• ベストアンサー

孵化したヒヨコはフランキから出したほうがいいですか?

こんにちは 現在、家のフランキでヒヨコの卵が孵化している真っ最中です。 ネットで調べて、ヒヨコは2、3日は餌をやらなくても大丈夫だと 知りましたが、それは、2、3日フランキの中に入れたまま 置いておくということなのでしょうか? フランキ中は暑すぎるのではないか、とか、 他のたまごの孵化に影響が出ないかと心配しております。 よろしくご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

ヨチヨチの子は別のところ、ダンボールの中にでも入れてあげると良いでしょうね。暖かくして水とえさを用意してあげて下さい。

chardonne
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! これから移す準備してまいります。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

孵卵器の中は暑すぎます ひよこ同士の体温で保温するかひよこ電球を使ってください

chardonne
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さきほどおがくずと水と餌をすこし入れた箱に移しました。 フランキの中ではバタバタしていて心配だったのですが、 移すと落ち着いたようで、すこし安心しました。 ありがとうございました。

chardonne
質問者

補足

箱には電球(40w)を床から10センチくらいのところにつるしました。 ヒヨコはそこから10センチほど離れた場所で休んでいるようです。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

ヨチヨチの子は別のところ、ダンボールの中にでも入れてあげると良いでしょうね。暖かくして水とえさを用意してあげて下さい。

関連するQ&A

  • つばめの雛の孵化後

    今年初めて我が家につばめが来ました。他のつばめが巣作りし終わった頃に、やっと巣作りをし始めたので産卵も遅かったのですが、他の雛が巣だってもまだ卵をあたためていた状態でした。3週間以上経っても孵化しないので、無精卵なのでは⁉️と心配していた所、親鳥が居ない間にそっと巣の中を覗くと、雛が2羽か3羽居るんです❗️でも鳴き声も全く聞こえず、親鳥は卵をあたためるようにずっと交代して巣の中でうずくまっています。 もしかしたら雛は死んでいるんでしょうか⁉️それともこれから鳴き始めるんでしょうか⁉️もし死んでいるのなら 親鳥はその事をわかってないのでしょうか⁉️親鳥は他のつばめに比べたら少し小さい気がするので、2羽とも初めての産卵なのでしょうか⁉️健気な姿に切なくなっています。この状態に詳しい方がおられましたら、教えて下さい。

    • 締切済み
  • 6匹目のヒナが・・・

    今朝、9個中6個目の卵からヒナがかえりました。1~5匹目までは順調にエサをせっせとあげて大きくなりましたが6匹目のヒナだけビービー鳴いているのにお腹の下にしまうだけでエサをあげようとしません。他の5匹にはいままで同様エサをあげています。このままでは餓死してしまうんではないかと心配です。こんな時はそうしたら良いのでしょうか?ちなみに朝10時頃生まれ1度だけエサをあげた様子です。(そのうがパンパンだったので・・)

    • 締切済み
  • セキセイの孵化した雛について

    何度か セキセイの雛について質問したものです。 現在 母鳥が子育て中です。 孵化して調度 7日目 手乗りにして育てたいのですが ネットで調べたところ 二週間目~三週間目に巣箱から だし 人間に慣れさせると ありますが 二週間目でされた方 三週間目でされた方の意見がまちまちです。 雛の一週間差は かなりのものだとおもいます 育てた経験のある方 アドバイスお願いします。 (孵化した雛は 一匹です)

    • ベストアンサー
  • ツバメの産卵と孵化について

     ここ5年ほど毎年、我家にはツバメが4~5個産卵し、巣立っていきます。  ところが、今年は5月中旬に3個生み、その3日後2個追加で産卵しました。  これは我家のツバメでは初めての事です。  産卵日が、多少が違っても、孵化するのは殆ど同時でしょうか?  それとも孵化する時も産卵の時差、(約3日)をもって孵化するのでしょうか?  そろそろ孵化する時期なのですが、生まれたてのヒナは1日で大きく成長しますので、先に孵化したヒナ達に、卵を割れれてしまうのではないかと、また、孵化が遅れたヒナが、親からの餌の取り合いに負けてしまうと思い心配です。   これも自然の摂理だと見守るしかないでしょうか?  何か良い方法があるのでしょうか? 

