• ベストアンサー

どうして、自民党の幹部や創価学会公明党の幹部は巨悪犯罪者だらけなのに、

どうして、自民党の幹部や創価学会公明党の幹部は巨悪犯罪者だらけなのに、捜査、立件、無期懲役にされないのでしょうか。なぜ検察は旧田中派ばかり攻撃してきた、攻撃しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajam
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.11

自民は官僚主導の政治で、民主はその長年続いた体制を変えようと 脱官僚依存を打ち出しています。検察も官僚です。 自民政権時代、選挙前にはこの様な捜査はしなかった。官僚主導の 自民政権が負けるのは自分達に都合が悪いからです。 また、権力の中枢を退いてから捜査していた。と色々配慮はしてい ます。 しかも、正義の御旗を提げ国民に信頼されるべき組織であるのに 元検察の三井氏が検察の裏金(税金ドロ)を告発すると、それを 捜査し説明するどころか、三井氏を逮捕で問題をもみ消しました。 今回の件も土地を現金で支払ったことを出発点に怪しいと言い出し 強制捜査に乗り出し、証拠隠滅の恐れなし・国会議員で逃げる恐れ なしの国民の代表である石川議員を逮捕。余りにも不自然というか 悪意のある恣意的な事件にしか感じられません。

lonrlyfreeman
質問者

お礼

私は長く冤罪で投獄されていて、出所後も人間嫌いになったこともありまして、ほとんど人との付き合いもなく過ごしてきた者で、裏の実態もほとんど知っているつもりですが、今の日本人がどういう考え、意見、知識をもっているか把握したくて、あえて答えがわかっている質問もしているわけなのです。あらためて御用マスコミや検察などの発表報道を鵜呑みにし、裏の実態も知らず流されやすく、無知な日本人が多いかという事実が確認できたわけです。ましな質問や回答でも表面的な浅はかな内容しかないことを残念に思いますね。教育制度の問題も非常に大きいということですね。できましたら『司法制度改革案』や『ロンリーフリーマン』で検索してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#103524
noname#103524
回答No.1

検察庁はアメリカの走狗だからです。もともとGHQとの深い癒着の中で日本の検察は育ってきた経緯が有ります。その辺の話は長くなるし複雑であまりうまく話す自信が有りませんが、ネットにいくらでも落ちてる話題なので参考にしてみてください。すみません。 それで田中角栄と周恩来の日中国交回復とか、この間の小沢の新人議員引き連れ中国遠足とか、あと鈴木宗夫の対ロシア北方四島密約とかの所謂「アメリカの頭越し」をやると必ず検察につぶされます。まあもちろん角栄さんのロッキード疑獄は、アメリカが直接嵌めた例ですけど、検察は立派に走りましたよね。 要するにアメリカは植民地奴隷に生意気されると、検察の犬ころを走らせるわけです。 旧田中派は生意気な人多いですからねえ。

lonrlyfreeman
質問者

お礼

私は長く冤罪で投獄されていて、出所後も人間嫌いになったこともありまして、ほとんど人との付き合いもなく過ごしてきた者で、裏の実態もほとんど知っているつもりですが、今の日本人がどういう考え、意見、知識をもっているか把握したくて、あえて答えがわかっている質問もしているわけなのです。あらためて御用マスコミや検察などの発表報道を鵜呑みにし、裏の実態も知らず流されやすく、無知な日本人が多いかという事実が確認できたわけです。ましな質問や回答でも表面的な浅はかな内容しかないことを残念に思いますね。教育制度の問題も非常に大きいということですね。できましたら『司法制度改革案』や『ロンリーフリーマン』で検索してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が裁判官になったら、被告人が自民党議員や公明党議員や創価学会幹部や役

    私が裁判官になったら、被告人が自民党議員や公明党議員や創価学会幹部や役人幹部や検察官や警察官や刑務官や悪徳経営者や経済団体幹部や読売グループ幹部やフジサンケイグループ幹部やCIA関係者や国家権力や自民党などに都合のいい発言ばかりしてきた連中や個人的に大嫌いなタイプの連中を、 無実とわかっていようが、わざと一番思い実刑の冤罪判決を下してやりますが、 こういう恣意的な不当判決を下して、私は誰からも罰せられる心配はないでしょうか。 本恨みの、お礼参りはされるかもしれませんが。本恨みであろうと裁判官を殺せば、仲間の裁判官が、軽くても無期懲役の判決を下してくれるでしょうがね。

  • 公明党幹部は創価学会ではどういう地位なの?

    他の方が創価学会=公明党員?という質問をされていたので、それに関連して疑問が沸きました。 公明党党首や党3役等の偉い?方は創価学会でも幹部なんでしょうか?一応政教分離の原則があると思うんですがどうなんでしょう?

  • 自民党と公明党(創価学会)の結託政治は良かった? 悪かった?

    またまた、千葉市長選挙で自民党と公明党の支持する候補者が惨敗しました。 日本の国政においても自民党・公明党(創価学会)の政治には大きな批判が有りますが、 ココ10年続いた自公の政権について、皆さんはどう思いますか? 自民党と公明党(創価学会)の政治は良かった? 悪かった?

  • 創価学会はなぜ自民党に選挙協力をするのですか?

    公明党の支持母体である創価学会はなぜ自民党に選挙協力をするのですか? それは、創価学会が何かを狙っているのか、それとも自民党がそうするように何か圧力をかけているのか、目的がわかりません。 もともと学会は公明党であって、政党も違いますよね? なぜこんなことをするのでしょうか? 助言をお願いします!!!

  • 自民党は好き創価学会は嫌いって人いるんですか?

    このサイトもそうですけど、ネットでは結構自民党がいい民主党はダメだって人いますよね。それに創価学会は嫌いだって人もいますよね。 ところが、自民党と公明党は長いこと一緒に政権についてたし、野党になってる今も良く協力してます。多くの小選挙区で自民党議員は創価学会の支援を受けて当選してます。なので、議員になってからも創価学会と手を切らないです。 そこで、疑問なんですが 自民党は好き、創価学会は嫌い と言う人いますか? その人は創価学会の支援を受けて当選している自民党議員をどう思ってるんですか? 公明党と協調関係にある自民党をどう見てるんですか?

  • 創価学会&公明党は何でこんなに幅をきかせているのですか?

    なんか最近は自民党よりえらそうにしているみたいですが、池田大作はそんなにカリスマ性があるのですか? 池田大作と、創価学会の教義はどっちがえらいのですか? そして池田大作が死んだあと、創価学会と公明党はまともに運営されていくのですか?

  • 創価学会・公明党は

    私は千葉県民ですが、一昨年の台風15号で千葉県が停電や断水しているさなかで当時の安倍首相が台風被害そっちのけで内閣改造に明け暮れたことに頭に来ました。 そのことを公明党を支持する学会員のブログにコメントで質問してみたのですが、「挑戦的な質問にはお答えしません」で終わりです。 また今年コロナ禍の中で東京オリンピックの開催を強行しようとしています。 これにも創価学会や公明党は何も言いません。 もはや創価学会や公明党は、自民党や維新と同じで、自分たちが政権を取れれば国民などどうなってもいいのでしょうか?

  • 小沢民主党と公明党・創価学会

    民主党支持者・民主党政権希望者各位に質問させていただきます。 民主党構成員たちは、自民・公明連合政権を批判しますが、もし民主党政権が成立する・できる寸前の際、小沢民主党が公明党・創価学会と連立を組む、と言い出したら、いかがでしょうか? それでも民主党政権を望みますか? それとも、創価学会・公明党と連立を組むぐらいなら、政権なんか獲らなくてもいい、と思いますか? 小沢代表は、これまで与党として、公明党とつるんできましたが、自自公連立解消後は、しきりに公明党・創価学会を非難し続けてきましたよね。 その態度に賛同して小沢民主党を支持し、民主党政権を望んでいる有権者が多いと思います。 いかがでしょうか?

  • 自民党は、公明党がいないと選挙に勝てない政党?

    途中で民主が2年ほど入りましたが、自公政権になって10年以上経ちます。 自民党は、なぜ公明党と連立を組んでいるのでしょうか? 公明党は平和・人権を標榜しているので、暴走しそうな自民党を修正してくれるという期待を持っているからですか? それとも、創価学会の票をアテにしているからでしょうか? これだけ長年連立を組んでいても、合併という話は出てきません。 自民党内には公明アレルギー、学会アレルギーが少なからずいると思いますが、そういう話は表立って出てきません。 結局のところ自民党は、公明党の支持母体である創価学会の票が欲しいので連立を組んでいるのでしょうか? もはや自民党は、公明党がいないと選挙に勝てない政党ですか?

  • 著名人や元幹部ら数百人が創価学会を批判しているわけ

    創価学会では、首脳陣がみな教団を離れて批判する立場に回っています。 素晴らしい宗教なら誰も脱会しないし、仮に脱会しても批判しませんよね。幹部ならなおさらです。 政治家、芸能人、文化人、元幹部、100人以上がこぞって創価学会批判する理由を教えてください。 同じ大きな組織でも、マイクロソフト、Google、財閥系企業、生協、キリスト教、仏教、神社本庁、自民党では、以下の様な異質かつ強烈な批判が噴出することがありません。 批判が創価学会に集中するのはなぜですか。 ○創価学会の批判者 田中角栄(元首相、自民党幹事長経験者):秘書の早坂茂三によれば「池田大作はしなやかな鋼だ。煮ても焼いても食えない。公明党は法華さんの太鼓を叩くヒトラーユーゲントだ」。 石原慎太郎:1999年東京都知事選挙を直前に控えた時期に、池田大作に対する人物評価を尋ねたアンケートに「一言で表現すれば、『悪しき天才、巨大な俗物』。」 『週刊文春』 平成11年3月25日号。 ニコラエ・チャウシェスク:Jurnalul National(ルーマニア国営新聞)で池田を絶対的な権力を持っているよう他人へ見せかけるだけで強きものには諂い、弱きものには傲慢な態度で臨む小悪党だと批判。 ○批判する立場になったまたは袂を分けた元幹部 龍年光(元創価学会幹部・元公明政治連盟書記長・元公明党東京都議会議員) 原島嵩(元創価学会教学部長) 小多仁伯(元創価学会芸術部長) 山崎正友(元創価学会副理事長・元顧問弁護士) 竹入義勝(公明党元委員長) 矢野絢也(公明党元委員長) 福本潤一(元公明党議員) 福島源次郎(元創価学会副会長) 石田次男(元公明党参議院議員) 大橋敏雄(元公明党衆議院議員) 桑原春蔵(元公明党大田区区議、創価学会副会長)「池田が政治権力を握って天下を取るといった姿勢は、もはや信仰者ではない。信仰を利用した魔物」 後呂雅巳(元創価学会壮年部長) 山口隆司(元創価学会幹部)「池田大作の名誉欲達成のために、大変な資産と人生の半分を費やしたのが腹だたしい」 鈴木広子(元創価学会幹部) 細谷健範(元創価学会幹部) 福井一成(公明党福井県会議員)「脱会者や脱会したお前の娘を自殺に追い込め、と池田大作から指示された」 他、数十名。 ○創価学会を批判する著名人 内藤国夫 - 「政界に進出し、国家権力と結びつく、また結びつこうとする権力志向、権力依存の宗教団体は邪教の中の邪教ということだ。オウムより、遥かに始末が悪い難問である」。 浅見定雄(元東北学院大学教授) - 「メンバーが結果的に一つの政党しか選ばなかったり、その宗教団体の指示による以外は他の政党に投票することもない-創価学会の指示で信者が自民党に投票する場合のように-もしそういう宗教があれば、その宗教は必ず政教分離の原則を破っているのであり、また恥ずかしいことだが、非常に未成熟で前近代的な宗教である」 石原慎太郎 - 池田名誉会長を「悪しき天才、巨大な俗物」と批判。 俵孝太郎 - 学会と対抗していた組織四月会の代表幹事。2005年9月1日の『日刊ゲンダイ』でも創価学会を批判。 徳川義寛(元昭和天皇侍従長) - 皇太子徳仁親王の親王妃候補について新宗教(創価学会)を信仰する人間は親王妃(未来の皇后)としていかがなものかとの考えを示した。 テリー伊藤・佐高信 - 共同著書『お笑い創価学会』で創価学会を批判。 杉田かおる - 自書『杉田』で創価学会を批判、主に池田大作や男性創価学会幹部の堕落ぶりを批判、また杉田自身が学会関係者から受けたセクハラについても触れている。 大槻義彦 - ブログ「大槻義彦のページ」で池田大作・創価学会・公明党を政教分離の原則の観点から批判。 テリー伊藤(作家) - 著書「お笑い創価学会」で創価学会を批判した。 清水由貴子(女優) - 創価学会から嫌がらせをされていると告白した。告白して間もなく自殺した。 福原由貴子(女優)-創価学会と創価大学から通話記録と個人情報を盗まれ嫌がらせをされたことから、警視庁に刑事告訴した。幹部らは逮捕され、学会幹部の組織犯罪が露見した。 いしいひさいち - 自書『大問題』で創価学会を批判。 フロランスラクロワ - パリの国立研究院の博士。十数年にわたり創価学会を取材・研究を重ね、「創価学会、タブーの解剖」というフランス国家博士論文を発表。 筒井康隆 -筒井康隆 - 『SFマガジン』1965年8月増刊号で発表した短編小説『堕地獄仏法(中公文庫『東海道戦争』収録)』で、創価学会・公明党を連想させる宗教団体・政党が『政教一致体制』で支配する恐怖の日本社会を描いた 段勲 - 自書『反人間革命』で創価学会を批判。 蛭子能収 - 公明党支持者から食事中に強引なサインを要求され、公明党への支援も頼まれたことに立腹。「公明党の信者って、なんでそう熱心なのか不思議だが、相手の気持ちを考えない我がままな人ばっかりの集まりなんだろうなと思う」と批判。 H・N・マックファーランド(アメリカの学者) - 創価学会の多くの信者の厚かましさや無作法によって何度も何度も気分を害されると記した。 島田裕巳 - モアハウス大学キング国際チャペルの主催により世界各地で「ガンジー・キング・イケダ展」が開かれていることに関し、世界的に高く評価されているガンジー、キング牧師に対してイケダに二人に匹敵するだけの功績があるか疑問に思う人は少なくないであろう。 石井一 - 国会で創価学会と公明党の関係について質問した ベンジャミン・フルフォード(米経済誌フォーブズ支局長) - 創価学会を北朝鮮になぞらえ、危険なカルト組織であると批判した 亀井静香が国会で創価学会の集団ストーカー犯罪を批判(国会の映像) https://www.youtube.com/embed/BFWh_jctYgs 公明党委員長 矢野絢也氏が受けた創価学会の嫌がらせ被害(会見ビデオ) https://www.youtube.com/embed/5UQ55hpH1c 石井一 、参議院予算委員会 創価学会問題を追及 https://www.youtube.com/watch?v=EXhnd-PRNIU Wikipedia - 著名人による批判 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%89%B9%E5%88%A4 Weblio 辞書 - 池田大作 https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C_%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C%E6%9A%97%E6%AE%BA%E8%A8%88%E7%94%BB 創価学会を批判する書籍一覧 https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12058738834.html