• ベストアンサー

みかんを轢いちゃったら・・・?

01kamiの回答

  • 01kami
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.4

いやいやこれは危険ですw 風船にみかんの皮をしぼった汁をかけると数秒後風船は破裂してしまいます。 それはみかんの皮に含まれる成分がゴムを溶かしてしまうからです。 その成分はリモネンと呼ばれ天然成分にもかかわらずあまりに強力なため洗剤にも使われています。 車にはたくさんのゴムや樹脂が使われていますよね。 それほど強力なら塗装にだって良くはないのでは。 車が溶けたりシミになるかもしれないw

morino-kon
質問者

お礼

風船にミカンの汁をかけると、そんなことになるのですか。 よく、鳥のフンや虫がつくと、塗装によくないといいますが・・・。 車を洗いましたが、明日は数十日ぶりの雨。 洗うと雨が降る事になってるようです。 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ☆みかん☆について・・。

    みかんの、じょうのう膜が、酸とアルカリによって除去される 過程が分かる人いますか? もし、ご存知な方いましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • みかん畑

    夜に山陽道の道口PA付近を走行してると、みかん畑に黄色い外灯が点いているのを目にします。なぜ通常の白色系でなく黄色にしているのか 毎回気になり考え込んでしまいます。詳しい方、教えて下さい。 お願いします。

  • 缶詰めみかんの作り方。ここ2,3週間の番組で次長課長がやってたのですが

    缶詰めみかんの作り方。ここ2,3週間の番組で次長課長がやってたのですが、 タイトルにあるのですが、 ここ2,3週間(多分今週?)の番組で、次長課長が「缶詰めみかんの手作り」ということをやっていました。 みかんの厚皮を剥いて(薄皮は残してもよい)、重層を溶かした水を沸騰させて、みかんを投入。 型崩れしない程度で、お湯からあげて、残った皮を剥いて出来上がり。 みかんには、酸味、甘み、皮の苦みがあって、 お湯に入れることで熱に弱い酸が無くなり、重層に含まれるアルカリ性のペクチンが、苦みの元である皮(酸性)を溶かしていって、 甘みのある、缶詰めのみかんが出来上がるということでした。 これは、柑橘系ならほとんど有効で、苦みの強いグレープフルーツでも出来るとのことでした。 しかし、何気なく見てたので、番組の情報をまったく憶えていません。 次長課長、みかんの缶詰めの手作り、これぐらいだったと思います。 作るにあたって、重層の分量、水の量とかを詳しく知りたいです。 放送地域にもよると思いますが、ご存じの方は教えてください。

  • みかんのカロリー

    人のお家の庭に行って、みかんの木からみかんをいっぱい取りました。(日本人のお庭で、日本のおみかん。) さて、お店で売っているのはつぶぞろいだと思いますが、自宅のものは、なんと、めちゃ小さいものから、ほんとうにみかんか、というくらい大きなものまで大きさが千差万別。 それももう時期が終わりとかで、すべて、木からもぎとって、すっごい量、持って来ました。 カロリー、こういうのって、どう見積もったらいいのでしょうか? わかりますか、わかる方? 重量とかかな、とは思うのですが、それにしても。  たしか以前、おみかんいcc個中くらいサイズでいくらいくらカロリーというのは見たとは思いますが、大きさに非常な差がある場合。 よろしくおねがいします。

  • 空腹時にミカンや生姜は良くないですか?

    ミカンは酸が強い食べ物だと思いますが、朝食(=空腹時)に食べると胃を荒らしますか?胃痛を起こしやすいほうなのですが、ミカンが好きなので、朝一番に食べるフルーツをミカンにしようと思っています。 また、風邪っぽいときに生姜湯を飲むといいと言いますが、これも寝る前などの空腹時なので、胃壁を荒らさないか心配です。風邪で喉が痛いときは生姜湯がいいと言いますが、あんなヒリヒリするものがなぜ痛い喉にいいのか分かりません。それが胃の中に入ると思うと、胃に悪い気がするのですが、どうなんでしょうか。 ミカンとショウガ、お分かりになるほうだけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 今日4月5日の笑っていいともで出たみかんは何?

