• ベストアンサー

看護師は注射してもいい?

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

医師の指示があれば普通の注射は可能です。 筋肉注射も点滴(静脈注射)も注射ですよ。 採血も点滴と同様に静脈へ針を刺さないとできません。 医師にしか出来ない注射もありますから、全ての注射を看護師が行える訳ではありません。 http://www.bdj.co.jp/ms/articles/1f3pro0000027qtz.html http://www.nurse.or.jp/nursing/q&a/answer.html

qoo17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >筋肉注射も点滴(静脈注射)も注射ですよ。 >採血も点滴と同様に静脈へ針を刺さないとできません。 それはもちろんわかってますよ。(^^; ただ、質問に書いたようなことを聞いていたので、「いいのかな?」と思ったんです。 これでスッキリしました。

関連するQ&A

  • 看護師 さんがインフルエンザの注射をすることは?

    今年に限ってなぜか、看護師さんにインフルエンザの注射をされました。 医師ではない人がインフルエンザの予防接種して問題はないのでしょうか? 不安になりました。

  • 看護師は何ができるの?

    看護師さんの仕事って何? 看護師と医師のできることの違いって何? 注射って看護師さんもできるんですよね? 採血や点滴を看護師さんがしているのはよく見ますが 予防接種の注射を看護師さんがしているのを見たことは無い気がします。 予防接種の注射は、医師しかできないの? 他にも、ベッドのシーツを代えたり 入浴の介助をしたり、 介護福祉士の方がするような仕事もよくしてますよね? 介護士との違いもイマイチよく分かりません。 身近でよく見る機会があるのに いまいちよく分からない看護師さんの仕事。 看護師さんの仕事って何? そして、何ができるの?

  • 看護師は予防接種の注射して良いのですか?

    インフルエンザの予防接種ですが、医院によって、必ず医師が打つところと、いつも看護師が打つところがありますが、規定としてはどうなっているのか医療関係の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 看護師の生食注射について

    近年、看護師の静脈注射に関して、いろいろ議論がされていますが、 次のような行為は、保助看法違反になるのでしょうか? 医師がサーフロ刺入してヘパリン生食ロックされているルートから 看護師が点滴を開始する際、注射指示伝票などに指示はないが、 生理食塩水を注入して、ルートが静脈に入っていることを確認する。 静脈注射のことを調べていて、ふと疑問に感じました。 生食は日本薬局方に収められている「医薬品」ですが、 点滴漏れが疑われる場合などにも、看護師の判断で静注することがあるようです。 医療関係者、法律に詳しい方からの回答を希望します。

  • 予防注射を打つのは看護師さん?

    近所の内科・小児科で、娘の予防接種を受けました。 かなり小さな医院なのですが、お医者さんから問診があって、その後別室で看護師さんから注射を受けました。 問診後、待合室に戻ってしばらく待った後、別室で注射を受けたのですが、お医者さんではなく看護師さんだったので驚きました。 点滴用と思われる小さなベットがある部屋でしたので、点滴に来られた患者さんを担当しておられる方なのかなぁと思います。 今まで他の小児科にかかっていて、看護師さんから注射を受けたことはなかったのですが、そういう医院も結構あるのでしょうか? 先生が問診されるのですから、そのまま注射をしてくださった方が早いし、勝手ながら私としては安心なのですが、どういう理由でこのようなやり方なのか不思議に思いました。 皆さんの行かれている小児科ではどうですか?

  • 静脈注射の「うまい」看護婦さんの特徴というのは

    カテゴリーがちがうかもしれないのですが。 採血や点滴や静脈注射を病院や診療所では 看護婦さんがされますよね。 この「うまい」「へた」は、されるほうにとって心理的にとても大きいですよね。 おととい採血をされたのですが、看護婦さんから「細いですね」といわれて「えつ!」と青ざめてしまいました。 なぜなら、いままで私の静脈は太いので有名だったので・・。 1)静脈注射の「うまい」看護婦さんの特徴というのは みわけられますでしょうか。 また、 2)何回も針をさされるのはいやなのですがなにかよい方法はありますでしょうか? (私はまだ一回も無い、大変な病気持ちで何回採血や点滴をしたかおぼえきれないほどです) 3)採血のときなど、あまりにひどくて いかりくるったようなご経験お持ちの方いらっしゃいますか?

  • 看護師と注射

    以前は法律上、看護婦(看護師)さんは注射はできないと、聞いたことがあります。大学病院などでは医師が行うのが普通だとか・・ 最近法律が変わったそうですが、どのように変わったのですか? どこの病院でも看護婦さんがしていますよね?

  • 注射1人で出来ない看護師学校の過半数で8割超す

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070317i105.htm ニュースで取り上げていたのですけど かなり前なので記憶が曖昧なあのですけど 福祉の専門学校に通ってる時チラッと講師に来られていた 現職の看護士の方が看護士は注射の行為は出来ない もし医師が指示していないと言うわれたときに不利になるって 聞いたことがあります。 当時深く考えてなく話をさらっと聞き流しました。 あと国立の看護士も本当は医師がしないとダメだけど 経験不足で看護士が行ってると言うってました。 そこでも場の不陰気壊れると思い深く聞かなかったのですが・・・ 悪までも医師の指示の元じゃないとダメだと思うのですが 看護士の注射・点滴その他の医療行為は何処まで 許されてるのですか? この行為はokなのでしょうか? 8割の方が出来ないってニュースに載ってましたが もし行為が出来ないのなら8割が出来なくても良いのではって 思いました。 国立はルールが厳しいと聞きましたので看護士の行為が いけないのかなって思い気になってここに参りました。 宜しくお願い致します。

  • 注射に詳しい方や看護士さん

    私は3週間ほど前にインフルエンザの予防接種を受けました。注射を刺すとき最初チクっとするのは当たり前ですがチクっとした後さらに針を奥に入れられかなりの激痛でした。注射後は揉まないように言われたので揉まずにいましたが3週間たった今もシコリがあります。シコリが消えないのはおかしいですよね?普通予防接種は浅いところに注射しますが先生が間違って深く注射してしまい筋肉に刺してしまったからシコリが残ってしまったのかと自分で思ってしまっているのですがどうなんでしょうか?筋肉注射は揉まないとシコリになるみたいですし…。筋肉に注射された可能性もありますよね?シコリは消えないのでしょうか?毎日すごくシコリが気になってしまい憂鬱です。

  • 予防接種 手袋は必要か

    ふと気になりましたので初めて質問させていただきます。 経験上予防接種(皮下注射、筋肉注射)腕にアルコール消毒をして、接種するときに手袋をしている医師としない医師がいます。 手袋をしている医師のほうが感染対策に徹底していていいのかな?と感じるのですが。 今思いましたが、採血、点滴もですね。 手袋をしていなくても問題となるようなことはありませんか?問題とは、針を刺すわけで傷ができますのでそこへの感染のリスクといういみです。 医師や看護師の手に明らかなおおきい血がにじんでいるような傷などがある場合ではなく、目立った怪我などない場合です。 こんなこと誰も気にしたことない、といった質問かもしれませんが、予防接種のとき手袋つける、つけないの何かきまり、法があるのでしょうか。 もしわかるかたいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。