• ベストアンサー

月平均3%超運用成績を出す香港の「121FUND」を勧誘されましたが、

月平均3%超運用成績を出す香港の「121FUND」を勧誘されましたが、その勧誘者が詐欺まがいのマルチの投資を斡旋する方なので、また同様の怪しいものか心配です。どなたかここの会社の情報をお持ちの方がいれば教えてください。ここは銀行業務の資格の無い121BANKという銀行のようなものもあるようで香港のHSBC銀行に送金させています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • COBRA1104
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

121FUNDですが、日本受付口座できましたよ。 121のグループの中で受けて反映していくようです。 http://platinum-key.com/pc/ を見てもらえればわかります。 香港のライセンスも法の網目をくぐっているのも事実らしいです。 日本向けのサイトは対日本人のみで中国の人に対して行っていないので セーフということです。 これが中国国内で行うとOUTになるらしいです。 ネットワークビジネスの海外からのものは、日本の法律が適応されないし運営会社も自国で集めなければ事実上セーフらしいですよ。

参考URL:
http://platinum-key.com/pc/

その他の回答 (4)

  • COBRA1104
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

賛否両論いろいろあるのも事実ですが、マルチ的なものするなら、多段階報酬やグループ報酬など運用とは全く関係ないボーナスが存在してくるがほとんどです。 マルチの要素はないと思います。 税金面から香港に置いていると一部の情報では聞きました。 ライセンスについては分かりませんが・・・・ 村上ファンドも日本離れてシンガポールに拠点移した位だし、僕の知人も日本人ですが、国内でライセンスがない為借用書という形で集めてシンガポールと香港に法人作って拠点にしている人がいたので特に不思議に思っていません。 否定するならしない方がいいし、興味があるけど不安ならちょっと遊んだらなくなる位の1万か3万位で様子見たら? 僕は、Platinum-Key事務局から作って3%の複利で10万から始めてます。 121BANKは電子マネーの会社なので銀行とは間違えない方がいいですよ。

excelstl
質問者

お礼

具体的なアドバイスを頂き有難う御座いました。

  • wkohei00
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

121fundやっております。 運用結果から言うと、昨年9月より数百万預け今年2月にほぼ全額下ろしましたが、その間、月3%前後の利益を得る事が出来ました。 その半年の結果ではまともに運用を行ってくれ、利益も得れた為121fund様々でかなりすばらしいと言った所です。 しかし、不鮮明な部分や不可解な部分(マルチ勧誘と言う疑惑も含め)が多すぎる為今後が不安だと思い、ほとんど下ろしました。 理由として、下記ブログに記載されている様な事が一般的な考え方としてかなり的を射ていると思われ、自分も同意見です。 ttp://forexpool.seesaa.net/article/139293477.html 会社の情報的に言えば、本社とうたわれている香港の住所は貸しオフィスである上、香港で金融商品を取り扱う為のライセンスも取得していません。また、121fundのHPは香港のドメインにあらず、日本のドメインです。 上記やその他不審な点が多数あり、僕の意見としては非常に危険な会社だと感じます。 ただし、そういった良し悪しの判断等は自分でする物ですし、現状、121fundのその運用益たる物すばらしいとも思うので、自分で判断し問題無いと確証が持てれば運用してみるのも良いと思います。

  • COBRA1104
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

誘う方の問題は大きいと思います。121FUNDの中でも単利のもの複利のものと存在しているのは事実です。 通常の保険会社や証券会社などの金融機関が様々な金融商品を持っているのと同じです。 募集受付の窓口になっているところは、権利金を払ってある程度の仕切りがありその中で提供しています。 場所によっては代行手数料などといって高額の手数料もあるそうです。 こういうところは基本的に悪質だと思います。 ここの基本は、為替取引と英国のヘッジファンドへの再運用で利ザヤを稼ぐそうです。 マルチではないですよ。 121BANKに関しては、銀行ではなく電子マネーの会社になります。同じグループではあります。 日本の法律の仕組みからいって利益確定は謳えませんし、グループ内の電子マネー決済は日本国内においては非常に難しいと思います。 だから、香港の121の口座に送金となります。 勘違いされやすいところは、PlatinumKey事務局のポイントバック制かと思います。 ここは、広告店コードを出して集客した人の運用金額の1%を翌月ポイントバックしていますが、この辺も 本来自分たちの戻りの手数料から吐き出していると思います。 なぜなら、目先だけの収益ではなく永くみんなが資金を入れておいてもらえればその手数料が、1年後5年後に大きくるからだと思います。 サイトURLは http://platinum-key.com/pc/ ですね。僕の判断ではここは大丈夫です。 情報を公開しているだけです。手数料とかのお金も一切かかりません。 マルチなら多段階で収入が大きく見えるようにするかなと思います。 基本的に紹介手数料が大きかったりすると実際の運用なんかでは廻りません。 それこそ金集めで最後 飛び ますね。

参考URL:
http://platinum-key.com/pc/
回答No.1

「121FUND」と検索しても、お金儲け系のブログしかヒットしません。 ということは・・・ 「勧誘者が詐欺まがいのマルチの投資を斡旋する方」という時点で決定ではないですか? 121FUNDもいろいろあるようですが、どれを進められてますか? よろしければサイトを教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう