• ベストアンサー

父親との関係。将来も不安です。

はじめまして。 不安があり、質問させていただきます。 当方22さいの女です。 昨年父と母が離婚し、金銭の面で妹と私の2人は父親の元で暮らすこととなりました。 私が小学生の頃から夫婦の仲は悪く、妹が成人したら離婚するということはその頃からすでに決まっておりました。 私は2人が喧嘩をしている様子を見ていて、父が怖くなりました。 ●いくら母が「お父さんはどう思っているの?」と尋ねても一切黙ったままで本音をいわない。  何を考えているか分からず怖いです。 ●母は働く為に父の扶養家族から抜けていたのですが、母がリストラされたときに 「自分から(扶養から)抜けておいて勝手すぎる」といって扶養にもどさせない。  仲が悪いとはいえ一応夫婦であるのにこの冷徹なまでの態度に恐怖を感じます。 ●母がいない所で悪口を言っていた。  私も意見をしたら同じように言われるのではないかと怖くて意見できません。 こういった態度を見て、子供の頃から父に対しては距離を感じ、本音で話をしたことがありません。 精神的な威圧を感じます。一度舌打ちされたことがありました。それも面と向かってではなく、ショックでした。 生活が困るほど収入が少ない訳ではないのに、むしろ一般の家庭よりかは多い方なのに、 母が出て行ってから必要な分の生活費までケチろうとします。 水道代がどうの、電気代がどうの、冬だから多少値段があがるのはしかたないのにブツブツと言っています。 そのくせ自分は飲みにいった帰りのタクシー代6000円は平気で出す。(領収書が落ちてました。)そういう所も苦手です。 ですが父は暴力を振るうこともありませんし、父が稼いだお金でここまで育ててもらえたことには感謝しております。 私の歳も歳ですし、自立することは頭においています。 ですが、私も妹も家から出てそれぞれの暮らしを始めたとすれば 父は今住んでいる家、私達にとっての実家を売却してしまうとおもいます。 (昔、母と離婚話をしている時に子供達が母についていくならこの家は売って自分は実家に帰るといっていました。) 自立して働いていつかやむなく仕事ができなくなったとき、もしも重い病気になったときなどに 心から安心して戻れる実家が私にはないのかと思うと漠然とした不安にかられます。 妹も同じようなことを不安に感じているようです。 もっと厳しい状況で頑張っておられる方からすれば何を甘えてるんだと思われるとおもいます。ですが本当に不安です。 父との関係もどうしていけばいいのでしょうか。 ちなみに母との関係は上手くいっています。今はのびのびと羽を伸ばしているので出来るだけ心配はかけたくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero_goo
  • ベストアンサー率20% (52/260)
回答No.4

扶養の件に関しては、お父様が扶養の仕組みをよくご存じないのか、 他の理由があったのか、その辺りはお父様がどうして嫌がったのかを 確認する必要がありそうです。 扶養家族が増えれば税金が安くなりますから、嫌がる理由がわかりません。 色々な面でお父様に対して不信感があるのであれば、 姉妹で家を出て、アパートを借りるなどして 自立されてはいかがでしょうか。 あなたがたご姉妹が成人するのを待っての離婚ですから、 そういうことも念頭にあったのではないかと推測します。 実家がなくなる…と心配なさっているようですが もとの「家」がなくなったとしても、ご両親がいればそこが「実家」と 割り切ることも必要ではないでしょうか。 私は生まれてからずっと借家に住んでおりましたので、 私の結婚後も、両親が引越したりすればそこが「実家」となりました。 昨年父が亡くなり、母を我が家によんで一緒に暮らしていますので、 私の妹にとってはウチが「実家」です。 「家」は変わっても、集まる親兄弟が同じなら「実家」はあたたかいものですよ。 たとえ離婚していても、お父様、お母様、そしてご姉妹が元気でさえいて 時折顔を合わせて団らんすることが大切なのではないでしょうか。 いずれはご両親も年をとり、あなたがたが守ってあげなくてはいけなくなる時がきます。 帰る場所(実家)に甘える気持ちより、ご両親を支えていくことを 考える時期なのかもしれませんね。

noname#104552
質問者

お礼

ありがとうございます! 扶養に関してのことなのですが、その方面のことには詳しい父なので仕組みを分かっていないなんてことはないと思います。 私がわかる限りですと、父は母を除け者にしたかっただけなのではないかと思います。 一度の失敗で、切り離すようなところがあるので・・・。 >もとの「家」がなくなったとしても、ご両親がいればそこが「実家」と 割り切ることも必要ではないでしょうか。 はっとさせられました。 何も今の家にこだわらなくても親がいればそこが「実家」。気持ちが楽になりました^^ 私もまだまだ甘かったです。 最後の文章を見て、いつまでも守ってもらえるだなんて思っていたことに気がついて恥ずかしくなりました。 私が支えていけるよう自立すること頑張ります!

その他の回答 (3)

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.3

こんにちは。 取り合えず 自立するんだという気持ちを持っておいたほうが宜しいかと思います。 もちろん安心して帰れる実家も、欲しいとは思いますが 今は ご両親も まだお若いからそういうことが言えるのだと思いますよ。 ご両親が高齢になり、からだがままならなくなったときは 貴女と妹さんがお世話をするようになるんです。 お父様も今は健康で、働けるから、結構威張ってるところがありますが 動けなくなったときには、貴女たちを頼るしかないのです。 なので、貴女は若い今 自分の生活をしっかり作り上げ自信をつけて行くことが 先決だと思いますよ。 お父様にケチを入れられないようなしっかりした自分の道を作り(絶対私はこうするんだという気持ち) いつかは、ご両親の面倒を見てあげられるような形を作っていきましょう。 貴女が一生懸命前に進んでると、お父様も文句は言わないと思いますよ。

noname#104552
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お父様にケチを入れられないようなしっかりした自分の道を作り(絶対私はこうするんだという気持ち) いつかは、ご両親の面倒を見てあげられるような形を作っていきましょう。 とても前向きな気持ちになれました! できるだけ早く自立できるように頑張ります!

noname#181670
noname#181670
回答No.2

ご実家、帰る場所が無くなる。 私も想像しただけで胸が締め付けられます。 親御さんのありがたみも理解した上で、妹さん共々 自立を目指すべきだと私は思います。 親子といえど、完全にわかり合うことは難しく そのことを胸に生きていくくらいであれば自立して父親と 物理的な距離を置いたときに本当にわかり合える日が来るかも知れません。 いい加減な事を言っているつもりはありませんが 今は距離が近すぎてお互い見えない、理解しにくいのではないでしょうか。 人はいづれ自立し、孤独に死んでいく生き物ですから ならば他の事象に流されず自分のルールを作って強く生きていくことで 今まで分からなかったことが分かるようになると私は思っています。

noname#104552
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは自分が自立することから頑張ってみようと思います。 確かに親子といえど他人。完全に分かり合うなんて難しいですよね。 >今まで分からなかったことが分かるようになると私は思っています。 いつか父親のことも分かればいいなと思います^^

  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

お父上は何のためにお金を貯めているとお思いですか? あなた方の結婚のため あなたの母上のため そういうことをお考えになったことはありませんか? 自分の老後のときに子供に迷惑をかけたくない等 聞いたことはありますか? 無口な方、本心を子供に言わない方だとお見受けします。 お父上が自分勝手かは私にはお察しすることが 出来ませんが近い間柄ではわからない父上の本心が 文面にあればいいと思います。 虐待暴行~犯罪等の社会的に問題の無い家庭生活の 書き込みならお父上は立派な方だと思いますが。

noname#104552
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本心を聞いたこともないので分かりませんが、少なくとも母の為にはお金をためているとかではないと思います・・・。 離婚前の話ですが、そんなに思っている人が困っているのに、扶養の戻さないのでしょうか? 母や私達のことを思うなら家を売り払うなんていうのかな?ってどうしても思ってしまいます。 そうなると自分の老後の為にためているのかもしれません。 それはそれで感謝すべきだとおもいます。 また、暴力もなく、お金には不自由なく育ててくれた事にはすごく感謝しています。

関連するQ&A