• ベストアンサー

テレフォンオペレーターを目指しているのですが。

私はテレフォンオペレーターを目指しているのですが、 なんとなくぼんやりとはわかっているのですけど、 テレフォンオペレーターの具体的な仕事内容とは どのようなものでしょうか。 また、東京近辺で求人を探そうとしているのですが、 ハローワークや求人誌以外に、テレフォンオペレーター の仕事を探すのに役立つ情報源というのはあるのでしょうか。また、自分で調べていたりはするのですが、 テレフォンオペレーターの仕事というのは 求人が多いものでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10029
noname#10029
回答No.6

みたびこんにちは。 比率ですか・・・・う~ん 派遣社員の多い顧客センターだと、 正社員は教育係をしていたり スーパーバイザーをしています。 (つまり電話中にわからない事を聞きに行ったり、  手におえないお客からかかってきた時に代わってもらう役目の上司) 私の知っている場所をあげますと、 ●携帯電話会社お客様センター  オペレータ120人ぐらい(うち正社員5人)  スーパーバイザー6人(うち正社員5人) ●ガス会社顧客センター  オペレータ170人ぐらい(正社員たぶん0)  スーパーバイザー15人(全員正社員) ●専門学校のパンフ送付テレアポ  アルバイト7人  正社員5人 こんな感じですね。 顧客センターが大規模でない頃は全員正社員で、 その後センターを大きくするにあたって大量に入れた派遣社員を正社員が教育。 教育時以外は正社員は派遣社員のサポート役をしたり、繁忙期には 正社員もオペレータとして電話を取ったりしている姿がよく見られます。 センターによっては、オペレータは全員派遣社員で、正社員はまるで教師のようにオペレータ教育に徹する所もあるそうです。

yumaripiw
質問者

お礼

大変詳しい説明ありがとうございます。 3回もお世話になり、申し訳無いですが とてもご意見が参考になりました。 またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

noname#10029
noname#10029
回答No.5

ふたたびこんにちは。 お客様センターでの仕事の場合、まず必ず研修はあります。 研修しないと仕事が出来ないからです。 「電話・言葉のマナー」「商品知識」「端末入力方法」を取り混ぜた授業を受けて、 その後「ロールプレイング」という研修をします。 ロールプレイング(略してロープレ)とは、 研修生の一人がお客さん役、もう一人がテレオペ役、と役を決め、  オ「お電話ありがとうございます、○○センターでございます」  客「もしもし、この商品の操作方法を聞きたいんですが」  オ「かしこまりました、今商品はお手元にございますか」 てな感じに、本当の業務そっくりに練習する事です。 テレフォンオペレータ(受信)の研修では、必ずあります。 (「テレフォンアポインター(電話による営業)」の研修でも  ロープレはあります。少しですけど。) みっちりロープレした後、 「ベテランの先輩に隣についてもらいながら  本当にお客さんの問い合わせを受ける」という、 研修の最終段階に入ります。 研修が充実しているため、未経験者でも十分出来る ということでしょう。 研修中はまるで学校のようですから。 電話の仕事は性格にハマれば、技術として身につくものです。 私も求人広告などを見るとついつい、電話の仕事に目が行きます。 今、テレオペの仕事は派遣がメインでは?と思うほど派遣が多いですよ。 でも、派遣社員から正社員を目指す方法もあります。 (紹介予定派遣といいます。  詳しくは派遣会社のサイトとか見てください)

yumaripiw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、ハローワーク等の求人を 見ていると派遣も多いように 感じますが、正社員の求人を 出しているところもあるので、 がんばって採用試験を 受けようと思います。 テレオペの場合、派遣と正社員の比率はどのくらいなのでしょうか? また質問で申し訳ありませんが よろしければご回答お願いいたします。

  • crocs
  • ベストアンサー率28% (127/448)
回答No.4

こんにちわ。 「テレフォンオペレータ」という仕事がイマイチよく分かっていないくせに、 「電話でお客さんと喋る仕事だよ~」をいろいろ経験してきております。 「サポートセンター」 パソコンメーカーで働いておりました。 お客さんから、商品の使い方の問い合わせ、故障した時、 そういった電話を頂いておりました。 かなりの商品知識が必要でした。 「テレアポ(送信)」 プロバイダで働いておりました。 ダイアルアップ契約しているお客さんに対して、 ADSLや光ファイバーへの乗り換えのご案内。 「テレアポ(受信)」 携帯電話メーカーで働いておりました。 お客さんから、「1○○」みたいな3桁のお問い合わせの番号で、 「お客様センター」とかそういう呼び方をされるところです。 電話料金プランの変更、住所変更、はたまた紛失連絡等 受けておりました。 派遣でしたが、私が経験したこの3種類では、 上から賃金は良かったですね。イコール商品知識プラスα必要でしたが。 テレアポ(送信)につきましては、 勧誘でしたので、最低限の知識で、研修少ししただけで、 スグ実践でしたけれどね。案の定ボロボロでしたが(涙) 未経験でもOKだと思います。 他の職種に比べて、仕事量も多いですし。 ただ、やはり他の方もおっしゃっているように、派遣の方が多い気はします。 サポートとかは、基本的に「困っている、怒っているお客さん」 から電話がかかってくるのが多いので、どうしても、 精神的に強くないと、やっていけません。 最近、こういった仕事は、夜遅くまでやっていたりするので、 交代制が多かったりしますし。不規則だと思いますよ。 研修はどこでもあります。 ただ、ざっとやってすぐ、電話の前に座らされたりするので、 パニックになって、研修だけで仕事を辞められる方も多いです。 ご参考になれば。

yumaripiw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >研修はどこでもあります。 ただ、ざっとやってすぐ、電話の前に座らされたりするので、 パニックになって、研修だけで仕事を辞められる方も多いです。 そんな風にならないよう、努力するつもりです。 またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

noname#10029
noname#10029
回答No.3

こんにちは。現役テレフォンオペレーターです。 (あ。前にもお会いしましたね。) テレオペの求人は割と多いと思います。 (もちろん今は不況ですから一時期よりは少ないですが、どんな仕事も今は少ないですからね。) 向き不向きがハッキリしているので、 覚える事の多いプレッシャーに負けて研修で挫折する人もいます。 せっかく研修を終えても仕事をはじめたらすぐに「私には出来ない」とやめる人も多くいます。 ところで、ネットで探すと、求人誌を買わなくて済むのでいいですよ。 「goo求人&転職」「バイトルドットコム」「yahoo!アルバイト」「フロムエーオンライン」「ウェブアン」「Find job!」「OPPO」などです。 これらのサイトでテレフォンオペレータの仕事を探すと、 派遣会社が募集している事が多いとお気づきになるかと思います。 テレフォンオペレータは例えば企業の顧客問い合わせセンターなど、 多人数必要な事が多いので、派遣向きの仕事なのです。 テレマーケティングをほとんど専門に行っている派遣会社もあるぐらいです。 派遣会社に登録して、希望の職種を「テレフォンオペレータ」とするのもひとつの手でしょう。 たいてい基礎研修や業務研修がありますので、テレオペ未経験でもできるものが多いですよ。 電話の仕事の多いと思われる派遣会社と、いろんな派遣会社を検索できるサイトをあげておきます。 希望のお仕事に就けると良いですね。

参考URL:
http://stabo.bell24.co.jp/,http://www.pasonet.ne.jp/,http://www.haken.or.jp/,http://www.hakenjob.com/
yumaripiw
質問者

お礼

色々お教えいただきありがとうございます。 覚えることが多い研修というのは、大体 どこの会社でもあるものなのでしょうか。 別の仕事しかしたことのなかった方でも すぐに仕事をはじめることができたという ご意見もいただいているのですが。 よろしければご回答お願いいたします。

回答No.2

 友人がテレホンオペレーターをしています。 全てのオペレーターがそうだとは思いませんが、 友人の場合は、派遣会社から派遣されているようです。  消費者金融業のオペレーターは、入れ替わりが激しいようです。  派遣のシステムですとその仕事に就きやすいかもしれませんが、突然解約という事態もあるようです。

yumaripiw
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  一応、正社員で仕事を探しています。  色々お教えくださり助かっています。  またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

noname#74310
noname#74310
回答No.1

不景気ですから、応募のほうが多いです。 まず一般常識試験で跳ねられるので気をつけましょう。 苦情受付に対してテキパキ応えられるかですね。

yumaripiw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一般常識はちゃんと勉強しておかないと いけないですよね。 またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • テレフォンオペレーターの仕事につきたいのですが。

    私は東京近辺でテレフォンオペレーターの仕事に つきたいと考えています。 その前に、パートなどでテレオペの仕事を 経験して、慣れてから、就職したいのですが、 地方なこともあって、 一応派遣会社に登録してあるものの なかなかテレオペの仕事がなく、ハローワーク 等でパートのテレオペの仕事を探してもなかなかなく、 他のテレオペに近い職種でも経験したいと 思っています。どのような職種につけば、 テレフォンオペレーターの仕事につくとき 役立つでしょうか? よろしければご意見くださるようお願い申し上げます。