    今日4/5(水)の笑っていいとものあるコーナーで、回答者への景品でおいしそうなミカンが出てました。 爆笑問題の太田さんがズルしてパクパク食べてたやつです。 そのミカンの商品名がわかる方教えてください。 おねがいします。

  • みかんの木の葉の異常

    8年くらい前に植えたみかんの木の葉のことで相談です。 毎年みかんがたくさん生っていたのですが、今年は生りませんでした。 そのみかんの木の多くが、葉が黒くなり、葉の裏には黄色い粒のようなものがたくさん付いています。 黄色い粒は小さくて乾燥したような感じです。 それを取ると葉が黒くなっている部分も取れます。 このような状態になったのは初めてで、ネットで調べたりしたのですが分からなくてこちらで相談させていただくことにしました。 どなたか原因や対処法が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • みかんの、ポルターガイスト・・・?

    みかんの、ポルターガイスト・・・? 夜中にパソコンでDVDを見ていた時のことです。 パソコンは机の上には置いておらず、椅子に置いて、自分はベッドに寝転んでDVDを観ていました。 お腹が減ったのでリビングから、みかんを3つ持って自分の部屋へ戻りました。 ひとつはすぐに食べて、残りの2つは机の上に置いていました。 再び、DVDを観ていると、目線の先の何かがカタカタ動いているのが見えました。 なんだろうとベッドから起き上がって近寄ると、2つあるうちの1つのみかんだけが けっこう激しく動いていたのです。 「え?」と一瞬かたまってしまい、何度も自分の目を疑いました。 錯覚?地震?電波障害?虫が裏で動かしている? その時、地震はなく、虫もいませんでした。 でも目の前のみかんはひとつだけ動いています。 動いている間は、みかんから目を離せずに、びっくりしながら、ひたすら動くみかんを見つめていました。 12,3秒くらいの出来事です。 夜中だったので、よからぬ事を考えると怖くなるだろうから、みかんが止まってからは、気にしないようにして、何事もなかったようにまたベッドに戻ってDVDを観ました。 DVDが面白かったので、そのまま恐怖感も無く、みかんを完食して、寝ました。 が、翌朝起きて、やっぱり不思議だったなぁと思い、母に話し友人に話し…。笑われて終わりました。 そして数日経って、ふと思い出し、なんとなくやっぱり気になったので質問させてもらいました。 こんなことを聞いてすみませんが… どうして、みかんがひとつだけ動いていたのでしょうか? 机の上に置いたみかんですが、ひとつは普通に置いて、もうひとつは横向きに不安定な形で置いていました。 わざとこの形で置いたわけではなく、まとめてポンと置いたのでそのようになっていました。 しかし、動いたみかんは、普通に安定した置き方のみかんだったのです。 不安定に置かれたみかんは全く、動いていませんでした。 自分の中で納得いきません…。 不安定な方のみかんが動いたのなら、「たまたまほんのちょっとだけ揺れがあったのだ」とまだ納得できるのですが…。 動き方も滑稽でした。 指で交互に左右を持ち上げるように動いていました。

  • タイにみかんは持ち込めますか?

    友達がタイにいるので遊びに行く予定なのですが、その友達がみかんが 食べたいので持ってきて欲しいといっているとその友達のお母さんより 言われました。 でも確か果物って・・・なんか検疫とかでひっかかる?のでは??? と思ったのですが、旅行本とか見てもタバコはいくらまで、酒はどれだけ とかしか書いてなくて、よくわからないので、わかる方、教えてください。

  • タイにみかんは持ち込めますか???

    友達がタイにいるので遊びに行く予定なのですが、その友達がみかんが 食べたいので持ってきて欲しいといっているとその友達のお母さんより 言われました。 でも確か果物って・・・なんか検疫とかでひっかかる?のでは??? と思ったのですが、旅行本とか見てもタバコはいくらまで、酒はどれだけ とかしか書いてなくて、よくわからないので、わかる方、教えてください。