• ベストアンサー

小さい声って直らない???

taroimo_hasamiの回答

回答No.1

 腹筋を鍛えると声が大きくなるそうです。

関連するQ&A

  • きれいな声になりたい

    私は自分の声にコンプレックスを持っています。 自分では普通に喋ってるつもりなんですが、他人には 小さな男の子が喋ってるみたいに聞こえるらしいんです(劣化したクレヨンしんちゃんみたいな感じ) 一応女なんですが・・・。 しかも緊張すると声が低くなるくせがあって、おじさんっぽい声になるんです(男の子ならまだしも;) 試しに自分の声を録音したのを聴いてみたらあまりの酷さにがっかりしました。・・・こんなの女の声じゃない、恥ずかしい!と思いました。 よく女性が「キャーー」とか叫ぶ声・・・あれはどこから声を出しているのだろう??と子供の頃から不思議に思ってました。なんだか羨ましいです。自分は「ギャー」とか「うおぉぉ!!」とか男らしい声しか出ません(泣 バイトのとき、「もっと大きな声出して」と注意されるんですが、声にコンプレックスがあるためにどうしても小さくなってしまいます。というか無意識に小さい声になってしまってるようで、自分では精一杯声を出してるつもりなんです(裏声で) この声のせいで接客のバイトが嫌いになりました。知らず知らずのうちに無口キャラにされて、「こいつ、暗いな」と思われてしまいます。(実際見た目も地味な奴なので) 「いらっしゃいませ~」ときれいなで声明るく接客できる人が羨ましいです。 最近は、なんだか人と喋るのにも疲れました。 声は無理してでも変えて喋るべきなんでしょうか?? 自分の場合、変えようとしても変えられないんですけどね(泣

  • 声にコンプレックス・・

    こんにちは。 僕は今大学生(20)です。僕は自分の声にコンプレックスがあります。普段喋ってる声は友達とかと比べると高いのですが許容範囲です。でもカラオケで歌うと、もともと声質が細いっていうのもあるのでしょうが、w-inds.の慶太くんみたいな声(裏声が地声かわからず細い声)になります。高い音はかなりでるんですが・・ このコンプレックスのおかげで、友達とカラオケ行ったりしても歌わず仕舞いなのです。なんか「男のくせに声細くて気持ち悪い」とか思われそうで・・やっぱり気持ち悪いものなんでしょうか??あと、今まで歌を拒否ったりしてきたので、あまり何を歌っていいのかわからず・・何かオススメを教えてくだされば<(_ _)>あと、一人でカラオケ練習とか大丈夫ですかね?(笑

  • 声が出しにくくなりました・・・。17・男

    高校に入ってから声が出しづらいというか、かなり低い声になってしまって、友達とかと話したりする時に自分でははっきりしゃべっているつもりなんですが、よく「お前の声聞き取りづらいよ。」や「今何て言ったん?もう1回言って!」などと言われて困っています・・・。性格的には明るいのではっきりしゃべるんですが、やはり声がつまったりしたり、低いせいか相手に伝わらないケースが多いです。カラオケとかにも行きたいのですがこの声のせいで自信がなくなってしまい嫌いになりました。声が高い人の歌も歌いたいです。なにか声を高くする、出しやすくする方法とかないですか??

  • 腹から声を出して歌いたい!

    腹から声を出して歌いたい! 今カラオケが自分の中でブームなのですが、毎回友達に「腹から声が出てない」「喉で歌ってる」と必ず言われます。 確かに自分でも歌い終わった後「歌った!」と言う感じはしないです。大きな声を出す意識はしてるつもりなんですが… 試しに録音して聞いてみたんですがなんだか力の抜けたような歌い方でかなり落ち込みました(泣) 声に力強さがないといいますか…汗 バンドのボーカルも頼まれてるんですがこれでは満足に歌えません(T-T) どうしたら腹から歌えるようになるのでしょうか… 教えてください。

  • 声が潰れた!!!(><)

    一昨日ぐらいから咽が痛くて風邪かな~?と思っていました。 昨日、お酒とカラオケ(どちらもそんなに激しくはありません)をしたせいか、 だんだん声が枯れていき、最終的には潰れてしまいました・・・。 最悪!!(;_;) 一日で声が元に戻る方法ってないですかね??(^^; 咽の痛みなどは取り除けなくても、せめて声だけは戻ってほしいのです(泣) よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 大きな声がでません。どうすればいいでしょうか?

    こんにちは。 私は生まれつきか何なのか、声が小さいです。 そのせいで、友達にも家族にも「あんたの声聞き取りにくい」とか 普通にしゃべっているのに「ぼそぼそしゃべらないで」と毎日のように言われて、はっきり言ってかなり重大な悩みとなってしまいました。 そして今日友達とカラオケに行って、私がマイクで歌っていたときに マイクを使わないで友達が歌っていたのですが 「マイク使わないでもうちのほうが大きい声ww」 といわれて、ものすごい悔しくて泣きそうなくらいつらかったので どうにかならないものかと。 発声練習とかするべきなのでしょうか? 大きな声は出るようになるんでしょうか? 年と関係はあるんでしょうか? ちなみにいまは中314歳です。

  • 通る声とビブラートを出すには?

    私は高3の女子で、よく友達とカラオケに行くのですが、 みんな歌が上手い子ばかりで、悩んでます。 音程はあまりはずさないのですが、声がまったく通りません。 カラオケの音で消えます(泣 友達はみんな同じ音量ですごく上手く聞こえるのに、 私だけが聞こえません。 友達にも『○○声でよん?』 といわれるほどで(汗 普段は声が大きいのになぜ?と自分でもわかりません。 本題は上記の通りなんですが、 ビブラードのコツなども是非教えてほしいです。 皆様回答よろしくお願いします。

  • 大きな声にするにはどうしたらいいでしょうか?

    声が小さい自分が嫌です。 居酒屋や大きく音楽がかかっている店などで話す時に、自分の声が通らなくて自分に腹が立ちます。 そのために、声の通らないところで話したいことも十分に話せないでいます。 部屋などの静かな場所などで話すのは楽しいのですが、声が通らない場所でも楽しいことは楽しいのですが、自分の声が大きければもっと楽しくなるのにっとおもったりします。 もちろん、声が通らないところで話さないわけではありません。大きい声をだすようには心がけているつもりではあるんですが、でません。 また自分はカラオケが好きで、行くのですがカラオケで大きな声をだしても不思議なことに喉が痛くはならないんです。マイクで声が大きくなっているだけかも知れませんが・・・。よく友達にも、カラオケだと声が違うねとは言われるんですが何か関係があるんですかね? という事で、声を大きくする方法に関して教えていただければと思います。できれば、毎日こういうトレーニングをしたほうが良いなどをいれて頂けると有難いです。 (いつもは、他の方の質問で解決するのですが、調べてもちょっと見当たりませんでしたので、質問させていただきます。) よろしくお願いします!!!

  • 高い声が・・・

    はじめまして。初投稿です。今、困ってることがあるんです。高い声がでないのに悩んでます。カラオケ言っても男アーティストのばっかしです。たまに女アーティスト(浜崎あゆみ・中島美嘉など)を歌ってみるのですがきつくて・・・。友達に前、カラオケの話になって私が「高い声でないからあゆとか歌えないんだ~」っていったら友達が「え~!私は高い声でるよ~!あゆとか中島とか歌えるし」と言われてから悩んでしまって・・・どうしたらいいですか?回答待ってます!

  • 声が低い女性でも歌いやすい歌

    18歳の女です 私は声も低く音痴でカラオケが好きではないのですが 最近なにかと付き合いでカラオケへ行かなければいけない機会が増えています しかし、今までカラオケに行く機会などほとんどなく、また、普段音楽も聞かないので何を歌ったらいいのか分かりません 強いて言うなら、いきものがかりが好きなので先日カラオケ行った際に歌ったのですが声が出ませんでした(泣)(キーが私には高すぎたみたいです・・) 現在高校3年で、周りの友人はカラオケが大好きなのに私はそのノリにのれなく悲しいです そこで質問させてください 低音な私みたいな女性でも歌いやすい歌手は誰でしょうか 女性歌手でも男性歌手でも構いませんが、18歳の女子高生が歌っても違和感ないような 友達とカラオケに行っても一緒になって盛り上がれるような曲をぜひ教えてください