• 締切済み

家の中で勉強できません

現在大学を卒業してニートです。職はまだ遠いし、何ということか家の中で集注して勉強が出来ません。解決方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

 大学に入るときはしっかり勉強できたのですよね? それは目的がはっきりあったからだと思います。目的をしっかり持って目的を達成した自分をイメージすることが大切だと思います。  私は55歳の中年ですがクラシック音楽を掛けて数学を解いている時間が本当に楽しいと思うようになりました。  図書館も良いですよ。となりの人が頑張っているので私も頑張りたいと自然に思います。

adfmsdsi
質問者

お礼

お礼が遅れました。どうしても目標がはっきり持てません。それと 以前より飽きっぽくなり打算的になりました。一つの事に対する熱意が少なくなってきました。

noname#176538
noname#176538
回答No.6

先に図書館の回答をした者です。 質問者さんが悩まれている気持ちは私もよーくわかります。 集中力って実際には2・3時間しか続かない、なんて言う科学者も いますよね。 質問者さんの置かれている環境や目指される先についてはわかりません ので、何かの試験勉強をされてると勝手に仮定して以下申し上げます。 要は質問者さんは「集中力をもって勉強するアイデアや事例」を客観的 に求められているものと推察しますので、経験を交えて回答させていた だきます。 ●先に結論から・・・  (1)ゴールまでの段取りを組んでみる   (試験日まであと何日残ってるかな・・・    1週間の勉強サイクルはどうしよう・・・    息抜きの日もつくらないと・・・ etc)  (2)それについての計画・予定を年単位、月単位などで考えてみる   (凝るなら工程表形式でもいいですが、簡単なカレンダー形式で    十分かと思います)  (3)それを紙に書き出してどこかに貼る  (4)不安になったら貼り出した紙を見てテンションを上げる ということをおすすめします。 他の方もおっしゃってる通り、最後は本人の意思の強さにかかってます が、「試験日までの○○ヶ月間、これとこれとこれをやれば大丈夫!」 と思えれば、無理やり苦しんで「やる気」や「根性」を搾り出すより出 来そうじゃありません? ●長~い補足説明です   私の場合は仕事をしながらの資格試験(中小企業診断士)勉強なので、 残業帰りの夜とかせっかくの日曜日も疲れきって集中が途切れたりする ことはよくあります。 質問者さんはまだ職に就かれていないとのことですが、仕事も勉強も成 し遂げるコツって「段取り」に尽きるのではと私は思っています。 仕事だと「いついつまでに」といった納期を気にしてするわけで・・・ そうすると納期から逆算して計画を立てる癖が自然とつきます。 勉強も同じで、試験日から逆算して頭の中で計画を立てるようになります。 ただ、勉強は仕事のように責任を負ってするものではないので、頭の中 で計画したことはついつい失念してしまいます。そういった状況で計画 通りに勉強が進まなかったりすると「なあなあ」になることはよくある ことと思います。 そんなことにならないように、計画したことを紙に書き出すことはとて も有効だと思います。 実際、「あと○○日」なんて管理をしていると面積で残された日数が見 えるので、やる気が持続してるのは日々実感しているところです。 でも、日々の進捗と計画が合わなくなることもよくあります。 問題ありません、その都度計画を作り直しましょう。 最初の計画通りに最後まで行けることは滅多にありませんから。 駄文をダラダラすみませんでした。 何かしら影響を受けていただけたのなら嬉しいです。 まだお若いのですから、大丈夫です!

adfmsdsi
質問者

お礼

早速の激励ありがとうございます。まだよく読んでませんがあとでじっくり読んでおきます。(笑)取り合えずお礼とさせて頂きます。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

解決方法は自分で言ってるじゃん。 「家で集中して勉強出来ません」じゃあ、家じゃないところで勉強すれば良い。それだけでしょ。 それこそ、#2さんの回答が全てですよね。 ○○じゃ集中出来ない。 なら、△△なら集中出来る、そういう場所を探せばいいんですよ。 物事はシンプル・イズ・ベストなんですから。 家で集中出来ない。 それが甘えだ、贅沢だとは言いません。大事なのはそれを自覚する事です。自覚すれば自分を上手く操縦出来る。 家でも集中出来なきゃ嘘だ、なんてことはないんですから。 家で集中出来ない現実は現実として受け止めて、じゃあどうする?が一番大切でしょう?

adfmsdsi
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。ところが、図書館は大抵混んでいるし・・・・・一体どこへ行けば落ち着いた場所はあるのでしょうか??

noname#137229
noname#137229
回答No.4

本気になれば集中など簡単。

noname#105454
noname#105454
回答No.3

★?家がありニートが出来てるのですから貴方は非常に贅沢なお方です。まあ上を見ればキリがないですが、住む家があるのですからこれぐらい幸せなことはありません。しかも養ってくれているのですからありがたい環境です。★バッシングがあるだけです。

noname#176538
noname#176538
回答No.2

図書館の自習室(=閲覧室)を使うと集中できますよ! 周囲がマジメに本読んでたり勉強してたりしてると「ちょっと息抜き」なんて気も起こりません! それに、開館時間を気にするので「何時から何時まで勉強」という計画・決意がしやすいです。 ある研究によると・・・ 自分の部屋を持ち勉強する子供と自分の部屋を持たずに食卓などで勉強する子供の成績・学力を比べたところ、後者の食卓で勉強する子供の方が成績優秀であったそうです。 理論の中身を正確には思い出せませんが、私も図書館で資格試験の 勉強を始めてから集中力が上がったのを感じています。 図書館に行くと「閲覧室」と書いてあるところが多いと思いますが、そこで勉強するなと言う図書館は知っているところではなかったはずですので、堂々と勉強しに行かれてはいかがでしょうか。

adfmsdsi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。図書館は意外と人が一杯です。 でも朝早く行って見ます。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (432/2249)
回答No.1

はて、何の勉強をするのでしょうか。 目的は?目標は? 私は自分に話しかけられない限りうるさくても勉強は出来ますけど。 集中力の問題かと思います。 何が邪魔しているために勉強できないと主張されているのか不明です。

adfmsdsi
質問者

お礼

お礼が遅れました。資格を取りたいです。それだけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう