• 締切済み

男性の方に質問です

osalの回答

  • osal
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

男です。 俺の思う事、書きます。 正直、困りますね。 手作りならなおさらです。 貰うとお返しがあるしね・・・。 返さないで、いやな思いされるの嫌だし。 でも、貴方を応援したいので、最後のチャンスだし。 悔いが残らないようにね。

noname#148390
質問者

お礼

わたしも、 渡したらお返しのこととかすごく悩んじゃうだろうなぁ…って思ってます お返しが欲しくないって言ったら嘘になるけど、 でもお返しをもらうためにあげるわけじゃないからくれなくて良いんですけど…そんなの伝わりませんもんね。 口に出したらむしろお返しちょうだい!って言ってるみたいですし… 悔いが残らないよう頑張ります

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です

    高校生の女です。 そんなに親しくないただのクラスメイトで しかも振った相手からバレンタインに何かもらうのは 困りますか? また、手作りは引きますか?

  • 男性の方に質問です。手作りケーキor市販チョコ?

    先ほどと同じ質問なんですが、タイトルが誤解を招いてしまうようですので再度質問させていただきました。 今回のバレンタインで気になる人へ何かあげたいなと思っています。 よく市販チョコより手作りのほうが嬉しいという回答をみかけるのですが、やはり手作りのほうがいいのでしょうか。 今の段階で考えているのは、質問タイトル通りなんですが、手作りの場合は彼を含むとあるチーム皆さんで、と考えています。 ただ、何を作るかは彼に何かリクエストがあるかを訊いて決めようと思っています。 このケースの場合、男性としてはどちらが嬉しいですか? また私の気持ち(好意)が伝わるのはどちらですか? ちなみに彼とは付き合っているわけではありません。 率直なご意見をお願いします。

  • 男性の方に質問です!

    私には気になってる高校生のお客さんがいます。 その人とはお互い顔も認知してますし 会った時は毎回レジをさせてもらってますし 他愛のない会話もしてます。 お互い好意があるというのは気付いているのですが お互い奥手みたいで、中々進展しません。 それと、そのお客さんにまだ連絡先は聞いてないのですが近々聞くつもりです。 お客さんと店員の仲なので、いつ会えるかはわかりません。 なのでバレンタインまでに会えたら聞いて、 連絡とったりして仲良くなれば 手作りのお菓子を渡したいと思っています。 ですが、バレンタインまでに来なかったら 手作りは諦めようと思っています。 連絡も取り合ってない人から手作りのお菓子は気持ち悪いですよね? なのでお店のお菓子を「おまけ!」といって小さい手紙と一緒に渡そうと思ってます。 なんか文章が上手くまとまっていなくて申し訳ないのですが‥ 男性の方はこんな感じでも大丈夫ですか? 十分ドキッとしますか?? アドバイスくださいm(_ _)m

  • 男性の方に質問です! バレンタインについて

    ごろからずっとすきな男の子がいるのですが、 今回のバレンタインでチョコを渡そうと思ってます! 彼とは普通に友達で、 みんなで遊びにいったり、 図書館で二人で勉強を教えてもらったりしています。 連絡もlineしか知りませんが返信もかなり早いです。 かれはとても賢くてシャイでめんどくさがりで、 普段から一人で行動していて友達も少ないと思います。 女友達と歩いている所などは見たことありません 多分恋愛対象として見られていないかもしれませんが もし、そんな恋愛対象だとおもっていない人から チョコをもらったらどんなきもちになりますか? 手作りだと重いですか? 一緒に告白されたらこまりますか? 嫌いになられたくないけれど、 もう春休みで会えなくなるし 来年から接点も減ってしまうので 想いを伝えたいなとも思っています。 みなさんの意見聴かせてください。

  • 男性の方に質問です。手作りケーキor高級チョコ?

    今回のバレンタインで気になる人へ何かあげたいなと思っています。 よく市販チョコより手作りのほうが嬉しいという回答をみかけるのですが、やはり手作りのほうがいいのでしょうか。 今の段階で考えているのは、質問タイトル通りなんですが、手作りの場合は彼を含むとあるチーム皆さんで、と考えています。 ただ、何を作るかは彼に何かリクエストがあるかを訊いて決めようと思っています。 このケースの場合、男性としてはどちらが嬉しいですか? また私の気持ち(好意)が伝わるのはどちらですか? ちなみに彼とは付き合っているわけではありません。 率直なご意見をお願いします。

  • 男性に質問

    男性に質問です… 別に興味のない女友達に用が無くてもメールしますか? 私は好きな人がいるんですが去年からほぽ毎日メールしてました。 私が返事しなくても何日かするとまたメールしてきます。 ですがバレンタインに手作りチョコとストラップと手紙をあげたのに ホワイトデーになにも言ってきませんでした いつも月一で会いたいとか私のこと大事とか バレンタインの時もやたら楽しみにしてる風に見せかけてたのにと思ったらなぜか腹が立ってきて 先日、毎日してたメールをぶちりました 別にお返しが欲しかった訳じゃありませんがアメ玉一つくらいあげようって気持ちがあってもいい気がします… もぅメールしてこなくていいやと思ってたのに なんかまた今日になってメールが来ました まだ一週間しか経ってないのに(つд`) 返事どうしようかすごい悩んでます 皆さんは女友達に頻繁に自分からメール送りますか?

  • 30代以降の男性に質問です。

    34歳、未婚の女です。 婚活で知り合った同じ歳の男性と、今度3度目のデートをします。 お互い好意がある雰囲気で、彼も次のデートを楽しみにしてくれています。 丁度バレンタインなので、チョコを渡そうと思うのですが 34歳が手作りって…ちょっと気持ちが悪いですか?(重々しい?) 市販でも手作りでもシンプルで小さく、さりげないものにするつもりです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    高校一年・女です。 私は他校に好きな人がいます! この前勇気を出してLINEを送ってみたんです。 で、送ってみたはいいものの話す内容が分からず友達に相談してみたら 『好きな人とか聞いちゃえ!』と言われたので当って砕けろ精神で聞いてみました。 《LINEでの会話》 ・ ・ ・ 私『そういえば彼女とかできたのー?笑』 相手『おれ?笑 できてないよ』 私『そうなのかー気になってる人とかは?(*゜-゜)』 相手『それはいるよ笑』 私『それは聞いても…?笑』 相手『だめだよ!?笑』 私『はーい笑』 相手『きいてどうするの?笑』 私『(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪ってなる…?笑』 相手『笑 知らない人だからね』 ・ ・ ・ 会話はこんな感じです… 最後の文がきたとき私は『あ。これは終わった。』と思いました。 何人かの友達にこのことを言ってみたところある友達が『まだいけるじゃーん!』と言ったんです。その人が言うには 『知らない人っていうのはただの照れ隠しであなたかもしれないよ!本当にその知らない人が好きかどうかわからないし!』 と言っていて…確かにまだ彼女がいないというのはチャンスでもあるんですが、 この文章は照れ隠しで打ったものじゃないでしょう…。ということなんです… ということで、照れ隠しであの文章はあるんでしょうか…?(^ω^;)

  • 男性の方に質問なんですが・・・

    こんにちは、 会社員をしている25歳の女です。 先日の14日バレンタインの日に、私は会社で気になる男性にチョコを あげました。 彼とはなかなか二人っきりになる時間がなく、面と向かってはあげてなくて、チョコを車のサイドミラーに掛けておいたんですけど・・・ チョコは手作りじゃなく市販のチョコで、 そのチョコと一緒にメッセージカードも一緒に入れて、そのカードには「よかったらメール下さい」と書いてメアドを書いたんです。 しかし、今になってもメールが来ません・・・ 彼とは部署が違いますが、よく会社の仲間と一緒の飲み会に行って、ちっとではありますが会話はした時はあります。 彼は年下で、かなり真面目な方で、女の人から話かけないと話をしないタイプのようなんですけど・・・ 面と向かってチョコを渡さなかったのが良くなかったのでしょうか? それとも、車に掛けたのが気持ち悪かったのでしょうか? それとも、基本的に私が嫌いなのでしょうか? いつか、彼に会った時に直接聞いてみようと思うのですが・・・ その前に、こんな場合、男性の方はどう思っているかを聞いてみたくて質問しました。 男性側からの本心の回答よろしくお願いします。

  • 特に男性の方に質問したいです

    最近、私の友人が相手の男性に別れを告げられたのですが、最後に会った夜に普通に関係した後の事です。 しかも、二人はHしたのが二度目で、これから付き合いが深くなって行くと思っていた彼女は、傷ついています。 男の人って、 「今夜、別れなきゃならない」と思ってる相手でも、その晩に抱きたい(抱ける)ものなんですか? それから、その時相手の彼が 「俺のって、お前のに合ってる?」と聞くので、 「どうして?・・○○(相手の名)は良くないの?」と彼女が聞くと、 「女が良ければ、男はそんなの関係ないんだ」と言ったそうです。 本当に、女が気持ち良ければ、男も気持ち良いのか?その辺りも良く分からないですが、彼は普通にイケたそうです。 その後すぐに二人の仲が終わりなのは、自分が良くないから??・・とも悲しんでいました。 同じ女の自分としては、何とも彼が理解し難いです。 男性の方、この2点について、ご意見聞かせて下さい。