- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガルバリウム鋼板屋根の断熱と雨音対策)
ガルバリウム鋼板屋根の断熱と雨音対策
このQ&Aのポイント
- ガルバリウム鋼板屋根の断熱や雨音対策について検討しています。防食性と軽量さが魅力ですが、雨音や夏場の暑さが気になります。
- ガルバリウム鋼板のシルバー色なら屋根の温度上昇を抑えられるかもしれません。また、硬質ウレタン5mm付きのガルバリウムとグラスウールで雨音対策もできる可能性があります。
- 他の選択肢として、窯業系サイディングと瓦屋根を検討していますが、費用がかかる可能性があります。関東地区の気候に合わせて断熱や雨音対策を考慮する必要があります。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- KAWARA
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10
- toto
- ベストアンサー率56% (50/88)
回答No.9
- toto
- ベストアンサー率56% (50/88)
回答No.8
- 562kun
- ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.6
- toto
- ベストアンサー率56% (50/88)
回答No.5
- KAZU1962
- ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.4
- kumapon201
- ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3
- WHI
- ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.2
- KAZU1962
- ベストアンサー率23% (35/149)
回答No.1
お礼
再び回答ありがとうございました。 おかげさまで「棟換気」が理解できました。 私は妻壁の一番高い位置に換気口(もしくは換気扇)を取り付けるのかと 思いましたが、屋根の一番高い棟につけるのが「棟換気」なんですね。 検索で調たら「妻壁に換気扇を付けて試したが、熱気は全部抜けなかった」 との事で、「棟換気」の方が効果的のようですね。 >片流れか切り妻かについてですが、建物の最大高さが制限されている >なら断然切り妻です 実を言うと、棟続きの増築の為、屋根勾配と高さが制限されてる?らしく 現段階の図面は肩流れです。切り妻に変更可能か後日、相談してみます。 カタログページを見ての直感ですが、肩流れより切り妻の頂点から排気した方が 効率が良さそうな感じがします。開口巾の15と30の違いも気になりますし... ※ここら辺は、棟換気のメーカーに問い合わせてみようと思います。 >私は同等他社製品(製造元は同じだと業者は言っていました)で >3割程度安い材料費でした さしつかえなければ、メーカー名と商品名を教えていただけませんか?