• ベストアンサー

チャンポンロンとプライド30

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.2

チャンポンロンは単板ですよね。(間違っていたらすいません・・) 僕の先輩がダーカー社の単板を使っていて、プライドを貼っています。 その先輩のドライブはそう簡単には取れるものではないほどの威力がありました。ですので、この組み合わせは良いと思います。 プライド30も球持ちが適度に良いですし、チャンロンポンも球持ちが良いと思うのできっとすごい球が出ると思います。 参考程度に~

関連するQ&A

  • プライドについて書かれている文献

    「プライド」について、学びたいと思っています。 プライドとは何なのか。 「プライドが高すぎる」 「プライドを持つ」「プライドがない」 などのプライドとは、同一の意味なのか? プライドをどう持って、(あるいは持たないで)生きてゆくのがよいのか? など プライドについて、詳しく語られている文献、サイトがあれば教えて下さい。 ちなみに、私は心理学の専門科ではなく、クリエイターです。 プライドについて学ぶことで、「創造とプライドとの関係性」を見い出せればと考えています。 よろしくお願いします。

  • みなさんのプライドは?

    お日さまが顔を出した、今日もヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪ みなさんのプライドは、どのようなものですか? まぁ、捨てられないと思いますが、もし、それを捨てたらどうなると思いますか? 後悔して落ち込む?、それとも、肩の荷が下りてスッキリする? プライドは無いという方は、「プライドを持たない」というプライドを持っていると想定して回答してくだささればOKです。

  • 男のプライド?

    こんばんわ。 男のプライドって一体何なんでしょうか? 先日、友人カップル(付き合ってそんなに長くない)が別れたようなのですが、どうも原因の1つに『男のプライド』が絡んでいるようで。 さすがに今は傷心の友人に、どういうことがあったのか聞けませんが。。 できれば男性の方より回答いただきたいですが、女性の方の『男のプライド』辛みの事も教えていただきたいです。 お願いします。

  • プライドの高い先輩

    先輩のことで悩んでいます。 公認会計士を目指して受験をしていた先輩がいるのですが、以前、私が国税職員を目指していると言うと、そんなの目指すやつの気がしれないと小馬鹿にしたように言われました。 ただ、先輩はなかなか試験に合格できないということもあり、税の知識を生かせる国税専門官を 目指すということを聞きました。そのときも、仕方なくレベルを下げたんだと言っていました。 私はかねてより国税専門官が第一志望で、今年度の試験に合格できたので非常にうれしかったです。 ただ、このような言い方をされ少しイラっとしてしまいました。 たしかに、試験の難易度は高くないですが、妥協をした人にこんな言い方をされたくないなぁと感じました。 後半は愚痴ばかりになってしまい申し訳ございません。 このようなプライドの高い人に対してはどのような対応をするのが適切なのでしょうか。

  • プライドって?

    プライドって どういう人が持つのでしょうか? プライドって なんでしょうか? いまいち わかりません。 「若い人に話すとき、プライド曲げて“私の若いときこういうの流行ったんですよ”って言う」 のを聞いて ?? と 思ってしまいました。 この方とは わかりあえないのでしょうか? 共感できない…

  • プライドについて

    先日、道を歩いていると私の前を2人の女性が横並びに道を塞ぐように歩いていました。 彼女たちは歩くのが私より遅かったので「ちょっと道開けてもらっていいですか」と 物腰柔らかく言って道を譲ってもらったのですが、あとになってどうして自分がこんな下手に 出て譲って『もらわないと』いけなかったのか、彼女らが道を占領していたのが悪いんだから もう少し強気に出てもよかったのではないかとモヤモヤします。 余計なプライドは捨てるべきと思うのですが、少なからずプライドは必要だと考える私は今回のはプライドを余計に捨ててしまったと思うのです。 自分に非がなくても、下手に出て事の解決を図るという手段は余計なプライドを捨てることになるのでしょうか?拙い文章で申し訳ないのですがどうか回答お願いします。

  • プライドは大切なもの?

    こんにちは。 「プライドを持て」と言いますが、プライドは大切なものでしょうか。 私はまだ若いですが、プライドを持っている事がプラスに働いている様を見た事が無く、逆にプライドによって堅くなったりしている人の姿を見て残念だなと思う事ばかりです。 プライドに何か利点があると思う方にご意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 余計なプライドについて

    余計なプライドは捨てたほうがいいなどと言われることがあると思うのですが 具体的には、捨てたほうが良いプライド(いらないプライド)とは どのようなものだと思いますか? 出来れば具体例などを挙げて頂き、皆さんの意見が聞きたいです。 質問した理由は、自分の余計なプライドのために 友人などが出来ず、人間関係が上手くいかないのではないかと思ったからです。 どうかよろしくお願いします。

  • プライド

    プライドが高いっていいと思いますか?悪いと思いますか? 聞こえとしては決して良く聞こえませんけど、プライドが全くない人と比べてみるとプライドが高い方がいい様な気もします。 ぜひご意見お聞かせください。 よろしくお願いします!!

  • なぜプライドが高すぎると捨てられなくていけないのでしょうか。

    こんにちは。 私は、どちらというとプライドが高いほうのですが、家族や友人からもそう言われています。そのため、性格を変えようと努力しています。でも、以前に比べてよくなったとはいえ、どうもまだまだ足りないといわれているため、どう変えていけばよいのかと困惑しています。 さらに性格をよくすると言われても、プライドを捨てて人の話に意見に耳を傾けることしかないと思いつつも、なかなかプライドを切り捨てられません。プライドまで捨てると、自分じゃなくなるという思いが強いせいか。 いろいろプライドに関する質問を参考させていただいたが、どうも、なかなか、いうのが簡単ですが、実際にやってみると、なかなかうまくいきません。 プライドが高いのほうか、どうも、人から自分をどうみているかをすごく気にするタイプです。 プライドを捨てればよいといわれても、簡単にできないので、どうか、よいアドバイスをよろしくお願いいたします。 ちなみに、私は、かに座のA型です。