• ベストアンサー

恋愛テクを学びたい!

こんばんは。 何だか彼氏が途切れない、「上手な」女の子っていますよね? そういう人が羨ましいとは今まで思ったことはなかったのですが、 もしかしたら今までは何とも思っていなかった出会いでも、 私の心がけ一つでいい出会いになるのかもしれないなー と思い、質問しました。 よく、「自分から電話を頻繁にしてて、いきなりやめたら 相手は焦って気になりだす」 とかってありますよね? 例えばそんな感じで教えていただきたいです☆ …ただ、これは容姿が優れてて、トークがうまい人にしか 真似できない気もするので、出来れば普通の子でも 真似できるものを伝授してください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.8

どちらかというと「途切れない」ほうでしたが、途切れない付き合いを多く繰り返すよりも、長い付き合いをしたいなぁと思うのですけどね。私の場合、私自身が面倒になってしまうので、もう当分誰かと付き合うのは辞めておこうと思いました(その都度誰かを傷つけてるなんていやですし)。 でも質問されてる「出会いは心がけ次第で出会いになる」というのはいつも心に止めておいたほうが良い事ではありますね。 私の場合「一人の男の人の後ろには10人いると思え」がポリシーなので、合コンなどで自分好みではない人ばかりでも、よっぽど(生理的に受け付けないとか)でなければお友達づきあいは続けて、他のチャンスを狙います。その人の友人とかにいい人がいるかもしれないし。 あとは「ありがとう」「ゴメンね」などの挨拶をきちんとする事ですかね。これは誰でも好感持ちますので。絶対忘れてはいけないことです。 最後は「いつも笑顔」「人の悪口を言わない」「悩み相談はコレ!と言う人にだけ」と言う感じでしょうか。深刻な悩みなどを相談されるとそれだけ信頼してくれてるのかな~などと思う人も多いようです。 ちなみに容姿が優れてる人、というのはある程度当てはまると思うのですが、私は別に美人でもないしスタイルも良くないです(トークは上手い方だと言われますが・・・)。でも容姿は努力次第で何とかなるもんです。努力してるとそれが外見に出てくるので、きちんとした男性ならばその努力を見逃さないと思いますよ。 あとは積極性をもって、チャンスと思った時は逃さないで下さい。(女友達に「どうしよう~」と相談してる間に動いた方が良いですよ) 出会いを見過ごさない為には、その人のいいところを最初に沢山見つける事だと思います。悪いところは見つけようとしなくても自然に目に入ってくるものですから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • iona-i
  • ベストアンサー率16% (38/225)
回答No.9

こんにちは。 なにか1つでもいいですから、 自信が持てるものを見つけてください。 まずはそこからだと思いますよ。 今までとはなにか違うと思いますよ。 頑張ってください。(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ねてるです あんまりテクを使う子は私は嫌いですよ。 それってさぁずっと試しつづけてるってことでしょ あなたはモテたい訳ですよね、早い話が。 今は「男が途切れないっていいなぁ」って おもってらっしゃるんですよね。 男の立場から言わせてもらいますと しょうもない小細工はされたら腹が立つの だってそうでしょ >「自分から電話を頻繁にしてて、いきなりやめたら 相手は焦って気になりだす」< これやったとしましょうよ、そして彼が焦った そのときの貴方の表情思い出してくださいな 「しめしめ」「やっぱりきた」こんな感じでしょ それ魅力感じる? モテたければもてるノウハウをまず素直にもててる人に聞くこと。似通った人ならなおいいです。 まったく同じ服着ろって言うんじゃないですよ。 もててる感じを真似するの。これが一番早い だってノウハウ持ってるわけだもん 友達だったら貴方のために教えてくれるんじゃないかな 仕草とかしゃべり方とか化粧とか。 これは普通の貴方ができることなんだけど、 なんか劣等感感じたり「あんな子の真似なんて」って 思ったり「私は私よ関係ないわ」とか「何であんな子ばかり」っていうかんがえというかプライドは一時横にちょっとおいておく、ようはプラス思考ですなおにかんがえてみるってことです。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

友達の妹さんがまさにそのタイプ! お姉さんはすごい美人で妹さんは普通 でも!! そんな彼女は容姿が優れているお姉さんよりモテモテです モテる秘訣を前に聞いた事があります それは メリハリ愛と1回目ノー作戦だそうです つまり彼をすごい好き!とベタベタモードや イヤをしっかりわけて『なぁなぁな関係』を 築かない事だそうです、でよくいうのが  『ナメられたら終わり』といいます。 つまり 彼の嫌な事 浮気を気付いた時点で 問い合わせて曖昧な嘘や納得しない事を言った時に 誤魔化されるのではなく真意をハッキリさせておくそうです、 このくらい許そうと思うとと男はすぐ安心するから、と。 それと 先ずはNO!といっておいて そしてYESなんだって。 人ってNOといわれてYESといえばありがとうって言うけど YESと言ってNOとなると怒るから、だって。 恋では彼女はいつも主導権にぎっています。 でも 一番大事なのはお互いがお互いに 興味を持ち続ける事が大事だそうで 彼女は彼の何気なく言った一言とか忘れません。 それが 成功の秘訣なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7362
noname#7362
回答No.5

「彼氏が途切れない」のは素敵なことでもなんでもないんですよ。だってそれだけ「別れてる」んだから。 どの男にも最後まで見取ってもらえないんだから。 男にとって普遍的な魅力がないんですよ。 さみしいでしょう。 私はそんなのヤだな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi_sa_na
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

 多分、貴女が知りたい回答とは違うと思うのですが・・(ゴメンなさい)。    「彼氏が途切れない理由」は、「既に次に控えている人が居る」だけではないと思います。その時の彼と途切れない関係を保てること・・もっと具体的に例えて言うと、今の彼以外の人と出会い付き合おうという話になるまでに(いや、別れ話を切り出した後でも)、今彼が自分を好いていてくれれば、別れて次にいった時に、結果、「途絶えない」になるワケで(^^;)。    つまり、『付き合う相手に深く愛されること』も、恋愛上手なオンナの条件なのでは?  と思ったわけです。  貴女に、このヒトだ!とビビビッとくるようなステキな彼が出来た時に、どうかほんの少~し、この大切さも思い出してみてください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.3

 いつも明るく挨拶ができること、どんな人にも親切でいてあげること、これらができたらいいのじゃないでしょうか。残念ながらモテる子は容姿が優れている、スタイルが良いなどの外的要素がはじめにあります。ただ、それらの子が本当に幸せをつかむかは別の問題です。恋愛の駆け引きを考えられるよりも、自分が自分であること、その自分を好きと言ってくれる人を見つけてください。そのために前のふたつをコツコツ続けておられたら、きっと良い人が現れますよ。うちの奴もモテないどころか私以外には相手もされませんでした。それが今では2児の母、もう結婚して16年、幸せかどうかは聞いてみないとわからないけれど、きっとそうだと思いますよ、今でも私は大好きだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  ringocchinさんこんばんは。会社員です。 私の経験から、職場では以下の感じの女性が彼氏が切れない、もてる女性だと思います。 1.同じ部署ではなくても、よく合うときには挨拶   を女性の方からしてくれる人。 2.明るく、積極的な人。 3.誰にでも気軽に話しができる人。逆に特定の人   とだけしか話しをしないと、閉鎖的、ガートが   高いと思われる。 4.他人の悪口を言わず、良いところを誉める人。 5.人の話しを理解してくれ、相手の気持ちに同調   できる人。話をしていても、私だったらこうす   るけどと、理解せずに暗に否定してばかりする   とだんだんと話したくなくなる。 6.髪が長くてきれいな人。 こんな感じです。最後は私の好みの容姿になってしまいました。容姿よりも、誰にでも明るく接することができる人がもてる=彼氏が絶えないという人ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

何だか彼氏が途切れない、「上手な」女の子っていますよね? そうゆう子は大概容姿が優れてる子が多いね。それ以外では積極的な子や少しお尻が軽い子かそうゆうふうにおもわれてるすぐ行けると思われる軽そうに見える子は男の人はちょっかい掛けるけど。そうじゃない子でもてる人は容姿がよくなくても優しくて思いやりのあるひとはもてるね。よく気がつくひとでよくひとの話を聞く。あんまり余計なこといわない。これもてるひとの条件じゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛ってどんななのかなぁ?

    わたしはいま高3です。 今まで一回も恋愛経験がないです。 まわりの子とかは彼氏がいたりして、自慢してきたりします。 それがちょっと悔しかったり… わたしはあまりクラスの男の子とお話したりすることがなく、 絡む機会がほとんどないです。 昔、ネットで知り合った人と会ったりしたこともありましたが、 ただのヤリ目だったみたいで、いい思い出がないです… 容姿や性格については、あまりいいほうだとは思わないです。 ナンパされることはあるから、そこまでひどくはないのかな…と思いたいくらいで もうすぐ受験で、 大学はいれば出会いなんていくらでもあるよっ などと言われはするのですが、 今のままじゃどうも無理そうな気がして… というか、すぐ彼氏作って友達見返したい… という感じで、出会いはどこにあるのかとか、 恋愛ってこんな感じだよ、みたいないろいろなことが聞きたいです。 長文、乱文ごめんなさいっ

  • 学生 遠距離恋愛

    私は、去年の6月から付き合っている彼氏がいます。告白は、相手から電話でです。 もともとはこっちに住んでいたのですが、私立に通うことになり小3の時引っ越しました。 いま、その彼氏さんと別れかけています・・・。 私と同じくらい好きな人ができたそうなんです・・・。 その子は、私と仲が良かった子で、その子も小2の時に引っ越して… たまたま彼氏さんと同じ小学校だったそうで…。周りからもいっぱい冷やかされたそうです。 で、朝とかもその子のほうが会うから…という理由で好きになってしまったそうです 有名私立中学に通っているため、勉強も忙しく部活も忙しくなかなか会うこともできません しかし、電話は週1ぐらいの頻度でしています どうすればいいでしょうか・・・。 振られるのが正直怖いです 彼氏さんは私にとっては初彼で、初恋の人で世界中のだれよりも好きな人です でも、彼氏さんの邪魔になるのなら・・、私と別れれば勉強にも集中で来て 行きたい大学にもしんがくできるのなら・・、と思い 私から別れようと思っています 今まで正直喧嘩ばかりだったし、周りからもやめときなよともいわれましたし、 小1からずっと好きだったと言われましたが、相手はそっちの学校の子とも付き合う前にキスしたり、付き合ってからもその気になってる女の子とも、周りからしろと言われてですが、ハグもしています ・・・意味がわかんないんです。でも、こんな彼氏でも好きなんです あきらめれません ・・・別れなくてもいいのなら別れたくないけれど、振られるのだけは嫌です それなら、こっちから別れたいです。 どうすればいいでしょうか・・・。 どなたでもかまいません 率直な意見をお願いします

  • 恋愛に対して臆病、面食い?人を好きになれない。

    わたしは25歳で恋愛に対してとても臆病です。 今まで2人の方と付き合いました。 いずれも向こうから告白してきて付き合う、という感じです。 でも、私が好きになれなくてお断りしてしまいます。 最近は4年ぐらい出会いもなく これではだめだと思い ネットで知り合った方と会ってみたりしてますが 人を好きになることがどういうことか分からなくなってしまってます・・・。 もう一生人を好きになることはないかもしれないとさえ思ってしまいます。 それにネットでの出会いなどを体験して 自分は面食いかもしれないと気づきました。 顔はよくても肌が汚いからヤダとか 背が低いから嫌だとか 最低なんですけど、そう思ってしまいます。 私の容姿は普通だと思います。 おしゃれには気を使ってるし、メイクもします。 つけまつげもするので、今風の女の子に見えると思います。 「普通に彼氏いると思ってた」 「なんで彼氏作らないの?」 って不思議そうに聞かれます。 性格はおとなしくて、感情表現が苦手です。 決して無口な訳ではないんですけど 思ったことを口に出せません。頭で考えてしまいます。 私には魅力がないのかなと思ってしまいます。 その上臆病で面食いで・・・ 性格はそうそう変わるものじゃないし どうしたらいいと思いますか?

  • 恋愛について

    最近遊んでる女の子がいます。 次で三回目のデートで、イルミネーションを見に行きます。 クリスマスに誘ったけど、彼氏いる子が休むから3日ともバイトらしいので今度別の日に遊ぶことになりました。彼氏はいないのはわかっていますが、 その子に、好きな人とかいないのって聞いたら、う~ん微妙って返ってきました。 微妙ってなんでしょうか?(笑 クリスマスも女の子二人でさみしく過ごすらしいですが、何かひっかかります。 でもそれ以上は聞きませんでした。 相手が私のことが気になっているけど、うんとは言えないから微妙といったのか 他の男と私で迷っているから微妙なのかわかりません どうなのでしょうか

  • 恋愛

    僕は高2の男です。 実はいま中学が一緒だった同級生の女の子ことを忘れられません。 なぜかというと中学の時にその子のことが好きだったのに 告白することができなかったからです。 昨日電話を久しぶりにして「会って話がしたい」と言ったら 相手は修学旅行の準備が忙しいとのことで 来週電話することにしました。 相手はいま彼氏はいないらしいです。 好きな子に会って話をしたり遊びに行く約束をして 彼女にする方法を教えてください。

  • 恋愛相談

    僕はこの前今まで好きだった女の子に告白しました。 彼氏がいるのはわかっていたのですが気持ちだけでも と思い告白しました。ですがまだに好きな気持ちが消えません。 ほかに好きな子を探し忘れようと思うんですが、学生でクラスに 女子があまりいないのでなかなか出会いがありません。 こんな俺はどうすればいいでしょうか?

  • 恋愛について

    27歳男です。私は以前気に入った子がいたのですが、優柔不断な性格から結局アタックせずに終わってしまい、その子には今は彼氏が出来て、とても後悔しています。 その子のことは忘れようとするのですが、何故か忘れかけた頃にイベント等で何度か偶然出会っており、その度に「やはりかわいいし、良い子だ」と忘れられずにいます。そして、バカげた事に、もしや運命なのでは?等と考えてしまうこともあります。 私は結婚願望が強く、それなりに飲み会等にも参加しているのですが、一向に彼女が出来ません。時には相手から気に入ってもらえることもあるのですが、私がいまいちタイプでなかったりせず、周りからは「選びすぎだ」等と言われています。 しかし、以前の経験からもまずは顔がタイプでは無い子とは上手くいきませんでした。 さて長くなりましたが、その子が彼氏と別れるまで待つのか、新しい出会いを探すのかどうすれば良いのでしょうか。結婚について真剣に悩んでいます。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 恋愛に踏み込めない…勇気がない

    こんにちは。25才の男です。 女の子は大好きで、 好きな子や気になる子もできます。 (変な話しですが)エッチなことも興味あります。 それなのに恋愛できません。 勇気がない…踏み出せません。 好きな子ができても 彼女や僕の友達からの評価や冷やかしなど 周りの目が気になったり、 笑われたり彼女に変に思われたら恥ずかしい とかで遊びや食事などに誘うこともできないし、 雑談とか話しかけることも悩んでしまいます。 好きな子のことを考えるとワクワクしたり 嬉しくもなるのですが、彼氏いるのか気になるし、 だけど彼氏いるのかも聞けなくて。 実際いるかどうかもわからないのに 「彼氏がいたら…」と考えてしまうと不安になって 一歩を踏み出せません。 だけどやっぱり彼女は欲しいし、 できれば好きな子と仲良くなって付き合いたいです。 異性に興味を持つことくらい普通だと思いますが・・・ たぶん、恥ずかしがりでネガティブに考えやすい性格 なのかもしれません。 どうすれば恋愛に前向きになれるのでしょうか? 好きな人や周囲を考えると何もできなくなって、 なのに彼女がほしい、という自分に都合いい考えを してますが、本当に悩んでいます。 今も気になる子がいるのにすごく悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 恋愛とは無縁だし向いてない