  • テレフォンオペレーターの仕事につきたいのですが。

    現在、私はテレフォンオペレーターの仕事につきたいと 思っているのですが、これまで正社員で接客(テレフォン オペレーターの仕事も一応接客に入ると思うのですが) の経験がないため、テレフォンオペレーターか、受付事務のような仕事で、パートなどで経験を積んでから テレフォンオペレーターの仕事を探したいと 考えています。 テレフォンオペレーターの仕事というのは、経験が なくても採用されることはあるのでしょうか? また、受付事務などである程度お客様と 接するという点で似ている 仕事をしたことはテレフォンオペレーターの仕事を探すとき、少しは有利に働くものでしょうか。 よろしければご回答をお願いいたします。

  • テレフォンオペレーターの仕事について

    テレフォンオペレーターの仕事について お聞きしたいのですが、ハローワーク等の 求人を見ていると、多くが20歳から30歳 ぐらいまでの年齢要件となっていて、その理由が 特定年齢層が少ないため年齢構成の維持・回復の ために必要、とか体力・視力等が業務遂行上 不可欠とあるのですが、その年齢内の時に 採用されたとして、テレフォンオペレーター というのは普通の会社の定年、例えば60歳ぐらいまで 働ける職業なのでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。

  • テレフォンオペレーターのバイト

    こんにちは、私は17歳高3の女です。進学先も決まり何かとお金がかかるので初めてバイトを始めようと思っています。 そこで気になったのが、服飾通販雑誌のテレフォンオペレーターでした。条件がそれなりに良いので大変なのだろうとは思っていますが、初めてでテレアポのバイトはやはりむずかしいでしょうか? また、具体的な仕事内容やメリット・デメリットなどについてもお教えしていただければ幸いです。 それではよろしくお願いします。

  • テレフォンオペレーター

    わたしは高校生で、テレフォンオペレーターのバイトをやってみようかと考えています。 まだ面接をする段階でもないのですが、このテレオペの仕事に限らず、どこの求人広告も「簡単な作業」「簡単な仕事」などなど・・・ 簡単簡単と書き連ねていますが「仕事」です。 簡単なわきゃあなかろう・・・!苦しいしキツかろう・・・! と思っています。 「簡単なマニュアルを覚えていただきます☆」とあるのですが、 テレオペの仕事をしている人に質問です。 マニュアルはどれくらい難しいですか? また、量は多いですか? ちなみに前回の仕事はチェーン店のホールでした。 あまりうまくできなかったので仕事というものに自信はもてません。 テレオペの仕事が採用された場合は仕事経験は2つめということになります。 「考えが甘い!!」等でもよいのでなにか意見、アドバイス、答えを下さい。おねがいします。

  • 大阪 テレホンオペレーター

    大阪のテレホンオペレーターで大手カード会社などでの自分からかけるのではないお客さんからの電話に対応するお仕事で時給1500円以上のを探しています。知っている人はいませんか?

  • 電話受付、テレフォンオペレーターのような仕事、これからもある?

    何度もお世話になってます。ありがとうございます。 私は↑で書いたような仕事や、通信販売の受注事務のような仕事のうちのどれかを将来してみたいと思っていたのですが、通信販売の受注事務のような仕事はこれから ネットで発注する人が増えるにつれ少なくなるのでは と言われました。では、電話受付やテレフォンオペレーターのような仕事はこれからもあるでしょうか? できれば定年までそのような仕事をしたいと思っているので、やや不安になり質問させていただきました。自分がハローワーク等で探したところ、このような職は少ないながらも今のところあることはあるのですが・・・。何度もご迷惑をおかけして申し訳ありませんがどうかご回答お願いいたします。

  • 新卒で印刷オペレーターに興味があるのですが・・・

    質問させていただきます。 私は今、高校3年で今年に就職試験を控えているのですが、求人票を見てもピンとくる企業が見つからずにいました。 元々はプログラマー等の仕事を目指していたのですが、勉強が追いつかず断念しました。  そこで過去の求人誌を見たところ、印刷オペレーターという仕事に興味が涌きました。 そこでネットやその他の求人誌を見て情報を探してたのですが、どうもピンときませんでした。 デスクワークと書いてあるところもあれば、体力的に辛い肉体労働と表記してあるところもありました。 納期などで、2、3、4月くらいに多忙になり徹夜が続くとも聞きました。 印刷オペレーターとは、主にどのような仕事内容なのですか? また、高卒と大卒では配属する部署や、主な仕事は分かれますか? 他にも印刷関連の仕事の記事を目にしました。それらはオペレーターとは分野が違うんですかね。 よろしくお願い致します。

  • 印刷オペレーター

    求人に印刷オペレーターとあったのですがどういう仕事ですか? 知ってるかたは回答お願いします

  • ラインオペレーターとは?

    求人情報をみると、ラインオペレーターと言う職種があるのですが、 仕事の内容としては製造ラインで使用する機械の保守・メンテナンスとラインでの作業者への指示などでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう