- 締切済み
社会人の生きがいについて。
社会人の生きがいについて。 現在就職活動中の大学3年生です。 僕は特にこれがしたい!という仕事はなく 今はとにかく色々なサイトをみたり説明会に参加したりして、 必死で自分にあった仕事をさがしています。 しかしそういった仕事に関する情報を知れば知るほど 社会にでるということが非常に大変なことで そこで生きることはすごく苦しいように思えて怯えてしまいます。 そこで社会人のみなさんに質問です。 学生にない社会人ならではの楽しみ、生きる喜びとはなんですか? 学生時代と比べて今は幸せですか? 少し偉そうな文ですみません><回答お願いいたします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ymd296
- ベストアンサー率20% (3/15)
社会人というより、学業を終えてからの人間としての生きがいを考えた方が良いでしょう。 物質的には、この21世紀の社会のシステムの中で生活のためにお金を稼ぎ、家庭を持ち、子孫を残し死んでいく。それだけのことです。 そういう時代・環境の制約は仕方ないでしょう。嫌なら日本を出て無人島で暮らすのも一興ですが(本当は社会に出る前に色々経験して、自分の方向性を決めておくのが学生時代であるべきなのですが)。 ただ、生まれてすぐ餓死してしまう人もいるような途上国ではなく、あなたはこの日本という国に生まれ、一応知識も身に付け世に出ようとしている。世界水準からすればかなり恵まれた立場です。 人間何らかの生まれてきた意味があり、幸いにもあなたはそれを成せる立場にいるとと考えるべきでしょう。 天才や偉人の波乱万丈の人生を望みますか?あなたにそのような人生の使命があるなら、そうなるでしょう。 また、そうでなくても衣食住や娯楽だけでなく、日々の生活の中に結婚や出産、出会い別れに人生の喜びを見い出して生きるならば、人並みで平凡なでな生活も幸福なものとなるでしょう。 常に探し求める姿勢が大切かと思いますが。
- amagozenn
- ベストアンサー率28% (29/103)
仕事を覚えたり、うまくこなしていけるようになる中で、思わぬ問題に直面したり、叱られてみたり、人とぶつかってみたり。 全てが、成長の種であると思います。 中でも人間関係を構築するのは、むずかしいですが、やりがいのある、価値のあることだと思います。 私は今、自営ですが、未だに、前働いていた仲間と3ヶ月に1回は食事会をしますし、前の前、その前の仲間とも親交があります。 学生時代の友達とも親交がありますが、いっしょに苦労を友にした仲間との親交はまた格別です。 「生きることは苦しい」は、あたりまえでしょう。 それをどのようにして、楽しく、前向きに生きて行くかは、本人の心がけ次第だと思いますよ。 同じような状況や境遇にあっても、それぞれ捉え方は違いますものね。 例えば、「この仕事、私に合ってない!」というとき、「合ってないから辞めたい!無理!」と思うか。はたまた、「合ってないけど、できないことはない!私の方から合わせてやるか!」と思うか。 私はよく「私ほど幸せな仕事人生を送れた人は、そうはいないよ!」と思っています。 前向きに、やる気で就職してくださ!! 「泣いても一生、笑っても一生」です。
お礼
参考になります! 僕もamagozennさんのように将来「私ほど幸せな仕事人生を送れた人は、そうはいないよ」と 思えるようになりたいです。 苦しい社会のなかで、たくさんの仲間をみつけ、成長してそのなかに楽しさが見いだせれば、 と思います。 とにかく前向きに行くことが大事ですね! ありがとうございました
- hoihi44
- ベストアンサー率39% (96/244)
生きがいというほど生きがいはないです。 >学生にない社会人ならではの楽しみ、生きる喜びとはなんですか? 生きる喜びですか…。 強いて言うならお金が学生時代より使えるということでしょうか。 >学生時代と比べて今は幸せですか? いいえ、不幸せです。 学生時代のほうがよっぽどマシですよ。 大学時代は勉強はそれなりにがんばればあとは自由でしたしね。 バイトして、飲み会して、遊びに行って…。 精神的にきついなんてことはありませんでした。 今は毎日緊張しながら仕事して、ミスしては毎日のように上司に怒られて、書類が出来ないとなれば残業して終わらせ、仕事で問題が出れば休日返上で仕事して、プライベートでは次の仕事で使いそうな知識を自主的に身につけ、大人ということで結婚を考え、社会の礼儀として親戚付き合いやご近所付き合いを考えて…。 はっきり言って面倒です。 出来るならば明日にでも仕事辞めたい、どっかへ逃げてしまいたい。 でも食べていくためには我慢して仕事しなければならないんですよね。 家族を持てば家を守らないといけないし。 たぶん、働いているほとんどの人が、ため息つきながら仕事してると思います。 質問者様のお父様やお母様など、身近な大人を見てください。 家族を支えるために、いろいろ大変そうではないのですか? 将来的にあなたもそうならないといけないのですよ。 といいますか、本来厳しいのが世の中だったんですね。 今までも社会という荒波が押し寄せてはいましたが、学生という身分だったため、お父様やお母様に守ってもらっていたんですよ。 なので、今の学生である時間を大切にしてください。 社会に出たら戻らない時間なのですから。
