• ベストアンサー

男友達に「生理?」と聞かれた・・

takakitaの回答

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.8

男です。 結構オープンな家庭環境だったので知識はありました。 ですので、状況を見て言うときもあります。 もちろん、デリケートな内容なので相手によって 表現を変えるのは当然ですが。 個人的には結構感謝されるほうが多かったですけどね。 生理とわかって接してもらったほうが良いという人もいますから。 その彼もご質問者様のお体を気にしてのメールだったかもしれません。 しかし、内容が内容なので相手をみて返答すべきでしたね。 ちゃんとその辺は指摘してあげたほうが良いと思いますよ。 彼のためにもなりますし。 ご参考になれば幸いです。

pokeluv
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっと指摘してみます・・。

関連するQ&A

  • 男友達との気まずさへの対応

    いつもお世話になっています。 友達が悩んでいるのですが、色んな方から対応を聞きたいとのことで質問させていただきます。 友達には仲の良い男女数人のグループがあるのですが、その中に友達は過去好きになった人がいました。 でも自然と気持ちは無くなり別の彼氏もでき、今は本当に何とも思わず友達として接していました。 でも最近、その男友達の態度が明らかに変わったそうです。 2人になるのをあからさまに避けたり、(あえて○○と2人になるような遊びはしない。○○を好きになるなんかありえない、他の女友達は分からないけど。)という言動。 そして他の女友達ばかりにくっついて贔屓しているそうです。 過去好きだったことを誰かから聞いたのか、別で何かあったのかは分からないそうですが、もし前者だとしたらかなり昔の話なのに、そして明らかな嫌悪感を持った態度にイライラするそうです。 友達にはもう長い彼氏がいるので意識し始めたということではなく、本当に嫌悪感を示しているようです。 皆さんはこんな状況になった場合どうされますか? 今はマイナスな関係になっているけど、またプラスの関係になれるよう頑張るべきなのか、頭にきているのも事実なのでこちらも避けていいのか。 これからも仲間内で会うことはあるので悩んでいるそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 友人への生理的嫌悪感を解消したい。

    友人への生理的嫌悪感を解消したい。 私(女)と友人(男)は同じインディーズの女性アーティストが好きで、よく曲の話をしていました。そんな彼が、最近SNSでその女性アーティストと知り合い頻繁に家に泊まるまでの仲になっています。 普通に友達だし~と友人は話すのですが、どうしても生理的嫌悪感が消えません。 具体的にどういった点かというと、 ・SNSで声を掛け出会う行為に対する不信感。(偏見なのだとわかっているのですが…) ・アーティストとしての彼女が好きで、応援していたはずなのに結局そういう関係をもってしまう彼への失望。 ・「次に出る曲、俺の歌なんだ~」と気軽に言えてしまう気持ち悪さ。(身内同士の惚気を見ているような気持ち悪さ) などだと思います。もちろん彼に好意があったわけでも、女性アーティストに好意があったわけでもありません。 友人自体はとても人当たりもよく、優しい良い友人なのでこのような嫌悪感を持ちたくないのですが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。 どうすれば嫌悪感を解消して、彼と付き合えるでしょうか。

  • 女性に質問!男友達について

    自分の男友達に対しての好意が異性としてみて好きなのか、ただ友達として好きなのかわからなくなるときありませんか? 最近その人とメールしてて この人大切だけど自分の気持ちはどうなんだろうって感じです。 人として付き合いやすいし たまにときめくけど ところどころで冷めるんです。 今までになかった事で 自分でよく把握できないんです 付き合ったら毎日気負わず一緒にいれて楽しそうだけど ときめき?どきどき?が少ないというか。 この状況わかる女性の方いますか? 経験談など聞かせてください(^-^)

  • 生理のとき男の人に言っても良いか?

    彼氏ではない男友達に、断る原因とか、腹痛の原因が、生理であるとき、 はっきりと「生理だから」と言ってもいいでしょうか? 腹痛を心配いらないからという意味で、言った方がいいかなと思ったのですけど、わざわざ言わない方がいいでしょうか?

  • 「家に泊まって良い」と言う男友達って?

    男友達との接し方について悩んでいます。 一戸建て(二階あり)で一人暮らしの男友達が、 「遊びにきて」「泊まっていいよ」と言ってきます。 私は、さすがに泊まりはどうか?と思うのですが、 友達づきあいも長く、彼を悪く思っていないので、 いまいち付き合い方がわからなくなっています。 彼とは、高校の部活からの付き合いで、卒業後も皆で定期的に飲み会をしたりで、もう10年以上になります。 彼の借家は広いので、皆で鍋をして泊まったこともあります。 以前から、2人で飲みに行くこともありましたが、 最近メールで飲みに誘われ、 「帰りが遠くなるから泊まっていいよ」 と言われました。 「さすがに私だけで泊まるってどうなの?」と返すと 「あんまり関係ないし」と返ってきました。 飲んだ日は、結局泊まらず帰ってきました。 帰り道、彼から、 「結局自分が寂しいだけかも」「寂しいからまた遊びに来てね」 という内容のメールが来ました。 そういえば数年前も、クリスマスに誘われたことがあります。 イルミネーションを見て、ドラマの最終回が観たいと言うので、ケーキを買って私の借家に上がるといったふうに、 まるでカップルのように過ごしてしまいました。 かと思うと、その後お見合いしていたり、 私に特段 好意を持っているわけではなさそうです。 いまいち彼が、何を考えているのかつかめず、 こちらとしても好意がないなら友達らしく線を引いてほしいし、 好意があるならハッキリしてほしいです。 こういう男性の行動ってどうなんでしょう? どういう気持ちなのか、もちろん参考で構いませんので、 教えてください。 また、自分としても、今後誘いがあったら、 「性差にかかわらず人間として付き合ってくれてると思えるのは、2人で飲みに行くくらいまで。それ以上は下心がないと逆にむずかしい」とか、 「私だって女性なので、2人で泊まったりしたら、情が移らないとは限らない」とか、 「あなたは寂しさにまかせて、友達間にも男女の差があるってことと、相手の立場や気持ちがあるっていう判断が鈍っているのでは」 というようなことを伝えてもよいでしょうか? とりとめもない文章ですみませんが、ご意見お願いいたします。

