• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人との生活はムリのような気がしています。 )

主人との生活はムリのような気がしています

このQ&Aのポイント
  • 主人との生活について、私はムリを感じています。しかし、離婚するための理由になるのか疑問です。生活費や主人の協力について悩んでいます。
  • 主人との生活費についての問題があり、私は疲れています。主人の収入に比べて私が多くの費用を負担しているため、不公平さを感じています。
  • 主人の無理な要求や配慮のなさに悩んでいます。私の収入や子供のことを考えず、自分や自分の親を優先していると感じます。離婚を考えていますが、子供の親権が問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一度弁護士に相談された方がいいでしょう 養子縁組している子の親権とかそういう問題もあるので だんなさんがマトモに話し合いが出来るような人ではないようなので、 離婚を前提としているなら弁護士に介入してもらわないとダメだと思います ただ質問を読ませてもらった限りでは 絶対的に夫婦間お互いに思いやりに欠け会話も意志の疎通もたらなさ過ぎじゃないのかなと思えます 結婚当初からこんな状態ではなかったですよね? こういう人になってしまった原因は双方にあると思います 相手が悪いと思ってしまうとどんなことでもすべてがそういう思考になってしまいます 冷静になるためにも一度他人様に入ってもらって話し合いをすべきじゃないでしょうか?

june181616
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 あれから何ヶ月もいろいろ考えて、話し合ったりしたのですが 平行線状態でしたが・・・ しっかり約束ごとを作り、両方の親に話ました。 本当はいい年した大人なので、親にまで話すのもと思っていたのですが 次は本当にないという思いも私にあったので話しました。 お二方には回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ご質問読まさせていただきました。 今まで随分我慢していらっしゃったんだと思います。 ご主人は自分が中心で、妻は所詮他人という感覚のように思います。 離婚の理由というと、話し合い(協議離婚)はできないということでしょうか。 お互いの合意の上で離婚できるのでしたらいいのですが、ご主人が反対し裁判になったときに 法律上の離婚原因に当てはまってくるかどうかというと、微妙な点も出てくるかと思います。 というのも、ご主人が浮気をしているとか、生活費を全く入れないとか、そういう原因が直接見えないからです。 ただ、お子さんへの暴力に近い行為は離婚原因と判断されそうですね。 連れ子さんの養子縁組されているそうですから離婚する際には協議で親権を決めます。 ご主人の連れ子であってもあなたが親権者になれるということです。 裁判になった場合は、収入等家庭の事情やお子さんのことを考えた上での判断になりますが、 収入も安定している質問者様に親権をあげない理由はないように思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう