• ベストアンサー

携帯電話を持ちたいんですが・・・パソコンとの関係は?

kobutatyanの回答

回答No.4

こんにちわ。 プロバイダ契約をされているのでしたら、契約内容をよく確認されて、携帯もKDDI系列の「au」が良いのではないでしょうか。DDIポケットのAirH”データセット割引もありますが、通話がメインであれば「au」が一番割引が良いのではないかと思います。 購入場所は何処でも大丈夫だと思いますが、契約時にセット割引適用にしてもらえるような親切な所で購入することをお勧めします。 DIONのHPに載っていますので、参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.dion.ne.jp/service/discount/au-jitaku/index.html
jinseikorekara
質問者

お礼

 本欄をお借りしまして、ご回答頂きました皆様に心からお礼申し上げます。  お寄せ頂きましたコメントによりますと、パソコンのプロバイダ契約がDIONなら、やはりケータイも同系列にするほうが、なにかとリンクされるものがあって、いいようですね。  「au」にする方向で、あと、音質の点なども確かめてみたいと思います。  かさねて、皆様、本当にありがとうございました。  

関連するQ&A

  • ADSLとマイラインと携帯電話の関係について

    プロバイダーをKDDIのDIONの8Mに変更手続きをしました。以前からマイラインプラスは市内以外KDDIに登録していて、この機会に800円かかることを承知で市内もNTTからKDDIにマイラインプラスに変更しようと思っています。ただ携帯電話が主人と私がファミリー割引でNTTドコモにはいっているのですが、家の市内電話がKDDIに変わることで何か不備というか損をするようなことはありますか?おしえてください。

  • 電話も含めて見直したい

     今、プロバイダーを変えようと思っています。  現状としては、メアドの変更もHPも差し支えないので。 以前、auとKDDIは合併したのだから、KDDIのBBフォンとauの携帯電話の通話料が無料になるのではいか、、という噂もあったのですが、、、(それはありませんよね?)そんな便利な所があったら教えて下さい。  携帯も含めて変更を考えていて、要は、会社を一本化するなどして、通話料や月々の固定費をお得にしたいのです。(PHSかソフトバンクの携帯電話同士の通話料は無料なので、それにしてしまえばいいのですが、店舗で使っているので、固定電話ははずせませんし、ネットを繋ぎたいし)  ソフトバンクのプロバイダーに変えて、BBフォン(IP電話)も付けて、なおかつソフトバンクの携帯電話にすればお得でしょうか?  電話代は、固定電話(現在はNTTフレッツ)から携帯(現在au)への使用が一番多いのです。  よろしくお願い致します。

  • NTTコミュニケーションズからの電話料金請求

    こんばんは。 うちはプロバイダをDIONにしている関係で、固定電話のマイラインは当初からKDDIに登録しています。 今回8月1日~31日までの請求で、KDDIからプロバイダ料金+市内電話通話料の他に、 市外電話1通話分の通話料として147円が請求されていました。(通話先はわかっています) ですが今日確認したNTTからの電話料金の請求には、8月1日~31日までの通話料として、NTT西日本利用分(基本料金+携帯への通話料)に加え、 「NTTコミュニケーションズ利用分」として同じ147円が請求されてきました。(通話先の記載はありません) このNTTコミュニケーションズからの請求って、一体なんの料金なのでしょうか? 特に契約した覚えもないので疑問なんです。 NTTの窓口は連休中は休みのため、お分かりになる方がいらしたら、回答お願いいたします。

  • BBフォンで携帯に電話すると?

    BBフォンで、携帯に電話すると、なぜかKDDIの海外通話にかかってしまうらしく、私がマイラインではKDDIに登録していないので、通話を拒否するメッセージが流れます。 これは、BBフォンの問題ですか? それとも、BBフォンから携帯にかけることが間違い?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • これからの携帯電話

    今私の携帯は、Tu-Kaなのですが、最終的にau(KDDI)に統合されてしまうことになっていますが、料金的なこと・使い勝手・通話地域など今後のことを考えていくと、どこの携帯電話会社でメーカーはどこがいいのか迷ってしまってます。みなさんのお考えをお聞かせください。

  • パソコンで携帯電話の通話を。

    パソコンのイヤホンとマイクで、 パソコンに携帯電話をつなげて、 パソコンで携帯電話の通話をすることはできるのでしょうか? また、もしするならば、どのような機器が必要でしょうか?

  • KDDIの固定電話

    パソコンを買い換えるにあたりインターネットのプロバイダーも換えようと思っています。販売店で勧められたKDDIのADSLと固定電話がセットになったものにしようかとおもっていますが、KDDIの固定電話ってどうなんでしょうか?NTTと比べて通話とかに不具合などはないのでしょうか?またKDDIをやめてNTTの回線に戻す時などに加入権などの費用はかからないのでしょうか?買い替えに焦っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源を切ると電話がつながらない

    IP電話を使っています。ADSL回線(フレッツADSL)、プロバイダはDIONです。パソコンを使っている時は電話がつながるのに、パソコンの電源を切ると使えなくなります。どうしてでしょうか?

  • 自宅電話とネット環境

     現在、家の固定電話はNTT、携帯は家族全員au、  ネットのプロバイダはKDDI(メールアドレスは~dion)です  固定電話は「(1)電話専用」でひとつ電話番号があり  「(2)ネット回線用」でもうひとつ電話番号が存在しておりました。  このたび、兄が独立することになり、(2)ネット回線用の電話番号を移転させる  ことになりました。  わたしがこのままネットやメールアドレスを使うためには、  「(1)電話専用」の回線をつかってネットを申し込むことになるようなのですが    …お詳しい方などいらっしゃいましたら、どのようなステップをふむことになるのか   教えてください。また、やはりKDDIに電話をして携帯電話とまとめることが   いちばんいいのでしょうか。   KDDIだけでも、プランがたくさんありますね(T-T)   そのほか、このプロバイダはよくなかったといった情報でもよかったら教えてください 

  • 日本の携帯電話へ安く電話するには

    オーストラリアへ3ヶ月行きます。スカイプアウトを利用しようと思っているのですが 1、携帯への通話の場合、音質はひどいのでしょうか? 2、オーストラリアから携帯への通話料金はどれくらいでしょうか? 3、オーストラリアでスカイプを利用する場合、インターネットにつな   げないといけないと思うのですが、日本でプロバイダーと契約して   いかないといけないのでしょうか? 4、パソコンを持ってなくてもオーストラリアのネットカフェからスカ  イプアウトを利用することは可能でしょうか? 5、パソコンを使用しないで日本の携帯に安く電話する方法はないので  しょうか? 以上の事について悩んでおります。いくつについてでも結構ですのでどうか教えていただけないでしょうか?