  • 気まずくなった友達(異性)の誕生日が来る…

    目を通していただき、ありがとうございます。 好意を見せてから、疎遠。 連絡が返って来ない異性の友達。 そんな友達の誕生日がもうすぐ。 お祝いの言葉は伝えるべきなのでしょうか、伝えないべきなのでしょうか…? 自分の中では、その好意が割り切れてる、もう諦めついてる。 もしくは好きでいるにしても、すぐにどうこうなるつもりはなく、自分の気持ちを整理する上で、しばらく連絡を経っているといる状況。 好意を伝えたいわけではなく、ただ単に誕生日なのに無視するのが心苦しい。 ここで祝えば、まだ好意があるように見えるだろうし、めんどくさいやつになる気もする。 でも無視すればもう関係の修復はできない気もする。 そのような異性の友達に メール、もしくはSNSだけでもお祝いしてもいいのでしょうか? 「お誕生日おめでとうございます。」 ぐらいの淡白なものを、誕生日の 日の昼や夕方など、特に特別感なく送る もしくは 終わったあとに 「おめでとうごさいました」 と送るなどなら大丈夫なのでしょうか? 私の場合、極端に生理的に無理‼ぐらいの人じゃなければ、嬉しさに差はあるにしても、不快ではないのですが… 皆さんの意見を聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男です。生理臭に敏感すぎて困っています。

    女の人には失礼だと思うのですが、僕は生理臭に敏感すぎて困っています。生理時の女の人と同じ部屋にいたら吐き気がして気分が悪くなってしまい、日常生活にも支障をきたしてしまいます。 友達にも生理臭に敏感な人はいるのですが、僕みたいに気持ち悪くなってしまうといったことはないみたいです。 僕は異常なのでしょうか? 困っています。

  • 男友達の友達が気になる

    男友達の友達が気になる 男女併せて数人でワイワイ遊ぶ仲間がいます。 その中のある男友達が私に好意を持ってくれているようですが 私は全く恋愛感情を持てません。多分この先付き合うことはナイと 思っていますが、仲間たちは男の子の気持ちを察して 私たちをくっつけようと気をつかっています。 そんな中、その男友達の友達(K君とします)を紹介され びびびっと来てしまったのです。 その時はK君は彼女がいると聞いていたので 気持ちを抑えていたのですが 最近になって彼女と別れた、と聞いて 今まで堪えていた気持ちが抑えられなくなりました。 A君と先に出会っていたら、、何も躊躇することなく アプローチをしていたと思います。 でも今この状況で男友達や周りの友達の気持ちを 裏切るような気分になり、どうしようもありません。 特に同じような状況になった方など具体的にどうしたが アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 男としてみられていない・・・

    以前、告白して「今の状況では友達以上には見れない」と断られた女友達がいます。その後も仲良く遊んだりしています。 お互い、一人暮らしなのですが「今度家に遊びに来てね~」と誘ったら「ぜひ、遊びに行きたいな~」と言ってくれたのですが・・・ 彼女はもう僕を男性として意識していないのかな?  普通、少しは遠慮しますよね。ホントに友達感覚なんだと凹みました。 今は、お互い恋人なしです。女友達は以前は僕に好意を持ってくれていたみたいなのですが・・・

  • 男友達。。

    こんにちは。女です!! 気になる男友達がいます。 彼は同じ年同じ学校です。 仲良くなったのはここ3ヶ月くらいで 最近メールや会う事が増えました。 先日もたまたま学内で会って 遊びにいったところです。 今まで何回か2人で遊んだ事はありすべて向こうからのお誘いです。 2人でいるとなぜかボディタッチが増えます。やたら腕つかまれたりします。 また私がふざけててちょっと恥ずかしい失敗をして,シュンとしてたら頭撫でられたりします。 ちなみに私は小さくてかわいいタイプではなくどちらかというと見た目はお姉さんタイプ。 ここで思ったのが彼に 頭撫でられたり,ボディタッチされても嫌ではないということ。 遊びに誘われても嫌ではないし ついついメールのラリーもしてしまいます。 これって私ちょっと気になってるのかな…と思い始めました。 しかし 彼は女の子に対して(おそらく)仲のよいこには同じ対応のようです。 (私の事好き?!と思わせる行動をするらしい←友達いわく) かといって危険性はないらしいです!笑 ナルシストともいえるのかな? そうゆう事実を知っている上で私も彼と仲良くなりました。 たしかに仲良くなったばかりなのに誕生日プレゼントをくれたり家に誘われたりしました。 私も事実を知っているので別にまったく私への好意だとか思わずフツーに仲良くしていましたが 最近少し距離が縮まって どうなのかなと。 彼の私への対応は女の子扱いだとと思います。 反面ほかの女の子と遊んだ話もよくします。 今までに いないタイプの友達なので 私もとまどって今一瞬勘違いしてるのか 気になっているのかわからなくなってきました。 今後もし彼の事を好きになった場合,私はどのような事をすればたくさんいる女友達の中の一人から抜け出せるでしょうか? 長くなりましたが どなたか回答お願いします!