• ベストアンサー

恋愛の続く年数と 学歴

Yanchaboyの回答

  • Yanchaboy
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.2

こういうのは個人差の方がはるかに効いて来るので、あくまで全体を平均すると、という前提ですけど、概ね、高学歴になるにしたがって付き合う人間の数や種類が増える傾向にあります。 小中学校は、殆どの人が地元の地域共同体内で付き合ってますよね。高校に入ると今まで付き合った事も無い町の連中とも付き合いだし、大学に入ると文化の違う他の都道府県の連中と、大学院に入ると更に文化が違う他の国の連中と...というプロセスの中で、自分と異なる文化の人間を受け入れる「余裕」というか「度量」が広がってくるので、恋愛だけに限らず人付き合いが長続きする傾向にあるんじゃないでしょうか? とはいえ、高学歴でも受験勉強バッカリで友達が居ないような奴より、低学歴でも社会の中で色んな人と会って成長してる人のほうがその「余裕」とか「度量」は広いでしょうし、それ以上にその人の性格や家庭や地域の躾なんかの影響が大きいというのは確かですから、あくまでの全体の平均値で、という意見です。

関連するQ&A

  • 学歴。

    僕は異性(恋愛対象)に学歴を割りと求める方です。 いままで偏差値の高い大学に憧れ勉強してきたのでそういった価値観のような物が合う気がするからです。 みなさんは異性に学どの程度歴を求めますか? 貴方の性別、年齢、学歴&偏差値レベルも教えて下さい。 ※人の価値が学歴で決まるとは思っていません。上の質問に沿ってご回答頂けないのであれば悪しからずご回答お断り致します。

  • 29歳差の恋愛について。

    はじめまして。 題名の通りです。 21歳女性と 50歳男性の恋愛というのは 成立するのでしょうか? 賛否両論と思います。 皆さんの率直な意見を 具体的に お聞かせください。 ※なお、〇〇の情報がないと答えられない、等につきましては  できる範囲で補足していきます。 お願いします。

  • 恋愛での学歴の差について質問です。

    恋愛での学歴の差について質問です。 私は専門学校中退で零細企業や派遣で事務員としてしか 働いていたことがない、なんのとりえもない人間です。 一方彼は、某国立大学大学院博士課程修了の博士で大企業に勤めています。 あまりに学歴に差がありすぎて気おくれしてしまってます。 彼は私の学歴や経歴をまだ知りません。 話したらガッカリされるのが怖くてどうしても話せません。 でも、自然な話の流れの中でなんとなく勘づいてる気がします。 年齢的にも結婚を意識しているようです。 もし、結婚まで行かれたとしても、彼の ご両親や兄弟、親せきに反対されそうな気がします。 非常に悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせいただきたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ネット恋愛について

     4年ほどPCのネットゲームで仲良くなった男性とネット恋愛をしています。 実際に逢った事はないですが「浮気はしないようにしようね」など、普通の恋愛みたいな会話をして過ごして来ました。 電話やメールはしているのですが写メの交換はした事がありません。 逢いたいっと思う気持ちは非常に強くあります 彼の態度を見ていると逢わないほうが幸せなのかなっと不安になり 疑問を思ってしまう言葉がたくさんあります。 私一人で悩んでいても答えが出せず 皆様の意見を参考にさせて頂こうと質問させて頂きました。 (1) 言葉がきつすぎる  お前はばかだから普通の人が出来ることも出来ないんだよ。  (喧嘩した際こちらが最初謝っても非難は止まらず言い返してしまうと)  素直に失敗を受け入れる事が出来ないんだね。  何でこんな最低な女と付き合っているんだろ   ➁ 常に周りと比較されてしまう   普通の人はOOが出来るのにお前は出来ないよな   (非難され続けて言い返してしまうと)   性格が悪すぎる。可愛げも魅力もない 最低だな 喧嘩になってしまう原因がゲーム内で私が失敗をしてしまったときです (1)や➁も喧嘩して実際に言われた言葉を書かせていただきました 普段は自分中心なとこが多いけど、いい彼だと思っています ネット恋愛経験者様などご意見など聞かせていただけたらと思っています。 彼のきつい言葉は逢ったりしたら余計ひどくなると思いますか? これはモラルハラスメント?というものなのかも気になっています。     賛否両論あると思います よろしくお願いします   

  • 学歴 変愛

    大学生ぐらいの年齢の方は恋愛する時に学歴等気にされますか? 女の子はよく高学歴の人がいいと言ってるイメージがあるのですが男性はどうなんでしょうか? 良ければご意見頂きたいです🙇‍♀️

  • 高学歴な女性の恋愛

    こんにちは。 高学歴な女性って、恋愛において不利な気がしてきた20代の女です。 私は一応高学歴と言われる旧帝大を卒業したのですが、彼氏にすぐ振られてしまいます。 理由は『高学歴の女だと自分が惨めに思えるから』だそうで、一方的に振られた元カレたちにはほぼそう言われてきました。 先日もその理由で振られました。 秀才にはわからないだろう、と皮肉っぽく言われ、内心かなり傷ついています。 お高くとまってる、というよりはむしろ明るくて元気、と言われます。 普段は自分でもよく笑ってる方だと思いますし、ノリもわかります。 また、男性をたてるように気を遣っているつもりではありますが、このあたりは自信がありません。。。 世の中の男性には、やはり高学歴の女だと敬遠されてしまうのでしょうか? 私は秀才、完璧といった言葉を自分に対して使われることがとても嫌いです。 私は秀才でもないし、完璧でもありません。普通の女でいたいんです。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 学歴の大切さ

    学歴の大切さ みなさんは学歴はどの程度重要視しますか? 私は30代前半の女性で独身ですが、学生時代は「学歴によってかなり将来が変わる」と思っていました。 大卒後、就職してから1~2年くらいはやはり学歴のことは他人とも話しましたが、それ以降だんだんと関係ないと思うようになり「むしろ実務が重要」と思ってきました。 ですが30歳くらいから以前とは違った意味で「学歴は大切、一生付いて回る」と思いました。 感じるのは「学識や専門知識」でなく「日常の機転の利かせ方」、「物事を深く考える」ということが年齢・年数行くと問われ、そこで学歴の高い人と低い人の差が出るような気がします。 そのように感じる人はいらっしゃいますか? やはり論文を書いたり、難問を考えたりを経験している人とそうでない人との違いでしょうか? 低い人は「物事を考えるときの諦めが早い」 「話していて???がやたら多い」 「言葉を知らない」という人が多いと思いませんか?

  • 恋愛において女性の学歴や職歴など気にしますか?

    こんにちは。24歳女性会社員です。 男友達と話していて気になったのですが、 「女性は男性の学歴とか職業とか男性より気にする」 という風に言われました。私としてはそうでもないですが・・。 男性の皆さん。 恋愛対象になる女性は学歴や職業など気にしますか? 極端な例、風俗で働いているのが嫌というのは除いて・・。 私はAV男優さんでも好きになったら仕方ないとは思いますが、やきもちは妬いてしまうと思います。 素敵な人だったら中学校卒でもかまわないとも思います。 男性の皆さん、女性ががフリーター。学歴無し。資格無し。だとどう思いますか? 恋愛対象にならないとか思います? よろしくおねがいします。

  • 男性の方、学歴を気にしますか?

    女性の学歴を気にする男性はどれくらいいるのでしょうか? 東大の方が気にしてくださっているのですが、私は私大で低学歴といえる大学生です。 高学歴の方は、偏見かもしれませんが、頭がいいので、学歴で人を判断しそうに思えます。 また、私自身は学歴がさほどある方ではないので、すごいなぁ・・・と興味、恐怖が湧いてきて複雑な心境です。 高学歴の方は女性の学歴をどれほど重要視するのでしょうか? 知能に差があると、親しくなった時に何か支障がでてきますか? 結婚、恋愛対象としても知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 学歴差について、2

    QNo.3209985で学歴差婚について http://okwave.jp/qa3209985.html という質問をしたものです。 回答をいただいた皆様の意見が大変参考になったので、 ついでにじゃないですけど、連続質問します。  前の質問では、こういうことで悩んでいる私のほうに問題があると指摘してくださった方が大勢いて、そうなのだろうと思いました。でも、やっぱり気になるんです。頭の片隅には、いつも学歴のことがあります。将来一緒になってケンカしたときに、言ってはいけないことを言ってしまいそうな気がしてなりません。私の気持ちは、一緒にならないほうがいいのかなという方向に傾きつつあるのですが・・・ ●学歴差があることで私が悩んでいるということは、彼に伝えたほうがいいのでしょうか。 愛し合う二人の関係に、学歴なんて関係ないって思う方は、伝えなくていいと思われるのでしょうか? もしも別れた場合でも、自分の中のわだかまりというか、この学歴差が気になっていたのだということを伝えたほうがいいのでしょうか? 伝えないほうが彼のためなのでしょうか?伝えるほうが彼のためなのでしょうか? 今後の参考のため、ご意見ください。