• 締切済み

看護学校 生物

4月から看護学校に通うんですが、今から一応生物を勉強しようかなと思っています。 高校の生物の教科書を勉強をしていれば大丈夫ですか?? 教えてください!!

みんなの回答

  • saturi
  • ベストアンサー率5% (9/172)
回答No.3

看護学校では、解剖生理や生化学、薬理学を学びます。 これらは高校の生物化学を基礎としていますが、今から高校時代の内容を復習しても効率の面で疑問が残ります。 どうせやるならば看護学の内容を錯撮りしてみてはいかがでしょうか? 以下のサイトでは、看護学校で使う教科書とその内容がまとめられていますので、参考にしてもいいのではないかと思います。 http://kangogaku.com/ 遺伝に関しては、ほとんど必要ありません。発生学を学ぶならば少し必要ですが、看護学部ならばほとんどやらないです。

参考URL:
http://kangogaku.com/
  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.2

看護に行った卒業生数人に聞いてみましたが、さほど詳しくわかっていなくても大丈夫だそうです。 むしろ、化学の知識のほうが必要だとか。 ですから、特殊な遺伝(致死とか抑制とか)の計算とかまでガリガリやる必要はないと思います。

ty529
質問者

お礼

ありがとうございます。  感謝です!!

  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.1

そうですね、資料集にある「絵」を見ながら一通りの流れをおさえてしまうのがベターだと思います。 教科書で十分対応できると思いますよ。

ty529
質問者

お礼

ありがとうございます。 遺伝の分野って詳しくやってたほうがいいですか? またまたすいません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう