですが、毎朝弥生を起動させようとするとSQLが停止状態になっています これまでのPCではこのようなことがなかったのですが、何か考えられる原因はありますか? 移動させたPCが今までのPCと違う点といえば、常時(基本的に24h)電源をつけっぱなしにしている点です。 耐久性の面からいってもそれでいいのか不安なのですが、PCの持ち主の 意向と、私がそこまでPCに詳しくないので、説得できる材料がありません 検証に必要な材料が足りなければ御提示お願いします

  • パソコンが起動できない

    電源を入れてもパソコンが起動しなくなりました。 正面の緑色のランプ(電源ランプ?)が点滅を 繰り返しBIOSの起動画面すら表示されません どういった原因が考えられるでしょうか? 何回か正面の電源ボタンを入り切りしていると パソコンが起動する場合があるのですが 使用中突然電源が落ち、また緑ランプ点滅状態に 戻ってしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします

  • パソコンでインターネットに繫いでいると数分で、画面が真っ暗になり動かない

    パソコンの電源を入れ、IEでヤフーなど開いていると数分でブラックアウトし動かないが、電源のランプは点いている。 2ヶ月程前から起こり始め、始めの内は自動的に又立ち上がっていたが、ここ1ヶ月になってからは強制再起動ボタンを押さないと起動しない、 起動した後必ず予期せぬ停止が起こりました?元へ戻りますか、もう一つホームページに戻りますか?とその様な、画面が出ます。 又、アクティブウィンドが原因~とかもあったので、デスクトップをただの草原にしたり、ツールなど全て使ったり、出来るだけマイドキュメントなども軽くしましたが、 合いも変わらず、ブラックアウトします?又おかしいのは、その後何時間使っていようが、電源を入れた最初だけでその後は何ともありません? 判る方がおられましたらよろしくお願いします。

  • PCのBIOSが起動しません

    PCのBIOSが起動しません 昨日普通に電源を切り、本日また電源を入れたところ、画面が真っ暗な状態から先に進みません。 いつものBIOS起動画面すら表示されないので、恐らくBIOSすら起動していないと思うのですが、 どのようにして原因を究明すらば良いのでしょうか? また、CMOSをクリアすると良いと聞きますが、CMOSをクリアするとどのような効果があるのでしょうか? 動作不良を起こすような前兆はまるで感じられなかったので、心当たりすらありません。 原因究明のお作法、ならびにCMOSクリアにてどのような成果が得られるのか、以上2点をご教示下さい。 簡単ですが、当方の環境は以下のとおりです M/B:M2N-E CPU:Athlon II X2 255(1ヶ月ほど前に同じデュアルコアのAthlonからアップグレードしています) メモリ:3GB(512MB2枚と1GBを2枚さしています) BIOS:恐らくAWARD BIOSだと思います (上記CPUアップグレードのため、BIOSのバージョンもアップデートしました。たしかバージョンは3001だったと思います) 不足情報等ありましたら、都度補足させていただこうと思います 以上、よろしくお願いいたします