• 締切済み

交通事故の示談金について

質問させて頂きます。 以前交通事故にあってしまい、保険会社とやりとりしていましたが保険会社の担当者が辞めてしまい、その後の事を法律事務所の方に委任?したみたいで今現在、法律事務所との示談交渉をしています。 後遺症の一番低い級に該当されて、本日示談金の書面が届いたのですがその金額に納得がいかずに困っています。法律事務所から提示された金額だから妥当と考えるべきか、それとも自分の入っている保険に相談するべきか、もしくは自分から法律事務所さんに連絡して納得がいかない事を伝えて金額の検討・再提示とかしてもらえるのか。 自分と同じ場合にあった人、こんな方法があるよといった意見をおまちしてます。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

弁護士といっても相手の弁護士ですから・・。納得しないのに示談しないで下さい。 無料の弁護士相談がありますから、この案件でこの額を提示されてるが妥当ですか?と聞いてみると良いでしょう。事故の相談先は充実してますよ。 過失割り合いによっては有料の専門家に相談するのも良いと思います。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

示談金といっても、事故の状況により過失相殺もありますし、 怪我の程度や後遺傷害の級により金額も変わります。 ここで質問されるのなら、もっと具体的な事実を明示してから 相談しましょう。 どこが納得できないのかも、これでは分かりませんし、答えようも ないですね・

関連するQ&A

  • 交通事故 示談書について

    家族が事故に遭い、この度やっと示談になる事になったのですが(10.0でこちらが0です)何冊か事故の本を買い読んでいたのですがその中に「示談後に後遺症が出た場合のために後遺症が出た場合、別途協議する。とゆう条項を入れておくべき」の様な事が書いてあるのですが、これはやはり相手の保険会社の方に言うべきでしょうか?金額はまぁ納得出来る範囲です。しかしこれからひどい後遺症が出たらと思うと不安になります。でもあまり言うのもいけないのかとも思いまして、こんな時間まで悩んでしまいました。どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 交通事故の示談について

    昨年6月、信号待ちで止まっている時に後ろから来た車に追突されました。 こちらは過失0の事故です。 今、示談の話になっています。 そこで質問です。 相手の保険会社から示談金が書かれた書類が送られてきましたが余りにも酷い額なので提示金額では示談するつもりはありません。 この金額では示談しなぃ事を伝えると保険会社の担当者から再三、 『いくらならハンコウを押してくれるんですか?金額を提示して下さい』 と電話がきます。 私は知人に、こちらから金額を提示すると逆に『恐喝罪で訴えられる』と聞きました。 だからこちらから金額は提示してはダメだと… この知識は合っているのでしょうか? 再三しつこく金額を聞いてくる保険会社にどう対応したらいいか悩んでおります。

  • 交通事故の示談・示談書について

    以下の事を前提とした質問をさせて戴きます。 ○加害者は保険に未加入・被害者は保険に加入している。 ○過失割合は10:0 分からない項目はパスして戴いても結構ですので、知識を持たれている方いらっしゃいましたら回答の程宜しくお願いします。 (1)示談の際の慰謝料の基準について 治療費・通院交通費・入院費・自動車等の修理費などは、領収証や明細書を見れば損害金額は一目瞭然ですが、慰謝料というものに関してはハッキリしない点があるかと思われます。 被害者側は保険会社を通す必要が無いので、必然的に加害者側とは直接示談での交渉になるかと思われますが、この示談において発生する損害賠償金については、弁護士基準や保険会社基準のような『慰謝料等の基準』となるものは無いのでしょうか? (2)法外な請求の債務について とても妥当とは言えない無茶苦茶な慰謝料を被害者に提示された場合でも、加害者がその示談書に署名捺印し公正証書化すれば、どんな理由があっても加害者はその慰謝料を支払う義務を負う事になるのでしょうか? (3)法外な請求に対する処罰について 慰謝料の過大請求が原因で、被害者が罪に問われることはありますか? (4)後遺症と、それに関する示談書の文言について 示談成立後に被害者が発症した後遺症について、医師が事故との因果関係さえ証明してくれれば追加請求も可能とありますが、示談書の文言に『後遺障害分も含め一切の示談が成立したので今後は請求を行わない』とあれば、いかなる場合においても加害者側へ追加請求する事は出来ないのでしょうか? (5)後遺症分を含めた慰謝料について 和解成立後に被害者に後遺症が出た場合、上記の通り加害者側へ追加請求出来るとのことですが、万一の後遺症発症の場合においても被害者が示談後の加害者への関わり合いを望まず、示談の段階で『今後万一後遺症を発症した場合の賠償金』として、予め後遺障害の慰謝料を計上して請求した場合、加害者もそれに納得すれば示談完了させても特に問題ないのでしょうか? また、この請求方法は一般的ですか? (6)公正証書化について 公正証書にしようとする示談書をもって公証役場に行き、公証人に示談書を公正証書として認めてもらう際、公証人は示談書の内容が有効かどうかのチェックをしれくれるのですか? 『ここの慰謝料の設定金額、少し取り過ぎじゃない?』などと横槍を入れてくる事はあるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 交通事故の示談について

    追突事故(10:0)に遭いましたが、当方人身事故に遭った経験がなく、自分の保険を使わなかった為、相手保険会社担当者の言うとおりに示談をしてしまいました。 しかし、その後に後遺障害認定というのを知り、相手保険会社担当者に連絡したところ、申請は認めるということでしたので、被害者請求で申請しました。 すると、14級が認定されましたが、納得いかないので現在は上位等級の認定を求めて異議申し立て中です。 そこで、質問なのですが、後遺障害等級を得たので、相手の任意保険からも保険金を受け取れますよね?意義申し立てがとおるかはわかりませんが、示談についても再度し直したいです。 相手保険会社担当者が、示談前に後遺障害認定の説明をしなかったのは違法ですよね?後遺障害認定の説明をうけていれば、当然認定が下りるまでは示談をすることはありませんでした。 この場合、相手保険会社に書面等で示談の無効を確認した方が良いのですか? また、その場合の方法や書き方等、アドバイスがありましたらお願いします。

  • 交通事故の示談金(長文です・・・)

    この間、知人の子(3歳)が保育園の駐車場で交通事故に遭いました。その加害者は、後ろも確認せずにバックしたためにその子が車の下敷きになりかけましたが、幸いにも擦り傷程度の軽症で、後遺症も現在は、出ていないようです。そこで、現在は示談交渉中なんですが、被害者の母親が保険会社から提示された示談金(約10数万円)では納得いかないようで、1ヶ月経つ現在でも未だ示談は成立していません。確かに、子供はピンピンしていますし、母親の休業も1日だけだそうですが、この金額ではさすがに相談された私も納得いかなく困っています。このまま示談が成立しないのであれば、調停ないし裁判も考え中です。この示談金は妥当なんでしょうか?子供なので、過失相殺は考えられないと思われますし、加害者には重大な過失があるのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 交通事故 示談内容に納得いかない。

    交通事故の被害者です。症状固定になり、示談交渉が難航して困っています。 信号機のある場所で右折と直進の事故で、私が乗っていたのは直進車のほうで、7対3の過失割合になったようです。 私は同乗者で全治半年で、後遺障害は認定してもらえなかったです。 弁護士特約を使って、弁護士に依頼してますが、6月から弁護士が右折側の保険会社に示談交渉をするようにと言っていたそうですが、示談書を提示してきたのは10月でした。弁護士は9月末には示談が終わるだろうと言ってましたが、実際には示談交渉さえ至っていなく、嘘をつかれた形です。 弁護士に相手側の提示してきた示談書をみせてもらってないので詳しくはわからないのですが、今までかかった費用は200万弱(治療費、交通費、示談金)等です。 示談金は弁護士が算出したより12万ほど安いが自賠責保険より色をついた金額だからそれでもいいのではないかと言ってましたが、弁護士が相手側が過失割合を言ってきて、その金額より3割引いた金額を示談金として書いてきたらしいのです。 私は同乗者で運転手ではありません。 過失割合をされないといけないのかわかりません。勿論応じるわけにはいかず、弁護士に過失割合を求めない、元々の示談金だったら示談するから、と弁護士に伝えてますが、示談がいつになるかわからないといわれました。 相手側の保険会社にも納得できず、弁護士も信用できず、なかなか発展しないため、この弁護士でいいのかと思っています。 3ヶ月示談交渉に応じず、過失割合を求めてくる保険会社に対して、いつになったら示談ができるのか分からず困っています。 仕事をしてないため、お金がなく、経済的にも困窮しています。 私は過失割合に納得いかないし、それに伴う示談金に納得できないため、精神的苦痛でまいっています。 こんなにもかかるものなんでしょうか。 弁護士を変えた方がいいのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 交通事故10:0、示談金について

    2008年に交通事故に遭いました。 今示談交渉真っ最中ですが、よくわからないことが沢山あり困っています。 自動車保険、交通事故の保険に詳しい方がおられましたらアドバイスお願い致します。 事故の状況は、信号待ち中に後ろから飲酒運転の車に追突されました。 過失はこちらは0、相手は10(100?)になります。 相手は無保険だった為、こちらの自動車保険で対応して頂きました。 通院期間も終わり、今示談交渉に入っています。 ●治療総日数 327日 ●通院日数  84日 怪我の症状は、首の鞭打ちと腰の痛みで通院していました。 保険会社から提示された金額は、最初日額5700円の通院日数分のみ!でしたが、通院していた病院が週3回までしかリハビリを受け付けていなく・・それで通院日数のみとゆうのはあまりにも納得がいかず、何回か提示された金額を断りました。 今提示されている金額は ●日額5700円×74日 421,800円(休業損害) ●精神的損害で 537,600円 ●未払いのタクシー代やガソリン代 14,850円 合計974,250円 になります。 これは妥当な金額なのでしょうか? 後遺症障害の手続きもしましたが、認定されませんでした。 その他、書類には治療費で約62万かかっているみたいです。 事故や怪我の状況により異なるとは思いますが、アドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故で過失ありの際の示談についてです

    お互いに過失のある交通事故です。 過失は50:50です。 治療費など全て自分の任意保険が現在立替払いをしています。(怪我をしたのは当方の車に乗っていた者のみです) 当方人身傷害保険にも加入済みです。 そこでいくつか質問なんですが、 1、後遺障害が認定された場合、保険会社の提示している示談金に納得できない場合、自賠責保険分の後遺障害の慰謝料を、こちらで先に被害者請求する事が出来るのでしょうか? (まだ認定手続きはしていませんが、9級か12級の可能性が高いようです、12級の方ではないかと自分は思います) 2、示談金に納得できない場合、人身傷害保険は粉センは対応していないとみましたが、その場合有効な相談場所はあるのでしょうか。 (9級の場合、12級の場合で教えて欲しいです) 3、また交通事故の請求や示談などで参考になる書籍があればアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談交渉について

    交通事故の示談について教えてください。 当方被害者で過失0、通院は7.5ヶ月です。 後遺障害の申請はしましたが画像に所見がなく非該当となり、 異議申立せず示談交渉に入っています。 相手の保険会社から示談金の提示がありました。 治療費等を合わせると自賠責120万を超えており、任意保険基準で計算された額です。 後遺障害は認定されませんでしたが、現在も痛みが残っており、 寒くなると痛みが増して辛い思いをしております。 今度も病院へ通院する予定です。 その為に提示された額よりもう少し増額を交渉したく、 自賠責基準の計算で慰謝料の増額を要求したいと思っております。 保険会社には書面で交渉したいのですが形式がよく解りません。 最初の交渉は法律基準で計算した額を要求した方がよいのでしょうか? どのように交渉して行けばよいのでしょうか? 経験や知識のある方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故で過失ありの際の示談についてです

    過失は50:50です。 治療費など全て自分の任意保険が現在立替払いをしています。(怪我をしたのは当方の車に乗っていた者のみです、運転者と同乗者です。当方運転者です) 自分は人身傷害保険にも加入済みで、相手は任意保険に加入しています。 そこでいくつか質問なんですが、 1、後遺障害が認定された場合、保険会社の提示している示談金に納得できない場合、自賠責保険分の後遺障害の慰謝料を、こちらで先に被害者請求する事が出来るのでしょうか? (まだ認定手続きはしていませんが、9級か12級の可能性が高いようです、12級の方ではないかと自分は思います) 2、示談金に納得できない場合、人身傷害保険は粉センは対応していないとみましたが、その場合有効な相談場所はあるのでしょうか。 (9級の場合、12級の場合で教えて欲しいです) 3、また交通事故の請求や示談などで参考になる書籍があればアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 【補足】 すいません。 一度相談させてもらっていたのですが、説明不足で同乗者のみの事を教えていただきましたので、運転者の私のことを知りたいのでまた質問させてもらいました。

専門家に質問してみよう