お礼
なるほど、僕も正直hoihi44さんのように 今より不幸せな自分の未来ばかり考えてしまいます。 それが現実ですよね・・・。みなさんの言うように楽ではないんですよね。。。 たまに東京の満員ラッシュの電車に乗り合わせてしまうと、 自分の父と同じくらいの人たちがすごく厳しい表情でつり革をにぎっています。 自分もこうなるんだな。。イヤだな、、、って思ってしまいます。 とにかく今の時間をしっかり大事にして、 いつか振り返らないよう、社会人になる覚悟を決めようとおもいます。 きっと今の幸せは親が支えてくれてるものだと思うし、苦しいに決まってますよね。 そうして必死で働いて生きて、新しい幸せが少しでも見つかればいいなって思います は~社会がこわい;;
- SL36
- ベストアンサー率34% (8/23)
社会人15年目になります。 間違えなく言えることは「楽(らく)」では無い。 楽しめるかはその人次第。 同じ学生でも楽しんでいる人とそうでない人がいるように。 学生と最も違うのは収入があること。 それは誰かのために役にたつこと。 誰かが自分が取り組む仕事で喜んでくれること。 そこにやりがいが見つけられたら幸せだと思う。 私が今幸せだと思うことは、自分の子供と遊ぶとき。 学生のとき、こんなに幸せなことがあるとは思ってなかったよ。
お礼
きっと「誰かが」喜ぶということが大事なんですよね。 それではじめて「誰か」の集合である社会に認められることなんだと思います。 でも今の僕は正直社会なんてどうでもよくて、 自分に身近な友人だったり親だったり彼女だったりが幸せならいいと思っています。 もちろん自分が幸せなのが一番ですが。 僕もいつかは家庭をもって、SL36さんのような幸せを見つけたいです。 ありがとうございます、心が温まりました。^^
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
回答が難しい質問です。本来は趣味(例えば、スポーツや囲碁・将棋、音楽や演劇等)と仕事が一致していれば、仕事をすることが楽しく、生きがいに感じられることでしょう。そいう人は、非常に少ないのが現実です。仕事をするのは、生活費を稼ぐためという人が大部分です。収入がなくても仕事をするのが、ボランティア活動であり、経済的にも時間的にも余裕が無ければできません。 では、収入を得ることが仕事をする目的かと言えば、仕事は何らかの社会的需要を満たすことを目的としており、そのために仕事をしているという見方もでき、そこに生きがいや働く喜びを見出す人もいます。私自身もその一人です。 コンサルタントとして悩んでいる人の相談に乗り、喜んで頂けた時はささやかな報酬を頂くことにしております(このサイトは無料ですからボランティア活動ですが)。 そもそも人生は、苦楽を伴うものであり、学生時代にも苦楽があるように、社会人になっても苦楽があります。未知の世界に飛び込む前は、不安だけでなく、希望もある筈です。不安だけにとらわれず、希望にも目を向けましょう。
お礼
私もできれば自分の好きなこと、趣味が仕事ならいいなあと思ったんですが、 色々な方の話を聞くとそれはそれで苦しいみたいですね。 コンサルタント、とてもいい仕事ですよね。直接相手からありがとうと言われる。 そんな仕事につきたいですね。 最近はついつい不安に目を奪われてしまい、飛び込む勇気がなくなっていました。 ありがとうございます。
>学生にない社会人ならではの楽しみ やはり自由にお金を使えることです。 あとは自立できて大人になったことを実感できることです。 >学生時代と比べて今は幸せですか? 学生時代でも今でも幸せな環境ではありますが 楽しいのは断然社会人になってからです。 やはり理由は「自由」だからです。 恋愛が自由にできる、自由にお金を使える。 あとは親や先生以外にも認めてくれる人がいるからですね。 生きる喜びについてはわかりません。 希望に満ち溢れた質問で、微笑ましいですね。 就職活動がんばってください。 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。非常に参考になります! 大学生活はすごく自由な気がしますが、 それは親に与えられた自由なんだと思いました。 社会にでてashgreuraさんの言う自由を手にしたいと思います。 周りの大人からは苦労話ばかり聞かされていたので こういった意見は本当に助かります。
お礼
お返事遅れて申し訳ありません。 僕は正直言って中学から大学まで勉強やレポートに追われ、自分がやりたいことを探してきませんでした。 自分の非もありますが、ある意味僕の人生は 現代の日本の教育というものに縛られてきてしまった気がします。 そして教育から解き放たれた、今ここにきて戸惑いを感じているのです。 僕は天才や偉人になる気は全くなくて、自分の親のような人並みの幸せが欲しいだけです。 しかしいざ就職活動をしてみると、 そういった「人並みの幸せ」でさえ掴み取るのが大変な気がしてしまいます。 いや、きっと大変なんでしょう。 でもymd296さんの言うように常に探し求める姿勢を大切にして、必ず掴もうと思います。 ありがとうございました。