• ベストアンサー

愛人関係の解消後と仕事

noname#131377の回答

  • ベストアンサー
noname#131377
noname#131377
回答No.8

とても残酷な言い方なのですが、(相当酷い妻で無い限り)愛人は妻には敵いませんよ。結婚相手と恋愛相手はカナリ違います。男性が本気で誰かを愛したら、責任をとります。酷い事はしません。大事にします。不利になるような状況にはおきません。愛人は、愛人です。それ以上にはなれません。またなれたとしても、略奪婚は成功しません。他人の幸せを壊して得た幸せですから(普通の人なら)罪悪感でいっぱいでしょう。 あなたがどんな結末を描いていたかは分かりませんが、覚悟はしていたのでしょう? あなたの年齢は分かりませんが、本人次第で別の方と幸せな結婚だって出来ると思いますよ。幸せな結婚がしたくないですか?腹いせで退職しようと思っているのなら、相手はラッキーと思うでしょう。愛した人だからお金なんて要りませんなんて言うと、もっとラッキーと思うでしょう。 優しい言葉を言いながら、行動は悪党なんて山ほどいます。 私なら、手切れ金をもらいます。しばらく生活費がいるから、今まで尽くしてきた分、最後くらい誠意を見せて欲しいと言います。そして会社を辞めて、別の仕事に就くでしょう。引っ越ししてもいいかもしれません。そして彼を連想させるもの全て処分します。彼とも絶対に連絡を取りません。 あなたの人生、大半を彼の言いなりに費やしてきましたが、これからは貴女が貴女の人生を操縦するべきです。全て誰かに合わせて(操縦を任せてきたから)きたから、1人になると不安なんですよ。彼がいないと生きていけないような気になるのです。 貴女はいま、不当に扱われて、心がすごく荒んでいると感じました。腹が立っていませんか?時間と想いを捧げてきた分、悔んでいませんか?ここまでせっかくついてきたのに~という思いのせいで、彼から離れられなくなっていませんか?すぐにでも離れた方がいいです。 貴女が私が思っているよりも、強くて、さっぱりした性格で、割り切れるし、覚悟もしていたわ!という方なら、会社を辞める必要はないと思います。 恨みで残りの人生を無駄にしないでください。私は若いうちの大半を恨みで無駄にしました。今は、素敵な人に出会えて結婚して、とても幸せです。ちなみに私を不当に扱った人は、いま、社会から酷い目にあっています。自業自得ですが。 貴女の幸せを願っています。Good Luck.

namonakuma
質問者

お礼

とても身にしみるアドバイスありがとうございます。 すべてその通りです。 最後に >貴女の幸せを願っています。Good Luck. このお言葉とてもありがたいです。 良い結果になるように、深く考えて行いたいと思います。

関連するQ&A

  • 零細企業。社長の愛人。

    友人が今零細企業(社員5人)に勤めていますが、退職したほうがよいか悩んでいます。 社長の愛人が事実上会社の次期社長で、凄く気分屋で気に入らないことがあると休んで業務を滞らせ、周りに圧力をかけるそうです。社長は指揮命令せず愛人が休みまくっても給料は減らしません。 友人がいる間(4年)の間に、社風が嫌で5人入っては辞めているそうです。 ただでさえ利益が衰退して社員の給料がカットされているのに、彼女の上司としての品がないために将来性が感じられず、社長も見てみぬ振り、残業も社長が帰るまで有無を言わさずサービスでさせられ病気になりそうと愚痴るので、辞めたらて思います、ブラック会社と感じました。しかしこのご時世だと気安く辞めたら心配でもあります。 しかしやはり、そんな態度の愛人が台頭するような零細会社は先行き危険でしょうか? もし皆さんの周りで事例があれば、お教えいただければ幸いです。

