• ベストアンサー

5歳の子が弾けるショパンの曲・楽譜について

heilong08の回答

  • ベストアンサー
  • heilong08
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.2

ショパンは全曲の楽譜を持っていますが、 原曲のままで最も易しい曲は「2つのブーレ」の第1曲です。 そのブーレよりも左手がちょっとだけ難しくなりますが、 「ギャロップ・マルキ」もとても可愛らしくておすすめです。 ジョルジュ・サンドの2匹の愛犬の様子を描いた曲らしいです。 いずれも全音の「ショパン遺作集」に載っています。

参考URL:
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=13435
tantanmeen
質問者

お礼

ネットで試聴してみたところ、小さい子にもひけそうな曲だったので、一度楽譜を立ち読みしに行ってみたいと思います。 イ長調のほうは、まだ、オクターブ、指が届かないため弾けないので、ご紹介いただいたものに期待しています!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ショパンの曲の楽譜

    私は今ピアノでいろいろな曲を弾いています。ですが、たくさん弾くため、毎回買うと言うわけにも行きません。ですから、毎回インターネットの無料楽譜ダウンロードで楽譜を選んでいます。ですが、ショパンの練習曲(ワルツ集)が見つかりません。誰か知っている人がいたら教えてください。お願いします。

  • ピアノの楽譜の暗譜

    初めまして。 ピアノを趣味で小さい頃から習っています。 小さい頃は暗譜もできていたけど(というか指が覚えてくれた)、大人になったら暗譜をする機会もなくなりさっぱり苦手になりました。 大人になってから習っている先生は、趣味で続けている人が無理をして暗譜をする必要はないと言うので・・・。 でも、1年も習っている曲がどうして上手く仕上がらないのか疑問に思い、ネットでいろいろと調べていたら「暗譜ができていない曲は本当に仕上がったとは言えない」と書いてあるものがあり、 なるほど、暗譜ができていたら楽譜を見る必要はなく、鍵盤を見ればいいわけだし、ミスタッチも減るのではないかと暗譜をしようと意気込んでみました。 しかし結果は悲惨なもので、1年間何度も弾いている曲の出だしですら楽譜を見ないでは弾けない・・・・。とにかく楽譜無しでは弾けない・・・。 楽譜を見てから鍵盤に移る間に忘れているというものでした。 こんな私でも、暗譜が確実にできる方法はないでしょうか。 時間や苦労は惜しまないつもりなので、何か知っていたら教えてください。 暗譜して弾ける曲を1曲は絶対に持ちたいと望んでいます。 ちなみに覚えようとしている曲は、ショパンのバラードです。

  • ショパンの曲

    ヤマハ音楽教室で6級を合格しました。それからもう2年経っていて、ピアノをやって9年目です。 今はドビッシュー?のアラベスクを弾いています。今度の発表会ではショパンの曲に挑戦してみたいと思っています。 この位の技術を持っている私で弾けるピアノ曲があれば是非教えて頂きたいです。

  • 「星に願いを」の楽譜

    来春結婚します。 彼女から結婚式でピアノを弾いて欲しいとそれとなく 言われています。 色々考えた結果、「星に願いを」あたりが無難でいいかな と思っています。 ただ、僕がピアノを弾けるのはみんな知っているので、 それなりのレベルの編曲がされているものを弾きたいと思って いるのですが、いい楽譜がなかなか見つかりません。 ショパンの英雄ポロネーズやバラードがぎりぎり弾けるくらいのレベルなのですが、 いい楽譜があれば教えてください。 本当は自分で編曲すればいいのでしょうけれど、創造性がないので 楽譜がないと弾けません・・・ ジャズテイストなもの、クラシカルなものなど 曲風は特にまだ決めていません。 紹介していただいた楽譜を読んで決めようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ショパンのピアノ協奏曲op11独奏版の楽譜さがして

    ショパンのピアノ協奏曲op11独奏版の楽譜さがして下さい。 ピアノの演奏会で、ショパンのピアノ協奏曲op11独奏版を弾きたいのですが、なかなか見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ ショパン

    私はピアノを習っているのですが、 もうちょっと難しい曲を弾きたいと思ってます。 (今中2で小1くらいから習っています) すごく遅いのですがトルコ行進曲やピアノソナタを 今弾いてます。まわりの人は発表会とか出るので すごい曲とか弾いている人も いるので、上の曲などが弾けたら弾ける曲がもしあれば 教えてください。ちなみに、弾きたいのはこれらの曲です。 ・ノクターン第2番変ホ長調 ショパン ・2台ピアノのためのソナタ モーツアルト ・幻想即興曲 ショパン ・華麗なる大円舞曲 ショパン ・英雄ポロネーズ ショパン ・きらきら星変奏曲 モーツアルト あまり楽譜を簡単に直してなくても 弾けそうなものでお願いします。 また、上の曲以外にも私でも弾けそうだと 思う曲があれば教えてください。 よろしくお願いします

  • ショパンの曲

    いまピアノを習っていて先生から「来年の発表会(たぶん3月)で弾きたい曲があったら言ってね」と言われました。 今度の発表会で辞めようかと思っているので、大好きなショパンを弾きたいと思ってます。 で、バラードop.52、華麗な変奏曲 op.12、舟歌、幻想曲、タランテラ、ロンド op.1か16、 パガニーニの思い出 のどれかを弾けたらいいなと思っているのですが、 各々の難易度ってどれくらいですか? 先生に「これが弾きたい」って言うのは無謀すぎるのかなぁと思うと、言い出しにくいです^_^; 人によって体感難易度って違うとは思いますが、だいたいの目安を教えてください。 ちなみに私が最近(?)弾いたショパンの曲は エチュードOp.25-11、スケルツォop.31と39です。 ↑コレをどうにか弾ける・・・ってレベルです-_-; また、これ以外のショパンの曲でお薦めがあったら教えてください。 真剣に練習しようと思うので、アドバイスをおねがいします!

  • 楽譜がほしい!

    ショパンの「別れの曲」をピアノでひきたいのですが、楽譜がありません。 どこで楽譜を手に入れることができますか?楽譜をのせているホームページとかがあれば教えてください。

  • 楽譜選び(ショパン バラード)

    最近、ピアノレッスンを再開しました。過去には今とは違う先生に教わっていました。完全に趣味の世界です。 今やってる曲が終わりそうなので、次の曲にショパンのバラードを薦められました。 大昔買ったショパンのピアノ曲集(全音)にバラードが2曲載ってました。バラードってCDで確認したところ、4曲ありますよね? まだ、どの曲をやるか決めてないんですけど、バラードの楽譜を別に買おうと思います。 そこで、いつも安いので全音を買っていたのですが、 http://www.gakufu.ne.jp/GakufuNet/pickup/index_c_piano.phtml を見たところ、色んなのがあるではありませんか・・・。 読んだんですけど、よくわかりません。 みなさん、私はどの本を買うべきですか、教えてクダサイ!!

  • ショパン好きですが他のピアノ曲も弾きたい!

    弾きごたえがあって、人に聞いてもらえるクラシックのピアノ独奏曲を探しています。 あまりクラシックが詳しくないので、色んな曲が入った楽譜を買ってみたりしたのですが、私が「弾きたい!」と思うのはたいていショパンです。 他の人の曲も弾きたいと思っているので、オススメの曲を教えていただけませんか? ちなみに私が好きな曲をあげると、ショパンのワルツ2番、11番、子猫、子犬。エチュードだと蝶々が好きです。それと、リストの愛の夢第三番、ベートーベンの悲愴、メンデルスゾーンの春の歌など。 レベルとしては、ショパンの幻想即興曲が弾ける程度です。それと手は小さいほうなので、9度以上の和音がバンバン出るのは避けたいです。 長くなってスミマセン。よろしくお願いいたします。