  • ツバメの孵化しない卵

    今年も自宅のガレージにツバメが営巣しました。 5個産卵して現在、抱卵から約2週間は過ぎている状態です。 5日ほど前に確認すると1匹が孵化していました。 その後、続けて孵化するものと思っていたのですが残り4個はいっこうに孵化する様子はなく親鳥は温めている状態でした。 2日ほど前からもう一匹の親鳥が餌を運び出したて先に生まれた雛に与えだしました。 やはりちょっと孵化が遅すぎるな~と思っていたところ、昨日の夜は温めず巣でも寝ていないのです。 今日も、餌を運ぶ割合がかなり増えてたまにしか温めなくなりました。 これは、もう孵化しないのでツバメもあきらめてしまったということでしょうか? (孵化日を調整している・・かとも思いましたが抱卵期間が長すぎますし) 1匹の雛に餌は運んでいるので子育てを放棄したのではないとは思いますが夜に巣で寝ていないのが不思議と言うか不安です。 1匹しか孵化してないので親鳥が寝るスペースは充分あるのですが・・・ なので、今晩も巣には雛が1匹のみで寝ています。 過去にはこういうことは無かったのですが、生態からすればありえますでしょうか? また、残念ながら残ってしまった卵はどうするのが最善策でしょうか? ご教授の程、お願い致します。

  • 十姉妹の卵が孵化しない

    十姉妹の雛が欲しいのですが、卵がいつも孵化せずに割れてしまいます。 半年前に雄雌1羽ずつ十姉妹を飼い始め、すぐに卵を産むようになりました。しかし、2週間に2,3個卵を産むのですが、1回も孵化したことがありません。卵を産んだら籠を暗くするのですが、覗いてみると壺巣の中にいることは少ないし、卵が産まれてから3~4日目でいつも割れています。たまに下に落ちていたりします。このつがいには繁殖能力がないのでしょうか?殻が弱い気もします。飼い方は以下のとおりです。 ・餌は殻付きの餌、ボレー粉、粟玉、水にはカルシウム・ビタミン剤を入れています。 ・小松菜は食べてくれません。 ・時々水浴びをさせています。 ・このつがいは手乗りではありません。 卵を孵化させるための、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • セキセイが孵化したのですが・・・

    3日くらい前に巣箱からかわいい鳴き声が聞こえたと思えば卵が孵化していました。 問題なんですが、巣箱が15cm3  くらいの小さい巣箱です。 そのなかで無事にやっていけるかが心配で巣箱で親が動くと雛はつぶれてしまいそうです。どうしたらいいですか??

  • 孵化しなかった卵について(セキセイインコ)

    初めての巣引きで、 5個の産卯があり、全部孵りませんでした。 (もうそろそろ孵化日数のタイムリミット) 検卵をしなかったので、無精卵もあったのでしょう。 無精卵は、そのままにしておくと腐ってしまうとかで、 取り出したほうがいいのかもしれないと思っていますが、 今、巣箱の中には、ヒナもいて、親鳥も子育てしています。 孵らなかった卵は、いつごろ、どうしたらいいのでしょうか? それから、もうひとつ関連質問なのですが、 実は、途中で、最初の頃の卵1つ(無精卵)を取り出したのです。 (ひとつづつ、そーと取り出すことは大丈夫って回答を 参考にしたのですが…) それが原因かわからないのですが、今日交尾しているのを 見かけました。(数が揃ってないと気がつき産み足しを考えている?) 孵化したヒナを子育て中に、また産卯するということは あるのでしょうか? 親鳥の体力(体)が心配で、全部孵らなかったとはいえ、 孵ったヒナもいるのですから、このヒナを育てて、 一段落したら休養をとってほしいと思っています。 巣箱も取り除くつもりでいますが、 ヒナが、手乗り候補として育つまで18~24日間くらいは、 巣箱はこのままです。 とにかく、孵化しなかった卵をいつ、どうしたらいいのか… この時期交尾したら、また、産卯してしまうのか… そして、親鳥を休養させたいので、今後どうしたらいいのか… どの質問でもいいですから、お願いします。

  • ひよこが脱きゅう?

    今年初めてき面鳥と言う鳥の卵を孵化器で孵化させました。今ちょうど雛が出てきているところですが、一匹の雛の足が脱きゅうしている感じなんです。 どうすればいいのでしょうか?このまま育てても平気でしょうか?

  • 烏骨鶏の孵化

    知人より烏骨鶏(チャボも)が飼えなくなったので飼って欲しいと持ち込まれました。(団地住まいのためと、大きくなったから) しかたがないので裏庭に飼っていますが、親戚が販売している卵(烏骨鶏)を持ち込み抱かせてみたら、なんと孵化しました。 オカメインコとかのように最初は口移しでエサをあげるのかと思い、ほっておいたら死んでしまいました。 かわいそうなことをしたなと思っていましたら2日前に、又孵化しています。 質問です。 孵化直後のエサはどうするのでしょうか。 ネットで調べましたが蒔き餌としかないのですが、地面に蒔くだけでしょうか。