- 締切済み
こんにちは。
こんにちは。 1歳半の子供おり、幼児英語に興味を持つ母親です。現在は子供と一緒に英語のDVDを見ながら遊んでいる程度です。たまたま近所にネイティブが指導している幼児教室(週1回)があり、4月から通わせるかどうか迷っています。 そこで、指導者や経験者の方がいらっしゃいましたら『低年齢で英語を始めさせた良い点、悪い点等』を教えてください。また1歳児が週1回レッスンでも身につくものでしょうか?どうぞよろしくお願いします。 ※わたしは日常会話程度は話しますが、日本人発音のため教えることに抵抗があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hyw-amn
- ベストアンサー率40% (2/5)
こんにちは。 私は、3歳の時に、幼稚園に通っていなかったので、その代わりに、母が、近所の幼児の英会話教室に週一回通わせてくれました。そこでは、おもちゃなどがたくさんあり、ネイティブの先生と遊びながら、英語を学びます。椅子に座って、机に向かって英語を学ぶのは、小学生になってからです。私は、机に向かって勉強するのが、嫌いだったので、遊びながら英語を学ぶというので、長続きしました。そこの英会話教室には、合計で6年間行きました。(一旦辞めては、また戻っての繰り返しで・・・)もう、私が中学生の時には、大人のクラスに入っていました。 私は、今高校生ですが、おかげで、外人との日常会話には支障はありません。中学生の時に、英検2級、TOEIC500点を取得したので、高校の授業なんて楽勝です。あの時、母が、あの英会話教室に私を通わせてくれなかったら、今の私はないと思ってます。 もし、その気があるのでしたら、ぜひオススメします。 幼児の英語教育は6歳までです。教室に通わせるのは、別に週一回でも構いません。経済的にゆとりがあるのでしたら、週二回でも、構いませんが・・・、 悪い点をあげるなら、英文法が出来なくなるかも。まあ、本人の努力次第ですが。 私は、全然英文法が出来ません。私は、英語を聞きながら育ったので、もしかしたらどこかで思い違いみたいなものをしているのかも知れませんが・・・。 長々と、申し訳ありません。参考になったでしょうか。 子育て、頑張ってくださいね!
- karasuma74
- ベストアンサー率23% (86/372)
もし、通わせようかな?と思っていらっしゃるなら、お勧めします。けれど幼児期ですから、すぐに結果が出るわけではありません。 例えば春から中1の子供さんがスクールに通ったら、すぐ挨拶くらいは出来るでしょう。半年も通えば、英検4級くらいは合格します。質問者様のお子様の場合、結果が出るのは数年先です。すぐに結果が出なくて、多くの親御さんが諦めます。うちの子には向かないとか、才能が無いとか・・・。ピアノと一緒です。数年たって(下手すると十年)やっと親の知ってるモーツアルトにたどり着けるのです。気長に通わせてくださいね。 我が家の娘、幼いときに身に付いた英語のおかげでしょうか。学校の英語の先生(日本人)より聞き取り&発音は上手です。先生もお手上げ。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。 お嬢様、ヒアリングが得意とは理想的です。これからどんどん能力が伸びそうですね! 1歳児ではまだ日本語もほとんど話せないわけですし、週1回での英語では基礎の基礎の一部と考えておかなくてはいけないのですよね! 私自身も英語は好きですし、遊び感覚で子供と一緒に通ってみようかなと思います。貴重なアドバイスどうもありがとうございました。
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
長男を同じ時期に通わせたことがあります。 今は主人の海外勤務に伴い海外暮らしをしております。←この希望があったため通ってもいいと思いました。 ここへ来た当初は文化の違いや、システムの違いで戸惑って大変な苦労としましたが、今では楽しく学校へ通っております。 しかし、この結果はあの時の・・とは思っておりませんが土台作りにはなったのではないかなぁとは思っております。 目の色が違う先生と小さい頃に慣れ親しんで遊んだというのは、外国人!!という最初の壁を取り去るのには大変重要な意味を持つと思うからです。 長男は習い始めのこの時期から幼稚園、学校(私立です)と約8年間、英語を学んでおりましたが。それだけで話せなかったと思います。 しかし、誰とでも話したいという思いが今の状況を作ったと思います。←性格もあったと思います。 なので、通ったことは良かったのかも?と思っています。 また、お母様が日常会話ができるのでおありなのでしたら、ぜひ話してみてください。 こういう場合は発音はあまり気になさらなくていいと思いますよ。 確か我が家が通っていたところでもそうおっしゃられていました。 発音が重要なのではなく、先程も話した「話したい」というのが一番重要なのですからね。←私はそう思います。 日本人は話せるのに、発音を気にして、話さないということが多々あります。しかし外国人にとってはそれほど重要ではないのです。 話そうとする気持ちが大事だと理解してくれます。 日本でも外国人の方がおかしな日本語話しても、聞こうとこちらが思えば理解するのと同じです。 分からなければ???と聞き返す、そして理解をよりしようと心掛ける。そこから本来の会話が始まります。 英語圏の人だけでなく、他国と話せる英語は本当に素晴らしいと私は思います。 話せるようになるという結果だけどを求めず、楽しさを味わうというお気持ちでスタートをするのはとてもよろしいと思います。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 1歳のクラスはネイティブの先生と一緒に遊ぶ感じのものなので、アドバイスを参考にして気軽に通ってみようかなと思います。 わたしも『英語が話せれば将来的に役に立つ』ということではなく、我が子にも海外には色々な文化や価値観、考え方があることを知って欲しい(そして日本人であることに誇りを持って欲しい)、英語が話せればその機会が増えるのでは?と思っているので、Onegailさんのアドバイスはとても参考になりました。どうもありがとうございました。
お礼
経験者ご本人からのアドバイス、大変参考になりました。 わたしも、英文法より実践!!多少間違っていても怖がらずに英語を話せるようになることを重視しているので、我が子もhyw-amnさんのようになってもらいたいなぁと思います。(ネイティブでも文法がわからない人もたくさんいますしね!) アドバイスを参考にします。どうもありがとうございました。