• ベストアンサー

胸が苦しくて・・・。

ZXCV098の回答

  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.1

まさに、数年前のわ・た・しと同じです。 1ヶ月以上も食べ物がのどを通らず、切なくて苦しくて・・・ 本当初恋と同じような、純粋に人を好きになってしまって。 メルアドを初めて教えてもらったとき、心臓が飛び出してしまうかと思いました。 目と目が合うだけで、天にも昇る思いで・・・ 彼が18歳、私は38歳でした。 あれから、数年経ちましたが、育児や仕事に追われるようになり だんだん考える時間も少なくなり、今は淡い思い出になっちゃいましたよ。 でも、間違いなく相手は恋愛相手としては考えてくれません。 もしかしてとか、思っちゃうのですが、まずありえません。 万が一そうなったところで、その先はありません。 そんなもんです。 しばらくすれば、あなたにもわかる日が来ます。 早くあきらめたいなら、告白することです。 振られて終わりです。 もう少し、この恋心を楽しみたいなら、密かに思い続けることです。

noname#108648
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同じ経験をされたのですね~。 私の場合、彼は30歳前ぐらいかと思います。年の差は10歳ぐらいでしょうか。たぶん独身です。でも、きっとステキだからモテるんだろうな。彼女もいるかな・・・同姓してるかも・・・いっそのこと彼も結婚していたらW不倫でいいかも・・・とかイケナイ妄想を色々としています。 でも、もしかしてすごいオタッキーだったりして・・・とか、私服(いつも制服姿なので)が超ダサかったりとか、異常にケチだったりとか、マイナス要素を考えて諦めようとしているのですが、彼の瞳を見ると、へなへなと力が抜けてしまいます。本当に、小学生の初恋のようです。自分でもビックリ(笑)。彼と少しでも話が出来て、一緒に笑って、同じ時間を過ごせるだけで幸せなのです。 皆さんのご回答を頂き、色々考えさせられました。 この気持ちを楽しみつつ、自分磨きやダイエットなどに最大限活用してみたいと思います。綺麗になってみせます! 自分から告白なんて出来ませんが、望みだけは捨てずに(笑)気付いてもらえるよう・・・大人の魅力で頑張ってみたいと思います。 でも、子供だけは悲しませたくありません。絶対に大事にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れ話に納得できなくて・・

    20代後半の女性です。よろしくお願いします。 付き合って1年ほどになる、同じく20代後半の彼が居ます。その彼に先日別れてほしいと言われてしまいました。 理由は「他に好きな人ができたから」 私は別れたくないので、いろいろと聞きました。その相手は誰なのか、など・・・。 その相手は、なんと40代・・しかも既婚で子持ち。私も知っている人ですが、なんでそんな人にとどうしても納得できないでいます。 特に2人が付き合っている様子はなく、彼も「片思い」だと言います。私が見る限り、彼女はフツーのオバサンですし、なんで彼がそんな気持ちになったのか、なぜ私がそのせいで彼と別れなくてはならないのか、まったくわからないです。 本当に彼はそのオバサンのことが好きだから私と別れたいのでしょうか? 20代の男の人が40代の、しかも子持ちの人なんか好きになるものでしょうか? 彼は「おまえは悪くない、悪いのは自分」と言いますが、そんな気持ちでいてくれるなら尚更別れたくないです。 自分ですごくみっともないってわかっています。わかっていますが・・・どうしても納得できないんです。 彼は本当にそのオバサンのことが好きだから私と別れたいのでしょうか?私はどうすればいいのでしょうか・・・

  • 子供のため?

    夫婦の仲が悪く旦那が不倫してたり、仮面夫婦なのに「子供のために離婚しないわ。」と言ってる子持ち既婚女性って、本当は旦那からもらえる生活費と、世間体のために離婚をしないのであり、 子供をダシにしてるだけで本当は子供のためなんてこれっぽっちも考えてなくただ自分のためだけ、自分が楽をしたいだけ、 な子持ち既婚女性がほとんどだと思いますか? 逆にいえばさっさと離婚してる子持ち女性のほうが、子供のためを考えていて立派でまともな母親だと思いますか?

  • 胸が苦しいです。

    結婚して1年・・大好きな人が出来たので年末に離婚しました。彼とは、いずれ結婚しよう!って硬く誓って子供も早くできたらいいなって話し行動していました。中々離婚しなかった私に彼は苛立ちだし、喧嘩が少しずつ多くなっていきました。でも、そんな思いきって行動に移せずこの気持ちをわかってもらえない事にもイライラしたりしてました。そんな日が続き、彼は忘年会などにも私を誘ってくれませんでした。最初は一緒に行こうと言っていたのに『不倫相手なんて紹介できないからちゃんと別れてからぢゃないと連れていけない』って言い出し、また喧嘩でした。彼の事が好きだし、本当に離婚するしかない!と思って年末ギリギリに届けとついに提出しました。私はてっきり仲直りできると思っていたのに・・全然彼は友達の前に連れてってくれないままで、今度は『タイミングを見て紹介しないと変に思われたら困るし、私の事も変に思われたくないからきちんと段取を考えてるんだよ』といわれ、とても不安がいっぱいになりました。もう彼は私の事を好きぢゃなくなってしまったのか・・・そんな不安が態度にも出てしまい、会話すら段々なくなり今は別れた状態になっています。でも、毎日苦しくて色々思い出してしまいます・・やはり不倫の末に幸せなんて無いとゆう結末で私はバカをみただけなのでしょうか。彼の為に離婚したが為に本当に頭がおかしくなりそうです。バカな自分だと思いますが、何かアドバイス下さい(><)

  • 10年ぶりの再会で、、、

    初めて投稿させていただきます。 先日、初恋の人(男性、独身)に偶然会い、お互いの近況などを話しました。その人と出会ったのは10年ぶりぐらいで私が大好きだっただけで振られその後もなかなか忘れられなかったのですが、今の主人と出会い結婚し子どもにも恵まれて幸せな毎日なのですが、思いがけない再開に正直戸惑っています。 自分の立場もわかっていますし、どうにかなりたいわけでもなく ただ気持ちの整理がつかないんです。正直 嬉しくもあり胸がドキドキする感じが結婚してから初めてで また会えるのかな、、、という期待もあります。行動には移さず思うだけなら既婚者も人を好きになってもかまわないでしょうか?

  • 職場で赤面する…

    37歳の主婦です。 すごくバカだなーと自分でも思うのですが、、 パート先の店長に、ちょっとした会話で赤面してしまい、それを同僚の人に「顔赤いよ」と突っ込まれ、それ以来「また店長と話して赤面したら嫌だ…」と思えば思えうほど赤面するようになってしまい、、 まるでこれじゃあ好きみたいじゃん(>_<)勘違いされるわ(汗) と意識すればするほど、上手く接することが出来ず、、 店長に赤面する→まるで好きみたい→37歳のオバサンなのに、気持ちわるっ!!私!! みたいな感じで上手く仕事内容と相談したり質問しずらくなってしまいました。 昔から少し圧がある感じの人とか、明るすぎて声が大きい感じの人に積極的に話しかけられると、苦手で顔が赤くなっていました。 苦手なのに、まるで好きみたいで勘違いされたり。赤面しやすく不器用な所があります。(好きな人には赤面しないです) 若い時はそれもかわいいとは思うのですが、 いい年をしたオバサン子持ちが赤面して 気持ち悪いし、相手も仕事しずらいだろうなぁ。すみません。と自己嫌悪になります。。 主人が異性と話すと怒る人なので、結婚してから11年、あまり異性と話す機会がなく 異性に慣れていないというのと、 いつも主人は家にいない人なので、どこか寂しさがあるから、異性を意識してしまうのか…? まぁ、店長はパートの主婦はたくさんいるので私の赤面にはあまり気にしていないと思うし、仕事が忙しくて気にしていないとは思うのですが… いい年をして赤面したりして、普通に出来ない自分が嫌になります…(>_<) どう気持ちを切り替えたら赤面せずに普通に仕事できるようになるか、、なにか渇を入れるか、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 主人の不倫相手

    半年以上主人の不貞行為が続いています。 主人は離婚の意思は変わらないと言っていたり、もう少し考えてみると言ったり気持ちが分かりません。 が、私、不倫相手に電話しました。 女は太々しい態度でタバコをプカプカ吸いながらの話口。 女は、夫婦で話はついてるんじゃないんですかぁ~?と。 主人は女にもう離婚するから待っててくれとでも言っているんだと思います。 今後一切連絡や会ったりはやめて頂きたい事。続くようならばこちらもそれなりの手段を使わせて頂きますと毅然とした態度で言いましたが、女は「はぁ~,それは2人で決める事なんでぇ」って感じでした。 こういう女なんだなーという呆れただけでした。 女も既婚者子持ちです。 女の旦那もこの関係を知っているらしいです。 それで放置してるなんてあっちの家庭は破綻してるんだと思います。 電話をして私が惨めな思いをする事、醜いことをしているなって分かってても、確かめたくてかけました。 離婚した後の事も考え始め、相談に行ったり行動に移し始めました。 主人が逆ギレする事覚悟で電話しましたが、やはり呆れられました。 もういい と言われました。 帰ってこなくなる可能性もありますね。 益々気持ちは私達家族から離れていくでしょうね。でもそれも仕方ないのかなと。やるならやれるだけやってから判を押したいのです。 ただ、私には幼稚園の子供と、近いうちに出産を控えているので今すぐの離婚は避けるつもりですが。

  • 結婚してるのに・・・既婚女性をどう思いますか?

    26歳既婚女性です。子供も二人居ます。 20歳で結婚したのですが、独身時代は全然モテなくて、きちんと「彼氏」という存在が出来たのも、主人が初めてだと思います。 外見もよくありません。 半年ほど前から、飲食店で仕事を始めたのですが、なぜかその仕事先では正直、チヤホヤされているような感じなんです。自分でこんなことを言うのもおかしいんですが、本当に自分でもありえないと思うんです。 仕事先の飲食店は、高校生や大学生のバイトの子が多いのですが、 10歳近く年下の子から言い寄られたこともありますし、さすがにその時最初は、からかわれていると思っていました。 先日も、あるバイトの男の子から、別のバイトの男の子が私を気に入っている。。みたいなことを言われ、どうしてだかまったくわからないんです。 私が結婚してて、子供も主人も居ることは、仕事先の人達は皆知っています。 もし私だったら、相手に奥さんが居ることが分かったら、諦めると思います。 なんだかよく分かりません。 最初、からかわれているだけだと思っていたし、又、そう自分に言い聞かせていましたが、状況を見ていると、全てが冗談というわけではなさそうなんです。 みなさんは、既婚女性をどう思いますか? こんな子持ちのオバサンを、恋愛の対象に見れるものなのでしょうか?

  • 主人に遠まわしに好きな人がいると言ってしまいました。

    子供が一人いる夫婦ですが、主人とは、一年くらい前からうまくいっていません。 お互いに、うまくいっている時もあるのですが、それは一時的なもので、すぐに何かあると喧嘩になって、離婚話しに発展してしまいます。 特に、私が、主人との間を何とかしたいという気持ちから、ふたりだけで出かける時間をつくるのですが、9割がた帰りに喧嘩になります。 そして、ある事がきっかけで、好きな人ができてしまいました。 ずっとその人の事が好きだったのですが、寂しさからの気持ちだったと思います。 そして、最近、もう本当に離婚するしかないという喧嘩になり、私も 覚悟を決めていたのですが、もう一度、またやり直そうという感じになり、私も、気持ちを改めて、家事なども頑張っていました。 でも、きちんと、夫と向き合うと、寂しくなってしまうんです。 自分は、愛されているのかと・・・ 夜の夫婦生活も、主人から求めてくる事がほとんどありません。 半分、義務でしているというような時もあり、色々な事を思い返して みたら、急に、泣きたくなってきて、 主人に、自分の思いを言ってみました。 でも、あまり、反応はなく、空回りしている感じがして、余計に虚しくなって、「気持ちが外に向いている」とか、「好きな人ができても平気なの」とか、遠まわしに好きな人がいるというような事を言ってしまいました。 それでも、主人は無反応でした。 主人はこんな事を言われてどう思ったんでしょうか?何も思わなかったんでしょうか? もっと、お互い、本心をぶつけ合って、話し合いをしたいのですが、 主人の気持ちは、私にはないのでしょうか? 寂しさを紛らわすには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 主人に離婚をせまられ辛いです(主人には女の人がいます)

    QNo.2959034で質問させていただいた、kaereです。 今また毎日が辛く、少しでも助けていただきたくて書いています。 主人に離婚したいと言われ、主人には女の人がいる事を偶然見つけた彼女からの手紙で知りました。彼の決意は固く、もう私に愛情の無い事はわかります。 でも出産を7月に控えた状況で、女の人の所に通う彼を送り出すのが本当に辛くて辛くてたまりません(彼はバレていないと思って平気な顔で出て行きます) GWに主人は自分の実家に帰り両親に離婚の話しをしてきました。細かい事はわかりませんが、「話しはわかったけど、もう一度冷静に二人で話してみなさい。」と言われたようです。 でも、そう話す彼の顔は晴れ晴れとしていて、きっと両親も大体納得したのでしょう・・。 子供が生まれる前に離婚したいと言っていた彼ですが、両親に言われたのか子供が生まれるまでは待つ事にしたようです。 けれど私が「でも考えは変わらないよね?」と聞くとさっと顔色が変わり(不機嫌になる)「今のところはね」といいます。 その顔を見て、もう考えが変わることは無いのだとわかります。 本当に本当に辛いです。 まわりに相談すると、証拠を集めて戦うしかないといいます。 でも今は・・私は彼を愛しているので、とても戦う気になれないのです。やっぱり戻ってきて欲しいのです。 今日、彼は仕事で帰れないと言ってきました。きっと女の人の所に泊まってくるのです。想像するだけでおかしくなりそうです。 7月に初めての出産・・・それまで精神が持つのか、このままの状態で毎日を過ごしていいのか、彼と戦う方向で気持ちを決めたらいいのか、どうしたらいいのかわからないのです。 とりあえず、彼のお母さんに電話をしてみようかとも思います。でも、あまり期待してはいけませんね。。 今の彼の状態を見ると、生まれてくる赤ちゃんの顔を見ても何とも思わない気がします。お金の事さえちゃんとすれば良いと思っているようです。 彼にどんな酷い事をされていても、愛しているから辛いです。 私はどこに気持ちを持っていけばいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 不倫を辞めました

    以前ここで質問もした事ある物です。 昨日、不倫してる彼女と別れました。 自分は本当に彼女の事が好きでしたが もう、泣かせたく無いのです。。。 私は既婚者で子持ちって言うのも知っての交際でしたが、 やはりだんだん気持ちに歯止めがつかず、離婚しないなら別れる! と、それでもなんだかんだ喧嘩しつつも、離れたくないとのお互いの 気持ちからずるずる3年位経ちましたが、 彼女も31歳 私も有責配偶者ですから離婚は出来ず、 それでも彼女は別れたくないと言ってくれたんですが、 彼女の将来を思い別れました。。。 男としては、このままずるずるの方がイイに決まってるのですが、 離婚出来ない私とこのままコソコソ付き合っても、 決して彼女の気持ちは満たされない事と、 彼女自身の幸せは、私と付き合っていたら無いと思ったからです。 私は不倫をしたくて彼女と付き合った訳ではありません。 スキ過ぎてどうしようもなく付き合いました。 彼女も同じ気持ちです。 彼女に新しい彼ができればイヤだけど祝福します。。。 そのほうが彼女にとってイイと判断しました。 私が離婚出来たら彼女を迎えにいく思いです。 そのときに、彼女が結婚、あるいは彼がいたなら、 それはそれでイイとおもっています。 第三者の方からみて私の決断は正しかったのでしょうか。。。?