• ベストアンサー

モンスターペアレンツにモンスターペアレンツ扱いされ困ってます。

はじめまして、質問させて頂きます。長文です。 先日、娘(5年生)が学校に行きたくないと言い出しました。 ですが毎朝家まで数人のお友達が迎えにきてくれるくらい友達にも恵まれ その辺りの心配は全くしておりませんでした。 聞くと、6年生にクラブなどでいじめられてるという話。 いじめられる理由はその時分かりませんでしたが、 クラブの部長している子が習い事も同じですが4年後輩にあたります。 複雑な関係です。。。(ダンスクラブとジャズダンスの習い事です) 有名な意地悪な子らしいのです。(他の6年生の母に聞いたので) ともかく担任の先生にも伺うと、その部長の子を受け持った事があるらしく気の強い子で裏表のある子供ですと(はっきり。コレも問題?) いうことで様子をみつつ指導してくれる事に。。。 ホっとしてた矢先でそのいじめてる子供の母親が 私に直接、本当はいじめではなくその子が正義感強く、 真面目にやらないうちの子を注意して、 その指導がキツく感じただけではないか?と言ってきました。 でもイジメの内容が みんなで笑い者にしようとするや、廊下等であった時睨みつけてから目を逸らせたら 何人かで笑い出すというような内容で とても指導とは思えません。 私が、100歩譲って、うちも至らない事が有れば正したいので悪い所どこか聞きたいというと、みんなクラブ必死なのに、うちの子が普通だからって!!!普通やったらあかんの?と思いましたがあきれてへーそうですかで精一杯でした。(お友達の意見ではうちの子が4年生にフリ教えてるのが、習い事でダンス長いからって調子に乗ってるになったような。。。) まぁそんなことが真の理由なのかな?と分かりました。 後日別の人にも、子供も子供だけど母も母で、自分の子供が1番 可愛くて、天才でサイコーと思ってるから その親子には関わらない方がいいとの忠告を受け、うちも親子で、6年生達もう卒業するしいっか なんって言ってたのですが 中学は公立でまた同じになる日も来ます。 また、注意されたからっていじめとか騒いで先生に言ったと言われ2~3人(いじめっ子とその取り巻き母)の母に モンスターペアレンツ扱いされ、そう思われたままなのもしゃくでなりません。 イジメは無くなったけど、私や娘がおかしいと思われてとても心外です。 分かってくれてる人がいるんだからと大人になって忘れるか。 とことん追求して あなたの子供凄く悪いですよ!と知らせてやりたい! をやるか、悩みます。無理そうだし悩むのですが。。。 肝心の娘は、もう私が悪いでいいよ。いじめっ子の子は 友達違うしと言ってます。ある意味大人な子供です。 大人になって、もんもんとするってのも大人気ないのですが 皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.8

中学の現職校長です。 まず冷静になりましょう。その上でお子様にとって一番いい方法を考えましょう。 6年の気のつよい攻撃的な子はけっこういます。基本線としては、深く関わらない方がいいです。そういう子は、必ずどこかで墓穴を掘ります。これは私の経験則から感じていることです。 それと、学校を舞台にしてこのことが起こっているなら、担任に相談して今後いじめられたりしないようにしてほしい旨をお伝えになったらいい。つまり、親同士でやりあうより、間に学校というものを入れて先生に少し汗をかいていただくのです。そのとき、6年のその子に対して腹が立つのはわかるけど、深追いしないことです。くやしい思いを胸において冷静に話すれば、学校の先生という風はこちらに吹いてくるはずです。 学校にいいにいくなら、担任と校長に同席してもらって話を聞いていただくほうがいいでしょう。 とにかく基本線は 1.深く関わらないようにする 2.深追いしない 3.今後、いじめられたり、いじわるされることのないよう、学校で十分気をつけてほしい。 というあたりを話しされたらいいと思います。はっきり言ってそういうバカと本気でかかわるとこちらもバカになると言うことです。 もうひとつ、こういうとき親が深刻に悩んではいけません。「まいっか」「こういうことは世の中にはよくあることよ」といった思考回路を時にはお子様に示すことも大切です。親が深刻に悩むと子はもっと悩みます。親子でなやんでしまうと、はっきり言って出口が見つけられなくなります。そういう例をいやというほど見てきております。 親は明るく、どうにかなるさの方向でお子様の話を聞いてあげてください。

komatterumama
質問者

補足

そうですね 担任の先生がちゃんとどのような子供か見て下さる先生 でしたので安心したのと、6年生の別のお母さん方が数名、お電話等下さって、関わらない方がいいと(その子供&母親)自分の経験談とともに お話下さり励まして下さったので、ま、いっかと思えました。 何故かクラブの時間外練習も無くなって、娘もよかったーーと胸をなで下ろしています。 娘の方が今回の件では冷静だったので、見習わねばと思いました。 ご指摘通り、自分の事ならいいのですが子供の事となるとちょっと敏感になってしまう私、母親が悩まない方がいいってのは 本当に良いアドバイスでした。ありがとうございました。 ただ、娘の担任の先生曰く、大人に媚び、うまく取り入る子で その子供の担任、クラブ顧問はその子がお気に入りのようだそうです。  怖くって寄り付きにくいような先生に 逆にすり寄って行くそうです。頭いい子なんだなと思います。その子は ちょろいもんだと周囲に話してるそうです。 先生も寄って来る子供はかわいいでしょうが、見破ってくれたらなと思います。 長くなりますが、リーダーの子の2番手の子供の母親が毎日電話してきて うちの子は悪気が無かったとか、喘息があるから。。。云々 子供をたたいて怒って 泣くまで問いつめたけど。。。云々 言い訳と謝罪?のようなかんじなのですが、私がこの事を学校に相談した ためにその子の家は逆にここに書かれている、母親が凄く悩む結果な感じになってしまってます。 まさか、他のお母さんに、あなたのお子さん達はお墨付きの意地悪だから相手にしない方がいいと言われたのでもう電話や究明はいいですよ って言えないし。。。2番手の子供もかわいそうで 仕方ないです。 悪の2番手はいずれどうなりますか? またお時間有るときでも教えて下さい。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • jrxfk430
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

かなりご立腹のご様子ですね。どこにでもそんな人はいますよ!あなたは正義感のある人で間違ったことをしている人を正したいのですね。私もそうでしたが・・・。でもそんな人は絶対変わらないし、変えてあげなくてもいいんです。自分の事をわかってくれる人がいるのですから、あなたの人生からそんな親子は抹消したつもりで過ごすほうがいいです。悔しいと思いますが、悩む時間がもったいない!!どろどろした気持ちを持っていたら子供が心配していますよ。親たるもの、どーんと構えて、「嫌だねー、でも何かあったらお母さんが絶対守るから相談するんだよ」って気持ちでいるのがいいと思います。これからもっとすごい人に会うかも知れないし、身がもたないですよ!関わらないことをおすすめします。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.7

もしかするとその顧問の先生は性犯罪者かも知れません。 子供さんの安全の為にもかなり注意しておいた方が良いかもしれません。 毅然とした態度で臨んで下さい。

komatterumama
質問者

補足

女性の方で、女性だけども昔の不良みたいな感じの先生です。 なのでそういう事は無いと思うのです。 ただ、6年生のリーダーも不良っぽい子供で、気が合うみたい。。。

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.6

問題の本質から外れるかも知れませんが 何故、担任に相談した事が、その親にバレているんですか? 校内において、そう言うデリカシーの無さが 子供には不安で、なかなか人に相談できずに いるんではないでしょうか。 そういう積み重ねが、そのいじめっ子の状況を 作るような気がしてならない。 子供の問題は、子供が自ら解決するのが やはり一番の得策だと思います。 何故なら、加害者と被害者は表裏一体だからです。 いじめっ子が急にいじらめられ始めるのも日常茶飯事。 どうすれば、その子と和解できるかは 親としてはアドバイス程度に留めるべきです。 諦めずに、最後まで頑張らせるのも教育の一つだとは思います。

komatterumama
質問者

補足

そうなんですよーーーーー!!! 何故か私が、学校に『電話』した!ってことまで 6年生達が知ってました。先生は言ってないと言います。 私はクラブ顧問の先生に不信感を感じていますが 先生に不信感とか言い出す自分も、モンスター。。。?と 思えてしまい、頭がこんがらがってます。 でもリーダーの子供と友達のように仲がいいらしいです。 元ヤンキーなんですって 4年生の子供達に話してらしたそうです。 理解不能です。

noname#220293
noname#220293
回答No.5

あと数か月で卒業ですから、ここはスルーしましょう。 >有名な意地悪な子らしいのです。(他の6年生の母に聞いたので) ご質問者のお子様だけが意地悪をされているわけではないようです。何かその子たちは家庭に問題があるようですが、私たちはそれ以上踏み込めません。なので、その子たちを更生させることはできません。 >とことん追求して あなたの子供凄く悪いですよ!と知らせてやりたい! その子たちの保護者が自覚していないのでしょう。ただ、クレームが多いということは理解しているはずです。何でウチの子ばかりとなるでしょうし、その子たちも自分の親には、自分の都合良く説明していることも考えられます。小学6年生ですよね。知恵も充分ついていますし。 >中学は公立でまた同じになる日も来ます。 まあ、同じ中学校になったとしても、たとえば同じ部活に属さないなど、回避策はあるでしょう。また、中学校では、いろいろな小学校の卒業生が集まってくるでしょう。その子たちは、そこでまたトラブルを起こしてしまうこともあるでしょう。 >肝心の娘は、もう私が悪いでいいよ。いじめっ子の子は 友達違うしと言ってます。ある意味大人な子供です。 立派じゃないですか。そうです。中学校でするべきことの一つに、希望の高校へ進学することがあります。これを忘れないでください。意地悪っ子たちと同じ高校にならないように(笑)、一生懸命学んでください。

komatterumama
質問者

お礼

no1に現況を補足しました。 スルーしよう!と思ってた矢先に 先生から電話でもう 凹んでいました。 子供が先生を取り込んだりできないと思ってましたが 娘が案じてた通り、先生に媚びる壁のあるその子の言う事鵜呑みでした。 担任の先生が信じて下さってなかったらと思うと 怖くてなりません。。。 姑息すぎて驚いてます。 回答ありがとうございました。

noname#156415
noname#156415
回答No.4

>とことん追求して あなたの子供凄く悪いですよ!と知らせてやりたい!をやるか、悩みます。無理そうだし悩むのですが。。。 私もこう思ったことありますが、 たいてい、言っても無駄で余計ムカつく結果になるかも。 なるべく関わらないのがやっぱり得策かも。 相手の親は自分が優位に立ちたいだけですから。 自分の子を「正義感が強い」とか平気で言えちゃう人、 それだけで私はNGです。 正義感の押し付けほどいやらしいことはないです、 大人でも子どもでも。 相手の子どもはあと2ケ月でとりあえず卒業でしょう? 中学に入ったときのことはその時に考えればいいかと 思います。 くやしいお気持ち、お察しします。 無視するのが一番いいかと思います。 相手は色々言ったって、話がこじれたわ、ぐらいにしか 受け取らないかもです。

komatterumama
質問者

お礼

そうですね 辛い無駄な努力のなりそうですので 辞めておこうと思います。 でも子供も、先生を取り込んで姑息だなーーと涙が出る程 腹立たしいです。no1に現況補足書いてます。 回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

その親にしてその子ありという感じです。 >みんなクラブ必死なのに、うちの子が普通だからって!!! って言われたら、だったらほっといてください。。 ってところです。 子供さんの意見で正解ですね。 親はどこまでいっても子供の味方であることを 言葉と態度で示すだけでいいのではないでしょうか。 つまらん馬鹿はほっておくに限ります。 それと、いじめの内容がどうしようもないようであれば、 直接本人の家にねじこみにいく。。ほうが効果的だと思います。 あの子の親は怖い。。そう思わせるほうがいいのです。 仕返しされたら何度でもねじ込めばいいでしょう。 どちらが正しいかは子供だってわかっていますよ。 いくら自分の親がかばったところで、本人も自省すべきところは 自省するはずです。

komatterumama
質問者

お礼

そうですね、あまりひどい場合どう思われようが 子供に直接ジャブ入れるつもりでした。 お母さんが出てきてややこしいって ターゲットにしないかなと 話しています。 no1の方に現況の補足しました。 回答ありがとうございました。

noname#130687
noname#130687
回答No.2

30代男性です。 内容を拝見しました。 ここでもいじめの相談は数多く拝見します。 その多くはいじめを受けているお子さんからの 投稿です。誰にも相談することができない。 それに対して、一人で気持ちを貯めこむこと が問題だから、できれば親に相談したらと アドバイスをすると、心配をかけるので相談できない。 というのです。そして誰にも相談できずそのまま 一人抱え、ひどい場合には心に傷をおってしまうようです。 おそらくお子さんもお母さんには心配はかけたくないという 気持ちを子供ながらに持っていると思います。 今お子さんは学校に行きたくないという信号をお母さんに 送って、お母さんは具体的に動き、表面上いじめはなくなった。 ということでよかったです。 ダンスもする快活なお子さんがそのような状況になり、お母さんの 心中も察します、回りの心なく感じる行動も気分が悪るいのは わかる気がします。でも今問題なのはお母さんのプライドより 今とこれからのお子さんの気持ちと環境の両面だと思います。 しばらくは心配でしょうが、様子をみてあげたらどうでしょうか。 いじめはなくなった?と聞いていもお子さんはないというかもしれません。 でもやはり無理してるな、食欲が落ちてるなと感じたら、環境をしばらくして 少し変えてあげるのも取りうる手段なのではないでしょうか。 その問題になっているお子さんと学校、習い事ともに同じという環境は やはり逃げ場がないのかもしれません。 せめて、お子さんは今迄の友達をなくしたくないと思うかもしれませんが 習い事だけでも新たな環境でやらせてあげるのはどうでしょうか。 一つの安心できる居場所(これは精神的な居場所も含みます) をつくってあげれば、他で(学校等)で多少の問題があっても 逃げ場があります。 私は学生時代いじめにあった経験はないので、この問題は お子さんのためにも、いじめを受けた経験のある子の意見 をうかがい、難しいでしょうが冷静に対処されてみては いいですね。回りの雑音より、むしろ お子さんがまたイキイキとダンスをして元気を とりもどすことが何よりだと感じます。

komatterumama
質問者

補足

no1の方に補足として 状況を付け足しました。 回答ありがとうございます。 プライドよりも子供の気持ちを優先したいと思っています。 なので困っています。 なぜなら子供も本来はプライドがあってそれを押しころそうと しているからです。 どうしてやったらいいか、今日もう一度話し合います。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

人間関係は一生ついて回るものです。 結局、相手を変えたり排除することは出来ませんので自分が変わる、つまり強くなるしかありません。 相手の仕打ちは辛いでしょうが、逃げずに無視するしかありません。 無視すると言うのは態度に表すというより、受け流すと言う感じです。 最初は腹が立つかも知れませんが「相手は心が貧しい可哀相な人なんだから仕方ない」と考えて相手に慈悲の心で対応してあげてください。 嫌な人間を相手することは自分の心の成長につながると言う心がけが大切です。 自分が悪いと言う感情を抱く必要も、相手が悪いと思う必要もありません。 相手が可哀相だと哀れんであげてください。

komatterumama
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 事態が変わったので追記します。 スルーしにくい事態です。 6年生の子供が先生に言いに行って(うちの子が態度悪い)と で、クラブ顧問がうちの子が態度悪いと担任に言ってきたそうです。 担任の先生は、想像がつきませんと言って下さり そのリーダーの子供が大人を操るような所があるので 実際のとこ分かりませんという話でした。 担任だけでも信じてくれて嬉しいのですが顧問の先生が 態度が悪いと言うより、ダンス経験者とは思えない動きだと おっしゃったようです。意味がわかりません。下手と言う事かな?です。 またクラブ顧問は 以前ヤンキーだったと子供達に話してるそうです。 意図はわかりませんが。。。 頭が混乱してて きちんとお返事できずすみません。 ひきつづきよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • モンスターペアレントだからなのでしょうか?

    モンスターペアレントだからなのでしょうか? 私立幼稚園に通う子供がいます。(受験するようなところではなく9割がた私立に行く県に住んでいます) 最近やけにうちの子がほめられることが多く、気持ち悪く感じています。 習い事を二つしておりますが、子供が熱心で集中力が途切れることがありません。 この年で真剣にきいてくれる子は珍しいようで、どちらもやはりあからさまにほめてくださります。 園では誰かがほめられたり行事の代表などに選ばれると子供経由でだいたいの保護者の耳に届いており、たまに会った保護者の方からよくうちの子がほめられた話などを聞いてしまいます。 習い事では、親の付き添いがあり知り合いが多い中、うちの子だけがほめられるので、うれしいを通り越して肩身が狭くてたまりません。 二つの習い事・幼稚園に共通して、ひいきと感じてもおかしくないほどで、これがよそ様の子なら私も特別扱いだと感じるほどです。かといって、こっそり何か渡すような卑怯なことは何もしていません。 本来なら喜ぶべきことを気が小さいため居心地悪く感じてしまい、あまりにこの状態が長く続くので(年単位です)、ほめられることが良い意味ではなく、私がモンスターと思われているのか?など変な発想さえよぎっています。 園や習い事に一切文句など申し出たことはありません。 (一人っ子のため、視線が熱すぎるのかもしれませんが) この状況をどう思いますか? どんな辛口ご意見でもかまいません。 客観的に自分を見られないので、どうかアドバイスをください。 お願いします。

  • これはモンスターペアレントでしょうか?

    知り合いの方に相談されたのですが 以下の件で学校に意見を言うのはモンスターペアレント に当てはまるのでしょうか? 小学生3年のお子様がみえます。 下に3人未就学児1人、幼稚園2人です。 運動会を前に 親とのフォークダンスの合同練習が2回あったそうです。 1回2~3時間だったそうです。 下に3人いるのと、実家も遠いため負担が大きく大変だったそうです。 私の子供が通っていた小学校も 親子参加のダンスがありましたが 当日その場で子供と踊れるような簡単なものでした。 また親は完璧に踊れなくてもいいと思うのですが・・ 運動会は土曜日にあります。 その日は親子でお弁当を食べるようです。 幼稚園ならともかく うちの小学校や他の学区でも 見に来ない親もいるし 仕事で見にこられない親もいる。 母子家庭もあるということで 淋しい思いをする子供がいてはいうことで (そういう子はポツンと食べたり、コンビニのおにぎりだったり・・・) 昼食は子供は教室に戻り学校が用意した給食を 親はいったん解散してお昼をとった後 また午後見たい方は学校に行くという形でした。 もし雨の場合は平日に予備日があるのですが その日は子供にお弁当を持たせるだけではなく 親も自分のお弁当を持参して給食の時間に集合。 お昼を子供と教室で食べると言うことらしいです。 この日に行けない親は○○ちゃんの親に自分の子供を任せますと 事前に先生に報告しないといけない。 うちの子お願いねと頼める仲良しのママ友が見える方は いいですが、これもどうかと思う。 また動き回る小さい子がいるし、その子のお昼も用意して 食べさせないといけないとのことで 気が重いと言われています。 フルタイムで働いているお母様もみえるし 学校に意見を言いたいが 今色々言われているモンスターペアレントに 自分の行動は当てはまるのかを 心配していて、私に相談されました。 私もはっきり自分の子供がこの学校に行っていたら負担です。 皆様の意見を聞かせてください。 彼女は学校にこれらのことを

  • なぜ問題児、モンスター・ペアレントが増えたのですか

    しばしば指摘されているように「子供に適切な愛情と厳しさで接しない大人が増えている」実例は、ネットや教育関係の本に多数載っています。 他の保護者が見かねて注意しても (例) 「ローラーシューズで店の中を滑っていた子供を叱ったら、その子の母親に酷い目に合わされ、精神的なショックで・・・」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049349130 という状態です。 もちろん各先生方がしつけの出来てない児童・生徒の指導に悩んでいる事も、良く報道されています。具体的には友達へのいじめ・暴力、授業妨害、掃除等をサボり級友に押し付ける、などです。 しかしそのような常習的に学校の秩序を乱す生徒の親の中には、先生が叱ったり軽い罰(掃除、ノートに何か1ページ書かせる等)を与えただけで血相を変えて怒鳴り込んできたり、懇談会で大騒ぎをする者がいて指導が難しい…という話も、教師をしている複数の友人の口から直接聞きました。 (例) 福岡県田川郡内の公立中学校で、一部生徒が授業を妨害し、校長ら学校幹部が休職や自宅休養などに追い込まれた問題で・・・ http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1205503848/ 昔からそういう親は多少いましたが最近では程度が激しく「モンスター・ペアレント=モンペ」と深刻になり、社会問題の一つとして、教育関係の書籍や新聞・ネットにもしばしば取り上げられています。 (例) 「なぜ子どもを私立中に入れたがる親が多いのか? それは、公立中学では問題生徒を排除することができないからだ。 退学という手段がないからこそ、やりたい放題なのだ・・・」 http://mimizun.com/log/2ch/edu/1234448258/ 中でも一番困るのが「友達へのいじめ・暴力」で、最近では大津いじめ自殺の加害者親子たちなどがその典型でしょう。 なぜこの様な生徒・モンペが増えたのでしょうか?また対策はどうすれば良いでしょうか? 本人が学力や生活習慣が身につかず後で親子共々困るだけなら自業自得ですが、皇子山中のように他の生徒さんが自殺しては放置しておけません。 また皆さんのや子供の学校でも、皇子山中ほど極端でないにしろ問題児、モンペはいましたか?

  • モンスターペアレント

    小額の月謝をもらって、小さな教室を運営しています。 いろいろな親御さんがいることはテレビなどで知られていると思いま。 教室に落書きする小学生が一人いるので、私から伝えても直らないの、保護者からも本人に注意して頂けないかと伝えました。 相手の返事は「わかりました」ということでした。 ちなみにその小学生は、同じスポーツクラブに入っている中学生に聞いたところ賢くて大変な子と評判の子です。 そして、教室に保護者が様子を見に来たときにその子はトイレで落書きしていました。 その場で、落書きしたのは我が娘であることをお母さん自身確認し、娘をその場で叱り、家に帰りました。 小学生のしたことなので、少し様子を見てください、と伝えようと電話を入れたのですが、180度変わっていました。 「落書きした証拠はあるのか?」 「落書きしたのは先生の対応に本人が行き詰ったからでは?」 「先生は(落書きをしたときに)教室をやめさせようと“脅し文句”をいうのでひどいではないか」 というものです。 (ほかにもあれやこれや事実と反することを主張していました) ちなみに落書きは壁紙を15cmほどやぶり、その下に書かれ、実害もでており(母確認済み)ます。率直なところ謝ってくるものだと思ってました。ちなみにお母さんは、その件がなければ本当にふつう、もしくはやさしそうな外見のお母さんです。 最近は我が子を100%信用する教育が流行っているので、上記の ケースは私にとってよくあることです。ほかにもたくさん事例があります。 毎回悩むのが、上記保護者になにを、どうやって伝えれば、こちらのいうことを信じてもらえるようになるでしょうか? また、こういう保護者は一生そういう考えで生きていってしまうのでしょうか? 指導記録(毎回の授業)も残しているので、そういうもので経緯を見せても、その手の保護者には効果がありません。 特に小学生の子をもつ母親の方にお聞きしたいのですが、我が子がかわいいあまり、100%言い分を信じてしまうのでしょうか?

  • これって、モンスターペアレンツですか?

