• 締切済み

何人称でかけばいいのでしょうか?

お土産の革製品についている商品の説明文を英訳しろと依頼されましたが、主語は「You」でいいのでしょうか? たとえば、「鹿のなめし革を黒や紺に染色し、荒裁断したあと型紙をのせ、上から漆で模様づけします。そして・・・」というような説明文の時は、Youを主語にして書けばいいのでしょうか?それとも「この製品は・・・」と、商品を主語にしたほうがいいのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.5

これはその物ができた過程を説明する物ですか? だとしたら、この製品は・・を主語に受動態で大丈夫だと思います。 他には主語を職人などにする事もできますが、不自然だと思います。 あと「You」はこの場合合わないと思います。お客様の事をさしているわけではないですので。 ご参考までに。

Hi-chome
質問者

補足

最初に製品を作る過程を説明し、その後、「使い込むごとに・・・・・風合いが出てきます」的な文章になります。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

人称を使うとしたら「you」ですが、商品の説明文なら、ほとんど使わずに済むと思います。例えば(全部訳している暇がないので、あくまでも例として)「Dye the leather black, cut roughly and place it on the pattern.」という具合に。例えば「皺になった場合はアイロンでのばしてください」というような文も「When wrinkled, stretch with iron.」でいいのです。語調はレシピの書き方などと同じです。

Hi-chome
質問者

お礼

なるほど。。。主語を省略すれば不自然な文章にならないんですね。ありがとうございます。

noname#246704
noname#246704
回答No.3

材料、職人、製品、工程、いずれも主語になり得ると思います。必ずしも逐語訳にする必要はなく、説明書の文の雰囲気がよく伝わる表現にしてください。 例えば、職人の技を説明する文章の中に出てくる文ならthey等でも宜しいでしょう。購入者に自作の方法を教えるような文ではyouが適当な場合もあります。

Hi-chome
質問者

お礼

なるほど、Theyもありますね。どうもありがとうございます!

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.2

「染色し、・・・のせ、・・・模様づけします」というのは製造工程の話ですね。この場合は、商品を主語とするのがよいですが、そうすると「これは・・・染色され、・・・」と受身になります。 なお、お手入れ方法で、「ていねいにブラシをかけ。。。」のようなものはYou主語がよいでしょうね。

Hi-chome
質問者

お礼

すみません、補足にお礼を書いてしまいまいた。 あらためて、ありがとうございます!

Hi-chome
質問者

補足

ありがとうございます!

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.1

「この製品は・・・」と、商品を主語にしたほうがいいです。 商品の説明ですから。

Hi-chome
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 英作文の主語について

    主語の明示されていない文を英訳するさい、”They” ”We” ”One” ”You” をどのように使い分けるかがわかりません。どのように使い分けるか、教えていただけませんか。

  • 英訳と文法を教えてください。

    英訳と文法を教えてください。 Being called does not mean you will be a juror. It just means you have to be available should you be put on a jury trial. (1)最初の文章は、『Even if you are being called it doesn't mean you will be a juror.』 といった感じが、省略前でしょうか? (2)なぜ主語が『Being called』 になるのか、この文を書いた方はなぜ主語を省くことにしたのでしょうか? (3)『does』の前の主語までがなぜ省略できるのか分かりません。 (4)2文目の『should』は、なぜ『you』の前ににきているのでしょうか?強調のためでしょうか? 分かりにくい質問になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 子供との会話を英訳してください3

    いつもお世話になっております。子供と話すとき(二歳・四歳の女の子です。)の会話を英訳してください。 1・(持っているタオルが落ちそうになっていて)   タオル落ちそうだよ。ちゃんと持ってて! 2・(信号を渡っていて、その時には手を挙げている・    信号を渡り終わったあとも手を挙げていて、)   もう手は下げて良いよ。 1の○○しそうという言い方は子供と一緒にいると結構使っています。その言い方を教えてください。自分なりに考えた英文は・・・ 1・You might drop your towel. Hold it tight. 2・You can get your hand down. どうでしょうか。1の文はyouを主語にしたらちょっとニュアンスが変わってしまっていますが、タオルを主語にした言い方が分かりませんでした。

