• 締切済み

娘と連弾で発表会に出ます!!!

 私(母)と娘(7歳)は2年前から一緒にピアノを習ってます。  私は子供のときピアノの習い事をさせてもらえるような環境で育ってませんでした。  大人になってピアノに触れることができ、とっても楽しいです(子供のようになかなか指が動きませんが・・・)  今、ブリュグミラー・ツエルニー30番などやってます。娘も同じくらいのレベルでしょうか・・・    この夏、発表会に娘と一緒に弾いてみたらいかがか、と先生からお声がかかりました。  迷いましたが、せっかくのチャンスですし、娘も私なんかと一緒に弾きたいって言ってくれてます。  そこで、こんな親子にオススメの曲があったらぜひ教えて下さい。      

noname#19792
noname#19792
  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

ピアノ経験者です。親子で連弾なんて,素敵ですね♪ 私は小学生の時と高校生の時に,習っていたピアノ教室の発表会で連弾をしたことがあります。 小学生の時に演奏した『アメリカンパトロール』(F.W.ミーチャム作曲)は,誰でも一度は聞いたことがあるような親しみやすい曲で,連弾もしやすかったです。検索してみたら,音源が見つかったので参考URLにあげておきます。お時間があったら一度聴いてみてください♪ ちなみに高校生の時は『花のワルツ(胡桃割り人形)』(チャイコフスキー作曲)の連弾をしました。 こちらも有名な曲で,一度は聴いたことがある曲だと思いますが,ちょっと難易度が上がるので(私も,一緒に連弾をした友人も,当時チェルニー50番を練習していたと思います),娘さんが成長した頃に是非是非お勧めしたいです♪

参考URL:
http://www.k3.dion.ne.jp/~kato3_hp/mikawa23/Music_Page.html
noname#90810
noname#90810
回答No.3

親子の連弾!本当に楽しみですね。 お2人で一緒にピアノを習っていらっしゃるというのも、とても素敵だと思います。   私も、娘が幼稚園の時に親子連弾をしました。 No.2の方も仰っているように、クラシックに限定せずに、娘さんが好きな曲や、母娘の思い出の曲を選ばれたらいかがですか? 我が家は、娘が習っているピアノの先生は、アンダーソンの「シンコペーションクロック」を選んで下さったんですが、当時一世を風靡していた「セーラームーン」の主題歌「ムーランライト伝説」を娘の強い希望で演奏しました。それまで演奏後の拍手はパラパラだったのに、「ムーラント伝説」の演奏後は割れんばかりの拍手をいただき、娘の友達は勿論、知らない方々からも「素晴しかった!」とお褒めの言葉をいただきました。 多分、演奏自体が素晴しかった訳ではなく、選曲がタイムリーだったんだと思います。 歌謡曲でもそうですが、旬の曲、その時に人をひき付けるパワーを持った曲ってあるんですよね。   ディズニーやアニメの主題歌など、今娘さんが夢中になっている物などを中心に探されたらいかがかなと思います。 図書館でも楽譜を置いている所も多いので、楽譜を買う前に、取りあえず図書館で借りて何曲か弾いてみるのも良いかもしれません。   娘さんとの素敵な想い出を作ってください。 緊張するでしょうけど、頑張って下さいね!  

noname#19792
質問者

お礼

ご回答をお寄せいただきありがとうございます。  その後、欲がでてきました!  ぜひ素敵な曲を弾きたいです。  図書館で借りてみるというのもアリですね。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

親子連弾は、素晴らしいですね。 うちの教室でも、発表会で希望者に連弾してい貰っていますが、とても評判が良いです。 ソロで各自が弾いてから連弾されるのなら、クラシック以外でも楽しい連弾曲集がレベルにあわせて出版されていますので、一度、楽譜を見にいかれると良いと思います。 また、クラシックの難度の高いピアノ曲を2人で弾く曲集は、一人ではまだ弾けないけれど、有名な曲を体験できるので楽しいですよ。 うちでは、宮崎駿のアニメ曲や映画音楽は、弾く人も観客にも人気があります。 親子で楽しく弾ける曲が見つかるといいですね。

