• ベストアンサー

ブレーキシューの交換について

bm147の回答

  • bm147
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

説明不足で申し訳ありません。 105のキャリパーは前後で、¥4000×2=¥8000くらいです(ショップによってはもう少し安い所もあります)。 キャリパーのみを自分で交換なら確実に1万円以下で済みます。 ついでにブレーキインナーケーブルも交換なら、ちょうど1万円くらいで収まるかと思います(出来れば交換を推奨)。 ショップで交換なら工賃等で1万円は少し超えそうですね^^; ただし、交換に自信が無ければショップにお願いするのが無難です。 今のブレーキレバーは105のBL-R770なのですよね? そうであればブレーキレバーの交換は不要です。

noname#146575
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 カタログの記載は ブレーキセット:テクトロロード ブレーキレバー:AVID SPEED DIAL-7 とあります。BL-R770ではないので、ブレーキレバーも 必要になりますかね。

関連するQ&A

  • テクトロ製ブレーキ シューをシマノ製に交換したい

    テクトロ製ブレーキ シューをシマノ製に交換したい ルイガノ RSR2-2010に乗っていますが、ブレーキ(テクトロR730)の効きに不安があるため、ひとまずシューだけでも交換してみようと思っています。 シューだけなら安価なので、どうせ換えるならデュラエースが良いなどとよくサイトの書き込みを目にしたりもするのですが、一口にデュラエースのシューといっても品番が色々あったり、ゴムのみのものとホルダーとセットになっているものがあったりしてよく分かりません。 テクトロR730との互換性からどれを選べば良いのでしょうか。

  • カンチブレーキのブレーキシューの交換について

    カンチブレーキのブレーキシューについての質問です。 Vブレーキやキャリパーブレーキに比べて制動力が弱いといわれるカンチブレーキですが、ブレーキの構造上はしょうがないと思っています。 しかし、せめてブレーキシューを交換することで、多少なりとも「ブレーキの効き」が強くなるということなので、ぜひぜひ交換したいと考えています。 カンチブレーキは、シクロクロスバイクの完成車についていたもので、KORE RACE (コア レース)になります。 いろいろと調べてみると、このKOREのカンチブレーキには、Vブレーキのブレーキシューもキャリパーブレーキのブレーキシューも取り付けられると書かれたブログがありました。 そもそも、そういうことってあるのでしょうか? また、構造的に取り付けられるにしても、調整しづらいとか、無理があるということはないのでしょうか? できればカートリッジ(ブレーキのゴム?のところ)の交換ができるブレーキシューで、ロード用のカートリッジが使えるものが良いと考えています。 ブレーキシューには、カートリッジが交換できるブレーキシューと交換できず一体型になっているブレーキシューがあるという認識で間違いないでしょうか? ブレーキシューの交換ということで調べてみても、カートリッジだけを交換してる場合もあれば、カートリッジとその台座(舟と表現されていたり…)を交換している場合もあり、少々混乱しております。 KOREのカンチブレーキに取り付けることができる、お勧めのブレーキシューおよびカートリッジについて教えてください。よろしくお願いします!!! なお、カンチブレーキから、Vブレーキもしくはキャリパーブレーキに換装することは考えていません。

  • Vブレーキシュー 交換

    ブレーキのゴムがすり減っていたので、ホームセンターで聞いた所、Vブレーキだと教えてもらいました。交換用の1組約1000円のVブレーキシューを購入しましたが、前後輪で2000円、100均でも売っているママチャリ用のブレーキに比べて高いなあと思いました。Vブレーキで、安価にゴムの部分だけ交換できるようなものって有るのでしょうか?自転車は、もらい物のJeep社製折りたたみ式です。当方、自転車には明るく無いので、どうかよろしくお願い致します。

  • ロードバイクのブレーキシューについて

    カートリッジ式のブレーキシューなんですが、どの製品でゴムはどの製品と交換できるのかが分かりません。お詳しい方いらっしゃいましたら、品番等教えて頂けると助かります。

  • アルミリム用ブレーキシュー

    自転車のブレーキシューが減ってきたので、交換をしようと思い、¥500程度のシューを買ってきて交換してみましたが、以前のような制動力が感じられません。 そこで、質問ですが、アルミリムのホイルには、専用のシューがあるのでしょうか? 購入したものは、明らかにリムを挟んでも滑っているような感じです。(ゴムが硬すぎ?) 専用のシューに変えれば、キュッと効く様な制動力が得られるのでしょうか? 具体的に商品を教えていただけるとありがたいです。

  • ブレーキシュー交換について

    ブレキーシュー交換について教えてください。 只今、昭和58年スズキマイティボーイのブレーキシュー交換をしております。前期の車のため前後ともドラム式です。 購入時からブレーキ調整は最大限にしてあるようです。そのためいつでもブレーキが利いている状態です。(フロンと左右) 今回交換するためにドラムのセンターナットは外したのですが、ドラムが外れません。おそらく最大限にブレーキを調整してあるためではないかと考えられます。 このような場合、どのような要領でドラムを外すのかお解かりの方が居りましたらご回答を宜しくお願いいたします。

  • 自転車のブレーキシュー交換について質問です。

    自転車のブレーキシュー交換について質問です。 13年前のロードにカーボンリムを取り付けようとしています。 キャリパも古く当時のshimano600です。 この場合、カーボン用として、どんなブレーキシューやフネを選択すればよいでしょか? 具体的なお勧めの型式をお教えいただけると助かります。 ちなみにbikeは、Quitana Roo Kilo(初代?)となります。 それでは宜しくお願いいたします。 

  • ドラムブレーキのシュー交換

    平成11年式スバルプレオです。リアタイヤのドラムブレーキシュー交換ですが、どのような工具と手順で行えばいいのでしょうか? 文章による説明に加えて、どこかに参考になるHPアドレスなども紹介していただけると助かります。 お忙しいとは思いますが、宜しくおねがします。

  • ビアンキミニベロ9のブレーキシュー交換について教えてください

    去年の暮ごろから通勤用にビアンキのミニベロ9に平均20km/日くらい乗っているのですが、 ブレーキパッドが減ってきて、キーキーと音が鳴り始め、そろそろ交換かなぁ、と思っています。 当方、自転車ビギナーでして、恥ずかしながらブレーキの規格等があまり分りません。 (専門ショップも遠いのでなかなか聞きに行く時間が無く・・・) 20インチの小径ですので、普通に売られているサイズでは合わないものなのでしょうか? 初歩的質問で申し訳ありません。 お勧めのブレーキシューの銘柄などありましたらお教えいただきたく思います。

  • 自転車の前ブレーキシューの交換について

    先日、弟のママチャリの前ブレーキシューを新品に交換しました。 しっかりとシューをナットで固定したのですが、タイヤを回転させるとシューがリムにこすってしまいます。 このような場合に、このまま自転車に乗り続けても特に問題はないでしょうか? もしかしたらリムが歪んでいてこすってしまっているのかもしれませんが、なにせ素人なので歪んでいるのかどうかはっきりとわかりません。 交換してからまだ弟は自転車に乗っておらず、このままだと事故につながりかねないのであれば、自転車屋さんに見てもらおうかと思っているのですが… シューを交換した自転車は自宅にあった古いママチャリなので、メーカーなどはわかりません。シューの部品は近所のホームセンターで300円程度のものを購入しました。