• ベストアンサー

チューブ入りしょうがについて

チューブ入りしょうが、なんか薬臭くて不味くてしょうがない(?)。みなさんどうですか使ってますか?

noname#62952
noname#62952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

使ってないです。 一度購入した事はあるものの、こりゃ、「生姜じゃないね」みたいな味でしたので、二度と買う気はありません。 チューブ入りにんにく以上に別物の味と風味。 刺身等に小袋のおろし生姜が付いていても、もったいないですが使い道が無いので破棄します。

その他の回答 (6)

回答No.7

我が家の母上殿は、チューブ入りしょうがをよく使います。 でも、箱入りのものではなくって、もっと小さいサイズの冷蔵品のところで売ってあるのを買ってきています。 そんなに不味いとは思いません。 まぁ、生の生姜には勝てませんけれど…(笑) (※そういう私は、あんまりショウガは好きではないので、冷や奴の時はショウガはずしてもらいます。/笑) でも、しっかりと生姜の風味をいかしたいものの時は、チューブではなく、まんまの生姜を切って使っているようです。 そんな母上殿のチューブ生姜の使い方ですが、かつおのたたき・やっこなどのように添えたりする以外に… ○炒め物をする時 ○下味をつける時   …などでも使っています。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.6

料理屋です。仰る通り味が別物に感じますので使ってないです。生姜は安いのでチューブにする必要が無いと思います。やっぱりおろしたてが美味しいですね。

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.5

チューブ入り生姜は開けたら賞味期限まで風味が持ちません。 すった生姜と同じようなものですから早く使い切ったほうがいいと思います。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.4

私も土臭く感じて美味しくなかったので、一度購入してから使っていません。 薬味をしては使えなかったので、加熱するお料理に使いました。 土生姜は冷凍できますので、今は冷凍した土生姜を使っています。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

訂正… 「専門家」はミスです。 「経験者」に訂正であります。 生姜同様、わさびも結構別物風味の物(ツーンと来るだけとか、変に青臭いとか)の物もありますが、しょうがに比べたら、まだわさびと認識出来るだけマシ。 ホント、チューブ物では生姜だけはいただけませんね。

回答No.2

 これからの季節ソーメンがおいしいですねー もっぱらソーメンのやくみとして使っております。

関連するQ&A

  • チューブ生姜を炒めると…

    先ほどにんにくのみじん切りと一緒に、チューブ生姜を炒めたのですが、生姜がポップコーンのように勢いよくあたり一面に飛び跳ねてしまったのです。怖いので火を弱め、さっさと肉を入れてしまいました。 生姜を炒めるときはやはりチューブではだめなのでしょうか?

  • チューブのしょうがを使ったレシピ

    特大のチューブ入りのしょうがが2本もあります・・・ 家族が重なって購入してしまいまして・・・ 何とか消費しようと、あれこれやってはいますが 先日、知り合いの家で食べたジンジャーシロップがけのヨーグルトがおいしく、 なんとかそれをチューブのしょうがでおいしく作れないかなぁっておもっています。 どなたか、知っていたら教えてください。 また、それ以外でも、チューブのしょうがを使った オススメレシピがあったら教えてください! お願いします。

  • 生姜ひとかけ、チューブで言うと?

    生姜ひとかけをすり下ろした量は、 チューブの生姜で言うとどの位の量になるのでしょうか? 生姜ではなく、チューブの物で代用したいと思っているので、 ご存じの方、また、豚の生姜焼きなら、チューブを使う場合、 この位の量がいいよ、というアドバイスをお持ちの方、 ご享受お願い致します。

  • チューブのわさびとしょうが

    チューブのわさびとしょうが チューブの内容量を見たら わさびが43g しょうがが40g でした この3gの差はいったい?? ご存知の方いましたら回答お願いします

  • チューブでしょうが湯

    チューブのしょうが湯で作ったしょうが湯は効果があるのでしょうか? また、よかったらオススメのしょうが湯レシピも教えてください!

  • チューブ入りの練りからしって・・・

    いわゆるマスタードではなく和芥子の話です。 色々なメーカーからチューブ入りの練り芥子が販売されていますが、なぜ殆どが情けない辛味と風味なんでしょうか? もしかしたら私だけが思っているのでしょうか? 粉の芥子を練った場合や、よく袋入りで納豆などについている芥子はしっかりと辛味も風味もあるのに、チューブ入りの和芥子は特段風味が良いわけでもなくツンと来る辛味があるわけでもなく情けない風味しかないように思えます。辛味成分が同じワサビの方はそれなり使えるのにチューブの練芥子はあまりにも情けないように思えます。 おでんを食べるときや春巻きや冷やし中華など薬味としてしっかりとした香りと辛味が欲しいのにまったく使い物にならないのは何故でしょうか? 何か狙いがあってのことなのでしょうか? せめて小袋入りの芥子程度には使えるように出来ないのでしょうか?

  • チューブ入り透明水彩

    専門家用の 良いチューブ入り透明水彩を、 探しています。 しかし、 固形を主に使うので、 あまり出番がありません。 出来れば、 コストを抑えて、 でも、良い発色をして貰えると、 嬉しいです。 ホルベイン W&N クサカベ どちらがオススメですか? ちなみに、 固形の透明水彩は、 W&Nを使っています。

  • チューブ入りのヘアマニキュア

    近年、白髪が少し気になりだしました。毛染めは髪が痛むのが嫌なので市販のヘアマニキュアを使いたいのですが、櫛の付いたスプレー式のものしか売っていません。 便利かもしれませんが、スプレーしたときに細かい泡が飛んだりすることもあるし、液が垂れてくることもあるので私は使いにくく感じています。随分と前にチューブに入ったクリーム状のヘアマニキュアがあったのですが、現在どこを探しても売っていません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。

  • チューブ車にチューブレスは可能ですか?

     スポークホイール車でノーマルはチューブタイヤです。これに、「チューブ」を使ってチューブレスのタイヤを使うことは可能でしょうか?  時々、スポークホイール+チューブレスタイヤという組み合わせを見ます(SR400にTT100を履かせているとか)。メーカーHPでのTL/WT(チューブレス/チューブ)の違いって何でしょうか?

  • チューブタイプの「おろし生姜」や「おろしニンニク」は調理時に生姜やニン

    チューブタイプの「おろし生姜」や「おろしニンニク」は調理時に生姜やニンニクそのものの代用として使えますか? レシピでよく「生姜すりおろし」「ニンニクすりおろし」など見かけるんですが、これはチューブタイプのものでも代用可能なんでしょうか? やはり風味など変わってきてしまいますか? また、すりおろし以外でも、「ニンニクを炒めて~」などもあると思うんですが、これもチューブタイプで代用可能でしょうか?

専門家に質問してみよう