noname#19792
質問者

お礼

 楽器店にいってみることすら思いつきませんでした(笑)。楽譜を見にいってみようと思います。  ありがとうございました。

noname#192232
noname#192232
回答No.1

シューベルトの「アレグロ モデラートとアンダンテ」または「子供の行進曲」は 習ってられるピアノの先生もご存知の曲だろうと思います。 この曲のことを,一度,ご相談なさってはいかがですか。 楽譜を見ていただくのに,無料ダウンロードできないかと 探しましたが見つかりませんでした。 国内版では,下記サイトの曲目検索で, 曲名「子供の行進曲」(子供は漢字で) 作曲者「シューベルト」で出ます。 http://www.gakufuya.com/ 検索で2つ目に出る音楽之友社のものなら上記の2曲が入っています。 中級と書かれていますが,この2曲については初級の域だろうと思います。 輸入版では,SCHIRMER から,シューベルトの連弾曲の曲集が出ており, この第1巻の1曲目が「アレグロ モデラートとアンダンテ」で, 2曲目が「子供の行進曲」になっています。 4曲目にお馴染みの「軍隊行進曲」が入っています。

noname#19792
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  さっそく検討してみようと思います。  

関連するQ&A

  • ピアノの発表会

    小学2年生の子供が夏ごろの発表会に初めて参加しようか迷っています。 年長から習っていて、今はバイエル 70.80番代 バスティン2 ピアノドリーム4を平行して習っています 本人は恥ずかしいのか自信がないのかあまり参加したがりません。前回も嫌がっていました。 親としては一度は参加して欲しいと思っていますが… レベル的にはどうなのでしょうか?発表会に参加させてもいいのでしょか? 無理に出させるのと思うのですが… 親の私がピアノに詳しくないので… もし、よろしければ色々教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 娘の習い事について

    六歳の娘に週1で、ピアノを習わせています。娘は楽しんでレッスンを受けていて、毎日練習もしています。私は音楽の知識がなく娘と一緒に勉強するつもりで練習を見ています。習い始めてから2年たちますが同居している祖母がそろそろ小学校に入学するのだし習い事どころではないのだから辞めさせればと本人の前で言います。やる気がないならともかく楽しんでしているのにそうゆう言い方はどうなのかと思いました。習い事に対しての考え方が私とは違っていて一時的なものだから無駄遣いとか、ピアニストになる訳じゃないんだしと言います。私はその道の人になってほしい訳ではないけど情操教育として良さそうと思ったから。大人になってピアノに触らなくなっても子供の頃に楽しくピアノを弾いた記憶が子供の豊かな財産になるのではと、何より親子で共に過ごす豊かな時間だと思うのです。身にならなかったら習わせる意味なしなのでしょうか?母親の勝手な自己満足なのでしょうか?小学校に入学してから勉強に差し支えないよう入学準備の勉強も満遍なく無理ない程度に教えてきました。 孫が習い事に一生懸命取り組んでいるのだから試験の時は頑張ったねとか上手になったねとか声をかけて誉めてあげるだけでよいのでは?と思います。やる気が失せるのようなことをいったりするので楽しんでいる娘が可愛そうで。。それなら辞めると言い出したりしないか心配です。 私の考え方が綺麗事なのでしょうか? 習い事に対する考え方は人それぞれだと思いますがアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 発表会まで3週間なのですが

    小学校低学年の娘が、3週間後にピアノの発表会を控えています。 ですが、運動会も近いこともあり、いろいろな練習で負荷がかかったのか、手の指の付け根部分が炎症を起こしてしまいました。 腱鞘炎に近いものかもしれないということです。 (腱鞘炎になるほど練習してないと思うんですが…) 整形外科ではしばらく体育やピアノで指を動かすようなことは避けるようにといわれ、1週間ほどピアノを禁止しています。 とても小さなホールで行われるこじんまりした発表会で、弾く曲も24小節程度のとても簡単で本人にとっても余裕のあるレベルです。 しかし、そのさらに3週間後には、そこそこのホールで別の発表会もあり、そちらではいまの娘にはちょっと頑張った曲弾くので、今無理はさせられないかな~と思っています。 (発表会の参加費も3倍…) 最悪、小さい発表会のほうはキャンセルでもいいかなと思っているのですが…。 しかしこれが娘にとって初めての発表会で、絶対出たいというので、症状がよくならなければギリギリまで様子を見ようと思っています。 こういう場合、発表会のどのくらい前に判断をつけるべきでしょうか? 前日1日ぐらいしか練習できなくても(音程はなぞれると思います。リズムは…どうでしょう)発表会に出たほうが思い出になりますでしょうか? アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 夏の発表会の曲。

    大人になってからピアノを習い始めました。夏の発表会の曲を探してますが、特にクラシックにこだわらずポピュラー音楽でも良い曲が有れば弾いてみたいです。曲調としては展開が派手なドラマチックな曲が好みです。但し、レベル的には未だ初級の域を出ない程度です。

  • ピアノ発表会

    6月にピアノの発表会があります。小学3年の娘は初めての参加です。 演奏曲は優美なワルツ(メトカーフ)です。 バイエル70~80番を習っている娘には難しいのでしょうか?なかなか指が伸ばせず、強弱のつけ方、スタッカートなど苦戦しながら練習しています。先生に色々指導を受けているのですが、家で練習となると・・・ また、実感がないためか練習も通常のようしないので、親の私のほうが心配です。 練習を見ていて思ったのですが、CDなどで一度曲を聞かせたほうがいいのでしょうか? 発表会に参加する場合、通常の練習と比べて、他にもやらせたほうがいいというものがあれば是非教えてください。

  • ピアノ発表会閉会の挨拶

    小学一年生の娘がピアノの発表会の閉会の挨拶をすることになりました。はじめての発表会なのでどのようなものかもわからず、親子で悩んでいます。何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • ピアノの発表会

    はじめまして10月4日に行われるピアノの発表会でシューマンピアノソナタ2番1楽章を弾くことになりました。今まで弾いてきた曲はシューマン幻想小曲集飛翔、ウイーンの謝肉祭の道化スケルティーノ、インテルメッツォ、べトソナテンペスト、ラフマニノフ前奏曲3-2、バルトークルーマニア舞曲etc..... です。これらの曲のレベルで発表会まで仕上げられそうですか?あと難易度も教えてくれたら嬉しいです今高2なのですが、今まで弾いてきた曲、発表会の曲のレベルから見て、私はどのようなレベルなのかも教えてください 宜しくお願いします

  • ピアノ発表会の曲について。。。

    ピアノの発表会でオススメな曲ありませんか? 発表会まで4ヶ月あります。 今やってるのは、ツェルニー30番の26とソナチネの6番です。 まだ始めて1年くらいしか習ってないので、あまり速い曲は弾けないです。。 あと、エリーゼのためにと乙女の祈りはやったことがあるので、それ以外でお願いします。 注文多くてすみません。。。 よろしくお願いします。

  • バレエの発表会

    お世話になります。 春先に4歳の娘のバレエの発表会があります。 別のバレエ教室に通っているお友達がいて、子供同士がたまに一緒に遊んだりするので誘うかどうか迷っています。 発表会にきていただくとなれば親子(母娘)で来ていただくことになり、また相手の方は恐らくいつもより多少身だしなみも整え、花束も揃え(もちろん気持ちではありますが、そういう風習がありますよね?)、しかも貴重な休日を割いて頂かなくてはなりません。 正直にいって、この歳の子供はそんなにきれいな動きをするわけでもなく、また普通のバレエスクールでの発表会であるため、呼ぶことそのものが心苦しいと私自身は感じており、またお返し等を考えなくてはならないのが若干面倒でもあります。また当日娘宛てに全くお花等がないのもかわいそうなので、なんとか身内にきてもらって届けてもらう予定ではあります。 娘が大きくなれば、自分で呼びたい友達を呼ぶのではないかと思いますが、今の歳ではそういうことも考えないと思い、迷っています。 今までにこの歳の子供の発表会を経験された方、または招待された方はどうされたでしょうか?よろしければ一般的なアドバイスを下さい。 お願いいたします。

  • ピアノの発表会の曲

    小学3年生の娘のピアノの発表会にお勧めな曲などありましたら教えてください。今、普通のレッスンではバイエル100番が終わりました。あとはバーナムテクニックの緑の本も同時に進めています。そちらももうすぐ終わります。 クラッシックではエリーゼのためになどが気になりましたが、指がまだオクターブ届きにくいのとペダルが届かないので難しいといわれました。クラッシックではどのあたりの曲がよさそうでしょうか?あまり詳しくないのでぜひ参考までにお願いします。