• 締切済み

外債の投資信託で10%以上配当がとれるモノが結構あるようですが、

NEWINNの回答

  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.2

基本的には有りません。 分配で年10%を実現しても元本が減っていくのでは意味が有りません。 もっとも期待リターンが高いと言われる株式でさえも年5%~7%ぐらいと考えられます。 ですから、常識的に年10%のリターンを持つアセットクラスは有りません。 ちなみに、私が持っているもので配当利回り(税引前)で年11%程度の物は有りますが、今は価格が大きく上昇した為、配当利回りが10%を切りました。 それも、皆が「ぎゃーー助けてくれーー」と言っている時に買ったからこの利回りで買えました。 言い方を変えれば「証券マンの自殺が相次いでいる時こそが本当の買い時」と言う考え方も有りでしょう。 フリーランチで年10%の配当が貰える事は有りません。 特に外債の投資信託で年10%の配当が貰えるので有れば、為替レートが下落して必ず失敗します。 「高金利通貨≒物価上昇率が高い≒長期的には為替レートが下落する=投資信託の基準価額が下落する」 ここが重要です。 「外債の期待リターンは円金利に等しくなる。」 参考URLでは外債の期待リターンは円債と同じ理由の詳細説明されているので一読してください。

参考URL:
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamazaki/yamazaki_20091218.html

関連するQ&A

  • 投資信託の高配当は続くか?

    現在、シュローダーのブリックス(前回1000円)と世界家主(今回650円)を持っているのですが、こんなに配当が多いので 驚いています。  調べてみると、2000年前後の投資信託では基準価格が1万円を割って何年も配当がない投資信託もあります。  こんだけ配当があると、都内の中古ワンルームマンションを競売で買い賃貸しても5~6%(月4万円くらいのソブリン毎月配当と同じくらいか)は、あまり魅力がなくなってきました。  投資信託は、今後もこのような配当を出せるのでしょうか?それとも、自分の足を食べているだけなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 投資信託の配当

    投資信託を保有していますが、最近元本割れの状態です。しかし毎月の配当は通常・特別配当と有りますが何故配当が発生するのですか、元本割れの状態であれば配当等発生しない様に思うのですが。どういう仕組みになってるのでしょうかご教示ください。

  • 配当を多くもらえる投資信託を教えてください

    配当重視型の投資信託をしたいと思っているのですが、何がいいのか種類も多いしよく分かりません。 出来れば、より多くの配当をもらえるような投資信託がいいと思っています。 勉強不足ですみません。よろしくお願い致します。

  • 投資信託

    お勧めの投資信託の種類を教えてください。 リスクが少なくて配当金が毎月はいってくるのが良いです。手数料も少ないほうが。 宜しくお願いします。

  • 配当金が良い投資信託ってありますでしょうか?

    投資信託の購入を考えています。 出来れば高配当の分配金をもらいたいです。 現在、日米REATにて大損ています。 こちらも含めて、これから先高配当になりそうや、現在高配当などの信託ってありますでしょうか? とても初心者です。すみません。

  • 投資信託の配当

    投資信託の注意事項の欄に運用が悪ければ配当は行わない可能性が有ると有ります。 で、月毎のレポートには配当が数%程度と多そうな事が書かれていても、やはり株価が低迷すると期日の配当は少ないです。 で、質問ですが (1)この場合配当はどう処理されるのでしょうか?どこに行ったのでしょうか?単価に反映されるのなら配当する場合と違いが有りません。 (2)投資信託の運営に関して、だれか監査しているのでしょうか?信用できるシステムになっているのでしょうか?

  • 投資信託の配当について

    投資信託の配当金は、所得として考えるのでしょうか? 確定申告時期ではありませんが、これから仕事を探すので、気になって調べていました。 103万以内のパートで働き、投資信託の配当がある場合、合算が所得になるのでしょうか? この場合、103万を超えると、扶養控除から外れ、130万以内ならば配偶者特別控除となるのでしょうか? 所得と考えればそうなるのだと思いますが、預金と同じように考えてよいでしょうか? 投資信託は、特定口座で源泉徴収されています。

  • 【投資信託から配当金が来た!!!】

    【投資信託から配当金が来た!!!】 投資信託って決算日って年に何回あるんですか? なんで投資信託で住民税が引かれるの? 投資信託と住民税って関わりが一切ない話では? 国のぼったくり? 所得税は分かるけど住民税ってなんや!!!! ブチ切れるで!!!!

  • 投資信託の配当金

    夫の社会保険に入るために年収130万以下で仕事をしています。自分名義の投資信託の配当金があり、その金額を合わせると年収が130万を超えてしまうのですが、確定申告をしなければ保険に入っていられるのでしょうか。 またその場合、配当金は幾らでも大丈夫なのでしょうか。 ちなみに投資信託は特定口座で源泉徴収ありです。

  • 投資信託の配当金は確定申告の配当控除ができるか?

    投資信託(株式型や債権型)の配当金に課せられた税金は、配当控除の対象となるのでしょうか? 投資信託ではなく普通の株式の配当金は、配当控除ができるというのはわかるのですが、投資信託の配当金については調べても分からないので、教えてください。