• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDドライブが検出されなくなった!)

DVDドライブが検出されなくなった!

このQ&Aのポイント
  • 昨日まで使えていたDVDドライブが突然消えてしまいました。
  • 自分で考える限りでは、高速化ソフト「COMFORTABLE PC」が原因かもしれません。
  • ドライブを検出させなくする項目は見当たらないので、故障の可能性も考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>「COMFORTABLE PC」が原因ではないかと。 初回起動時に復元ポイントを作っています 復元すればそのソフトの影響かがハッキリするのでは? >だとすれば単に故障なのでしょうか? デバイスマネージャで表示されているのでしょうか?

zevius
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認したところ確かに復元できるようです。 一旦元に戻してやってみます。 故障の表示はないので恐らく高速化するためにカットする機能のどれかにポートを限定するといった機能があるのかな?と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.2

DVDをセットということは、メディアの出し入れはできるのですか? ・外付けドライブorUSBポートor各種ケーブルの接触不良oなど、 原因を追究するしか無さそうですな。PC高速化のソフトは怪しいモノも 多いので、いっそのこと、OS再インストールが無難ではないかと思います。 まあ、想定されている寿命はぶっちぎりでオーバーしていますので、 買い換えが無難だと思いますよ。

zevius
質問者

お礼

ありがとうございます。 出し入れは問題ありません。ケーブル類などは確認しましたが、 問題ないように思います。 高速化ソフトを使ったのが今日の朝で、その直後にDVDを再生しようと した所見れなくなっていた、この状況からやはりこのソフトが怪しいと 思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDドライブ

    今、FujitsuのFM-Vを使用しています。 中古で買ったせいかうまく焼きこみをしません。 それで外付けのDVDマルチドライブを付けようと思っています。 しかしパソコンにはDVDマルチドライブがすでについています。 この場合外付けDVDマルチドライブをパソコンが認識をすれば 外付けDVDドライブで焼きこみをするものなのでしょうか? たとえばコピーなどをする場合、パソコンのDVDドライブで読んで外付けDVDドライブで 焼く、と言う事が出来るのでしょうか? なにしろ未知な世界なものでご教授願えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • DVDマルチドライブからスーパーマルチドライブ

    先日、DVD+RWを購入しましたが自宅PCではDVD+RWの読み込みが出来ないDVDマルチドライブを使用していました。 ですが、DVDを買ってしまった以上もったいないのでスーパーマルチドライブに切り替えたいと思っています。 DVD-RWは読み込みが出来るみたいなので、-RWを買ったほうが安くつくのでしょうが+RWが残ってしまうので-RWを新たに買うというのは考えていません。 そこで、マルチドライブからスーパーマルチドライブへの変更は可能なのでしょうか? また、可能でしたらオススメをお聞きしたいです。 尚、自宅PCはFUJITSUのFMVです。 わかる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • CD/DVDドライブが検出されない

    過去にもいくつかこのような質問がされていたのですが、それを読んでも解決することが出来なかったので、改めて質問させていただきました。 私は現在、Windows7でFrontierというパソコンを使っているのですが、突然CD/DVDドライブがマイコンピューターとデバイスマネージャーから消えてしまいました。 完全な原因とはいえませんが、CD/DVDドライブが検出されなくなる直前にDVDの読み込みが遅く、一旦作業を中断しようとし、それによってパソコンがフリーズしてしまったので、警告が出ていたにも関わらずやむを得ずシャットダウンしてしまいました。そして再起動して再びDVDを入れたら、読み込まず・・・。マイコンピューターを確認するとドライブが忽然と姿を消していました。インターネットで色々と調べてみたのですが、よく見る解決策のデバイスマネージャーのCD/DVDドライブを削除して再インストールする方法は、そもそもデバイスマネージャーにCD/DVDドライブの項目がないので出来ず・・・。レジストリを開く方法も、開いてみても「UpperFilters」と「LowerFilters」の項目がないので削除できず・・・。パソコンには疎いのでシステムの復元はやっていいものなのかどうかよく分からず試してはいないのですが・・・(調べたらシステムの復元は危険度が高いという話があったので) トラブルシューティングも試してみたのですが、問題は検出されるのですが解決までには至らず、「光ディスクドライブが検出されませんでした。」と出るばかり。 ドライブが接続されているか確認してください、と出ているのですが、どうやって確認したらいいのかよく分かりません・・・。パソコンについてあまり詳しくはないので、調べてみても謎が増えるばかりでなかなか解決できません・・・。これはもう、一度修理に出して専門の方に見てもらったほうがよいのでしょうか?もし、簡単に説明してくださる方がいらっしゃいましたら、拙い質問ではございますが、是非ご教授いただければ幸いです。どうかよろしくお願いいたします。