  • 中学英語

    You sure are crazy about football この文なんですが、なぜareの前に主語がないのかが分かりません。 詳しい説明お願いします

  • 【緊急】英訳お願いします。

    以前に学校で教えてもらっていた外国人の先生に修学旅行の感想を聞いてもらいたいので、 以下の文の英訳をお願いします。 私たちは修学旅行で京都と奈良に行きました。 そこはとても寒くて、雪が降っていました。 一日目で一番印象に残っているのは奈良公園です。 たくさんの鹿が私たちに向かってきて怖かったです。 鹿せんべいをあげている人にはもっとたくさんの鹿が寄ってきていたので、その人たちを見て私はすごいなと思っていました。 二日目は、生八つ橋作りをしたことが一番印象に残っています。商品として売られているものよりだいぶ不格好だったけれど、食べてみるととても美味しかったです。 作るのはもっと難しいのかと思っていましたが、思ったよりも簡単で楽しく作ることができました。 道を間違ってしまったりして結構大変でしたが、それはそれでとてもいい経験になったと思っています。 三日目は清水寺に行ったことが一番思い出に残っています。父の実家が奈良にあるので、京都や奈良にある数多くのお寺や神社に行ったことがあったのですが、唯一初めて行った場所だったからです。 たくさんのおみやげ屋が軒を連ねていて、一軒一軒見て回るのがとても面白かったです。 ここに書いたことは私が書きたかったことのほんの一部です。書ききれないほどの思い出が、修学旅行中に出来ました。それだけではなく、勉強となることもたくさんありました。修学旅行で学んだことを今後の学校生活に役立てていきたいです。 お手数おかけしますが、英訳宜しくお願い致します。

  • 英文の構造について

    What happened that upset you.についてです。 Whatは主語、happenedは述語動詞かなと思えますが、間違っているような気がします。なぜなら”that upset you”がどのように働いているのか、説明が付かなくなるように思えるからです。全体の文の構造を分り易く教えて頂けたらと思います。 解説をよろしくお願い致します。

  • 主語とは?動詞とは?中学生にどう説明しますか?

    女子大学生です。中学2年生の家庭教師をしています。 今日指導に行ってきたのですが、「この文で動詞はどれ?」と言ったら「動詞って何?」と言われてしまい、うまく説明できませんでした。自分が習ったときは、割とすんなり飲み込めたせいだと思うんですが。 また「Many people live in Tokyo」のような文で「Many peopleが主語だよね」と言ったら、「えっ、主語って単語のことだと思ってた」と言われました。 成績は中の下くらいのコです。he-his-himの変化を今でも覚えられていません(I、you、sheは覚えているのですが)。 主語、動詞などについて、中学生にも分かりやすいような説明を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • お願いします

    英語ではなく日本語の問題のような気がするのですが。分からないので教えてください。中学2年の問題集からです。 現在完了の書き換え問題です。 I have already painted the wall. を疑問文にしなさい。というものです。 答えは Have you painted the wall yet? なのですが、どうして主語が you になるのかいまひとつ分からないのです。主語はそのまま I なのでは、と思ってしまいます。 自分が考えた答えは Have I painted the wall yet? としました。これを自分なりに訳すと『私はもう壁を塗り終えましたか』となり、日本語的に変なのは分かるのですが、模範解答のようになぜ主語が I から you になるのか自分で説明がつかないのです。 変な質問だとは思うのですがよろしくお願いします。それと元の文と模範解答の文、自分が考えた文をそれぞれ訳してください。問題集には訳が載っていないので。

  • BEAMSで取り扱っていたナイロン製トートバッグ

    11~12月頃にBEAMS(京都の新風館)で、生地がナイロンのバッグを見つけました。どこの製品かご存知ありませんか?[詳細↓] 持ち手やパイピングが革(茶色)でとてもシンプルなのにしっかりしていて高級感がありました。生地の色はピンクや紺とさまざまでした。 欲しいと思ったのですが、お値段がはったので断念した覚えがあります。 その後、街で々もののトート型(紺)を持っている方がいたのを見て、やっぱり欲しい!と思ったのですが、どこの商品かわからず。 4月から社会人になるので、ぜひとも購入したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 次の文の文法の説明が正しいかどうかの判断をお願いし

    次の文の文法の説明が正しいかどうかの判断をお願いします 何時ころカラオケボックスから出るんですか? What time are you leaving the karaoke box?」です。 この文は、疑問文で、主語は「you」、動詞は「leave」、目的語は「the karaoke box」、副詞は「what time」です。この文は、カラオケボックスを何時頃に出るのかを尋ねる文です。 主語の「you」は、聞き手を指します。動詞の「leave」は、「出る」という意味の動詞です。目的語の「the karaoke box」は、「カラオケボックス」を指します。副詞の「what time」は、「何時」という意味の副詞です。 この文は、疑問文なので、文末に疑問符「?」を付けます。 この文は英語に翻訳すると、**what time do you get out of the karaoke box?**となります1。英文の文法を日本語で説明すると、以下のようになります。 • what timeは「何時」という疑問詞で、時間を尋ねるときに使います。 • doは助動詞で、疑問文や否定文を作るときに使います。 • youは「あなた」という人称代名詞で、主語になります。 • get out ofは「~から出る」という句動詞で、場所を表す名詞と一緒に使います。 • the karaoke boxは「カラオケボックス」という名詞で、冠詞theがついています