    20代男性です。 自分は今まで女の子に告白されたこともないし、付き合ったことが殆どありません。 自分の友人・知人は今まで何人かの人と付き合ったことがあるや、中には彼氏・彼女がいる、という人もいますけど、そんなに気にはしませんし、羨ましいともあまり思わないです。 出会いなんてそんなに求めてもいないし、彼女欲しいともあまり思いません。永遠に彼女できなくてもいいとは思ってます。別にそれが全てではないし、 もし自分が女の子と付き合っても、幸せにはなれないと思うし、途中でやる気無くして飽きてしまうと思います。 過去は恋愛したいとは思いましたけど、今は恋愛にはそんなに興味はなく、女の子と仲良くお喋りする方が好きですし、そっちのほうが興味はありますね。 恋愛に興味がない代わりに女の子と仲良くお喋りするということで補ってはいます。そっちのほうが恋愛した気分にはなれます。 俺の友人・知人からは「優しい」「真面目」「いい子」「面白い」と言われます。自分から見ての自分は、「めんどくささがある」「クール」「人に当たらない」「悪い事をしてしまったら、素直に謝る」「淡々としてる」「状況に応じてわざと性格を変える」「人の特徴を観察・洞察・研究する」「人にサービスする」って感じです。 今まで、出会った女の子の中で一番認めてる女の子(喋ってつまらないことがなく、外見・中身が優秀という人)とさらに仲良くしていきたいと思うだけです。「それ以外の女の子もそうですけど」 やっぱり、恋愛に適してないと思いますね。 すいません。多少、わかりにくいと思う文章もありますけど、

  • 恋愛がわからない

    私は今29歳なのですが今まで一度も異性とお付き合いを したことがありません。 今は居なくても過去に付き合ったことが無いなんて人に言えません。 このまま誰とも付き合わず一生終わっていくような気がします。 私も恋はしたいし結婚もしたいですが、自分の自信のなさと 人間関係が不得意なことから出会いがなかったり、自然に 自分を人から防御してしまうのではないかと思ってしまいます。 容姿や性格が大人しかったり、人見知りや年齢やいろいろな事が コンプレックスになってしまいます。 職場の飲み会で恋の話になったときでも何も話せなくて いつもごまかしてばかりでいます。 大人になると恋愛の話が一つや二つ話しはあるのに自分が何が 原因かと考えてしまいます。 友達もあまりいないので紹介では出来ないです。 一人の友達には彼氏がいるのですが紹介できるような人はいないといわれました。 また、遠方に友達がいるのですがその女性は、携帯で出会いを求め 彼氏ができているようです。 真面目なのでそういう感じではないのですが、彼氏と別れても 次の彼氏を携帯で探しているようです。行動的で凄いです。 私には怖くて出来ません。 携帯というと顔も知らないですし何を考えているかわからないので 出来ませんが、他に出会いもなくこのままでは何も始まらないので 私もやったほうがいいのかと迷っています。 何かのサークルに入ろうかとも思ったのですが、本当に団体行動は 苦手で入れません。 恋愛に対してどのようにしていけばいいのか自分でわからなく なります。 何もかもが堅い性格で困ります。 こういう私はどのようにしていけば良いでしょうか? アドバイスをもらえると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • EP-880AN スキャナーを使用している際に、突然読み取り結果が濃くなってしまいました。設定を変更する方法はありますか?
  • Epson Scan2を使用してパソコンでスキャンしている際に、突然スキャン結果の濃度が変わってしまいました。濃さを調整する方法を教えてください。
  • EP-880AN スキャナーで雑誌をスキャンしている最中に、読み取り結果の濃度が異常に濃くなってしまいました。濃さの設定方法を教えてください。
回答を見る