• ベストアンサー

ローバーミニクーパーのエンジンがかかりません(車初心者)

ローバーミニの1.3iのMT車に乗っています。 大学を出て免許を取り、去年の5月に車検を終えたばかりのミニをミニ狂いおっさんの経営するショップで購入。それから今までの8ヶ月あまり入院させるほど困る事は起きた事が無いので、当たりの車だと言われていたのですが。 今日、仕事場から帰ろうとセルを回したらきゅるきゅるきゅる…あれ? アクセルを踏んでみると、なんか、スカスカ・・・というか、べったり下についてる? 気にせずもう一回回す。きゅるきゅる・・・かかる気配さえ無し。 アクセルはやはりスカスカ。 これ、アクセルワイヤーってやつが切れた状態なのかな。。。 でも何でエンジンが全くかからないのかな?インジェクションだからアクセルはあまり関係ないとは思うけど??? ・・・バッテリーなのかなーーーーー? でも、普通にライトは着く。ラジオも聞ける。 というか、そもそもバッテリー切れってどういう事だろう。。。 ライトが付くならバッテリーではないのかな? といった感じで10分程格闘。これ以上傷むのも怖いので諦める。 車の知識のある父親にヘルプをする。 20分程ですぐに工具を持ってかけつけてくれた。 『わからへんなー。暗くて。アクセルワイヤーがあかん事だけは分かるけど。なんでエンジンがかからへんねやろ・・・』 明日から父親は出張。 時刻は22時前。 購入したミニショップへは片道60km近く(もちろんレッカー保証対象距離からは大幅にアウト)。 そして先月旅行に行ったので大幅に金欠。 とりあえず、明日、片道9キロの自宅までレッカーしてもらい、来週の休日に父にみてもらうか、ミニショップまで牽引してもらうか… 原因さえ分かれば、父は一式道具を持っていますし、ミニに乗った事は無くとも30年近くポンコツのイタリア車に乗っている人なのでなんとかしてくれるだろうという淡い期待が… どなたか、アドバイスくだされば幸いです。 これは、よくある現象なのでしょうか? 経験でも、耳にしたお話でも結構ですので、ご意見お待ちしております。。。!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.3

 皆様御指摘通り、アクセルワイヤの破断の可能性が高いですが、インジェクションのミニではスロットルのリンケージが外れるという事が、非常に稀ですがあるので、まずはリンケージを点検してみましょう。  それより、エンジンがかからない件。  プラグや燃料を見る方法は他の皆様が既に御回答の様なので、他に2点だけ。 ※ミニの燃料ポンプの音は、カタカタ・・・ではなく高周波のピーッという音です。キーをON(セルスタートポジションの1コ手前)まで回し、トランクでピーッという音が聞えたら、恐らく燃料ポンプは大丈夫です。  ホントはインジェクションに刺さっているパイプを外し、実際に燃料が来ているかどうか確認した方がよいですが、これもキーを誰かにON・OFFしてもらいながら(ON・OFFだけでセルモータは回さずに)、エンジンルームで音を聞くだけでも燃料が戻るチョロチョロっという音が聞こえます。  トランクで燃ポンのピー音が聞えているのにエンジンルームで燃料のチョロチョロ音が聞えなかったら、ストレーナの詰まりが考えられますが、そうなるとストレーナの交換という事になり・・・作業がちょっとヤッカイなので、チョロチョロ音が聞こえなくても、まずはインジェクションに達しているホースかパイプを外して燃料が実際に来ているかどうか確認した方がよいでしょう。  尚、ストレーナはリヤ左側のクロスメンバのウラにあります。交換はクルマを持ちあげて下から作業する必要があり、ちょっと面倒です。 ※も一つ。ECUのカプラを見ましょう。  年式によって微妙に違いますが、ECUは概ねエンジンルームの向かって左側(ラジエタと反対側)に突っ立っているはずです。  このECU本体には下から電線が刺さっていますが、ここのカプラが外れかかっているか接触不良という事があります。(カプラはロックが付いているので、メ一杯押し込むとカチッという手応えがあります。また、接触不良の場合は、何度か抜き差しすると接点が復活します。)  尚、ECUにはゴムの『ハカマ』みたいなモノが被せてありますが、これはカプラに直接水がかからない様にしているモノで、取ってはいけません。破れていたら交換するか幅の広いテープなどをハカマの様に巻いておきましょう。 ・・・っといったところですが、最後に全くの老婆心ながら。 >30年近くポンコツのイタリア車に乗っている人なのでなんとかしてくれるだろうという淡い期待が…  ミニの整備にはインチ工具が必要です。イタ車で使っている工具(ミリ工具)ではミニには殆ど使えませんが・・・?

その他の回答 (2)

  • okwave128
  • ベストアンサー率17% (35/199)
回答No.2

私のはminiじゃないけどkentエンジンです。 アクセルワイヤーはエンジンルームを覗いてアクセルワイヤーリンケージを 探してください。 その後アクセルを踏み込んでみてリンケージが動くか...(2人作業ですね)。 多分ワイヤーが切れているんでしょう。 またはリターンスプリングが取れているとか。 エンジンが始動しないのは別だと思います。 プラグが点火しているか?  していないならデスビかイグニッションコイルの不良  エンジンに電気が届いてませんから始動できません。 燃料ポンプが動いているか?  動いてないなら燃料が供給されないので始動できません。 プラグに点火しているかどうかは (1)プラグキャップを外し、プラグをエンジンから抜き取る。 (2)プラグにプラグキャップをはめて、 (3)プラグの外郭をエンジンの金属部分に接触させたまま (4)エンジンを回してもらう。 (5)ギャップに火花が出ているか目で確認する。 これで確認できます。 (タイミングライトを使えば楽なのだけど...) 燃料ポンプは耳を澄ましながらイグニッションONしてカタカタカタカタカタと何秒間か音がすれば動いてます。 (音は燃料タンクの方からするはずです) おそらく親父さんなら想像ついてることだと思いますが、車の修理というのはとても時間がかかります。 それでも修理してくれるかどうかは...普段の付き合い方ですね。 私も他人の車を一日かけて修理するなんてとてもやりたくありません。 (車の修理費用が高い高いという人は自分で修理した事が無いからそう言うんでしょう) 私の場合イグニッションコイル不良で1回、デスビがスカッて(磨耗で接点がスカッと空振り=電気がこない)1回不動になった経験があります。

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1

癖がついていたり、少し不具合がある車などはアクセルを少し開けないと掛かりにくい車があります。 でも今まで乗れていたわけですし、現状アクセルワイヤーに不具合があるのは分かっているわけですから そこさえ修理すれば掛かるのではないでしょうか? アクセルワイヤー不具合については本当に切れたのかも知れませんし、ワイヤーの掛かってる部分が壊れたのかも知れないし(金属製ではなくプラスチック製だったりするものもあります)、その辺は明るいときに父親が直せるかどうかの判断すればいいですよね。 基本、火花が飛び、燃料(意外に燃料切れありますよ)があり、圧縮があれば掛かります。 また、片道60kmの購入店へ行く前に近所の整備工場があると良いですね。その頃のミニであれば整備工場でもある程度直せますしね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう