• ベストアンサー

ジェットスキーのトレラーで

ジェットスキーのトレーラーなんですが牽引車とトレーラーの電気差込部分なんですが水につけても大丈夫なんでしょうか? 差込側と配線側にグリスを塗りこ込んで下さい。と説明書には書いてあるんですが牽引車の配線を差込に取り付ける部分(裏側のゴムカバー)のところに塗るんでしょうか?それともトレーラーからの差込をさす部分とトレーラーの差込に塗るんでしょうか?もしくは両方? 電気部分にグリスは大丈夫なんでしょうか? アドバイス宜しく御願い致します。 (トレーラーはMAXトレーラー C-1です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

基本的に牽引車のコネクター部まで水につける事はしないはずなのですが・・・ エンジン止めたら、マフラーに水が入って、最悪エンジンがかからなくなりますよ。 錆予防として、コネクタ部にグリスを塗る事は良くあります。 導電グリスなどでなければ問題にはありません。 あと、トレーラー自体は水につける事は設計に入っていません。 ベアリンググリスなどが漏れ出し、環境にも良くない為。トレーラー本体を水に漬ける事は控えたほうが良いと思います。(トレーラーの寿命も延びますので。) トレーラーを水の中に入れて積み下ろしする人のトレーラーは、大抵短期間で壊れます。

ttt1002
質問者

お礼

回答有難う御座いました、基本的に水につけないほうが良いんですね グリスを塗るのは防水ではなく錆予防と考えたほうが良いようですね。

関連するQ&A

  • 休日、ジェットスキーを牽引してます。たまに海で埋まってしまいます。

    休日、ジェットスキーを牽引してます。たまに海で埋まってしまいます。 トレーラーに載せて、海から引き揚げるときって、車の最大トルクの回転数にすれば、揚げやすいんですか? いつもは、ついつい満開でアクセル踏んでしまいます。

  • ボートトレーラー牽引して車は大丈夫?

    現在、現行のエスティマで、ジェットスキーをトレーラーを牽引しています。トレーラー、ジェット合わせて総重量450kg前後だと思います。 こんな重たい物を牽引して、ATミッションは大丈夫でしょうか?何か対策などあったらお願いします。国産で牽引に向いてる車などありましたら是非お願いします。

  • PTクルーザーで牽引可能ですか?

    ジェットスキーとそれを積載するトレーラーを購入したのですが、私の愛車(PTクルーザー2003年式)にジョイント(トレーラーと車を接続するもの)をオプションで付けることは可能なのでしょうか?車両後部を見てもそのような頑丈な部分はなく、後部バンパーも鉄製ではないので、心配です。ジェットスキーが350キロでトレーラーも重いので車両が耐えられるか心配です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、PTクルーザーでの牽引についてアドバイスを下さい。どうか宜しくお願いします。

  • ランドクルーザーかハイエース

    わたしの趣味は (1)モトクロスやトライアル (2)巣潜りやスキューバダイビング (3)ジェットスキー (4)スノーボード (5)キャンプなどです。 そこで車選びで迷っています。 100系ハイエースをのりかえて (2.0ガソリン25万キロ) ランクルなどのSUVか ハイエースなどの1BOXかで迷っています。 どちらもジェットはトレーラーで牽引しなければいけません。 トライアルやモトクロスはハイエースにつめますが ランクルではトレーラーで引っ張るしかありません。 もしあなた様がわたしと同じような趣味をお持ちだと考えたら どちらの車にしますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • トレーラー 予備検査付

    ジェットスキー運搬用にトレーラーを購入しようと考えております。そこで、質問です。 (1)トレーラーに予備検付と予備検無しの違いがわかりません。 (2)牽引する車両の取り付ける所も車検の時に何か書類は必要でしょうか。 (3)今乗っている車は2度ほど、自分でユーザー車検を受けました。この位に経験でトレーラーの登録は出来るでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • カーラジオの配線について

    DIYでナビを取り付けたので、他はすべてOKなのですがAM,FMの配線に関してお聞きしたい事があります。 純正デッキに車両側からくる、 ラジオアンテナの配線(黒い配線でオスになっているもの) が無いみたいで 純正デッキの裏側を隅々まで見たのですが・・・ 差込口も無いみたいでした。 通常車両側から出ているラジオアンテナを デッキの裏にラジオのアンテナを差し込んで聞けると思うのですが フィルムアンテナの車は黒い丸い形状のアンテナ端子が無いのでしょうか? ナビ側のアンテナコントロールと車両側のアンテナコントロール を繋げば聞けるのでしょうか?

