- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円錐の慣性モーメントを求めると・・・
)
デカルト座標で計算した円錐の慣性モーメントの間違いとは
このQ&Aのポイント
- 円錐の慣性モーメントをデカルト座標で計算しましたが、正しい結果とは異なってしまいました。
- 式変形や積分の方法に問題があるのでしょうか?
- 正しい慣性モーメントの式はπ/10ρR^4hですが、計算結果は8/15ρR^4hになってしまいました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これをまずxについて-R(z-h)/h~R(z-h)/hまで積分する >次にyについて同様に-R(z-h)/h~R(z-h)/hまで積分する -r≦x≦r -r≦y≦r で表される領域は半径rの円板ではなく一辺2rの正方形です。
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2
こんにちは。 密度ρ、半径r、厚さdz の円盤の慣性モーメントは、 dz・∫[x=0⇒r](密度ρ、1周2πx、太さdxの輪の質量)×r^2 = dz∫[x=0⇒r](ρ・2πxdx)r^2 = 2πρdz∫[x=0⇒r]x^3dx = 2πρdz・r^4/4 = πρr^4/2・dz 最後にzについて積分して πρR^4h/10 となります。 重積分には疎い私ですが、 ∫ρ(x^2 + y^2)dxdy でxとyについてそれぞれ積分するのは、おそらくまずいと思います。 なぜならば、円の円周(x^2+y^2)とx(あるいはy)は、垂直の関係にないからです。 たとえるならば、三角形の面積を求めるとき、垂直な高さではなく斜辺の長さを掛け算してしまっているようなものだと思います。 (上述の私の計算の仕方で、「1周2πx、太さdxの輪の質量」において、太さ方向が1周の長さ方向と常に垂直の関係にあることに注目してください。)