• ベストアンサー

WidowsXPとWidows7でLANを構築したいのですが

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

うちでの設定方法を書きます スタートボタン(Win7だとタスクバーの一番左のボタン)からネットワークを開きます その中からプリンタの追加をクリック (上記の項目がない場合にはコントロールパネルの中のデバイスとプリンターになります) 上記追加をクリックしたら探し始めますので名前が出てきたら次へをクリック 通常はドライバが自動でインストールされますが機種によって自動ではないです この場合にはプリンタのドライバCDもしくはそのメーカーのHPに行ってドライバを探さなければなりません ドライバCDがあるならその場所を選択して(ドライブ名を選ぶ)次へをクリックします 何回かOKか次へをクリックすれば最後に完了が出てインストールが終了するはずです 以上がたった今うちで試した結果です。

msforest
質問者

お礼

 はじめまして.ご回答ありがとうございます.  上で言われたように「プリンターの追加」の画面を開いて追加をクリックすると,既にLAN上にあるコピー機(リコーのImajio Neo 220)を見つけてきました.次に,プリンタドライバーのインストールをしようとしましたが,目的のドライバーがWindows7が挙げた一覧の中にありませでした,それで,前から使っているXPパソコンでリコーのホームページにアクセスして目的のものを探し出し,それをXPパソコンのデスクトップにダウンロードしました.なぜなら,肝心のWindows7パソコンは未だインターネットに接続できていないからです.そして,そのファイルをWindows7パソコンのデスクトップにコピーし解凍インストールした後,先ほどのドライバーの一覧画面に行くと確かに登録されていたので,それを選びインストール作業が完了しました.  shakatakuさんの言われた通りの作業を通じて,とにかく新しいWindows7パソコンからコピー機を使うことができるようになりました.これまでコピー機の業者さんに設定をまかせきりにしていましたが,shakatakuさんのアドバイスを受けながらもネットワーク上のコピー機を新しいパソコンからも使うことができるようにしたということは,初心者の私には大きな前進であり喜びです.詳しい方々からすれば笑い話でしょうが….  しかし,これはXPパソコン,Windows7パソコンを含めたネットワークが構築できたことを意味する訳ではないでしょう.それにWindows7パソコンからインターネットを利用可能の状態にするという作業も残っています.でも,おおぜいの皆さんからのアドバイスを受けつつ孤軍奮闘するなかで,何かしら見えてきたような気もします.ひょっとしたら今回の経験がきっかけになって,私もほんの少しはLANに対する理解を持てるかも…そんな思い出おります.  とにかく,ありがとうございました.

関連するQ&A

  • LANの構築で

    会社でLANの構築をしたいんですが、ルータから直接繋がってるパソコン3台はInternetの接続ができるんですがハブを介した2台が繋がりません。 どうすればよいですか?

  • オフラインでのLAN構築について

    初めまして。 現在の3台のパソコンを持っています。 3台間のLANの構築を行いたいです。 現在スイッチングハブ(5ポート)とLANケーブル3本を所持しております。 インターネットには接続せず、オフラインで3台間のファイルを共有するにはどのような方法がよろしいでしょうか。 回答お待ちしております。

  • LAN構築の再検討

    現在、新しいパソコン購入を期にLAN構築の再検討を考えています。 私は、LAN初心者です。会社のパソコンのLAN構築も、私の入社前にサポート会社にやってもらったものです。 現環境は、1)ファイルサーバー(WIN98)― 2)WIN2000(2台)― 3)WIN ME と4台がつながっています。そしてサーバーにネットワークプリンターが3台接続されています。 Q1.この度XP搭載のパソコンを購入しました。このパソコンもLANに組み込みたいのです。この5台でのLAN構築方法として、安全・確実・簡単な方法を教えてください。 Q2.たとえば、ファイルサーバーをXPパソコンに替えるとして、いままでWIN98(ファイルサーバー)に外付けしていたハードディスク(USB)はそのままXPパソコンに接続してよいのでしょうか。何か設定が必要? Q3.ファイルサーバーとされたパソコンで実際、作業(仕事)CAD・アルバム作成などするのに支障はないのでしょうか。 本当初心者なもので、簡単な質問かも知れませんけど宜しくおねがいします。

  • 有線LANの構築

    教室でPC10を各PCからメールで連絡できるように有線LANを構築させてPCを使用する方法を教えてください。 1.OS WIN XP 2.PC10台のLAN構築 3.外部との接続は実施しない 4.器材 LANケーブル、ハブ、ルーター 5.サーバー用PC 6.LAN構築のためのソフト ケーブルの接続方法とLAN構築のためのソフト名を教えてください。

  • プリンター共有の為のLAN構築について

    教えてください、職場でパソコンとプリンターで有線LANを構築したいのですが、LANケーブルとHUBを使う方法が良いのか、LANケーブルとブロードバンドルーターを使う方法がよいのか判断出来ません。インターネット接続は現状一台のPCでダイヤルアップ接続しているくらいで、今後PC等をLAN構築してもネットワークで利用するつもりはありません。PCはWIN98が1台WINXPが2台、プリンターはFAX/コピー/プリンター複合機(東芝製)の1台です。ネットワークとか詳しくないのでIPアドレス設定等よくわからないです。よろしくおねがいします。

  • Ethernetケーブル以外のケーブルを使ってLANを構築することは不

    Ethernetケーブル以外のケーブルを使ってLANを構築することは不可能でしょうか? この質問は、質問QNo.5987242から派生しています。 当方は、何らかのインターネットモデム(TA?)からUSBケーブルが接続ケーブルとしてハブまで伸びているものを見たことがあるのですが、たとえばUSBケーブルだけをケーブルとして用いてLANを構築することは不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 安価なLAN構築は?

    初めて質問します。 LANを構築したいのですが、最も安価に出来る方法とセキュリティの 設定のコツを教えてください。  状況は次のとおりです。 デスクトップPC 〔プリンターとインターネットを接続          Windows XP ) ノートブックPC  (Windows XP ) ファイルとインターネットとプリンターの共有がしたいんです。 よろしくお願いします。 

  • LAN構築をしたいのですが・・?

    旧PC(98からMeへUP)とXPの新PCとの間でLANを構築したいと思い、クロスケーブル等のハード的には問題なくできてると思いますが、新PCの方の設定がわからず困ってしまいました。初心者ですが頑張ってみたいと思ってます。易しく教えてください。

  • LANの構築について

    XPと98SEでハブを利用してストレートケーブルでLANを構築したのですが、XP側から98PCは見えるのですが、98側からXPPCのSharedDoceフォルダーとプリンターアイコンしか見えません。SharedDoceフォルダーを開いてみるとMy Music、My Pictures、 My Videosのフォルダーが有り、デフォルトで登録されているものしか有りません。もちろんXP側では共有設定しています。

  • XPProとXPHomeのLANの構築・ネット接続

    新しいパソコンを購入しました。これで2台目になります。二つのPCをつなぐためにLANを構築したいのですが  1.LANを構築するには XPどおしなのでLANケーブルをつなぐだけでいいのでしょうか? XP Homeの新型をメインPCにする予定でADSLにつなぎました。すでにXP Proのサブ機もADSLにつないでありますが 2.ルータなしで 両方ともネットにつなぐことはできるのでしょうか? ここで問題があります。LAN ポートが1つしかないので LANを構築すると ネットにつなげられません。  3.何か必要なものがあるのでしょうか?