    先日、習い事先でトラブルがありました。 普段は子供(4年生)だけで通っているのですが、用事があって私が行った時先生に呼び止められ 「この前(2日前)、お宅の○○君が▲▲君(4年生)を叩いたので、おうちで話し合ってください」 と言われました。 怪我の様子を聞くと何でもないということだったので、相手の方に謝罪を伝えてもらい、先生にもご迷惑をおかけしましたと言って帰りました。 子供に聞くと、遊びの時間に仲良しの子とキャッチボールをしていて、ボールを投げた後の手があったたということでした。 子供の対応として、すぐに謝り、その後も痛そうにしていたので何度か謝ったと。 私に言わなかったのは、解決したと思ったし、ぶつかったり等はよくあることだからとのことでした。 私が子供に言ったことは たくさん人がいるところでは、もっと回りに気をつけること 痛がっていたのなら、先生を呼ぶなどの対応をすること 何かあったときは教えること   以上です ほかに何か教えるべきことはありますか? 後、習い事先に対して子供が言っていたことを話したら 「▲▲君の話しか聞いてなくて、よくわからないんです」とのこと。 もっときちんとした説明がほしいという事と、早くに連絡がほしいと思うのですが、加害者側の私が言うのは、おかしいでしょうか? 故意で叩いても、事故で当たっても、相手に痛い思いをさせたということに変わりはないと思っています。 悪いことをしたのなら、なるべく早くに謝罪したいと思うから、連絡は早くほしいです。 親は自分の子供から話を聞くしかできないので、、相手側の事情や状況などはもう少しちゃんと説明して欲しいと思います。 わからないなりに「○○君は手が当たったと言っていますが、相手の子は後ろからだったからわからないと言っていて、誰も見ていなかったのでわからないんです」でいいんです。 内容によって、子供に話すことも変わってくると思うのですが・・・。 でも、主人はそんなことわざわざ言いに行ったら、痛い思いをさせたのにそれを棚にあげて文句言いにきたとおもわれるよ。と言います。 みなさんは、いかが思われますか?

  • モンスターペアレント?

    小学一年生女子の母親です。 先日、娘が帰宅して「お腹がすいたから、先におやつでもいい?」と 言うので、おやつを食べながら事情を聞きました。 「当番が終わって食べようと思ったら、大きなおかず(主菜)が○○(娘)の分がなかった」と言うのです。 その日は「牛丼・けんちん汁・わかさぎ」でした。 詳しく聞くと、先に米飯が配られ、牛丼の具は先生が米飯の脇によそっていったのですが、 娘が最後だったのですが、足りず、先生は「ありゃー足りなかったー。ごめんねぇ」と前に戻り、 「いただきます」になったというのです。 確かに以前の給食参観の時も親子煮が足りなくなり、多く入っていた子供の皿から少しづつ取り、 一人分を捻出していました。 しかし、今回は戻すことなく娘は具のない牛丼となった訳です。 「先生に『私のがない』って言ったんだけど。もう先生も食べてて。」 と悲しそうに言うので 「先生の分はおかず、のってたの?」「うん」 「先生が配ったんだから、足りないの、先生知ってるよね?知ってるのに先生は食べたの?」 「うん、でも先生はお腹に赤ちゃんがいるから、ちゃんと食べないといけないって、○○さんが言ってたから我慢した」 ムカッとしました。確かに赴任一年目の担任は妊娠し、来月から産休に入ります。 自分の経験から優しくされた時のうれしい気持ちを娘に伝え、できるだけ妊婦さんは労わってあげようと話していました。 しかし、これはどうなんでしょう? 大人のする事とは思えません。 娘の前ではこれ以上、この話には触れずおやつを楽しみましたが、 連絡帳に「お聞きしたい事があるので連絡を下さい」とだけ書きました。 2日後連絡があり、事実を確認すると悪びれず「そうなんですよー」と笑っていました。 「先生はお食べになったそうですが、娘の方が『いらない』とい言ったのでしょうか?」と思わず聞いてしまいました。 すると「え?何が言いたいんですか?私が食べたのが悪いんですか?」とムッとしたように聞き返されたのです。 「そうではなく、足りなかったのはご存知なのに、どうしてそのままにしたのか知りたいんです。 娘が『いらない』と言ったのでしょうか?」と再度質問しました。 急に大きな声で「給食費を返せと言うんですか?」と聞かれました。 「違います」と答えましたが、今から思うと職員室にいた先生方の耳を意識したのだと思います。 「モンスターペアレント、知ってます?そういう小さなことを騒ぐ人いるんですよね。困ったなぁ」と笑われました。 これ以上電話で話しても無駄だと思い電話を切りました。 幸い、娘に対しては何も言われなかったようですが、私としては納得がいきません。 例え妊婦といえども、今は物がない時代ではありません。 ましてや教師です。生徒の分がないのに教師が食べるというのはおかしいと思います。 こんな風に感じる私はおかしいのでしょうか? お叱りでも結構です。 よろしくお願いします。

  • これはモンスターペアレントですか?

    長文失礼します。 子ども(中3女子)のいじめについての学校対応について… まず うちの子が半年前から、4人の同性の子ども(同級生・うち2人は近所・1人は小学校まで親友)から無視・陰口を言われていました。 通学はバス通で、過疎地ということもあり、近所の子2人の他に一緒に登下校する子はいません。 ですが、無視が始まってから、一緒には登下校しないため うちの子がいつも1人で通っています。 学校の部活も一緒です。18時に終わって、うちの子が片付けをしている間に、先に帰っているようです。 町内会の夏祭りも、うちの子が来る時間を聞いて、その時間には来ず、帰ってから2人出来たりしています。 学校では、近所の子1人と親友だった子・他校から来た子の3人が一緒ですが、参観日・PTCなどで、親が見ても明らかに、無視・にらみつけ・悪口を言っています うちの子は、なぜ、無視されるのかわからず、本人たちに聞いたが、「嫌いだから…」とだけ、言われて、無視・悪口は変わらず 他のクラスメートから 同様のことは起きておらず、普通に会話しているし、遊びに行ったりしているため、一人ぼっちで…ということはありません 2学期になってから、担任の先生から見ても話さない(元々クラスで4人のグループだったため) 1人で違う子と話しているため、不審に思われ、うちの子から聴取 無視・悪口の事実がわかる  *親としては夏休み前から様子がおかしかったため、本人からもなんとなく聞いていて知っていた  *今までも同様のことがあったため、今回もと様子を見ていた  *以前も同様の、無視などの行為があり、その子たちから「もうしません」と反省の言葉があった ⇓ うちの子が話した内容について、私たち保護者に学校から連絡 今後の対応について話がある  *学校は今回のことを『いじめ』と認定し対応すると担任・部活担当教師より話あり  *うちの子の意向を聞いてあげてください  *以前も同様のことがあったが、相手の保護者に今回のことを伝えていただきたいと伝える ⇓ うちの子は、どうして無視をするのか理由を聞きたい 別に以前のように一緒に遊ぶとかはいらないから、普通にしてもらいたいと担任に伝える ⇓ 学校は、対象の4人から事情聴取 無視・悪口・にらみつけの事実を認める  うちの子を無視などした理由は…       もともと性格が合わず嫌いだった       うざかったから       祖母が(うちの子を迎えに)バス停に立っているのもうざい       無視をしていると、祖母「どうして無視するのか?」と聞かれるのもうざい       嫌なことがあると、(うちの子が)しゃべらなくなる… 学校から、これらのことで『いじめ』がおきている。本人に伝えて改善するようにとのこと  このころから、担任と部活担当教師以外に学年主任が入り3人となる ⇓ 原因を聞いた後で再度本人にどうしたいのか学校がうちの子に聴取  *自分も悪いとこがあったので気を付ける  *直接謝ってほしいとは思わな  *普通にあいさつ程度の付き合いが出来ればいい ⇓ 学校より… 上記のことから、  ●本人(うちの子)も直すと言っているし、相手の子たちからも反省していると言っている  ●相手の保護者にも、聴取した日に遅くなったため、自宅に送り、遅くなった理由を伝えている    *相手の保護者4人とも謝りたいなどの行動・発言など我が家にも学校にも一切なし 今後、このようなことがないように見守ります とのことであった ここまでで2週間以上経過。 結論、うちの子も悪く、いじめとなった原因が知りたいという希望は叶えました 相手も反省しているんだからもういいでしょ? 本人(うちの子)が、謝ってもらわなくてもいいと言っているので、謝らせたりはしません うちの祖母がネックになっているんだから、うろうろしない様、注意してください これで、今後『いじめ』が起きないよう対応するのでもういいですか? 相手の親からの謝罪?とくに言って来られていないのでありません ……ここまで言われ、いじめた子から学校の先生に、事情聴取があった時に反省の弁があったと伝えられ、特にこれ以上はしないとの結果に 私としては、いじめた事実があると認めているのであれば・・・  ●直接謝ってほしいとは思わないが、学校の先生に謝罪の言葉があっただけで、本当にその子    たち本人言ったのか不明  ●親からも、何のリアクションもないとのことだが、ちゃんといじめの事実を、学校から保護者に    伝えたのか不明  ●うちの子は、悪かったところを直すよう言われ、いじめていた子たちには、「もう無視などす    な…」とだけの指導  以上のことから  ○本人たちの直接的な反省の言葉はいらないので、反省文を書いてほしい  ○保護者がちゃんとその反省文を確認してほしい  ○これまで話した内容・・・本人と先生・いじめていた子と先生・保護者と先生の議事録がほしい    議事録など取れれていないが…いじめがあったと認めた事実を、誰が見てもわかるように    してほしい この、3点の要望を出しました。 すると、  学校としては、本人(うちの子)の希望を聞いているので、これ以上のことは必要ない  学校でどうこうする、反省文など書かす気はない  本人も悪いと反省しているんだから… 学年主任の先生が同席するようになって、担任の先生はしゃべらなくなり、 こちらがなぜ?と問いかけても、すべて学年主任が答える。 別に、担任の先生を責めるつもりもないし、むしろ気づいて対応してもらってよかったと思ったぐらいなのに… 私たち保護者がいじめだと騒ぎ立てている モンスターペアレントのように扱われています これらの内容で、モンスターペアレントになりますか? 今後、どのように対応していったらいいのかよくわからなくなりました。 このまま、終わらせると、結局 いじめられていた、うちの子に原因があり、それを直せば普通に接してもらえるんだとしか聞こえません。 どういえば、学校に伝わるのでしょう?

  • 【いじめ】経験者が大人になったら。

    初めての質問になります。 私は現在26歳です。 36歳の主人と、2歳の娘と暮らしています。 最近寝る前に、ある疑問が頭から離れません。 昔(小学生、中学生、高校生)いた、いじめっこについてです。 ある男子のお弁当をゴミ箱に捨てたり、いじめ対象の子の物を捨てたり壊したり、皆で無視したり、悪口を言いふらしたり… 今ではそのいじめっこも、大人です。子供が居る可能性もあります。 大人、親になった今、その子達は昔の自分をどう思っているんでしょうか? 私の母が、教師だったせいかわかりませんが、当時何故かいじめに対して馬鹿みたいに正義感があり、いじめられている子のフォローより、いじめっこを徹底的に怒っていました。 案の定、学校のやんちゃ組の、いじめ対象にされました。 今まで味わった事のない孤独感。 何故か誰にも相談できず、行きたくないのに、何故か休めない… 最終的には、正月にもかかわらず、いじめっこが自宅に来て、縫い針で腕を刺され、耳元で『仲直りしようや』と言われ… 人生最初で最後でしょうか… ぶちギレて、いじめっこ達を追いかけ回し、警察沙汰になり終了しました。 そして最近その、刺した張本人とバッタリ会いました。 彼女には子供がいました。 その時の彼女の言葉です。 『今となってはいい思い出やね』 です。 きっと、いじめられた人にしかわからない、あの感情… 思い出すと、胸が締め付けられるあの、嫌な感じ… 大人になった、私が思う事は、自分の娘には、いじめっこなって欲しくない! いじめられるのも嫌だけど、いじめっこにだけはなって欲しくないです。 いじめっこに注意できるような、素直で強い女性になってもらいたいと思います。 親であれば、皆思うであろう感情… ですが、実際人をいじめたり、傷つけてきた子供が、大人になって思う事ってどんな事でしょうか? 正直、いじめって軽い気持ちで始まるんだと思ったりもしますが… 【恥】や【後悔】などの気持ちってあるんでしょうか?

  • 子供のいじめについて

    私の友人に相談されているのですが、友人の子供(5歳)が近所の子供にたまにいじめをされているみたいです。 そのいじめっ子(7歳)は会う度にいじめる訳ではなく、たまに他の友達を(いじめっ子より少し年上の子がいるとき)交えたときに友人の子供をハネッ子するみたいで、友人もどう対処すればよいか悩んでいます。 私もなんと答えてあげればよいのかわからなくて・・・ 子供のいじめに親が入るのも難かなー?という感じもする反面、今そのいじめっ子に大人が渇を入れてやらなければいじめがエスカレートするかもと思うし・・・ どうアドバイスしてあげれば一番良い策か悩みます。 みなさんはどう思われますか?いろんな意見教えてください。

  • いじめられた時の親の反応にトラウマ

    詳しくは書きませんが、十代の頃いじめに遭いました。 いじめの首謀者は同級生数名で、母親同士が仲良しグループでした。 ある時、いじめる子たちが私の母のいる前で私のことを蹴ったりののしったりしました。 私はめそめそ泣いていたのですが、母は何もしてくれず、私のことを馬鹿にしたような目で見るだけでした。 いじめっ子たちがいなくなった後、母は何事もなかったようにふるまいました。 その後も、母はいじめっ子の母親と仲良く付き合い続け、私がひどいあだ名をつけられていることを聞かされ、「あなたは○○って言われているんですってね。変なの。」と言ったりして、平然としていました。 私が「あの子たちはいじめるから、お母さんたちと付き合わないでほしい」と言ったところ、ものすごく怒って。 「誰と付き合おうと私の自由。母親にそんなことを言うなんてなんてひどい娘だろう。あのお母さんたちはみんないい人達だし、子供たちもみんないい子じゃないか。いじめられるのはあなたが悪いからです。あなたのようにいじめられる娘なんて持って私は本当に恥ずかしい。親にこんな恥をかかせて自分が悪いと思いなさい。」と叱られました。 それ以来、十年以上母親とは信頼関係がなく、仲が悪いという状態です。 私が悪いのかとずっと悩んだときもありましたが、今ではやっぱり母親がひどすぎると思うんです。 私が母で子供がいじめられていたら、その子のお母さんにきっちりと話をするか、学校に言って対応してもらうようにします。 母親のいろいろな言葉が今でもトラウマになっています。 このトラウマから抜け出すにはどうしたら良いでしょうか。