  • DVDドライブが検出されません。

    DVDドライブが検出されません。 ビスタHPを使用していますが、DVDドライブが検出されないために ドライブが全く使用できません。 ショートカットのコンピュータをクリックするとハードディスクしか 載ってきません(DVDアイコンが出てきません。) 解決方法がお分かりの方よろしくお願いします。 パソコンは東芝のdynabookを使用しています。

  • CDドライブ⇒DVDマルチドライブへの換装について

    自宅で使用しているディスクトップPCのCDドライブをDVD-RWが利用できるタイプに換えたいと思っています。 PCは、FUJITSU FMV-7000FL2で、CPUは PEN4 1.7GHz ハードディスクは 40GB、CDドライブは MATSUSHITA UJDA340です。 換装するDVDドライブは、スリムタイプDVDマルチドライブの Panasonic UJ-850S 又は、LITE ON DA-8A1P 等を考えております。 私には換装可能かどうかの判断が出来ませんので、どなたかお解りの方が おられましたら、アドバイスをお願いします。

  • 内蔵DVDドライブが壊れました。外付けドライブについて教えてください

    東芝dynabook G7/X19PDEWを使っています。 内蔵のDVDマルチドライブが壊れてしまったようです(回転もしません) メーカーに修理交換に出すとかなり費用がかかると聞くので、どうせ古いPCだし、 USBに外付けDVDマルチドライブを買おうかと考えています。 このPCに適する外付けドライブがあったら教えてください。 また、外付けドライブからも、リカバリや再インストールなどは可能ですか? メーカーに修理交換に出さす、外付けDVDドライブにすることでなにかデメリットがあったら教えてください

  • DVDドライブが認識されません。

    今まで使えた内臓DVDドライブ(マルチ)が突然使えなくなりました。 マイコンピューターにもHDDしか表示されません。 使用環境は富士通FMV-BIBLO NB75R/Tノートです。 昨日はDVDが観れたのにまったく… 開閉すら出来ない状態です。 再起動、ビスを外しドライブを一度着脱したりもしたのですが駄目でした。全く認識していないようです。 何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • DVDのデバイスが検出されなくなる

    今日、CDを聞こうとしてパソコンにCDを挿入しましたが聞けません。 E:\は無効とのメッセージが出ます。 マイコンピューターを開いてプロパティーのハードウェアーからデバイスマネージャーで見てみますと DVD/CD-ROM ドライブの中のMATSHITA DVD-RAM SW-9571が黄色いマークが付いて使用できないようになっていました。 そこでこの項目を削除してハードウェアの追加ウィザードでドライバを入れなおしました。 CDを入れると認識して音楽が聴けましたが B's Recorder GOLD5を起動するとドライブが検出されず、再度マイコンピューターで確認するとデバイスが使用できなくなります。 システムの復元もやってみましたがだめでした。 何とかならないでしょうか  お願いします。

  • DVDドライブが検出されません。

    先日中古PCを購入したのですが、デバイスマネージャにDVD/CD-ROMドライブの項目がありません。 当たり前ですがコンピュータにもHDD以外の項目はなく、DVDを挿入してみても「DVDドライブが検出されません」との表示が出ます。 解決策をご存知の方はご回答ください。 構成 CPU: Intel Core i7 860 M/B: ASUS TeK P7P55D-E MEMORY: M2Y2G64CB8HC5N-CG 2GB×2 VGA: GeForce GTX460 OS: Windows7 Ultimate(まだライセンス認証が済んでいません) 光学ドライブ: iHAS324-27 その他必要な情報があれば。

  • DVDドライブが消えてしまった。

    どのように・何をしてたらなど書くべきなのですが、本当急な事だったので質問させてもらいました。 私のPCは自作で内臓DVD-ROMドライブが一つとUSB外付けDVD-RWドライブがあります。 つい先日(昨日?)までDVDを焼いたり、見たりしていたのですが、今日DVDを見ようと思いディスクを入れたところ認識されないのでマイコンピューターで調べてみたら見事二つとも認識されていません。。 何が原因なのでしょうか? 本当何も掛けない質問ですみません。。 治りますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーが文字化けしていて印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • TS8130を使用している際に、スマホやタブレットからの印刷ができなくなる現象が起きます。
  • この場合、以下の手順を試してみてください。まずはプリンターやスマホの電源を切り、しばらく待ってから再度試してみてください。もし解決しない場合は、プリンタードライバーの再インストールを行なってみてください。しかし、文字化けしているためダウンロードができない可能性があります。その場合は、キヤノンの公式サイトから最新のドライバーをダウンロードして試してみてください。
回答を見る