• ベストアンサー

とても不安です。

noname#12265の回答

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.5

 どんな職種か?によって、事情は若干変わってきますが。  技術系は、間違いなくいじめられます(特に現場で)。教える=短期間で自分と同レベルになる=ライバルが増える、と考えるのが技術・技能系のプロ達なので、懇切丁寧に教えてくれるヒトは、自慢したいか、大した知識・技術が無いか、或いは貴殿を弟子として個人的に気に入ったか、のどれかです。  ワタシは自動車の研究を生業としている者で、キャリアを鈴鹿のレーシングチームからスタートさせましたが、そこでは毎日チーフメカニックが投げる凶器!をよけながら仕事をしていました(何かまずい事をしていると、巨大なゴムハンマやクルマの下に敷く100mm角ほどの木の角材が飛んできます。が、マトモに手順を教えてくれないので、ナニがまずいのかすぐには判りません・・・・)  一方、販売や金融関係でもいじめられます。仕事を教えてくれない、とゆぅ事は無い様ですが、こちらはもっと辛いです。仕事の成果がダイレクトに数字に反映されるので、達成出来ないと上司や経営者にボロクソに言われます(友人の銀行マンは支店長に殴られ、倒れたところにケリを入れられ階段から転げ落ちたそぅです。コイツはまた、怒った御客様に銀行マスコットの巨大ヌイグルミを叩き付けられてフッ飛んだ事もあるそぅです)。  残念ながら、それが仕事です。みんなお金を払っています。御客様は会社に、会社は従業員にお金を支払っています。お金をもらう以上、それに見合う以上の働きを要求されるのは、資本主義社会の鉄則です。この点からは一生逃げられません。転職してもそれは同じです。勿論、宴会芸だけで乗り切れる種類の話でもありません。  と、最初にビビらせといて・・・・(^ー^)  貴殿は社会でウマくやっていけるか不安の様ですが、ワタシから見るとそれ自体既によい心がけです(最近はバイトの延長と思って来るヤカラが多すぎる!)  ある程度覚悟しているなら、実際は拍子抜けするかもしれません。  「ある会社の最低レベルを知るには、そこの新人を見ればよい」とゆぅ考え方があります。その為、会社は新人が来たら、まず一日でも早く最低レベルになる様にあの手この手で指導します。最近はこの意味が年寄り連中にも浸透したらしく、新人にはとりあえず親切に色々教えておくヒトが増えました。  勿論今でも徒弟制度の生き残りみたいな、上記の様に新人をシゴく連中もいます。しかし、そればかりではありません。ワタシが小僧の頃(15年以上前)よりは、かなり事態が好転していると思います(ワタシはイジメられて育ちましたが、ワタシは新人をイジメた事はありません)。  イジメられる事があっても、必ず手を伸ばしてくれる先輩もいるはずですし、そもそもそんなイジメは長くは続きません。そんなに深刻に考えなくても、とりあえず「みんな経験したんだから、きっと大した事じゃない」ぐらいに、多少気楽に構えていてもヨイと思います。転職するのも昔ほどは難しくありませんし。(「転職してもいぃや」と考えると、不思議とイジメに対しても余裕が出てきます)  長くなりましたが、最後にひとつ具体的なアドバイス。  新人のうちは、とにかく一所懸命やっている、とゆぅ事をアピールしましょう。  移動の時は早足や走ったり、何でもヨイので乱雑に書き込める安いメモ帳とペンを常に携帯し、なにか言われたらすかさずメモを取る、なんてのは、ワタシやりました。(実際後で役に立つかどぅかはおいといて、メモってる、といぅ事実が重要です)  社会でカッコよいプロとは、「有言実行」なヤツです。よく言われる「不言実行」ではありません。御客様の前に限らず、社内でも部内でも、いかにも「ガンバってるんだぞ~」と宣伝するのは重要です。   そして疲れて来たら、ガンバらずにサッサと倒れましょう。かつての様に「死ぬまで働く」のは、特別な野心でも無い限り本人にとっても会社にとっても全く無意味です。「あ、そろそろ倒れそぅかな?」と思ったら、まだガンバれそぅでも疲労で倒れた事にして、隠れて遊びに行っちゃいましょうヽ(^o^)丿(我々はこの作為的計画的病欠を「計画倒れ」と呼んでおり、我々新人類と呼ばれた第一世代←昭和30年代後半生まれ、の得意技としています)。

shaoron
質問者

お礼

冒頭からブルーになりましたよ、ホント。 気持ちに余裕を持って行って来たいと思いました。 一生懸命やって沢山メモをとって、最後に作為的計画的病欠を使わせていただきます(笑) 上司にハンマーで殴られないようにがんばっていきます!

関連するQ&A

  • 不安について

    私は現在大学に通っているのですが今年になって今の勉強と新しく始まる講座を両立できるかや将来きちんと就職できるか、自分だけが周りの友人達より劣っていて取り残されるのではないかなど毎日のように不安になってしまいます。また最近彼女ができたのですがはじめてなのでどうすればいいかやもしかしたらフラれてしまうのではなどよけいなことまで考えてしまい泣いてしまったりしています。 ちょっと考え方を変えれば不安はなくなると思うのですが今まで周りからネガティブと言われていた分「こうすればいいのでは・・・・でもやっぱりこうなって失敗するだろう」というふうに考えてしまい自分が情けなく感じます。 このままだと本当に不安でつぶれそうな気がして彼女にも自分のネガティブな面で迷惑をかけそうで怖く今の自分の不安を解消したりネガティブな考えをポジティブに変えたいと思います。 なにか不安を解消できるまたは少しでも和らげれるような方法、物事をポジティブに考えられるようになる方法は無いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。冷やかしなどはNGでお願いします。

  • なぜ定番の宴会芸のことを「18番」というのか?

    リアルでは見たことないのですが、漫画などの宴会シーンで裸踊りなどの芸を見てる人が 「いよっ。18番!」などとはやしてるのを見ることがあります。 なぜ18番なのでしょう?

  • 宴会芸を死ぬ気で練習しなければならないでしょうか

    社会人は、宴会芸を死ぬ気で練習しなければならないのでしょyか。 またそれは、出来るだけ恥ずかしい芸でなければならないのでしょうか。

  • 忘年会の余興

    今年の12月に再就職した会社で忘年会で何か余興をやらなければならないのですが一人でできる宴会芸はどんなものがあるのでしょうか?今までの会社ではそんなことやったこと無いので全然やったこと無いので経験者や知識がある方是非教えて下さいませ!宜しくお願いします。

  • おススメの新入社員の宴会芸、一発芸を一教えてください。

    おススメの新入社員の宴会芸、一発芸を一教えてください。 かなりキツーイ宴会芸をやってきた社会人の方に質問です。 来年体育会系の会社に入社する事になりましたが、宴会芸でかなりのものを要求されそうです。 みなさんがやったもの、見たものなどでウケが良かったもの、やりやすそうなものがあれば 教えてください。今年の流行(といってもあまり思いつきませんが)なんかもあればアドバイスください。

  • 不安がなくならない(払拭できない)

    ただいま大学3回生で、就職活動をしていたのですが、やりたいことのために大学院に行く決意をしました。 ただ、本当に大学院に入れるのか、入れなかったら、その研究に向いていなかったら、就職できなかったらと未来が怖いんです。それなら、院に行かずに就職しろと言われそうですが、やりたいことが違ってきたんです。 やりたいことを進む未来には不安があり、就職して社会に揉まれる未来には希望が持てません→不安もある。いずれ社会に出て、その厳しさを知ることにはなるのだと思います。 大学院に進もうと思って、やる気を入れても不安が募り、周りの情報によって心が揺れ動いているような状態です。 誰か、私の不安を取り除くための助言をお願いします。

  • 不安に押しつぶされそう・・・

    よろしくお願いします。 30歳男性です。 今は失業中という身ですがそれを考えても自分があまりにも不安を感じてしまっている、そして身動きできなくなっている現状があり相談させていただきます。 考えてみたら昔から漠然とした不安を抱えていました。 自分は人に遅れをとっているのではないかとか 自分は就職できるのかとか 人に愛されることはあるのだろうか とかいつも不安を抱えていました。 試験に受かるかどうかの不安ならば、自分が努力すればいいので 対処は簡単です。 でも今抱えている不安はとても質が違っていて、自分が何をどうすれば不安が解消されるのかわかりません。 いつも不安を抱えていて、押しつぶされそうです。 自分はどうなるのか、とか、 何で自分はこうなってしまったのだろうとか、色々考えてしまいます。自分の能力の問題でこうなってしまったと考えると解消法が思い浮かばず、押しつぶされるだけです。 昔から自分はこんな感じだったなあ、とか、悲しくなることもあります。不安を抱えていると明るくなることが難しいです。 常に疲れている感じです。 皆さんは不安とかを抱えて生きているのでしょうか? 自分だけ脅迫的に不安を抱えていて生きていて楽しいとかないのです。 今までずっとです。 今は日常生活もつらくなりました。何とか這いつくばって日常の生活をしているという感じです。 少しでも、一歩でも前に進めるよう何かをしようとしているのですが、不安はなくならず、いつも不安とすごしている感じです。笑うこともなくなりました。 健康だし五体満足だしと自分のいいところを考えてみても不安は消えません。 皆さんは不安を抱えているのですか? 皆さんの一時的でも根本的でもいいので不安解消法を教えてください。

  • これからの人生不安でしょうがない。

    私は四月から新社会人です。 就職は決まるまで時間はかかりましたが、成長業界に内定を頂きました。しかし内定もらった時は理想の会社だと感じましたが内部事情が分かり働く意欲が湧きません。 今、将来に不安や恐怖ばかりが先立ってしまっています。 はっきり言うと「ニート」的な生活を出来るものならしたい。何もせずにのんびり出来たらどんなに幸せだろう…と心の中では思っています。 友だちと遊ぶのも好きですが、一人で部屋で好きな事してる時間が一番落ち着きます。 実際就職が決まって以来この半年は半引きこもりの生活でした。 でも、周りの友だちはちゃんと働いているし今まで散々学費を払ってくれた親にも申し訳ないから「ニート」にはなれない。誰だってだらだらしたいんだ、でも現実を受け止めて生きているんだ。。 そう自分に言い聞かせています。でも、これからもう何十年もなーんにもせずにボーっとできる時間はないんだと思うと暗い気持ちになってしまいます。 不安やストレス抱えつつも皆それぞれ夢や守るべき人、幸せの為に働くんですよね。 私には今それが何もありません。今本当にしたい仕事も、守りたい人、夢中になれる何かも。 だから余計にこれから社会に出て行く原動力がなくて不安や「働くの嫌だなーこのままだらだら出来たらなー」という気持ちばかりが膨らんでいます。 人生に絶望して死を選んだ人が周りに数名います。 このまま未来に希望が持てずしんどい事ばかりの現実なら私もいずれ楽になりたいとか考えてしまう気がします。 そこまで考えてしまうのは精神的に問題があるのでしょうか?それともこの時期誰もがこういう風に感じるものなんでしょうか…?教えてください。

  • 小さな不安

    私は今、17歳です。 私は、今いろいろな時期でして いろいろ、忙しかったり いろいろ考えちゃったりするんですが そこで、小さな不安が生まれるんです でも、人に相談するような、できるような 悩みじゃないんです。ただの小さな不安です 小さなことでグチグチ不安を言っても 相手の気持ちを考えると ウザいですよね だから、私は胸にしまっているんですが そこで、みなさんは小さな不安を どう解消していますか? よろしければ、私ぐらいの年の時に どう解消していたかも 教えてくれれば、嬉しいです

  • 新社会人になることに対しての不安

    地方国立大大学院の修士2年です。 今、とても不安になっていることがあります。 それは4月から新社会人としてやっていけるのかということです。 もう修士2年生であるにもかかわらず、今だに実験に失敗してしまいます。昔と比較すると頻繁ではなくなりましたが、注意散漫なのか不器用なのか、失敗するたびに本当に情けなくなります。頭の回転にしても遅く、周りについていくのがやっとです。 私情により、研究の道に進まざるおえない環境であったので、現在の大学院に進みました。ですので、研究が好きでやっているわけでも興味があるわけでもありません。中途半端に終わらせたくないため、中退もせず頑張ってきましたが、この6年間ずっと苦痛でした。 ですが、もうその必要も無くなり4月から選んだ自分の人生を歩んでいけることになりました。 「やっと解放される!」と嬉しさ反面、今までの学生生活で完全に自信を失っています。 「実験や勉強ができるからといって社会にでても仕事ができるとは限らない」と言われても、少なからず「社会にでて仕事ができる人は、学生時代もしっかりやってきた人」ではないかと思います。 こんな私が社会にでて働いていけるのか非常に不安です。 4月まであと数カ月、この不安との向き合いかたについてアドバイスをお願いします。