  • 愛人vs愛人

    私は、妻子あるお人Aとお付き合いし20年経ちました。 Aには、妻、結婚し独立した子供2人と、30年来の愛人Bがいます。 私がBの存在を知ったのは、10年前で、その時本当にショックで妻も居て、おまけに愛人までいてるなんて、即別れますと言ったのですが、 もうすぐ清算するつもりだ、私と一生連れ添っていきたいと思っていると言われ、私は、Bの存在に嫉妬し悩みながらも、 関係を継続し月日がたってしまいました。 AとBの関係は、BはAとの子供が望めなかった為、別の男と結婚し、子供を産み、別居、まだ離婚していない。 その子供を親のようにAがかわいがり生活の面倒をすべて見ていました。昨年初め、 やっと成人したので別れを決意しBとは別れようと思っていた矢先、Bが私の存在に気づき、私と別れるようにしつこくAに攻撃してきます。 平穏だった私達の生活にBの攻撃が異常で、しばらく私達も会うのを控えなくてはならない状況です。 もう精神的に参っています。 私たちは将来、結婚できなくても二人で老後を一緒に暮らす夢を持っていました。 ところで、Bも同じ愛人の立場なのに、私に別れろと言えますか? とても身勝手なBなのに、自分のことは棚に上げて、せまってきます。 どう言い返せばいいのでしょうか? いっそ奥さまに告口しようかとも思ってしまいます。 奥様はBのことは最初の頃知っていて現在は別れたと思っている。 Bと奥様は友人でどうしてもBのことは許せないと思っています。 私のことはたいして気にしていない。自分はAとは離婚しないから何しててもいいような関係です。 きついご意見もあろうかと思いますが、もしこういった経験のある方のアドバイスがほしいです。 よろしくお願い致します。

  • 法的にで愛人と立証する方法を 教えてください。

    社員(女性)が社長の愛人だと、法廷で証明する証拠は又方法は どのようものがあれば、立証できるでしょうか。 【環境】 1. 社長は糖尿病のため、朝の会社への送り迎えから、適度な散歩の同行、 会社の資金の管理を365日愛人と思われる社員と共にしています。 2. 愛人との付き合いの期間は15~20年。 3. 社長は奥様とは、別居生活が15~20年。 4. 二人の住まいは、その愛人の会社が所有の1棟マンションで、 隣同士ですんでいます。 5. 愛人に能力以上の給与を渡し、別会社を作らせそこに 資金を流しています。 6. 仕事の打ち合わせという口実に、逃げれる環境を作っているようで、 本人は愛人ではないと主張しています。 このような環境で、愛人であるということを立証できるでしょうか。 このようなことにお詳しい先生、アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いします。

  • 不倫と愛人とその後。

    とても大切な人がいました。とても愛していました。 お互いに家庭があったのですが、私は離婚しました。彼は奥様の都合ですぐには離婚が出来ませんでしたが、これからずっと一緒にいようと言ってくれていました。 彼は知りませんでしたが、私は奥様と親しくさせて頂いており、私といる事で彼が落ち着いて過ごせるのなら、このまま付き合っていてと言われていました。 ですが先日、彼には他にも何人かの遊びの相手がいることが分かりました。 その事が上司の耳にも届き、彼は愛人の清算を迫られました。上司といっても親族会社ですので、彼の叔父にあたる人です。 私も同様に、一方的に別れを告げられました。きちんと会って話すことすら出来ませんでした。 彼とは勤務先が一緒なので、GWがあけたら顔を合わせなければなりません。同じ会社の中に、別れさせた上司と、愛人もいます。 まだ気持ちの整理が付いていません。まだ彼を諦められません。 どんな顔をして会えば良いのでしょう?どうしたら忘れられるのでしょう? どんな心構えで仕事をしていけば良いのでしょう? どうか、アドバイスをお願いします。

  • 法廷で愛人と立証する方法を 教えてください。

    社員(女性)が社長の愛人だと、法廷で証明する証拠は又方法は どのようものがあれば、立証できるでしょうか。 【環境】 1. 社長は糖尿病のため、朝の会社への送り迎えから、適度な散歩の同行、 会社の資金の管理を365日愛人と思われる社員と共にしています。 2. 愛人との付き合いの期間は15~20年。 3. 社長は奥様とは、別居生活が15~20年。 4. 二人の住まいは、その愛人の会社が所有の1棟マンションで、 隣同士ですんでいます。 5. 愛人に能力以上の給与を渡し、別会社を作らせそこに 資金を流しています。 6. 仕事の打ち合わせという口実に、逃げれる環境を作っているようで、 本人は愛人ではないと主張しています。 このような環境で、愛人であるということを立証できるでしょうか。 このようなことにお詳しい先生、アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いします。

  • 愛人関係の清算

    知人の女性がある老人の愛人をしています。1~2年くらい前からの関係で現在までに多額のお金や、アクセサリーなどを買い与えられています。  女性のほうがこのままではいけないと思い、別れ話をちらっと話したところ、両親の会社をつぶしてやるとか、地元に住めないようにしてやるぞ!などの脅しを受けました。事実かどうかわかりませんが、その老人いわく、「警察に言っても警察はこちらの身内だから丸めこめる」と常々言っており、警察に相談したことがばれ、逆上させてしまわないか、また区役所などの弁護士無料相談に行っても「警察が丸めこまれることもある」と言われたりし良い解決方法が見当たりません。老人は相当な金持ちとみられ、本当にそのくらいはお金の力でやってしまいそうな人物です。老人の友人も愛人を囲っていますが、友人の愛人が別れを切り出したところ、言葉では言えないようなひどい仕打ちを受けたとのことです。女性が心配しているのは家族が被害を受けないかということです。自分一人が遠くに逃げても、残された家族のことを思うと逃亡もできない状況です。一種のマインドコントロール状態です。  悪いのは軽い気持で愛人契約をしてしまった女性の方だと思います。いまさら普通の生活を望むのはあつかましいかもしれません。  老人には奥さんと子供もおり、奥さんも愛人を囲っていることはうすうす知っているようです。  老人の目的は  ・体の関係  ・旅行などに同行させる というようなものです。  女性が解放されるには老人の寿命を待つしか方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。  

  • 父の愛人を訴えられますか?

    こんにちは、いつも参考にしています。 私の父なんですが5年前から愛人と生活しています。 母はそのせいで神経を病み、現在精神科に通っています。父は別居の原因は夫婦仲の性格の不一致で愛人の存在は関係ないといいますが、20年も連れ添い今更性格の不一致だけが原因とは考えられず、どう考えても父と1回り以上違うその愛人のせいだと私は思います。 父と母とは離婚調停中なのですが、私が家族をめちゃくちゃにして母を傷つけたその愛人を訴えることはできますか? 私はもう結婚して家をでているのですが・・・ 法律に詳しい方がおられたらどうぞ教えてください。

  • 愛人

    知り合いの話です。知り合いを仮にAとします。 Aの父(末期癌で入院中)は、現在多額の借金を背負っています。(←親戚の会社の保証人になり倒産) もし、父が亡くなった場合、負債はAの元へ回ってくると思いますので財産放棄を検討しているのですが、 財産放棄をすると、財産が受け取れない他に何かデメリットはあるのでしょうか?例えばAの子供が負債を負うなど…。 また、父には10年以上付き合っている愛人がいるそうです。借金を抱えたあと、出稼ぎに単身で他県へ移り住んでいましたが、実は愛人と生活をしていました。 Aは何年も家族と疎遠になっていましたが、最近ある事情から父の病気のことを知り、見舞いに行きました。すると愛人から「治療費はすべて私が払っている。遺体はこちらで引き取って社葬をあげる」と言われたそうです。どうやら愛人は会社を経営し、父を専務としていたようです。正式な妻でもない愛人が、死亡診断書を受取ったり葬式をあげるなんてできるのでしょうか?社葬はOKなのですか? それと、生命保険を2社かけているとも言っていたそうです。家族以外が保険金を受け取ることなど可能なのでしょうか? 私もAもどういう対応をとったらいいのか全くわかりません。 とても下手は文章できちんと伝わっているか不安なのですが、わかる方がいらしたら教えてください!

  • 会社に愛人がいすわり環境が悪く辞めたい

    愚痴のようになりますが、聞いてください。 私は1年半ほど、1人で事務員をしています。 ハローワークからの募集で来て、入って3日後に前任の事務員さんが、あと3日で辞めるからよろしくねと、わけもわからないまま辞められていき1人になりました。 なんとか教えられていないことも自分でしらべたり頑張ってきました。 が、会社の環境がとてもわるいです。 社長67歳に、社長の次男、そして愛人が働いています。 社長は奥さんとは10年ちかく別居状態で愛人ができようがなんであろうが家族も放っているようで、 社長はいま愛人と会社裏に部屋を建てて住んでいます。 その部屋は次男も出入りします。 愛人は次男と同い年。 愛人がいるのはどうでもいいのですが、 愛人が社員のドンのようになっています。 現場仕事なので、社員をあっちの現場へこっちの現場へと、手配をしなければいけないのですが、 その手配を愛人が担当しています。 社長の代弁、社長がこういってた、などと言って、社長が言っていないことを言ったり、 玄関からみえる応接間でいちゃついたり、 事務所内で仕事に関係のないことで喧嘩をしたり、 社長とわたしが、仕事の話をしているのにもかかわらず、 そんなんどうでもいいからちょっとこっち来て!!と仕事の話を中断させたり 社員がいる前で、社長の下の名前で○○くんー!とおっきい声で呼んだり、社員の前で社長に、あれしなさい、これしなさいなどと話したりし、社長も言われるがままで、社長の威厳もなにも感じません。 1人事務員のため、休みの日も愛人から電話がはいったり、 家が近いため愛人がよく家の前を通るのですが車なかったけどどこかいってたのかと言われたりしょっちゅう監視をされているような感覚です。 社長も年なので腰が悪くなったりしているのですが、特性のサポーターを愛人が考えたらしく、 私が出勤するなり、社長のサポーターなんだけどこういう風にミシンで縫っておいてと頼で自分はパチンコへ。 なぜ事務員が社長の身のことまでしなければいけないんでしょうか。 そして、社員の手配がすんだら基本的にずっとパチンコへ出かけます。 年明けに結婚するので辞める予定をしているので、新しい事務員を募集し、入ってきてくださいますが、 愛人と社長、社内環境の悪さを感じ1ヵ月も経たずにやめていく方を何人もみました。 こんな状況で今すぐ辞めたい気持ちは募るばかりですが、 1人事務員のため辞めずらく、、、 辞めることは可能だと思いますでしょうか。 正直仕事量的に引き継ぎに1ヵ月以上はかかります。

  • 愛人

    質問としては彼は奥さんと法的に別れられますか?というものです。 その前に補足をさせてください。 私は会社経営の彼の愛人になって1年です。 彼は奥さんと別れたいと言っているのですが、正直期待していません。 別れられない理由を聞いた所、 1.奥さんが前の浮気の証拠を今でも保管している (私ではなく前の愛人) 2.奥さんが会社の役員 (経理) ということでした。 子供はいません。 結婚生活は6年、4年前から夫婦仲はうまくいっておらず、3年前に浮気、半年でバレてからやっぱり夫婦仲を修復しようと努力したけど、その時は奥さんはずっと離婚したがっていました。 しかし別れずに夫婦間は冷めきったままでした。 私はそんな時に出会いました。 今は毎日私の家に泊まり、朝着替えに帰る、そんな生活をしています。 帰ったとしても家庭内別居という感じみたいです。 奥さんとは仕事の話をする程度。 たぶん今愛人がいることも気づいているとは思うし、 お世話にもいい夫とは思っていないと思うのですが、離婚は断固拒否。 この場合、やはり彼から離婚というのは無理ですか? あと、浮気の証拠の効果を教えていただきたいです。 言葉が下手で分かりにくいですよね、スミマセンm(__)m よろしくお願いします。