  • 剥げないようにプラスチックを塗装したい

    剥げないようにプラスチック部分を塗装したいのですが、良かった商品や アドバイスがあったらぜひ教えて頂きたいと思います。 塗るのは、kawasakiジェットスキーの外装の一部のプラスチック部分です。 外で使用するし水もかかるので、本当は塗装屋さんにお願いするのが一番とは思うのですが…。 カテ違いだったらすみません。よろしくお願いします。

  • 照明の取り付け位置(階段部分) 素人でも取り付け可?

    このたび新築住宅の階段部分に照明をつけることになりました 階段用ブラケットを階段の登り口と上がりきった辺りにつけるんですが 電気屋さんに聞くと一カ所だいたい3000円くらいの工賃がかかるとのこと それならいっそ自分でつけようと思うのですが問題は取り付ける場所です 電気の配線自体は住宅屋がそこまで引っ張ってきてくれて壁に直付け するのですが、そのあたりで質問です。 ◎その電気配線辺りならどこにつけてもよいものなのでしょうか? ◎それともやはり裏側に柱が通ったりしているところや取付用の板が あるところに限られているのでしょうか? ◎壁のボードだけの所に器具を直付けすると強度的に心配なのでしょうか? ◎裏側に柱のあるところや取り付けるのに適当な場所は自分で表面から見つけることはできますか?それとも住宅屋さんに聞かないとわからないのでしょうか? 電気の配線工事は電気工事士の免許を持っておりますので問題はありません。素人質問ですがお答えをお待ちいたしております

  • 枕木にインターホンをつけたい

    枕木にインターホンを取り付けようと思っています。 配線は来ています。 (もともとポストとインターホンが一緒になったのがそこにあって、それが古くなったので撤去して、替わりに枕木を立てて、インターホンをつけようと考えました。) 枕木の裏側に配線を這わせ、インターホンの高さで穴を開けて、表(インターホン側)まで線を引こうと思います。 枕木の穴は、ドリルで適当な穴を開けるだけで良いでしょうか?(木には防腐剤を塗るつもりですが、配線を通す感を埋め込んだりした方が良いでしょうか?) また、インターホンの裏側と枕木が当たる部分には、何かしておいたほうが良いことがあるでしょうか? いろいろHPで紹介されてるんですが、裏側や作業途中を見せてくれてるHPを発見できなくて、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 配線の接合部分に水がかかってしまいます

    車の後部バンパーにリフレクターがあるのですが、ディーラーにお願いしてマーカー(ランプ内臓)付リフレクターに交換してもらいました。 作業をしていただいて受け取った後しばらくしてバンパーの裏側を車の下に潜って覗いた見たら、配線と配線を繋いだ個所を見つけました。 しかしその接合部分に防水処理を施しておらず容易に水がかかってしまう状態でした。 6本ある配線のうち4本まではなんとか手を伸ばしてビニールテープでテーピングしたのですが、残り2本がどうしても届きません。 そのまま放っておいて半年以上たちますが、とくにショートしたりマーカーのランプに異常が出たりした形跡はないようなのです。 このまま放っておいても問題ないでしょうか? テーピングするにはバンパーを外さなければならず、ちょっとたいへんな作業なのでディーラーにお願いしていました。 そもそも車のエンジンなどに配線が繋がっているし、雨などで鉄部分の水がかかりまくるので、配線中身の銅線に水がかかったとしても問題ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう