• ベストアンサー

proceedとprogress

mabomkの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

「proceed」&「progress」は自動詞で「~~~へ進む、~~~へ向かう」とほぼ同じ意味で、詳しくは一番様が的確なお答えをされております。 一方、同じ「前進する」という意味を持つ「advance」は自動詞と他動詞と両方とも使われており、 自動詞では「~~~へ向かって前進する・進歩する」 他動詞では「~~~へ進める、~~~を向上させる」 もう一つ、重宝されるのが 「advanced」という「形容詞」で「進んだ、進歩した、前進した、進歩的な、進化した、高度な、上級の」と大変便利な使われ方をします。 ・Advanced classes are open only to those with experience. 上級のクラスは経験者だけに開かれている。 勿論、「proceed」「progress」とも本来自動詞ですので、「progressive」以外は、「advance」が持つ「advanced」という上記のような便利な「語尾にed」を付けただけの形容詞形はありません。 下記に「advanced」(形容詞)が使われた実例を列記(辞書より抜粋)しておきますので、ついでですが、何かの参考にして下さい。 =================================================== advanced English course /// 上級英語コース advanced academic degree /// 上級学位◆【略】AAD advanced accounting /// 上級会計学 advanced achievement /// 先端的な成果 advanced agriculture /// 先進的農業 advanced country in high technology /// ハイテク先進国 advanced country in terms of administrative reform /// 行政改革の面で進んだ国 advanced course /// 高等科、高等課程、上級課程 advanced course in English /// 英語高等科 advanced course of study /// 上級の学習課程 advanced craft /// 新型航空機 advanced credit /// 既得単位、〈米〉他大学で得た単位で転入先大学が認定した単位 advanced culture /// 先進的文化 advanced degree /// 学士より上の学位、大学院の学位、重症 advanced democracy /// 先進民主主義(国) advanced earth observing satellite /// 地球観測技術衛星◆【略】ADEOS advanced economy /// 【1】先進経済 \ 【2】《advanced economies》先進諸国 advanced education /// 高等教育 advanced efforts made by /// ~による先進的な取り組み advanced electronics /// 高度な電子工学 advanced equipment /// 高機能機器 advanced experimental communications satellite /// 高度の実験通信衛星 advanced fabric care liquid /// 衣類の高級柔軟材[仕上げ剤] advanced factory /// 進歩した工場 advanced farming /// 先進農業 advanced farming technique /// 先進農業技術 advanced feature /// 拡張機能 advanced female /// 進歩的女性 advanced field artillery system /// 次期野戦砲◆【略】AFAS advanced fighter /// 高性能戦闘機 advanced form /// 進行型 advanced freight /// 運賃前払い advanced function /// 拡張機能 advanced fund /// 前渡し金 advanced globalization of regional communities /// 地域社会の国際化への進展 advanced idea /// 進んだ思想、進歩的な思想 advanced ignition /// 早め点火 advanced implementation of /// ~の先導的実施 advanced in age /// 《be ~》年を取っている advanced in years /// 《be ~》年を取っている advanced individual training /// 上級個人訓練◆【略】AIT advanced industrial country /// 先進工業国◆【略】AIC advanced industrial structure /// 高度産業構造 advanced industrialized countries /// 先進工業諸国 advanced industrialized democracy /// 先進工業民主主義国 advanced industrialized nations /// 先進工業諸国 advanced information and communications network society /// 高度情報通信ネットワーク社会 advanced information communications society /// 高度情報通信社会 advanced information network environment /// 先端情報ネットワーク環境 advanced information network society /// 高度情報ネットワーク社会 advanced information society /// 高度情報化社会 advanced learner /// 上級の学習者 advanced learner's dictionary /// 上級学習者用辞典 advanced learning /// 高尚な学問 advanced payment /// 前金、前払い advanced photo system /// 新写真システム◆【略】APS advanced placement /// アドバンスト・プレースメント、飛び級◆【略】AP advanced productivity /// 先進的生産力 advanced products /// 高度な製品 advanced programming /// 高度なプログラミング advanced purchase excursion fare /// アペックス運賃◆個人旅行者を対象とした事前購入制回遊運賃 advanced reconnaissance plane /// 新鋭戦闘機 advanced redemption /// 期限前償還、繰上償還 advanced region /// 先進地域 advanced regional IT network /// 高度な地域IT ネットワーク advanced registration /// 事前登録 advanced registry /// 高等登録 advanced research /// 先端研究 advanced safety vehicle /// 先進安全自動車 advanced satellite communication technology /// 高度衛星通信技術 advanced scientific research /// 先端科学の研究 advanced search /// アドバンスト・サーチ advanced sector sector /// 最先端の分野 advanced skin care technology /// 最新[最先端]のスキンケア技術[スキンケア・テクノロジー] advanced social welfare policy /// 進歩的な社会福祉政策 advanced society /// 先進社会 advanced studies /// 高度の研究 advanced surface movement guidance and control system /// 《航空》先進型地上走行誘導管制システム◆【略】A-SMGCS advanced system development /// 高度システム開発 advanced system technology /// 高度システム技術、先進システム技術 advanced tactical fighter /// 次期戦術戦闘機◆【略】ATF advanced tactical missile system /// 次期戦術ミサイル・システム advanced tariff reduction /// 関税前倒し引き下げ advanced tax reduction /// 先行減税 advanced technical degree /// 技術の上級学位 advanced technique /// 高度な技術、先進の技術 advanced technological abilities /// 高度な技術能力 advanced technological industry /// 先進技術産業 advanced technology /// 先進技術、先端技術 advanced technology bomber /// 高度技術爆撃機◆【略】ATB advanced technology development /// 先進技術開発 advanced technology industry /// 先端[先進]技術産業 advanced technology passenger aircraft /// ハイテク旅客機 advanced technology passenger transport /// ハイテク旅客機 advanced technology program /// 先進技術プログラム◆【略】ATP advanced technology reflected in /// ~に反映された先進技術 advanced technology worker /// 先端[先進]技術産業の従事者 advanced television /// 高品位テレビ◆【略】ATV advanced thermal converter reactor /// 新型熱転換原子炉◆【略】ATCR advanced thermal reactor /// 新型転換炉◆【略】ATR advanced thinker /// 進歩的な思想家 advanced thinking /// 進歩的な考え advanced to the rank of general /// 《be ~》将官に昇進する advanced tongue root /// 舌根前進 advanced traffic information service /// 高度交通情報サービス advanced trainee /// 上級の練習生 advanced trainer airplane /// 高等練習機 advanced training /// 上級訓練、高等訓練 advanced treatment /// 高級処理 advanced treatment hospital /// 特定機能病院 have advanced education in a particular area /// 特定の分野で高度の教育を受けている have advanced ideas /// 考えが進んでいる have an advanced understanding /// 理解を深める、もっとよく理解する、より理解する、より良い理解[理論]を発展させる[育てる・打ち立てるhave many advanced features /// いくつもの高度な特徴がある work on more advanced skills /// より高度な技術に取り組む world's most advanced /// 《the ~》世界最先端の world's most technologically advanced country /// 《the ~》科学技術面での最先進国 young woman of extremely advanced views /// 極めて進んだ考え方を持つ若い女性

関連するQ&A

  • Do you making progress?

    英語初心者です。 Do you making progress?は文法的に正しいでしょうか? また、progressは辞書で調べると名詞と動詞どちらにもなるようですが、progressionという名詞がありますが、どう理解すれば良いでしょうか? 上記の文で私が言いたい事は、『上達してる?』です。 Do you progress?でも良いでしょうか? Do,make,progress 3つ動詞があると考えることが出来ますが、 いまいち分かりません。 宜しくお願いします。

  • Progress21

    Progress21という英語のテキストがあるようなのですが、こちらの学校では採用していないので見ることができません。 そこで、参考までに市販しているテキストでProgress21と同程度のものをご紹介いただけないでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • プログレスについて

    小学校高学年の娘は一貫校に通っていますが、 上がる予定の中学の英語で『プログレス』というのを使っているそうなんです。 私の時代は『ニュープリンス』だったので『プログレス』がどんなものなのか分からないのですが、 噂によると大変難しく、四苦八苦すると、、、あまり難しいので英語嫌いになる子も出てしまうと、、、 なんでもプログレス対応の塾もあるそうで。 そんなに難しいものなのですか?どんなものですか? ちなみに今、娘は英会話も習っていませんが大丈夫なのでしょうか?

  • progressの表現

    英訳です。「医学の進歩によって、難病の治癒が可能になり・・」 解答では、With the progress of medicine・・・ となっていたのですが、progress in medicine ではないのでしょうか。辞書でもprogress in ・・の形がのっていましたが。それと、medical progressはだめなのでしょうか。それと、理由を表すのに、with the progress in medicine・・・・のように書くのと、Because of・・・ で書くのとどちらが良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • プログレス

    知人がプログレスっていう車に乗っています。 どこのメーカーが製造しているのでしょうか? また、価格帯はいくらぐらいなのでしょうか? そして、輸出向専用車?なのですか? ご教示を

  • プログレス21 

     プログレス21の効果的な学習方法を教えてください。新中学1年生の母親です。  業者さんの言う家庭学習のためには仕事をやめるかどうかまで悩んでいます。

  • テキスト「プログレス」

    英語のテキストに「プログレス」なるものがあります。根強い人気で私立中学ではよく使用されています。ただ、教師用のテキストは販売会社が学校以外には販売してくれず、教えるのに一苦労しています。テキストと対になった問題があればいいのですが、そういったものが見当たりません。テキストと同じ表紙をした「ドリル」はありますが、これはあまり有用ではないと思われます。この文をお読みの方で、「プログレス」を試用していらっしゃる方、どうか、「プログレス」に準拠した問題集のようなものがどうやったら入手できるか教えて下さい。お願いします。

  • progressのアーティストについて

    progressのアーティストについて質問なんですが、 サイトによって「スガシカオ」か「kokua」のどちらかが書いてあります。 実際はどちらなのですか? 教えて下さい。

  • スターホースプログレス

    はじめまして! 私は現在愛知県の岩倉市というところに住んでいます。 もともとスタホ好きでやっていたのですが、一番好きなのがプログレスもしくは初期の障害があったやつなんです。 初期のはもうないとしても、関東とかでは新しいのと、プログレスが併設してある所もあるようなのですが、愛知県でプログレスがあるゲーセンご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? ぜひ教えてください。

  • プログレスの解答について

    学校の英語の教科書で「PROGRESS IN ENGLISH」という教科書を使っています。この教科書の解答はあるのでしょうか? あったとしたらどこで手に入るのか教えてください。 お願いします。